【アイビスペイント】プロ絵師が線を上手く描く方法やってみたら…【プロ漫画家イラスト漫画教室】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 кві 2022
  • プロ漫画家慎本真(しんもとしん)が
    絵が上手くなりたい人
    漫画を描いてみたい人にむけて
    【描き方】や【絵が上手くなる方法】
    【イラストメイキング】などを紹介します。
    ▽SNS▽
    慎本Twitter: / shinmotoshindy
    慎本インスタ: / shinmoto_shin
    エス君Twitter: / ss_manga_diary
    ▽こちらの動画もオススメ▽
    簡単に絵が上手くなる方法 • 【初心者向け】絵が上手くなる方法!誰でも簡単...
    服のシワの描き方 • 【初心者向け】服のシワの描き方!素材の出し方...
    手の描き方 • 【初心者向け】難しくない手の描き方【プロ漫画...
    体の描き方 • 【初心者向け】体の描き方!覚えるのは3つだけ...
    顔の描き方 • 【初心者向け】顔と輪郭の描き方!すぐ使える!...
    20年間のイラスト成長記録 • 【20年間】小5〜現在(プロ漫画家)までイラ...
    ▽描いてみた系▽
    1ページいっぱいに春服女の子 • 【アナログ】春ファッションの女の子1ページい...
    1ページいっぱいに柄服男の子 • 【アナログ】柄ファッションの男の子1ページい...
    1ページいっぱいにゴスロリ女の子 • 【アナログ】ゴスロリ服な女の子1ページいっぱ...
    *普段漫画を描くのに使っている道具
    iPad Pro12.9インチ(第3世代)
    Apple Pencil(第2世代)
    *使用ソフト
    CLIP STUDIO PAINT EX
    *音源・効果音使用元*
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp/
    効果音ラボ
    soundeffect-lab.info/
    *OP・EDアニメーション:イナゾーギミック【Twitter@inazzo_ipadpro】
    *OP:ジングル素材05 Track by G-MIYA
    *ED:ブリキの汽車に乗って Track by KK
    *UA-cam関係のお問い合わせはこちら
    info@grove.tokyo
    今後の参考の為に
    質問や感想などコメント欄で教えてもらえると嬉しいです!
    #慎本真 #初心者 #描き方
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    ▽慎本真のこと▽
    2009年に白泉社LaLaでデビューして以来、
    色々なところで漫画描かせていただいてます。
    ▼ただいま連載中▼
    【不祥事アイドル】
    【推しが我が家にやってきた!】
    【好きです、となりのお兄ちゃん。】
    ▽単行本▽(最終更新2021年11月)
    「不祥事アイドル」1〜4巻以下続刊(白泉社)
    「推しが我が家にやってきた!」1〜5巻以下続刊(フレックスコミックス)
    「好きです、となりのお兄ちゃん。」1~4巻以下続刊(フレックスコミックス)
    「先輩!今から告ります!」全5巻(講談社)
    「SSB―超青春姉弟s―」全11巻(フレックスコミックス)
    「カップルのイチャイチャっぽいのっ!」(一迅社)
    「君といただきます」(白泉社)
    「アクセス(誉田哲也原作/新潮文庫刊)」全2巻(白泉社)
    「刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士迅雷~ 」口絵1P寄稿(DNAメディアコミックス)
    「刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー~本陣~」口絵1P寄稿(KADOKAWA)
    ▽他過去の色々なお仕事▽
    TV番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャー出演
    wings「エッセイリレー漫画」1ページ
    サイバード「イケメンバンパイア2周年記念マンガ」カラー漫画2ページ
    月刊少年チャンピオン「俺たちのヤンキーグラフィティ」口絵1枚
    TV番組「わがままマンガ」漫画で参加
    週刊少年マガジン「化物画廊(バケモノギャラリ)」口絵1枚
    ビビビット「漫画家に聞く!私のキャリアが動いた瞬間」エッセイ1ページ
    ネット番組「SKEのおしゃべりマンガサロン」ゲスト出演
    nicola(ニコラ)「ニコモオーデ合格物語」漫画3ページ
    花丸漫画vol.3「親友がちょっとヤバい」ストーリ漫画16ページ
    月刊シルフ「本日ハ、馬ナリ。」1話~6話連載
    雪印メグミルク『重ねドルチェ』HP挿絵イラスト など
    ▽web連載ページ試し読みなど▽
    「推しが我が家にやってきた!」comic-polaris.jp/oshiwaga/
    「好きです、となりのお兄ちゃん。」comic-polaris.jp/sukiani/
    「SSBー超青春姉弟sー」comic-polaris.jp/superseisyun/
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 175

  • @user-no2dg1be4f
    @user-no2dg1be4f 2 роки тому +58

    アイビスの公式さんが動画出していたのですが
    事前補正は短いストロークで素早くペンを動かす場合
    事後補正は長いストロークでゆっくりペンを動かす場合
    に使うと良いと言っていましたよ!
    私は指で描いているのですが、手ブレ10の基本事前補正で描いてます!

