小学生でも即解ける!?でも、意外に手こずるかも!【中学受験算数】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 бер 2024
  • 【▼▼▼公式ラインであなたに合った勉強法診断とお得な情報発信中!】
    line.me/ti/p/%40100rxeqs
    【ご指導依頼はコチラから▼▼▼】
    katekyo-aspiration.jp/contact/
    ・倉敷市内在住の方はご自宅にお伺いして直接指導させていただきます。
    ・それ以外の地域にお住いの方は、オンライン指導をさせていただきます(対象:小4~小6の中学受験をお考えの方、中1~中3の方)
    ★まずは【無料体験】をお申込みください⇒katekyo-aspiration.jp/contact/
    天城中・操山中・大安寺中の適性検査受験対策では、7割以上という驚異の合格率が自慢です(通常2.5~3割の合格率との比較)。
    中学生は、倉敷4校(青陵・南・天城・古城池)に進学したい生徒を中心に教えています。
    <こんな方に見て欲しい!>
    ★毎日少しずつの勉強を積み重ねたい方
     短期スパンで定期的に問題を配信していきます!
    ★色々な問題パターンに触れたい方
     基本から応用まで多くの問題を配信していきます!
    ★中学受験算数を教える必要が出てきた方
     1動画少数題をしっかりと分かるように解説します!
    【中学受験算数の再生リスト】はコチラ▼▼▼
    • 中学受験算数
    【前の動画と次の動画】
    前の動画→○○に気づけば一瞬!東海中の良問!  • ○○に気づけば一瞬!東海中の良問!【中学受験算数】
    次の動画→3月26日(日)19時予定 一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける?  • 一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく...
    大人気魔方陣シリーズはコチラ▼▼▼
    3×3の魔方陣の解き方→ • 【中学受験算数】魔方陣は感覚?いいえ理論です...
    4×4の魔方陣の裏技→ • 【中学受験算数】4×4魔方陣を瞬殺できるチー...
    特殊な三角形の魔方陣→ • 【中学受験算数】あなたは解ける?特殊な魔方陣...
    チャンネル登録はコチラ▼▼▼
    / @katekyo-aspiration
    <得られるメリット>
    ・30度と15度があるときの問題の解き方が分かる!
    ・丁寧に解説するので、中学受験の勉強初心者でも安心!
    ・シリーズを通して多くの問題パターンを解けるようになる!
    <この動画の信頼性>
    ・講師は地元大手塾で教室長を務めていた!(塾講師歴6年)
    ・合格率が3割と言われる中学受験において、常にその倍以上の合格率をたたき出す!
    ・教室長就任後、特に中学受験の層からの支持を得て赤字教室の黒字化に成功!
    ★★★オススメ動画★★★
    中学受験算数の特殊算(全22種)を90分で全て勉強したい
    欲張りな方はコチラ▼▼▼
    定番特殊算を90分で全て極めろ!→ • 中学受験に必須な定番特殊算とその解き方を90...
    気になる単元だけ勉強したい方はコチラ↓↓↓
    <ゼロから始める中学受験シリーズ>
    和差算・分配算→ • 【中学受験算数】【分配算】ゼロから始める中学...
