千の風になって 秋川雅史

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 3,7 тис.

  • @mikan_kotatsude
    @mikan_kotatsude 4 роки тому +2723

    この歌をネタにして笑えていた子ども時代がどれだけ幸せな事だったのか思い知ると同時に、この歌がとても寂しい温かい素敵な歌だと気づけたこともまた幸せな事だと思える。

    • @tttiii4847
      @tttiii4847 4 роки тому +155

      本当ですね。
      大切な人を亡くす経験をして、分かることもありますね。

    • @mennon1123
      @mennon1123 4 роки тому +96

      ネタにしてた時..懐かしいやわ

    • @永倉新八-i9m
      @永倉新八-i9m 4 роки тому +57

      素敵ですね
      時が流れて感じ方が違う、これもまたいいですね

    • @神拳北斗-r8v
      @神拳北斗-r8v 4 роки тому +14

      それな

    • @YouTuber-io6gp
      @YouTuber-io6gp 3 роки тому +23

      この歌をネタにしてと言うと
      智和ちゃんと歌いなさいが思い出す

  • @aisatsunoenjoyzei
    @aisatsunoenjoyzei 7 років тому +3365

    小学校の頃はこの歌なんやねんって思ってたけどいま聴いたら神曲

  • @arnica1269
    @arnica1269 3 роки тому +535

    私に妊娠がわかった日、父は長いがん闘病を経て天国に旅立ちました。こんな事があるんだと思いました。
    あの時豆粒の大きさだった子は元気いっぱい幼稚園を卒園し、卒園式の日は激しい風が吹き渡っていました。父が見守ってくれているのだと思い、涙が溢れました。

    • @北優太-e8q
      @北優太-e8q 3 роки тому +5

      どうやってネタにするんだろ笑

    • @chichanga3995
      @chichanga3995 3 роки тому +2

      見空ひはーりるは

    • @Tana-katanaka
      @Tana-katanaka 3 роки тому +13

      きっと、あなたが健康になるために悪いものを全部もっていってくれたのでしょう。

    • @冬眠しない熊さん
      @冬眠しない熊さん 3 роки тому +8

      お父さんは近くで見守っていますね。ずっと。
      感じて下さい。
      肌で、匂いで、
      自分もよく感じます。

    • @avu_love
      @avu_love 3 роки тому +4

      自分語りだけど僕は祖母の一周忌の日に妊娠が分かりました

  • @恵比寿品川-u6g
    @恵比寿品川-u6g 5 років тому +796

    泣かないで下さいって、この曲流れてるから泣いちまうんだよ…w

  • @ayaka9997
    @ayaka9997 4 роки тому +345

    小学生の頃はよくモノマネして笑ってたけど今聞くと泣けるよ

  • @しまちゃん-v1e
    @しまちゃん-v1e 2 роки тому +491

    母親が亡くなった時にこの歌が頭によぎりました。
    母親はきっと風になったり、星になったり、鳥になったりして、私たちを見守ってくれているのかなぁと思うと穏やかな気持ちになれました。
    ステキな歌と秋川さんのお声に、本当に癒されました
    ありがとう

    • @藤原初美-p1t
      @藤原初美-p1t 2 роки тому +20

      私も2・3日まえに、母を亡くしました、しまちゃんさんありがとうございます

    • @浦健一-j3w
      @浦健一-j3w 2 роки тому

      -

    • @Antianti-ti
      @Antianti-ti 2 роки тому +10

      間違い無いです。素敵な歌ですよね

    • @みみる-d6l
      @みみる-d6l Рік тому +6

      泣いた

    • @チップ-v2m
      @チップ-v2m Рік тому

      そんなわけないだろ。

  • @マンハッタンのお芋
    @マンハッタンのお芋 8 років тому +1893

    小学生くらいの時は、この曲の良さがわからなくて、笑ったり替え歌にしたりしてふざけてたけど、今聴いてみるととても考えさせられるし、涙が出ます。

    • @こーき-y1w
      @こーき-y1w 8 років тому +130

      僕もです…ふざけてた自分が馬鹿みたいです。

    • @フルテレビジョン宝
      @フルテレビジョン宝 8 років тому +66

      銀魂で銀ちゃんが歌ってたな〜

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 8 років тому +12

      +フルテレビジョン宝 それな。

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 8 років тому +8

      +Kouki H 実は僕も…。

    • @szn1546
      @szn1546 8 років тому +43

      私も小学生の時で、歌詞を変えたり、なんでこんな変な歌詞なの?とか馬鹿にしてました…………
      でも改めて今聞くと、いろんな思いが込められてる歌なんだな。と実感させられました。

  • @りゅきち
    @りゅきち 5 років тому +384

    朝は鳥になってあなたを目覚めさせるがいい歌詞すぎて心に響きすぎてここで涙が出てくる

  • @薫島田-i2o
    @薫島田-i2o 4 роки тому +246

    大切な人は亡くなってからそのありがたさや尊さに気付くんだな。

    • @龍田和子-u8w
      @龍田和子-u8w 3 роки тому +13

      その通りですね。
      2週間前に母が亡くなりました。
      心が毎日痛い。

    • @薫島田-i2o
      @薫島田-i2o 3 роки тому +8

      @@龍田和子-u8w ご冥福をお祈りします。

    • @石渡雅大-k3e
      @石渡雅大-k3e 3 роки тому +4

      でも亡くなった大切な人は心の中で思い出の中でずっといき続けるよ

    • @マロン-u4p
      @マロン-u4p 3 роки тому +1

      @@龍田和子-u8w お気持ち分かります。

  • @janvaneyck9507
    @janvaneyck9507 5 років тому +1105

    大切な人を失うのが怖いよ。

    • @くわ-k5j
      @くわ-k5j 4 роки тому +21

      ファンエイクヤン マジでそれ

    • @ぼっけん
      @ぼっけん 4 роки тому +86

      父を失ないました。母も、愛犬と、相次いで失ないました。でも、前に進み続けます。

    • @田中悦子-j8y
      @田中悦子-j8y 4 роки тому +21

      失い何かを得てまた失うそれが人生です(適当)

    • @親愛なる人参-f9g
      @親愛なる人参-f9g 4 роки тому +40

      失うまで大切なもの気づかないのが一番怖い

    • @恵美子中﨑
      @恵美子中﨑 3 роки тому +19

      自分の両親は何かない限り 先に自分より死ぬのです。約束された現実の悲しみです。わかっていたけど でもね悲しいよ 世界中で代わりのいない無償の愛をくれた人達ですもの

  • @powarie
    @powarie 11 років тому +847

    余命宣告を受けた友人が一緒にカラオケに行ったときに歌ってくれた歌。
    本当に風になってしまったけれど、携帯の中に動画が残っていた。
    その時の友人の気持ちを考えると涙が止まらない。