  • @user-wg8dq9ps4f
    @user-wg8dq9ps4f 2 роки тому +275

    線画すごく苦手なので嬉しいです!!!!毎回参考になる動画ありがとうございます😭

    • @sex7321
      @sex7321 2 роки тому +4

      下手なだけ(笑)

    • @user-fw5kw4rh7u
      @user-fw5kw4rh7u 2 роки тому

      @@sex7321 え??

    • @potatooo613
      @potatooo613 2 роки тому +36

      めっちゃ分かります、、、、線画難しいですよね、、、、、

    • @user-wg8dq9ps4f
      @user-wg8dq9ps4f 2 роки тому +38

      @@potatooo613 そうなんですよ!
      デジタル初心者で指描きだから難しくて仕方ないです...😅

    • @user-nm5ky1qi6h
      @user-nm5ky1qi6h Рік тому

      @@sex7321 やぬしさんが?だとしたら失礼じゃないですか?

  • @user-fp3go9ef2b
    @user-fp3go9ef2b 2 роки тому +146

    輪郭などは強めにして、髪は弱めにしてと調整するとすごく描きやすくなりました!

  • @user-pd7if9js4e
    @user-pd7if9js4e 2 роки тому +6

    S君!!肌に影入れてる!!!感動した!!

  • @_Ziuchann_1120__
    @_Ziuchann_1120__ 2 роки тому +79

    手ぶれ補正はスマホ指描き勢はめちゃくちゃ助かってますね!!!!!髪の毛とか綺麗に描けるようになるんで!
    使う時は3~5ぐらいが割と使いやすいなって思ってます!

    • @user-mp2fi5tz6v
      @user-mp2fi5tz6v 2 роки тому +8

      なるほど..‥!
      3~5でやってみます!!

    • @user-bo9mv4ei3r
      @user-bo9mv4ei3r 2 роки тому

      アイパッドとアップルペンシルで7万程度だから、バイトして買うといいよ。

    • @hana8905
      @hana8905 Рік тому +11

      @@user-bo9mv4ei3r 指で描きたい人もいるよ。

  • @user-ky2bu2to5q
    @user-ky2bu2to5q 2 роки тому +77

    ある程度上手に描けるようになると、癖が個性になる感じがする(?)
    まだアイビスで1から絵を描いたことが無いので、これからも沢山勉強させていただきます!!

  • @user-oq5zg2mm4x
    @user-oq5zg2mm4x Рік тому +3

    慎本真先生の絵うますぎ!!❤どっちもうまい!

  • @user-nb9bj1dp1e
    @user-nb9bj1dp1e 2 роки тому +27

    慎本先生補正なしでも上手すぎじゃないですか?
    あと関係ないですけどエス君の影の付け方が上手くなってる気がします!

  • @user-cm6pq1gl7o
    @user-cm6pq1gl7o 2 роки тому +12

    慎本真先生めっちゃうますぎ!!!!エス君も、だんだん画力が成長してて感動!補正するのは部分的に入れるほうがいいのかな…!?

  • @user-ih2pq5tr9d
    @user-ih2pq5tr9d 2 роки тому +4

    参考になりましたぁー!!
    ホント助かります!!✨✨

  • @user-dr1mg8mg4e
    @user-dr1mg8mg4e Рік тому +12

    いつも分かりやすく教えてくれてすごい大好きです!!
    これからも頑張ってください!!

  • @ayaka_ss
    @ayaka_ss 2 роки тому +6

    事後補正10すごいですね…
    でも先生はそんなに大差なくてどっちも上手なのですごいです😳
    私も今度試してみます!