    消去算→ • 【中学受験算数】【消去算】ゼロから始める中学...
    つるかめ算→ • 【中学受験算数】【つるかめ算】ゼロから始める...
    差集め算・過不足算→ • 【中学受験算数】【過不足算】ゼロから始める中...
    食塩水の天秤算→ • 【中学受験算数】【天秤】ゼロから始める中学受...
    倍数算・年齢算→ • 【中学受験算数】【倍数算】ゼロから始める中学...
    相当算→ • 【中学受験算数】【相当算】ゼロから始める中学...
    仕事算・ニュートン算→ • 【中学受験算数】【ニュートン算】【仕事算】ゼ...
    旅人算→ • 【中学受験算数】【旅人算】ゼロから始める中学...
    通過算→ • 【中学受験算数】【通過算】ゼロから始める中学...
    時計算・流水算→ • 【中学受験算数】【時計算】【流水算】ゼロから...
    植木算→ • 【中学受験算数】【植木算】ゼロから始める中学...
    周期算・日歴算→ • 【中学受験算数】【周期算】ゼロから始める中学...
    方陣算・集合算→ • 【中学受験算数】【方陣算】【集合算】【べん図...
    円とおうぎ形→ • 【中学受験算数】【おうぎ形】ゼロから始める中...
    平行移動・回転移動→ • 【中学受験算数】【回転移動】ゼロから始める中...
    円が転がる問題→ • 【中学受験算数】【円が転がる】ゼロから始める...
    展開図から重なる点や辺を予想する→ • 【中学受験算数】【立体】ゼロから始める中学受...
    <毎日1題中学受験算数シリーズ>
    キセル算→ • 【中学受験算数】工夫すれば瞬殺!さあ、あなた...
    魔法陣の論理的解法→ • 【中学受験算数】魔方陣は感覚?いいえ理論です...
    ウソつきがいる論理問題→ • 【中学受験算数】論理問題!ウソつきを探せ! ...
    倍数の見分け方マル秘テクニック→ • 【中学受験算数】超便利!倍数の見分け方知って...
    単位分数の和で表す→ • 【中学受験算数】単位分数の和で表す方法!知っ...
    トーナメント戦の試合数を1秒で求める→ • 【中学受験算数】場合の数!瞬殺!試合数を求め...
    感動的!5と7で作れない数→ • 【中学受験算数】私が感動した解き方教えます!...
    50以下の素数を簡単に見つける(エラトステネスの篩)→ • 【中学受験算数】素数を見つけろ!超便利技「エ...
    1260の約数の個数を一瞬で見つける→ • 【中学受験算数】約数はいくつ?数えなくても出...
    中学受験を乗り切るには、親の言葉がけが非常に大切!
    うまくお子様と関われていない方は、コチラを見てください!
    コーチング流モチベーションが上がる言葉がけ
    → • マイナスをプラスに変換する魔法の言葉は○○!...
    <関連動画>
    【発想力の一発テスト】できる小学生には一瞬で解けてしまう図形問題【ジュニア算数オリンピック】
    • 【発想力の一発テスト】できる小学生には一瞬で...
    【中学受験算数】えっ、小学生の問題!?図形を〇〇して解くんだぞ
    • 【中学受験算数】えっ、小学生の問題!?図形を...
    【ゆっくり解説】小学校の図形問題3選~超難問だけど解けるかな?
    • 【ゆっくり解説】小学校の図形問題3選~超難問...
    【面白い数学問題】小学生でも解けて大人でも解けない図形問題4
    • 【面白い数学問題】小学生でも解けて大人でも解...
    #公式ラインであなたに合った勉強法診断とお得な情報発信中!