    • @cq_psbic8384
      @cq_psbic8384 6 років тому +70

      もし嘘だとしても、コメントを楽しむことが出来ないのか君達は

    • @londinium3483
      @londinium3483 6 років тому +59

      コメ消えてるけど、名前からしてロクな奴じゃなさそうやな。

    • @葉っぱ葉っぱ食べる
      @葉っぱ葉っぱ食べる 6 років тому +9

      この動画のコメント欄でその単語出してはいけないんじゃ無い?あなたが誰か知らないけれど

    • @普通科高校の劣等生
      @普通科高校の劣等生 6 років тому +3

      @@londinium3483 それな

    • @アバリス-f6j
      @アバリス-f6j 6 років тому

      おもろしろい歌

  • @hagakuresaga9005
    @hagakuresaga9005 5 місяців тому +12

    いい声、いい曲、いい男 三拍子そろっています。
    いい音楽を有難う

  • @leochibi1000
    @leochibi1000 9 років тому +394

    11年前に自ら大事な末っ子がいのちを絶ちました。生きていれば29歳です。まだ、この歌の歌詞のような気持ちにはなれません。つらいです。泣きますよ・・・

    • @いあ-x2d8l
      @いあ-x2d8l 6 років тому +16

      月神順平大佐 それは人として駄目な行動ですよ。

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla 6 років тому +23

      @@いあ-x2d8l
      まぁ世の中人間なんて大量にいるし、こういうやつがいるのは仕方ない
      工場のような物を生産するような所で、どれだけ精度上げても不良品が出るのと同じ

    • @user-gs4xc9qs5o
      @user-gs4xc9qs5o 5 років тому +6

      ぽん 不良品で草
      まぁ流石につり乙はダメだよな

    • @ぽん_Gorilla
      @ぽん_Gorilla 5 років тому +14

      @@user-gs4xc9qs5o
      釣りコメと仮定しても、そのコメントに釣り乙コメしてる時点で釣られてるし、こいつが空気読めないだけでなく頭が残念極まりない人間だってのはよく分かるな

    • @take72567
      @take72567 5 років тому +5

      末っ子さん…とても悲しいですね…。
      自死は、病気です。
      末っ子さんは病気で亡くなられたんです。
      今はとても穏やかな気持ちでいますから、大丈夫です。
      大丈夫です。

  • @あめあみ-q9q
    @あめあみ-q9q 8 років тому +687

    この曲小学生の時に音楽で歌ったけど、その時男の子大泣きしてたぁ〜
    おじいちゃんの葬式の後だったんだよね
    そりゃ泣くわな

    • @renfotso4868
      @renfotso4868 8 років тому +67

      あめあみ不謹慎だけどどんな小学校だったのか気になる

    • @ysouta5161
      @ysouta5161 8 років тому +26

      あめあみ それは悲しい

    • @田中絢-c7f
      @田中絢-c7f 7 років тому +22

      祖母を亡くしてこの曲を聴いて更に思い出して辛くなったりしますが、とても私は祖母が大好きでした。それと私の母親は祖父母両方亡くしているので大変辛い気持ちはよく見にしみます。

    • @佐藤太郎-q7t
      @佐藤太郎-q7t 6 років тому +11

      保育園の時、歌詞の意味もわからない状態で、みんなで歌いました

    • @しょうが-i2q
      @しょうが-i2q 5 років тому +10

      @@佐藤太郎-q7t 私も幼稚園のときに元気にアンパンマンマーチのように
      歌ってました。
      わたしのぉぉーおはかのまえでぁなかないでくらさーい
      …台無し

  • @inpr5583
    @inpr5583 2 роки тому +106

    夫が癌と闘いながらこの
    素晴らしい曲を聴いてました。余命短いと医師から、言われた時に、私にこの唄のように、自由に飛び回っているからねと
    言ってくれました。
    外で 風にあたるたびに
    亡き夫に包まれている気がします。

    • @日出-o4n
      @日出-o4n 11 місяців тому +9

      ダンナさん強い男ですね。超カッコイイです。

  • @冷蔵庫-g5c
    @冷蔵庫-g5c 4 роки тому +767

    永遠に語り継がれるべき名曲

  • @kon8956
    @kon8956 2 роки тому +187

    生まれ変わる歌ではなくその魂のまま見守るアニミズム…神道的なのを感じるから日本人にとても響くんだよな。

  • @日本太郎-c8t
    @日本太郎-c8t Рік тому +28

    ばーちゃん、約20年間も共に生きてくれてありがとう。
    幼稚園とか小学校の頃は友達よりもばーちゃんやじーちゃんとばっかり遊んでたよね、
    "歳の離れたお友達"って言ってもおかしくないくらい楽しかったんだよ。
    中学に入ってからは会える回数が段々減ってきたけど、それでもたまに会えた時は本当に嬉しかったです。
    じーちゃんが亡くなった時、「私もそのうち一緒のお墓に入れるのかねえ」って呟いてたこと、凄い覚えてる。
    病室で最後に会えた時、「これから色々大変なことがあっても頑張るんだよ、本当に頑張ってね。」って言って力振り絞って握ってくれた手、とってもあたたかかったです。
    あともう少しで、昔から見たいって言ってた成人式での姿、見せれたのになあ...
    ほんとに見せたかったな、、
    たくさん愛してくれてありがとうございました。ばーちゃんのこと、一生忘れません。ばーちゃんの孫になれて本当によかったよ!!
    もう二度と会えないなんて思うと寂しすぎるけど、これからも成長して行けるように頑張るから、どうか見守っていてね。いつもみたいに、笑っていてね。
    じーちゃんと楽しく、ゆっくり休んでね。
    大好きなばーちゃん、本当に今までありがとう。ばいばい。

  • @user-qz9fi2wn8r
    @user-qz9fi2wn8r 6 років тому +942

    一昨日祖母が亡くなりました。
    なんの前兆もなくいきなりの出来事でした。
    眼科に行こうとしてバスの中で心肺停止。
    私は亡くなった次の日なにも考えられなくなりました。
    次の日テストでおばあちゃんが生きていたら頑張ってねって言ってくれると思ってきちんと受けました。でも頭がまわらなくてテスト中もおばあちゃんのことしか頭にありませんでした。
    この曲はおばあちゃんの旦那さん(つまり私の祖父)が亡くなった時にずっと聞いていた曲でした。
    おばあちゃんはこの曲が大好きでこの曲があったからこそおじいちゃんのこと、受け入れられたんだと思います。
    今思うと、私はおばあちゃんに愛されていたんだなとおもいます。
    おばあちゃん家に行くと、私と姉のためにお菓子やアイスなどがたくさんありました。
    私情を書いてしまって申し訳ありません。
    私が言いたいことは大切な人がいつ死ぬか分からないので今ある時間を大切に過ごしてほしいです。
    私はおばあちゃんに強く当たってしまったりすごく後悔しています。
    みなさんにはこんな後悔はしてほしくありません。
    この言葉が響いたら嬉しいです。

    • @9nine772
      @9nine772 6 років тому +45

      いきなり亡くなってるのを見たら、
      悲しい感情もあるけど、
      突然すぎて感情が追いつかないで、
      呆然としますよね。
      (経験者)(どうでもいい)
      実感がわくのは後になってから
      みたいなこともありますしね。
      私の家族が亡くなる頃、
      私はしっかり親孝行できてるだろうか。
      生きてなきゃ出来ないですからね。
      (当たり前だけども)
      貴方のコメントはしっかり
      私の胸に響きましたよ!