  • @IMANANJI33
    @IMANANJI33 Рік тому

    最近,本格的に絵を描き始めたので,この動画で勉強させてもらってます

  • @momoka2588
    @momoka2588 2 роки тому +2

    線画苦手なので、嬉しいです!
    参考になります✨

  • @user-vw9xt1wd6h
    @user-vw9xt1wd6h 2 роки тому +2

    めちゃくちゃ参考になりました!!

  • @user-zj8vt9nz6m
    @user-zj8vt9nz6m Рік тому

    私もアイビスペイントします!すごく参考になります!ありがとうございます!

  • @user-kq8qp1uj8b
    @user-kq8qp1uj8b 2 роки тому +2

    タッチペンじゃないけど参考にして頑張ります!!!!!!!ありがとうございます!

  • @user-xg2bw2ed3s
    @user-xg2bw2ed3s 2 роки тому +3

    凄い参考になります!!

  • @user-mp2fi5tz6v
    @user-mp2fi5tz6v 2 роки тому

    最近アイビスペイント始めたばかりなので、ありがたい..‥!

  • @user-teko17318
    @user-teko17318 2 роки тому +2

    助かります!お疲れ様です!

  • @Scott._000
    @Scott._000 3 місяці тому +1

    あなたのビデオは本当に素晴らしいので、これからも頑張ってください!

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  3 місяці тому +2

      ありがとうございます😊

  • @user-ck5yv9vh6f
    @user-ck5yv9vh6f 11 днів тому

    すごい参考になります!ありがとうございます〜♪

  • @hawaisan780
    @hawaisan780 2 роки тому +2

    超能力ですか…🥺
    本当に悩んでたので助かります…🙇🏻

  • @user-lv7zj1pt5s
    @user-lv7zj1pt5s 18 днів тому

    詳しくありかとうございます!分からなかったのでうれしかったです!

  • @Sasamegu0608
    @Sasamegu0608 2 роки тому +1

    参考になりました!
    わたしは補正4で描いています!
    線がぶれてしまうので、わたしは補正入れた方が描きやすいです!

  • @sea7963
    @sea7963 Рік тому

    この方法知らなかったので勉強になりました‼︎ありがとうございます‼︎‼︎

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  Рік тому

      参考になって良かったですー!

  • @user-tj7bw1mw9f
    @user-tj7bw1mw9f 2 роки тому +6

    毎回本当に参考になります!

  • @user-iohgfk4
    @user-iohgfk4 Рік тому

    指描き勢だからまじでありがたいっ!

  • @Chill_0430
    @Chill_0430 2 роки тому +9

    投稿お疲れ様です✨
    こういう検証動画はとても参考になります!
    3:35の慎本先生のタブレットに出てくる広告がどうしても気になってしょうがなかったですw

  • @user-sb1df9fg3n
    @user-sb1df9fg3n 2 роки тому +1

    絵書くの好きだけど
    全然うまくかけないので
    参考になります。

  • @Nami.1119
    @Nami.1119 2 роки тому

    えすくんの絵よw
    独特な絵のタッチなんか好き

  • @miou_1208
    @miou_1208 2 роки тому

    髪の毛書く時だけ補正入れるとかで絵全部に補正使うと自分の思ってた感じと違うってなりますね
    いろいろ試して最適を見つけるしかないですね

  • @user-bz2ge4jg1k
    @user-bz2ge4jg1k 2 роки тому +2

    事後補正やと輪郭とかのアゴ部分の線がうまく繋がらないときがあります!(でも便利)

  • @Don-bc3lv
    @Don-bc3lv Рік тому

    コメント失礼します!
    めっちゃくちゃ分かりやすくて参考になります!!教えていただきありがとうございます!チャンネル登録しました!!

  • @michi-michi4839
    @michi-michi4839 2 роки тому

    アプリの機能ってすごいなぁといつも思います😊
    手ブレ無しはホントに線がツルツルした感じになるんですね
    私は補正なしの方が好きです💕
    エスくんの描かれた絵を見た息子が母さんにそっくり!って言ってました──🤣
    似てるんだ…

  • @ry36
    @ry36 2 роки тому +20

    9:16 he is really creative... I would have never come up with such idea that a human head and an aves toe combination 😂❤️ non-japanese speaker here, watching your videos regularly... It helped me a lot to improve❤️ thank you❤️

  • @user-qr2ey3rd5s
    @user-qr2ey3rd5s 2 роки тому +3

    エス君のイラストがやたらジワるw このラインスタンプ欲しい(*´꒳`*)

  • @nuyuu_xx
    @nuyuu_xx 2 роки тому +80

    すっごく参考になりました!
    絵が上手になるようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @Zoma_Illustrat
    @Zoma_Illustrat 2 роки тому

    有り難う御座います!