КОМЕНТАРІ • 41

  • @katekyo-aspiration
    @katekyo-aspiration  2 місяці тому +2

    【中学受験算数の再生リスト】はコチラ▼▼▼
    ua-cam.com/play/PLoc6FhWPWgTo9J85jrezK6D5ILy6sABvi.html
    【前の動画と次の動画】
    前の動画→○○に気づけば一瞬!東海中の良問! ua-cam.com/video/XPqcD3HW2kE/v-deo.html
    次の動画→3月26日(日)19時予定 一瞬で解けなきゃヤバい!?スカッと気持ちよく解ける? ua-cam.com/video/34Wux1wcp1k/v-deo.html

  • @h.s.1143
    @h.s.1143 Місяць тому +9

    試行錯誤の過程を丁寧に解説してくれるのは、本でも人でもこのチャンネル以外で見たことない

  • @ymsawa0317
    @ymsawa0317 2 місяці тому +25

    図が歪んでるからわかりにくい‥

  • @user-iw3gr7dz8o
    @user-iw3gr7dz8o Місяць тому +11

    図を見ながら説明聞くと、図が間違っているのでむしろわかりにくい

  • @user-vh9mu9zz7b
    @user-vh9mu9zz7b Місяць тому +5

    図形は視覚情報も大事。それが歪んでいる時点で問題として成立しない、と思います。

  • @user-ez5dl5ox9l
    @user-ez5dl5ox9l 2 місяці тому +3

    今回の動画は解答に至る試行錯誤と考え方の基礎的法則が良くわかって非常に良かったです

  • @user-ve8dx3wl5p
    @user-ve8dx3wl5p 2 місяці тому +35

    図が歪んでるので所々違和感がある。

  • @onoder
    @onoder 2 місяці тому +3

    △ABCをBCを軸に下側に折り返します。
    △A'BCとします。
    AA'を結んでできた△AA'Cは正三角形です。
    この正三角形を左右反転させて、左側の頂点をBに合わせます。△BA"A'"とします。A"が上側としましょう。
    AA"とA'A'"をそれぞれ結ぶと長方形もしくは正方形ができます。
    要するに長方形をふたつの正三角形で挟んだものができます。
    角A"ABですが△BAA'が頂角30°の二等辺三角形なので、底角は75°ですから、15°です。
    角A"BAは30-15=15°なのでA"BAは底角15°の二等辺三角形です。
    という事は、ふたつの正三角形に挟まれた長方形は正方形だったという事なので角ADCは45°なので、求める角は75-45=30°です。
    途中で出来上がった図形が、どこかで見たことのある形だったので、ちょい嬉しかったですね。

  • @user-ql2tw3dk5p
    @user-ql2tw3dk5p Місяць тому +2

    総合力と試行錯誤力が、求められる問題ですよね。あえてわかりにくい図にしておき、こうした力をためし、入試では、こうした力を持ち合わせるお子さんと、そうでないお子さんをふるいにかける。学校側も、そうした生徒が欲しいのだということが、よく伝わってくる問題ですね。
    難易度はそこまで高くなくても、忍耐強く、こうした問題に取り組み、解を導き出す力は、中学入学後にも必要とされる力ですからね。
    試行錯誤中の思考の課程を、段階を追って、場面、場面で変える工夫が、素晴らしかったですね。GOOD JOBです。

  • @user-ui7yv6hs1x
    @user-ui7yv6hs1x Місяць тому +7

    始めのずが歪んでいるのが、どうにも、駄目。

  • @user-rq3bf8rn6u
    @user-rq3bf8rn6u Місяць тому

    別解
    △ABEが正三角形になるように点Eを取る。(ただし図形の下側に取る)
    このとき、BE=CEとなる。
    ここで、△BECは二等辺三角形で、BD=CDだから、∠BDE=90°となる。
    よって、△BEDは直角二等辺三角形となる。
    よって、BD=ED
    ここで、△ABDと△AEDに着目すると
    AB=AE
    BD=ED
    AD=AD
    なので、合同。
    よって、x=∠BAE/2=30°
    発想法:
    『∠PQR=30°があるとき、△PQRの外心Oを考える。(外心とはOP=OQ=ORとなる点)このとき∠PQR=30°なので、△OPRは正三角形になる』
    というセオリーを用いる。
    上の別解は∠ACB=30°を用いている。
    動画の方法は、x=∠BAD=30°を用いているという捉え方ができる。

  • @RogerHoshino
    @RogerHoshino 2 місяці тому +1

    ∠C=30゚でBCに②の長さが与えられているので、∠CBE=60゚、BE=①となるEを設定して三角定規を作るのが超定番の超鉄則です。いろいろ試すまでもなく、受験生なら0.1秒でまず最初に書いてみるべき三角定規です。あとは正三角形と直角二等辺三角形から二等辺三角形が出現して、正方形内の正三角形と同じ話であることが見えてきます。
    他の補助線を試すのは完全に蛇足です。

  • @MedakaNoBoo
    @MedakaNoBoo Місяць тому +1

    △ABCを辺BCの線対象にした図形(パタンと折り返した三角形)△A'BCを考えたとき、
    △ABA'は頂角30°の二等辺三角形で
    ∠BAA' = 75°・・・①
    さらに、
    △ABC ≡ △A'BC
    より、
    AC = A'C
    ∠ACA' = 2 × 30° = 60°
    で、底角60°の二等辺三角形
    だから
    △ACA'は正三角形・・・②
    だとわかる。
    また、△ABCを点Dを中心に180°回転させた図形(ぐるりと半周させた三角形)△A"BCを考えると、△A'BCと△A"BCの高さが変わらないから
    BC // A"A'
    (参考までに位置関係は右にA'、左にA")
    ここで、△A"A'Cにおいて
    ∠CA"A' = 15°
    ∠A"CA' = 15° (錯角)
    ともに底角が15°だから
    △CA"A'は二等辺三角形・・・③
    ここまで②③より
    A"A' (= A'C) = A'A
    であり、かつ
    ∠AA'A"
    = ∠AA'C + BCA'
    = 60° + 30°
    = 90°
    であるなら、
    △A'AA"は直角二等辺三角形。
    よって
    ∠A"AA' = 45°・・・④
    以上①④より
    ∴ x = 75° - 45° = 30° [答]

    • @firstmimic
      @firstmimic 17 днів тому

      ADとDA"が一直線になる旨の説明が一言必要かも

  • @user-ke2zh7xw7j
    @user-ke2zh7xw7j Місяць тому +7

    図の歪みについては、、、図は正確ではないと注意書きされてますし、見た目に惑わされず論理的に解けるかどうかが問われる問題、なのですよね?