    • @_switch3404
      @_switch3404 5 років тому +17

      りー やばいめっちゃ同感や。共感できるその気持ち

    • @heike_story
      @heike_story 5 років тому +6

      人の死をネタにしてグッド稼ぎ乙www

    • @銀田一祐介
      @銀田一祐介 5 років тому +20

      @@heike_story 難癖乙

    • @heike_story
      @heike_story 5 років тому +2

      @@銀田一祐介 難癖に対する難癖乙

  • @YN-sl8ui
    @YN-sl8ui 7 років тому +972

    父親が先週亡くなりました。今まではこの曲を聴いても何とも思わなかったけど、今この曲を聴くと歌詞の意味を考えさせられるし涙が出ます。

    • @まるちゃんあいうえ
      @まるちゃんあいうえ 7 років тому +61

      Y N ご冥福をお祈りします。

    • @renmalin0522
      @renmalin0522 7 років тому +41

      私も父を亡くし立ち直れてません。この歌は本当涙が出て止まりませんね。

    • @tomotomozzy
      @tomotomozzy 7 років тому +8

      (╥_╥)

    • @しおカニ
      @しおカニ 7 років тому +15

      ご冥福祈ります

    • @たこ-j7f
      @たこ-j7f 7 років тому +13

      ご冥福をお祈りします

  • @みかえひ
    @みかえひ 2 роки тому +9

    子供の頃は特に何も感じず、流行ってるなーと思いTVで聴いてました。
    20代後半になり、先日父を亡くしました。
    歌唱力は勿論、歌詞の奥深さ等含めて、涙が出ました。

  • @古明地麗奈
    @古明地麗奈 8 років тому +533

    コメント見てると亡くなった家族への想いを伝えてる人がたくさんいて泣いた。おばあちゃん・・・そば美味しかったよ!・・・

    • @ゴリラ型生命体
      @ゴリラ型生命体 7 років тому +27

      そば美味しかったよで吹いてしまった...すまん

    • @egoisteyasu
      @egoisteyasu 7 років тому +3

      ゴリラ型生命体 KUSA

    • @たぴ丸-g2x
      @たぴ丸-g2x 6 років тому +3

      そばなんかい笑

    • @1993122214
      @1993122214 6 років тому +9

      私のひいおばあちゃんも蕎麦と甘味処とか大好きで幼い頃に一緒にお蕎麦屋さん行きました(´•ω•`)
      私自身はお蕎麦好きではなかったのですがおばあちゃんが一緒に食べるの嬉しそうな笑顔で食べてたので、その笑顔見れる方が嬉しくて蕎麦嫌いって言わないでお蕎麦美味しいねって言って皆で食べてました(´・∀・`)

    • @この動画面白いと思った人
      @この動画面白いと思った人 5 років тому +1

      古明地麗奈 生きてたりして

  • @腹黒にゃおん
    @腹黒にゃおん 6 років тому +480

    この前、私の大親友が脳腫瘍で亡くなって、亡くなる前親友と私は、好きなジャニーズのLIVEに行って親友との夢を叶えました、そして親友の夢はもうひとつあって、亡くなる前、親友が『あなたにもうひとつの夢、を叶えてほしいの』って言って私が何?って泣きながら言うと『私のこと忘れないで、このお守りあげるから、これを私だと思って、頑張ってね、あなたに涙は似合わないからちゃんと笑顔で…』って言った、その日の夜に親友は亡くなりました、この曲を聞くと一緒に親友と学校で歌った曲なのですごく涙が出てきます

    • @いちご大福-g3p
      @いちご大福-g3p 6 років тому +49

      悲しいですね。その親友さんも千の風になって貴方を見てると思います。

    • @ジレン田原-w5p
      @ジレン田原-w5p 4 роки тому +32

      琴音 トモコレ投稿者 もう一年前ですが大親友の分まで大事に生きてくださいね。

    • @sol4817
      @sol4817 4 роки тому +19

      琴音 トモコレ投稿者 貴女の親友は貴女の中で生き続ける

    • @ああ-d9f5g
      @ああ-d9f5g 4 роки тому +15

      そのお友達のかわりに生きてください!!

    • @松村友太-r4f
      @松村友太-r4f 4 роки тому +5

      親友の為にも長生きしてください!人生まだまだこれからだ

  • @kenasa6719
    @kenasa6719 3 роки тому +18

    ほんとうにいい歌ですね。コロナウィルスも風と共に去ってほしいものです。悲しいことに、作詞された新井満さんが本日(2021.12.04)亡くなられたそうですね。いまごろはきっと千の風にのっておられることでしょう。心からご冥福をお祈りいたします。

  • @潔浅野
    @潔浅野 5 років тому +27

    今日母親の告別式でした。お骨が家に戻って来てみんなが焼香をする中、親戚のおじさんが突然この曲を歌い始めました。参列者は少しびっくりしましたがみんなそのまま聞き入っていました。
    みんなの気持ちを代弁する素晴らしい歌でした。人知れず涙を流しました。

  • @Kもな
    @Kもな 5 років тому +108

    うちの父が亡くなって一週間、この曲を聴くと泣けます。そして癒されます。この曲に感謝です。

    • @Tumuri_KK
      @Tumuri_KK 5 років тому +3

      Kあき ご冥福をお祈りします

  • @おれさま-x2f
    @おれさま-x2f Рік тому +9

    今日祖母の13回忌でこの歌流れて号泣しました。
    2番を聞いたことなかったけれど、情景や昔の記憶を鮮明に思い出せる名曲です…
    有難う御座います!

  • @K21T5
    @K21T5 5 років тому +440

    こんな歌い声が出せる人間がいる事に、ただただ感動やわ

  • @Mr.Peter_trumpeter
    @Mr.Peter_trumpeter 4 роки тому +164

    志村さんの訃報から来ました。
    この世界を明るくしてくれて有難う御座いました。自分もせめて周りの人だけでも明るく笑顔に出来るように頑張る。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 4 роки тому +7

      会いたいよ‥志村けんさん。
      大好きだったんだ。

  • @sakuramomo8846
    @sakuramomo8846 4 роки тому +512

    めちゃくちゃ久しぶりに聴いたら、想像を上回る深い声に圧倒されたという···やっぱり心に訴えかけるものがありますね。

    • @pauloegloria
      @pauloegloria Рік тому +2

      A primeira vez que ouvi me emocionei muito, pesquisei muito até descobrir o motivo, talvez tenha algo relacionado à algo do passado ou de alguma vida passada !!!

  • @中山千晶-i5w
    @中山千晶-i5w 9 років тому +139

    先日 父が亡くなりました。
    かなり前からこの歌は知ってましたが、聞くたびに先に亡くなった祖母を思い出してました。
    今は、父を思い聞くたびに涙が溢れます。
    風が吹くと父がいるのかなと思い空を見上げます。
    この歌でどれだけ癒されたことか…。

    • @momi0207
      @momi0207 9 років тому +6

      あ、同じです。どうしても亡き父を思い出します。

    • @Aoi-v7w
      @Aoi-v7w 9 років тому +1

      他愛他愛 うれしそうマリオめうう

    • @ぱんまんあん-t3n
      @ぱんまんあん-t3n 7 років тому +4

      私もお父さんを亡くしています。辛いことがあると思い出します。そんなときたまに聞くと心が落ち着く

    • @パレオ-n5h
      @パレオ-n5h 6 років тому

      中山千晶 お父さんは貴方の心の中にいますよ!元気出して下さいね!