  • @user-oj2pz7dg7n
    @user-oj2pz7dg7n Рік тому +2

    慎本先生だと線の補正機能なしでも線が綺麗

  • @madscientist9904
    @madscientist9904 Рік тому

    サムネの左目、味と暖かみがあってこれはこれでいいと思う。

  • @user-rz7yr6lj2f
    @user-rz7yr6lj2f 2 роки тому +2

    先生うますぎてついてけない😂

  • @user-ki5kb5qe6w
    @user-ki5kb5qe6w 2 роки тому +1

    指描き民です。線震えるの滅茶苦茶わかります。
    今度補正入れて描いてみたいです。

  • @Non--
    @Non-- 2 роки тому +42

    手ぶれ補正は3〜5くらいが自分的にやりやすかったです!
    色塗りの時は手ぶれ補正0の方が塗りたい部分が塗れるのでおすすめです!(オマエダレヤネン( ・᷄д・᷅ )
    手ぶれ補正がついてると綺麗に直されすぎて塗じらかったです!

  • @abc-abc201
    @abc-abc201 Рік тому

    自分もアイビスペイントを
    よく利用してるので、
    いつもこのチャンネルの動画で
    参考にさせてもらってます❗✒️✨✨

  • @344koto
    @344koto 2 роки тому +2

    慎本せんせいの動画見てスマホもいけるペンAmazonで買ったら、なんで指で描いて四苦八苦してたんだってくらい違くて、スマホじゃなくてタブレットはもっと描きやすいんだろうなぁって実感しましたwいつも手袋みたいなのカッコイイと思ってたらペンについてて気持ちだけ先生とおそろです←

  • @chii__rinu
    @chii__rinu 2 роки тому +3

    指描きだとどうしてもプルプルしちゃうので補正ある方がいいです…(4ぐらい)
    ペンだとアナログで書くのと同じように書けるので無くても変わらないのかな?って思いました

  • @user-dk7ud7yw4g
    @user-dk7ud7yw4g 2 роки тому +1

    私手ぶれ補正5~7くらいでやってます!!✌️

  • @user-qk8uv1cp3g
    @user-qk8uv1cp3g 2 роки тому

    髪の書き方や鼻の書き方,唇の書き方などの動画を出して欲しいです!!

  • @user-wn1zl4zy2m
    @user-wn1zl4zy2m 2 роки тому +18

    事故補正はありすぎると、引きたいと思っていた線にならないので、3くらいが私はちょうどいいですね…!なので、ない方がやりやすいと言う気持ちめっちゃわかります!
    リクエストなのですが、私はオーバレイとか乗算とかのレイヤーモードの使い方がよくわかっていなくて、(そもそも何それ状態なのですが…!)もし気が向いたら、動画で解説などしてもらえたら嬉しいです!
    P.S.推しきた6巻も素晴らしかったです……( ◜‪ཫ◝ )

    • @user-vr3og3uk7u
      @user-vr3og3uk7u 2 роки тому +5

      すいません……勝手ながら知識言いますと、
      オーバーレイはつけると色が鮮やかになり、明るい色は明るくなり、暗い色は暗くなります。
      乗算は下にあるレイヤーと合成されて色が馴染んで少し暗くなるものです(*^▽^*)
      焼き込みリニアは乗算と同じようなものです。
      レイヤーは使った方が、色塗りの時に馴染んで綺麗に影がかけたりしますね……

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      素晴らしいコメントありがとうございます!
      私よりもわかってらっしゃる…!!😭

  • @user-fl8kc6yt4i
    @user-fl8kc6yt4i Рік тому

    指で描いてるからありがたい

  • @Arurun0404
    @Arurun0404 2 роки тому +2

    そのアプリ持っています大好きなアプリですそれはやりやすいです(描くのが)

  • @ninasgg
    @ninasgg 2 роки тому

    初コメ失礼します!!
    先生ってアイビスでなんの線(筆)何使ってますか?

  • @akiyodansyoku6888
    @akiyodansyoku6888 Рік тому

    いっつも線画描いて周り消してをやってるのですっごい助かります!そのせいでぶれっぶれだったのでこれは助かります!