  • @user-zw6fq6el8w
    @user-zw6fq6el8w Місяць тому +3

    この問題、ACを底辺にした図にするといきなり簡単になるw

  • @user-xo1cr6dh4y
    @user-xo1cr6dh4y Місяць тому +6

    さすがに図が歪み過ぎていて見る気が失せた。

  • @papanana459
    @papanana459 2 місяці тому +1

    解けた!パズルみたいに面白い問題の基本編っすかね?製図が正確であれば

  • @katatema55
    @katatema55 Місяць тому +1

    これって下に反転して菱形を作るんじゃ駄目なのかな❔

  • @user-ef4cm6zc7n
    @user-ef4cm6zc7n 2 місяці тому +4

    角度が不正確で気持ちワル。書き直すのが面倒い😤

  • @user-hz8bm5sj5u
    @user-hz8bm5sj5u Місяць тому +1

    失敗例の刷り込みしか頭に残らなかったけど、どうなの?

  • @sato.2
    @sato.2 Місяць тому +1

    小中学校時の大好物な問題が、現在分からん😂😂ヤバイ🧠腐ってきた

  • @user-ty6ic3tp4v
    @user-ty6ic3tp4v 2 місяці тому +3

    45!!!!!

  • @Yanto-Kun-JP
    @Yanto-Kun-JP 2 місяці тому +5

    CADで図を書いてたらわかってしまった(=^・^=)

  • @aromaclinic4112
    @aromaclinic4112 2 місяці тому +1

    ネットの有名問題。

  • @shinchangreen36
    @shinchangreen36 23 дні тому

    私なら30‐60‐90がわかった時点でそれらしい図に書き直す

  • @yuuppcc
    @yuuppcc 2 місяці тому +4

    15と30見て「足したら45だな」ですぐ気づきましたが・・・

    • @user-xg5gh9nn9g
      @user-xg5gh9nn9g 2 місяці тому +5

      自分が分かるというよりも,小学生に複数の考え方の取捨選択&気づきを与えるための導きという点で,先生の話の持って行き方は良いかと思います.

    • @yuuppcc
      @yuuppcc 2 місяці тому +1

      @@user-xg5gh9nn9g そうですね、パッと見で思いつくことをいろいろ挙げた全てがヒラメキの七つ道具になりますからね!

  • @te-kx3wv
    @te-kx3wv Місяць тому

    図が歪んでいることで空間認識能力が鍛えられる良問ですね。
    正確な図を頭の中で思い浮かべれば、歪んでいても比較的簡単に解けてしまう。

  • @user-tt2ku3oe7z
    @user-tt2ku3oe7z Місяць тому

    すぐ答えが出ないように図を歪めたのでしょうか。

  • @golfix.-tokyo
    @golfix.-tokyo 24 дні тому

    歪んだ図形では本能なのか頭に入らん。

  • @user-bn7ql1sb8x
    @user-bn7ql1sb8x 21 день тому

    図を歪ませることで、直感からの逆算による解法を遮断している。なかなかの策士ですね。そして問題も、結構難しい問題なので楽しかったです
    小学生用の問題は、30度+60度+90度、45度+45度+90度、60度+60度+60度の三角形を如何に駆使して解くかが問われるのですね

  • @MsIrina24
    @MsIrina24 2 місяці тому +2

    こんなのを中学受験する子は即答するわけでしょ
    そりゃそのまま灯台まで苦労せず入れるわ

  • @YUMA-rikurikuson
    @YUMA-rikurikuson Місяць тому +1

    こんなん解くのに何時間もかかるのに、ノリノリ気分でサクサク解説するなよな😅
    初見でぶうぶう文句言いながらの動画のほうがリアリティあって頭に入るわ