    • @あさかはじめ
      @あさかはじめ 2 роки тому

      中山千晶さん、始めまして、今晩は、突然ですが、私の、親戚の叔母さんも、この歌が好きでしたね。で、半年前に、肺がんで、他界を致しましたね。76歳でしたね。又、千晶さんの、気持ちも分かりますからね。では、此の辺で失礼致します。令和四年、11月4日

  • @-monaka-
    @-monaka- 6 років тому +263

    いい歌だし、歌声にここまで深みを出せるのはこの人しかいない

    • @元気勇気が沸くね稲葉は素
      @元気勇気が沸くね稲葉は素 2 роки тому +5

      その通り!(笑)😃😊😄👍この人は簡単に真似できないし、本当に素晴らしい!(笑)😃😊😄👍

    • @user-qx5cx5nw1w
      @user-qx5cx5nw1w 2 роки тому +2

      あんまり上手ではないんだけどね😅

    • @と将軍様がおっしゃっています
      @と将軍様がおっしゃっています 2 роки тому +7

      @@user-qx5cx5nw1w 何でですか?

    • @nankaitteraawwww
      @nankaitteraawwww Рік тому +3

      @@user-qx5cx5nw1w エセ評論家みっけ^^

    • @蚕-g8x
      @蚕-g8x Рік тому +5

      @@user-qx5cx5nw1wテノール歌手として未熟って意見は多いが、秋川さん以外が歌ってもこの深みは出せないだろうね

  • @Rally_pop
    @Rally_pop 2 роки тому +80

    一昨日、世界一大好きな祖父が亡くなりました。急でした。相思相愛。誰が見てもわかる孫と爺の強い絆がありました。
    そんな祖父と1週間後また会おうねって言ったけれど、その一週間後は納棺式の日となってしまいました。
    祖父と私は、昔夕食終わって膝にのってCDをかけ、千の風になってを身振り手振りしながら大声で歌っていました。
    何度も。何度も。たまに涙そうそうも歌いながら。何度も歌いました。
    私が家に来るとそれを察知して2階からどっすんどっすん音を立てて降りてきてくれ、一緒にご飯を食べ、昔は土日2人で散歩や朝ごはん、ママっ子で全く母無しで出掛けられない私が祖父の元では無しで他県まで出かけていました。
    後悔は無いけれど、欲を言うなら曾孫もあと3ヶ月後に迫る大学卒業袴も、結婚式も、見せることが出来ませんでした。
    2人でこの曲をまた歌いたかった。
    今はひとりで歌っています。
    思い出の曲なのでこんなに書いてしまいました。お目汚しすみません。
    たくさんの愛をありがとう。

    • @watanaaaa
      @watanaaaa Рік тому +1

      お爺さんと仲良いっていいな、うちでは冷戦状態や

  • @磯井嘉久
    @磯井嘉久 8 років тому +19

    この歌が流行った年に母親が亡くなりました。
    この曲の歌詞を聴いてると母親の事を思い出してしまい、涙が溢れてしまいます。
    最後に母親と交わした言葉を私は生涯忘れないと思います。

  • @kirby0029
    @kirby0029 4 роки тому +22

    死産した息子のお骨を手放せなくて、ずっと手元に置いてあります。でも、ここにあるのは形であって、きっと赤ちゃんはお空から見守ってくれているんだろうなと、この曲を聴いて思うことができました。死産するまではいい曲だとしか感じなかったのに、大切な存在を失って、ようやく本当の意味を理解出来ました。ママはあなたのことをこれからも忘れないよ。一緒に過ごした時間は幸せでした。本当にありがとう。

  • @mou_konaikara_ne
    @mou_konaikara_ne 4 місяці тому +4

    がんと闘っていた祖母の危篤を聞き、病院に向かう道中でこの曲を聴きました。
    道中で祖母は息を引き取りましたが、この曲を聴くと祖母に会える気がします。

  • @梅好き男
    @梅好き男 9 років тому +57

    昔はこの歌を聴いても何も感じなかったけど今になって聞くとすごく深い歌詞だと思う。

  • @クレヨンクレヨン-h2d
    @クレヨンクレヨン-h2d 9 років тому +106

    今年の7月に祖父が亡くなりました。
    家族の中で内気な自分に唯一優しく話しかけて悩みを聞いてくれたり応援してくれる存在でした。
    体も頑丈で病気一つしたことの無かったので事故で亡くなったと聞いたときひどく混乱しました、そして落ち着いて状況が理解できたときには涙が溢れて一日中止まりませんでした。
    今、何に対しても無気力で以前のように物事に取り組むことができませんがこの歌みたいに亡くなった人に捧げる曲を聴き、少しだけですが心に落ち着きをもてるようになりました。
    心に安らぎを与えてくれる曲は「千の風になって」を含めほんとに感謝しています。
    ありがとうございます。

    • @03kyon51
      @03kyon51 9 років тому +10

      応援して下さっていたお祖父様を亡くされたお辛さお察し致します。貴方のきちんとした文章から優しかったお祖父様はお孫さんでいらっしゃる貴方の中にいきずいているのが伝わります。貴方はきっと謙虚でお優しい方なんでしょうね。お祖父様はきっと目を細めて貴方を見守られてますよ。御自身を信じて…ゆっくり元気を取り戻されますように。

    • @クレヨンクレヨン-h2d
      @クレヨンクレヨン-h2d 9 років тому +7

      03 kyon ありがとうございます。今の自分にとってとても励みになります。本当にありがとうございます。

    • @バックパック英語知識0大学
      @バックパック英語知識0大学 7 років тому

      すきあらば自分語りか

    • @love7177
      @love7177 6 років тому +3

      ぐーれ お前、これが自分語りなのか?
      自分語りの根本的なものは
      ガチャで~~が単発で当たりました!
      10連で~~でました!などの
      ゲーム関連のことで自慢することを
      自分語りと言います。
      あなた、おじいちゃんが亡くなったら
      同じコメントでもyoutube等に書くでしょう?まぁ自分語りとか言ってますし書くのだろうけど
      その時 自分語りだ。だっせー
      きもいなどの誹謗中傷が来たらどう感じますか?
      コメ主を不快にしてしまったと思ったりしないのですか?
      モラルはないんですか?常識は詰まってないのですか?ルールを知ってますか?
      知らないのはあなたの親がちゃんと教育しないせいでしょうね
      可哀想同情しますわ。
      まぁ低脳までは行かないんだから今後あなたの発言を撤回、悔い改めることを誓うべきだと思います。
      コメ主さんこんな時間に通知すみません

    • @bamyukofi2048
      @bamyukofi2048 6 років тому

      白猫好きな人 なんで自分語りがゲーム限定なんだ…?