  • @user-tz6yk1go1l
    @user-tz6yk1go1l 2 роки тому +1

    Sくんが描く絵ってある意味上手いんよな、ピカソ的な

  • @yama_r_miko
    @yama_r_miko 2 роки тому +1

    今日えすくんビジュめっちゃいい~‼️

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      ありがとうー!!😭byエス君

  • @user-jv7sk8qv3x
    @user-jv7sk8qv3x 2 роки тому +15

    プロって本当に凄いですね!
    綺麗に書けるの尊敬します( * ॑꒳ ॑* )✨

  • @miltonmika10
    @miltonmika10 2 роки тому

    指で描いてる人にとっては事後補正って凄く助かる(指で描いてる人)

  • @xxxNoah
    @xxxNoah 2 роки тому +1

    指描きしてたころは補正無しだと歪みまくったから入れてました…
    推しきた全巻大人買いしました幸せです♡♡
    はやく一線超えてしまえええええと思いながら読んでます😌

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @user-lu3dm3bx7k
    @user-lu3dm3bx7k 2 роки тому +1

    いつも見てて思うけど
    お二人とも全然顔きれいだよな、、、
    え?絵もかけて顔もいいんすか?

  • @kenkuro0428
    @kenkuro0428 2 роки тому +2

    お..!エスくんが久しぶりの髪型になってる..!

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      あの髪型飽きました!いつも通りに戻しました!!!byエス君

    • @kenkuro0428
      @kenkuro0428 2 роки тому

      飽きたんですねww
      何だかまた初期のエスくんに戻った感じがして好きですw

  • @user-fg5ln2dk4o
    @user-fg5ln2dk4o 2 роки тому

    下書き何のペンで描いてらっしゃるんですか…?

  • @padi8831
    @padi8831 2 роки тому

    小学生3年 でいつもSSさんの毛とかを真似させてもらってるんです激昂上手くかけるようになっただと思います僕の絵

  • @user-xk9zh5oo6k
    @user-xk9zh5oo6k 2 роки тому +1

    エスくん髪の毛切った?!似合ってる!

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      ありがとう!!髪切りました!byエス君

  • @rose_lily3641
    @rose_lily3641 2 роки тому +1

    とても参考になります!!!
    ところで,今回の画材って何を使いましたか?
    もしよければ教えて欲しいです。

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +1

      GペンハードかGペンソフトだったと思います!
      曖昧ですみませんー!😭

    • @rose_lily3641
      @rose_lily3641 2 роки тому

      @@ssmangadiary なるほど!
      教えて頂き,ありがとうございます🥰

  • @user-fg9lh4jc5f
    @user-fg9lh4jc5f 2 роки тому +6

    イチコメ!サイトウサン…居なくなってしまった

  • @kanade7073
    @kanade7073 2 роки тому

    使って居るアイビスのペンを紹介してほしいです

  • @sorai___rika0000
    @sorai___rika0000 2 роки тому +2

    前髪復活ありがとう😂😂

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому +2

      こちらこそありがとう😭byエス君

  • @user-vb9qg2lo4r
    @user-vb9qg2lo4r 2 роки тому +3

    御二方とも左利きなのですか?!
    珍しい!!

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому

      そうなんです!2人共左利きなんです〜!

  • @kazu8240
    @kazu8240 Рік тому

    私的に目を描く時は手振れ補正5にしています。髪の毛は手振れ補正10にしています。

  • @am2.583
    @am2.583 2 роки тому +4

    補正は指描き勢用の機能だと思って使ってます😂

  • @user-xm9pd8sb9u
    @user-xm9pd8sb9u 2 роки тому

    線画どうしたら早くかけますか?
    私1枚の線画で10時間くらいかかって……めちゃくちゃ遅くて……どうすれば良いのかほんとにわかんないんです……しかも強弱とか太さとか全然変えてないのに……どうしたらいいんだろ……?

  • @user-bb5br1fc9t
    @user-bb5br1fc9t Рік тому

    Gペン設定で早く書くと薄くなり 遅く書くと濃くなる

  • @user-bq3ji6kh2n
    @user-bq3ji6kh2n Рік тому +1

    うわやばすごすぎやろ左手で描くとか

  • @Neko1128.
    @Neko1128. 2 роки тому +1

    エスくんの 絵 笑わせにきてるww

  • @wakasiva3125
    @wakasiva3125 2 роки тому +1

    そのアプリ持ってます!