  • @kanekokazuko7034
    @kanekokazuko7034 4 роки тому +46

    泣かないでくださいと歌われても、めちゃくちゃ泣いてしまいます。感動‼️😢😢😢🎶🎶

  • @どっかの大学生-p8c
    @どっかの大学生-p8c 5 років тому +777

    天国はとてもいいところらしいよ
    行った人が誰一人帰ってこないんだから。

    • @おぐさ-i8r
      @おぐさ-i8r 5 років тому +97

      でも地上では悲しんでる人がいるんだよな

    • @ああ-u1v6l
      @ああ-u1v6l 5 років тому +3

      @安倍晋三懐かしい笑

    • @ああ-u1v6l
      @ああ-u1v6l 5 років тому +24

      なんか聞いたことのあるセリフだなって思ってました

    • @googleluna8575
      @googleluna8575 5 років тому +6

      泣いた

    • @いけちいけち-l3i
      @いけちいけち-l3i 5 років тому +29

      帰ってきたら怖いよ

  • @lover3834
    @lover3834 5 років тому +1891

    令和になっても聞かれる曲

    • @ああああ-y8n1m
      @ああああ-y8n1m 5 років тому +24

      そい[ドラえもんの祖父]
      令和になりました。

    • @くろねこ道を開けろ
      @くろねこ道を開けろ 5 років тому +4

      令和から6日たちました。

    • @lover3834
      @lover3834 5 років тому +3

      @@ああああ-y8n1m ご報告ありがとうございます。

    • @じゅんぺい-v8r
      @じゅんぺい-v8r 5 років тому +3

      今も聞いてるよー

    • @_switch3404
      @_switch3404 5 років тому +3

      そい[ドラえもんの祖父] この曲は一生聞き継がれてく曲だ令和になって聞かないみたいな言い方やめろ

  • @iza._.na11
    @iza._.na11 4 роки тому +20

    祖母がこの曲大好きで小さい頃から祖母の車でよく聞いてました。その時はなんの関心もなくただ聞いていただけで祖母も面白いねって便乗してくれてたんですけど小学校に上がるとしに祖父が亡くなった時に祖母がこれを何回も聞きながら泣いていました。その時に曲の意味がわかって祖母と一緒に泣きました。ありがとう。

  • @未來のミライ
    @未來のミライ 5 років тому +45

    この曲は本当にいい曲です。
    亡くなった人々が家族や大切な人に実際に「泣かないでください」ってお願いしていると思います。
    生きていることが一番の頼もしさだと感じます😢
    今日も生きたかった人たちのために今を一生懸命生きていく人生を歩みたいです。

  • @memenono.
    @memenono. 7 років тому +195

    亡くなった祖父を思い出す。
    亡くなってから、部屋の片付けしてたら袋に入った何かを見つけて、「亡くなってから開けてください。」の紙が袋に貼ってあった。
    中を開けるとCDが入ってました。何気なしに再生してみると千の風になってが流れて号泣したの思い出しました。

    • @seyu1625
      @seyu1625 6 років тому +1

      本当にその党利ですね

    • @くう-w7k
      @くう-w7k 6 років тому

      さくらいろ ふ

    • @Tenchi0525
      @Tenchi0525 6 років тому +6

      きっと祖父は自分が亡くなってから寂しくないように買っておいたんだと思います

    • @tafu9626
      @tafu9626 5 років тому

      さくらいろ 👆(・_・

  • @北原美知子
    @北原美知子 2 роки тому +6

    毎朝 目が覚めると 必ず 秋川さんの 千の風になってを ベッドの中で聴いて 力をもらい 1日が始まります🎵 ありがとう❗️ あと 数日で米寿になります。

  • @しす-v1q
    @しす-v1q 6 років тому +57

    母さんが亡くなるまでこの曲聴いてもなんとも思わんかったけど母さん亡くなった時に聞いた時は涙が出すぎてこの曲止めろって泣いて喚いてたの思い出した。母さんには恩返しできなかったけど親父には親孝行いっぱいしたいな

  • @三丁目の外れ道
    @三丁目の外れ道 9 років тому +798

    命あるものは必ず最後が来ますね、、、、、

    • @だい-t1j
      @だい-t1j 9 років тому +39

      俺達もだ...やだな!!!

    • @kirarintv748
      @kirarintv748 8 років тому +13

      そんなこと言わないでーーー!

    • @食パンの袋とめてるアレ
      @食パンの袋とめてるアレ 8 років тому +22

      +KIRARIN TV でも、今を生きるといことはそれを受け入れて生きていかないと。

    • @松平宇宙-r1t
      @松平宇宙-r1t 8 років тому +7

      食パンの袋とめてるアレ様。その通りですね。福島では原発がぶっ壊れて放出した放射性物質で30人以上の子供さんが甲状腺癌を発症した様ですが、政府も東電も口にチャックをして本当の事は一切発表しませんから、元「ケチジ」の舛添君の禿げ頭も放射能物質を含んだ雨に当たった可能性,大ですよ。折角投票権を18まで引き下げられた大馬鹿ばかりの若者も40歳を待たずに鬼籍に入ることにも為りかねませんよ。この醜く貧困な生活を受け入れるしか無いでしょうね。

    • @twitter5845
      @twitter5845 8 років тому +2

      +食パンの袋とめてるアレ 死の魔法

  • @山内あずき
    @山内あずき 3 роки тому +128

    主人が
    三週間前に天国に旅立ちました
    この曲を聞き大粒の涙がとまらない

    • @たみい-j8n
      @たみい-j8n 3 роки тому +16

      心中お察し致します。
      私も最愛の人を亡くしました。突然すぎて、さよならも言えませんでした。
      何を見ても、何をしていても、あの人を思い出して涙が溢れてきます。

    • @山内あずき
      @山内あずき 3 роки тому +15

      優しい主人でした
      ありがとう

    • @もち-j6y
      @もち-j6y 3 роки тому +13

      @@山内あずき
      横から失礼します。
      なんだか 悲しくなりますね。私も最近祖父が他界しました。子供の頃からずっとお世話になっていたのでとてもショックです。
      ただただ辛いです。

  • @クルーザーリッキー
    @クルーザーリッキー 5 років тому +376

    親父が死ぬ直前、千の風を聴けと言ってました。現在18のクソがきですが。親父の言いたいことがわかった気がします。ありがとう親父。親父みたいに立派になるよ。見ててね。

    • @shig8510158
      @shig8510158 4 роки тому +2

      頑張って!応援してます‼️👍

    • @天樋
      @天樋 4 роки тому

      なれない論破

    • @オレンジまりおん
      @オレンジまりおん 4 роки тому +8

      @@天樋 あの一ついいですか
      まず人が心に染みることを言ってるのになぜ貴方はそんな言葉出てくるんですか?

    • @ske.ske.skeleton
      @ske.ske.skeleton 4 роки тому +5

      @@天樋 きも

    • @user-oz1xy8es8s
      @user-oz1xy8es8s 4 роки тому

      @@オレンジまりおん ツンデレうんこなんだよ。ツンデレのウンコバージョン

  • @ぽるちーーー-p7h
    @ぽるちーーー-p7h 5 років тому +89

    私は一昨年の高校二年生の時に母を病気でなくしました。またどこかで会えたらいいなお母さん😌この曲を聴いてたらいつか会える気がしてきた

  • @ぬの-p3z
    @ぬの-p3z Рік тому +7

    子供の頃に聞いてたときより大人になって歌詞を理解しながら聞くとやっぱりいい曲だととても思いました。
    母が3年前に熱中症で亡くなってしまってから病院、葬式等色々思い出されて涙が出てしまいました。

  • @たかちゃん-q2k
    @たかちゃん-q2k 4 роки тому +13

    今日祖父が天国へ旅立ちました。
    私と祖父は遠く離れた場所に居て、父から危篤状態だと伝えられて向かった時には息を引き取っていました。
    1時間間に合いませんでした。
    最期に側に居れず、言葉も交わすことが出来ずとても後悔しています。
    皆さんにはこのような後悔をして欲しくないです。
    元気なうちにたくさんお話ししてください。
    忙しくても顔を出しに地元に帰ってください。
    たくさんの感謝を伝えてください。
    祖父には安らかに眠ってほしいです。
    ありがとう、じいちゃん。

  • @tanatana4823
    @tanatana4823 6 років тому +26

    この曲を聴くと5年前に亡くした母親を思い出してあまり親孝行出来なかった自分を悔やんでしまう。
    情けなさと感謝で入り混じるが産んでくれてありがとうの思いでいっぱい。

  • @天ひかり
    @天ひかり 11 місяців тому +3

    昨年亡くなった母が大好きな曲でした。今改めて聞くと涙が出ます…20年以上に渡って介護してきて母を亡くして何にもしてやれなかったんじゃないかな…母ちゃんにもう一度でいいから会いたいなぁ。😭

  • @hiro-2855
    @hiro-2855 9 років тому +241

    本当に深い愛の歌です。
    亡くなった方達が、朝には朝の、夜には夜の、秋には秋の、冬には冬の、姿になって現世の自分達を見守ってくれているのだとしたら、これほど深い愛はありません。
    まさに千の風となってこの世にいる大切な人を見守ってくれているのでしょう。

  • @福元憲子
    @福元憲子 5 років тому +117

    主人を思い出しています。いつも散歩しながら口ずさんでいます🎵大好きな主人でした(^-^)

    • @あぽろ-c8s
      @あぽろ-c8s 5 років тому +5

      いつまでもお元気で。

    • @福元憲子
      @福元憲子 4 роки тому +4

      いつ見ても、死ねの言葉は酷いですね、このコメントをした方の心が醜いですね、心ない言葉に愕然としています。

    • @福元憲子
      @福元憲子 4 роки тому

      @大道寺正道 ありがとうございます。心癒されます。

    • @福元憲子
      @福元憲子 4 роки тому +3

      人として本当に心の痛みがわかる人生を生きて行きたいですね。コメント下さった方々に心よりお礼申し上げます❗️

    • @shig8510158
      @shig8510158 4 роки тому

      幸せなご主人だ💖

  • @Hinapyon22
    @Hinapyon22 2 роки тому +3

    この曲を何度も何度も聴いたけど、聴くたびに胸が熱くなり涙が出てきます。
    本当に名曲中の名曲だと思います。
    来年、実家の墓参りに戻ります。
    お墓の前でこの歌を流します。
    ありがとうございました。

  • @htakemoto6301
    @htakemoto6301 5 років тому +49

    故郷に帰り、父の葬儀をすませたあと、ある店に入った時この曲が流れ、思わず泣いたことを思い出す。

  • @ヒヨチャリン
    @ヒヨチャリン 6 років тому +53

    先日祖父が亡くなりました。何年も前に、自分の葬式にはこれを流して孫の私たちに歌って欲しいと言われたので歌おうと思います。人への日々の感謝を忘れずに。祖父は最後にそれを教えてくれました。ありがとう。

  • @酒井かつ子-t6h
    @酒井かつ子-t6h 4 роки тому +18

    この曲は、死ぬほど辛い思いした人達が、どんなに助けて頂いたか。歳の順に亡くなれば、悲しみは長く引きづりませんが、親子逆だと長い年月引きづってしまい、ポロポロしてると、孫(自分達の母親)が後ろで泣かないで下さい~♪と、しっかりしないとと、自分に言い聞かせたものでした。12月で10年、早いものです。秋川さん感謝です。

  • @TY-rf1uc
    @TY-rf1uc 10 років тому +398

    この低音でこの声量はやっぱりプロなんだなあって実感する
    ぜひ生で聴いてみたいものです

    • @TY-rf1uc
      @TY-rf1uc 10 років тому +3

      厳しいですね(笑)

    • @spaceruler8452
      @spaceruler8452 10 років тому +7

      Takashi Yoshimura様へ。James Tiberius Kirk 様のコメントに 「厳しいですね(笑」と返してるのですね。私はバナナのたたき売り屋のダミ声の方が遥かに良い声で耳触りが良いと思いますよ。秋川、まるで低音も高音も駄目ですよ。だって秋川おじちゃんは歌唱が何かまるで判って無いでしょ?歌手らしい、では駄目なのよ。国立音大の教授も肩身の狭い思いをしてるんじゃあ無いのかな。

    • @TY-rf1uc
      @TY-rf1uc 10 років тому +7

      SpaceRuler
      音楽通なんですね。すごいですね。

    • @spaceruler8452
      @spaceruler8452 10 років тому +2

      Takashi Yoshimura様へ。遅まきながら、貴方のお褒めのコメントを見つけましたよ。私は神も仏も嫌いですので、音楽通でも良いんですが、音楽の事なら世界一の知識を持っていますので、音楽の歩く百科事典がぴったりです。なんか何処かで聞いた様な台詞ですが。笑。音楽で不案内の事が有りましたら、何でもお聞きくださいね。

    • @onlymusic1395
      @onlymusic1395 8 років тому +13

      そう そういう事 低音は 高音のように 普通に歌っていても 声は 響きません…。 それは あなたが 人間として 自分自信に真面目で 誠実に まわりに流されずに 自分の思った とおりに これは 正しい これは ないわ みたいに ちゃんと 良き 判断力が あるからこそ 頭の中で 心の底から出てきた 言葉なんじゃないでしょうか…。低音を響かせる 事は 高音や中高音を響かせる事より何倍も大変です。それが 出来ている 秋川雅史さんは 本当に 選ばれた プロの歌手です。これからも こういう 真面目で きちんとした人が何人も出て来たら良いのにな…。

  • @sodenrailway2656
    @sodenrailway2656 9 років тому +61

    これを聞いて大泣きした記憶があります。

  • @岡本和美-o4l
    @岡本和美-o4l 4 роки тому +77

    十年前はこんなのが流行るのかと思ったけど、今改めて聴いて見ると奧深い心に染み入る歌だと思う。

  • @daiginahitotomodachiyori
    @daiginahitotomodachiyori 9 років тому +53

    この歌が流行っているときに何気にいい曲と想いながら口ずさんでおりました。去年突然に主人が旅立ってしまいました。まさかこの曲の歌詞がこの身に重なるとは思ってもみませんでした。でも、朝窓から顔を出して凍えるような冷たい風を肌で感じる時、頬に貴方の温もりを感じて涙を流しております。私と貴方との触れ合いを感じて充たされる一瞬なのです。