  • @user-pf7qi2dr3f
    @user-pf7qi2dr3f Рік тому

    ブラシって何使ってますか?

  • @user-un7xp1gg3h
    @user-un7xp1gg3h 2 роки тому

    アイビス7年目の指描きですがずっと補正3〜5入れてます

  • @user-lf1qv3pp4t
    @user-lf1qv3pp4t 9 місяців тому +1

    質問です‼️どうして下書きの色が水色なんですか。私はいつも黒で描いているので知りたいです‼️

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  9 місяців тому +1

      黒でも全く問題ないのですが水色は白黒印刷した時に印刷に写らないので漫画家のクセで水色を使ってしまいます〜!

  • @Sa_-ef7di
    @Sa_-ef7di Рік тому

    下書きってどうやるんですか?

  • @Yuri-fy6iy
    @Yuri-fy6iy 2 роки тому +4

    アイビスペイントでの、企画して欲しいと、言う私の、要望、聞いてくだり
    ありがとうございます!m(*_ _)m
    これからも、応援しています!

  • @user-ku6bp8pv2g
    @user-ku6bp8pv2g Рік тому +4

    事後補正は綺麗に線を引きたい時に使って、事前補正は目や服の装飾など、細かいところで使ってます!

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  Рік тому +1

      なるほど!使い分け大事ですね!

    • @user-ku6bp8pv2g
      @user-ku6bp8pv2g Рік тому

      @@ssmangadiary はい!
      おかげで楽しいお絵描きライフになりました!

  • @user-zo9qo2sq2m
    @user-zo9qo2sq2m 2 роки тому +1

    私は気づいたら手ブレ補正MAXだったため、それで慣れてるからよく分からないと思います。
    アナログでもデジタルでもそうですが、線を太くするとこと細くするとこの(?)コツが未だに不明です...。
    髪も生えてるように描くのが難しい...。精進ですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

  • @xxxfg
    @xxxfg 2 роки тому

    8:48 エス君ウケる😭

  • @user-xr1ud9kz5b
    @user-xr1ud9kz5b 9 днів тому

    絵が下手でも頑張ってます

  • @user-jk6fn3re3d
    @user-jk6fn3re3d 2 роки тому +1

    え!?エスくん顔出してる!

  • @aokitan5035
    @aokitan5035 2 роки тому

    二人とも左利き?
    右の絵好きだわwwwwww

  • @user-tm2yz8gd5e
    @user-tm2yz8gd5e 2 роки тому

    そもそも下絵が無理なんですけど💦なんかいい方法とか描き方とかポイントってありますか?

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  2 роки тому

      他にも基本的な絵が上手くなる方法の動画が上がっているので
      良かったら是非!

  • @reikaaru1306
    @reikaaru1306 2 роки тому

    Apakah tidak ada playlist khusus untuk ibispaint?

  • @Yuri-fy6iy
    @Yuri-fy6iy 2 роки тому +5

    もし、良かったらアイビスペイントで、
    よく使っている、ペン教えてくれませんか!
    お願いしますm(_ _)m

  • @deadby15
    @deadby15 2 роки тому +1

    事後補正は効いてるのが明らかだけど、事前補正は違いが分からない、と前から思ってた

  • @user-zq6rw8iy4z
    @user-zq6rw8iy4z Рік тому

    ペンどこで売ってますか?

  • @Uru_uru8
    @Uru_uru8 Рік тому

    毎回思うんですけど、ペンって種類や太さなどってどんなものを使っているんですかね💦誰か教えてください💦

    • @ssmangadiary
      @ssmangadiary  Рік тому

      Gペンソフトを使ってますー!

  • @Daichi_mori
    @Daichi_mori 2 роки тому

    補正は円より線を描いた方がわかりやすいですね

  • @zako57
    @zako57 2 роки тому

    3:09 線がブレる俺はこの人たちとは相容れないなと理解した

  • @user-gw6oq7zw8d
    @user-gw6oq7zw8d 2 роки тому

    私もてぶれやってます!

  • @saonoaddress
    @saonoaddress 2 роки тому

    そのペンどこで買ったやつですか

  • @shawwitch4423
    @shawwitch4423 7 місяців тому

    筆ペンの書き方やってください

  • @tyoco5456
    @tyoco5456 Рік тому

    ふたりとも左利きなとこに全部持ってかれた…

  • @user-hd9qs2jo4q
    @user-hd9qs2jo4q Рік тому

    二人とも、左で、書くんですか?