    • @ほしにき-v3c
      @ほしにき-v3c 5 років тому

      daiginahito tomodachiyori 凄くいい事言いますね(TT)

  • @xxaicchixx
    @xxaicchixx 5 років тому +59

    風になってしまった彼を思い出します。
    彼にあいたいけど
    前を向けるようがんばります。

  • @tuiteruyo1993
    @tuiteruyo1993 4 роки тому +41

    この名曲は人間の生命の尊さ、故人の思いやりをテノール歌手秋川雅史さんの素晴らしい歌声メロディーが心に響きます。

  • @TV-tp9ko
    @TV-tp9ko 5 років тому +1274

    もし自分が死んだら墓の前でゲラゲラ笑って欲しい。
    自分の事で泣かれるのは嫌だ。
    自分の事で泣いてくれる人いるのかな…。

    • @ドォー-r8c
      @ドォー-r8c 5 років тому +63

      俺が泣いてやる安心しなw

    • @ドォー-r8c
      @ドォー-r8c 5 років тому +84

      でも俺も泣いて欲しくないな思い出話でゲラゲラ笑っていて欲しい

    • @forzajubi6828
      @forzajubi6828 5 років тому +79

      僕が生まれる時は僕が泣いて、
      家族が笑っていた。
      僕が死ぬ時は僕が笑って、
      家族が泣く。
      あなたの言ってる事とは違ってしまうけど、用は死ぬ時に笑えるほど悔いなく、生きたい。

    • @ニュース速報です
      @ニュース速報です 5 років тому +35

      アイコンがそれじゃなければ感動

    • @たらこ-h6t
      @たらこ-h6t 5 років тому +14

      @@ニュース速報です アイコンと名前の違和感凄い

  • @marvi8889
    @marvi8889 7 років тому +1362

    間奏に拍手が入るほど凄い曲なんだな

    • @rabiric_DQX
      @rabiric_DQX 3 роки тому +141

      しかも、何人かの拍手じゃなくて
      大拍手ですね!

    • @なかだあけみ
      @なかだあけみ 2 роки тому +73

      初めて聴いたときに
      涙が出て…
      亡くなった祖母を思い出しました

    • @BAN_san_
      @BAN_san_ 2 роки тому +49

      泣いたらダメだって、死んだおじいちゃん、夢に出てきて言った

    • @パイパソ太郎
      @パイパソ太郎 2 роки тому +17

      おおきい爺ちゃんの葬式の時、思い出の写真を見る時の曲がこの曲だったの思い出して泣きそうになった

    • @ぽぽんぽ-w8q
      @ぽぽんぽ-w8q 2 роки тому +33

      死んだカエルが死んだ時にアヘ顔みたいになってたのを思い出した

  • @暇人-i1z
    @暇人-i1z 3 роки тому +18

    大好きなおじいちゃんが亡くなって、気持ちが沈んでしまうことがたくさんあります。そんな時にこの曲が励ましてくれます。
    遺伝子という形で私の中で生きているおじいちゃんはずっと見守っててくれていると考えると心が軽くなりました。千の風になっては本当に悲しくて、でも温かい素敵な曲ですね。

  • @hyunokjung17
    @hyunokjung17 10 років тому +36

    本当にいい歌だな。

  • @CX_239
    @CX_239 6 років тому +57

    今、聞くと
    「朝は小鳥になって あなたを目覚めさせる」のところで泣きそうになる。歌詞が美しい。

  • @weeeeekend__8639
    @weeeeekend__8639 2 роки тому +7

    小さい頃に、おばあちゃんがこの歌を聞いて「この曲が好きなんよ、どうしてかって言うと、亡くなったおじいちゃんは風になって私たちを見守ってるって思えるからね」
    小さい頃はへぇ~って浅い感想だったけど、19になって意味知って感動 俺もこんな感性持ちたい

  • @丸井ふたば-w7s
    @丸井ふたば-w7s 5 років тому +153

    優しく、力強い歌声。

  • @せりじゅき-f3x
    @せりじゅき-f3x 5 років тому +163

    周りの大切な人が亡くなってから
    この歌詞の本当の意味がわかった。

    • @福村勇揮
      @福村勇揮 3 роки тому +2

      どういう意味だと思いましたか?

  • @近江昌子
    @近江昌子 4 роки тому +5

    秋川雅史さんの曲を聞いて凄いインパクトを感じました。逆に元気になれそうな気がするのです。大病したのに伸びのある歌声に痺れました。

  • @グリフォン888
    @グリフォン888 5 років тому +168

    この曲を聞いている今この時祖母が亡くなりました。
    ばあちゃん・・長い闘病生活お疲れ様でした。
    子供の頃から可愛がってくれてありがとう。
    色々な面倒もかけたことごめんなさい。
    ゆっくり休んでください。ありがとう。

  • @菅田あかり
    @菅田あかり 4 роки тому +242

    志村けんさん、本当にお疲れ様でした。
    まさかコロナで貴方が旅立つとは思いませんでした。沢山の勇気、元気、笑顔をくれた、貴方が大好きです。ずっと忘れません。本当にありがとうございました

    • @buster9533
      @buster9533 4 роки тому +26

      何故ここで言ったかは知らんがそれには同意っす

    • @美多村知秋
      @美多村知秋 4 роки тому +18

      いるよな。影響されやすい人って。
      未だに、日本のどこかで志村けんが生きてる気がするよ。

    • @buster9533
      @buster9533 4 роки тому +10

      機械人形師
      「どこか」ねぇ…

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 4 роки тому +3

      志村けんさん大好きだった。

    • @美多村知秋
      @美多村知秋 4 роки тому +2

      どこでも暴走する飯塚 叩かれそうなコメしてて草

  • @熊谷里菜-r1f
    @熊谷里菜-r1f 2 роки тому +3

    天国のおじいちゃんの事が思い出します。この歌を聴くと心が響きます。
    圧巻でした。😋

  • @こ五郎
    @こ五郎 5 років тому +29

    世界で一番好きな歌悲しいですが慰められる

  • @matsu4232
    @matsu4232 7 років тому +28

    娘が亡くなったときに 流行っていた 歌です それから歳月が流れ やっと 落ち着いて 聴けるようになりました 風におされ ふかれてるのが 娘だと思える

  • @kookie8868
    @kookie8868 4 роки тому +38

    3年半前に妻を失い後悔の毎日でした。が、改めてこの歌を聞くと、高い所から微笑んで見守ってくれている妻の顔が見える。そんな一曲です。

    • @西竹一大佐
      @西竹一大佐 4 роки тому +5

      このコメントを拝見致しましてとても感動しました。。
      私の場合は母親でしたが5年経った今でも受け入れられません。ですが自分からは見えないけれどどこか遠く、高いところから私のことを見てくれているだろうと思うだけでも救われるところがあります。。
      突然のリプ、失礼致しました。

    • @kookie8868
      @kookie8868 4 роки тому +2

      お互い辛い気持ちを抱えていますが、乗り越えていきましょう。

  • @eiichikimura8197
    @eiichikimura8197 9 років тому +131

    子供が先に逝きました。寂しくて寂しくて、この歌詞に救われるし、すがりたいし、きっとそうだと信じたい

    • @torukobayashi233
      @torukobayashi233 8 років тому +20

      それは残念ですね。私は2週間前に母親を亡くしました。しかし、あなたの悲しみはそれとは比較にならないほど深いのではないかとお察しいたします。

    • @jin7679
      @jin7679 7 років тому +2

      Eiichi Kimura 死因は…?それは悲しいです…

    • @flora_3630
      @flora_3630 6 років тому +1

      絶対に近くで見守ってくれていると思います。

    • @一-m5w
      @一-m5w 6 років тому +4

      mt taka
      そういうの、常識的に聞いちゃいけないことだよ。本当に。

    • @かたちゃんもんちゃん松平
      @かたちゃんもんちゃん松平 6 років тому +3

      mt taka 死因は聞いてはいけません。
      祖母が震災の時に言っていました。
      他人に死因や詳しいことを聞かれるほど胸に刺さるものはない。と、
      それほど遺族には聞かれたくないものがあるのです。

  • @Btonrorychannel
    @Btonrorychannel 4 роки тому +38

    偉大な李登輝元総統が亡くなられた後に、Sax-rubyさんの動画を送られて来て初めてこの曲に出会いました。それ以来、ちょくちょく聞かせてもらっています。ありがとうございます。

    • @朱亂戒
      @朱亂戒 4 роки тому +4

      そのようなコメントをして下さいまして
      ありがとうございます!
      日本と台湾が友好関係になる事を心から願っています!

    • @藤田陽子-w2j
      @藤田陽子-w2j 4 роки тому

      カラオケ🎤🎶挑戦しました。何と91点台が出ました🤗。発声の良い練習に成ります。これからも挑戦して行きます。😘

    • @けつ-w4l
      @けつ-w4l 4 роки тому

      もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対

  • @yansam1063
    @yansam1063 2 місяці тому +3

    大切な人を亡くした人なら必ず泣いてしまうよ。思い出して懐かしくて会いたくて目に見えないから大切な人がこの歌詞の通り過ごしてると思うと、、本当に、、会いたいよ

  • @イチバンボシ-y9r
    @イチバンボシ-y9r 4 роки тому +64

    毎日が辛くて、苦しくて、悲しくて、千の風になりたくて・・
    でも、秋川さんの力強い素敵な声に、少し、生きる希望が出てきたよ、涙と一緒に・・
    .

  • @エビチリ肉巻き
    @エビチリ肉巻き 5 років тому +8

    現役女子高校生なのですが、小学生の頃からこの曲を聴くと落ち着きます。何故なのか分からないけれど、後悔する前に色々頑張りたいなって気持ちが芽生えてきます。

  • @assaa0226
    @assaa0226 Рік тому +36

    後世に語り継がれて欲しい曲

  • @オリオンチャンネル-o6c
    @オリオンチャンネル-o6c 8 років тому +70

    本当に素晴らしい曲ですよね。

  • @logtanssinco3440
    @logtanssinco3440 9 років тому +113

    ビブラートを効く度に、イヤホンがノイズのようなビリビリが入るすごい迫力

  • @user-Ahhhchuerodis
    @user-Ahhhchuerodis 4 роки тому +194

    ダメだ…泣いてしまう。本当に良い曲だよなぁ…

  • @meister_1jz066
    @meister_1jz066 9 років тому +27

    最初ははだしのゲンのドラマで聞いたのがきっかけで もうその時から何年も経ちますがいつになっても好きです。
    感動で涙が止まりません

    • @レイ-h1e
      @レイ-h1e 6 років тому

      ねぎたま剣士 8年前くらい前にあってましたね

  • @123orange7
    @123orange7 6 років тому +12

    先日、祖母が106歳で亡くなりました。戦争で家を焼かれ、田舎の農家出身ゆえに医師の夢をあきらめ、それでも洋裁を学んで、お客さんから注文をもらって一生懸命働きました。悲しみを他人に話しても、長生きのため「大往生だしね」と言われますが、私としてはやはり寂しいものです。。しかし、この曲を聴くと、祖母がいつも一緒に居てくれる気がして勇気が湧きます。ありがとう。

  • @ngsktakahashi
    @ngsktakahashi 3 роки тому +4

    全米が感動しました。聞いているだけで感動して涙が出てきます。

  • @ああ-o4t3f
    @ああ-o4t3f 4 роки тому +321

    この曲が流行ってた頃にちょうど弟がうまれて、病室で歌ったっけ。めちゃくちゃ怒られた。

    • @yoshida2127
      @yoshida2127 4 роки тому +62

      それはあかん笑笑

    • @ジリドン
      @ジリドン 4 роки тому +60

      不謹慎ながら笑ってもうたwww

    • @warehouserock1223
      @warehouserock1223 3 роки тому +1

      理解した時わろたわ

    • @ちゃんちゃん-p7i
      @ちゃんちゃん-p7i 3 роки тому +2

      このコメントもっとグットあってもいい笑

    • @にゃん-y7r
      @にゃん-y7r 4 місяці тому

      切ないコメントで涙してたからこのコメで救われた笑

  • @Yonecchi0806
    @Yonecchi0806 5 років тому +86

    やっぱ「千の風になって」って泣けるし、いい歌だよな

  • @松延孝幸
    @松延孝幸 3 роки тому +5

    橋田壽賀子さん、ありがとうございました。私の母方の祖母が小学校5年生の時亡くなった時、母がこの曲を聴いていました。橋田壽賀子さんの追悼番組でこの曲を秋川雅史さんが歌っていました。大切な家族のエピソードを思い出して泣きました。

    • @neko.vegetable
      @neko.vegetable 3 роки тому +1

      今頃あの世で旦那さんと会って談笑してるんでしょう。

  • @浦ちゃん太郎
    @浦ちゃん太郎 4 роки тому +112

    人に優しく。
    今を大切に。
    穏やかに 生きていこう。

  • @まーこ-d3p
    @まーこ-d3p 5 років тому +29

    おじいちゃんのお葬式でした
    大好きでした。遠くてあんまり会えなかったけど一緒に素敵な時間を過ごさせてくれてありがとう。
    亡くなる前の週に力強く握りしめてくれたこと忘れません。
    天国では沢山やりたいことをやれますように、いつかまた会える時まで

  • @妃ちゃん-g8s
    @妃ちゃん-g8s Рік тому +4

    久しぶりに聞いたら涙出てきた😢
    この歌と歌声に救われた人がたくさんいると思う。

  • @niwanh
    @niwanh Рік тому +6

    ふと昔の家族全員が揃っていた日常を思い出す、、あの頃は何にも思っていなかったけどもう二度と戻れないと思うと悲しいなぁ、、、😢