Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
全くの素人です。自分の家の耐震工事で、屋根を張り替え工事(瓦?からガルバリウム鋼板)をしました。一体、屋根の上でどんな作業していたんだろう。屋根の構造ってどうなっているんだろうって、調べていて、この動画にたどり着きました。すごく分かり易かったです!ありがとうございます。
代表のソデノです。コメント頂きありがとうございます。ご参考にして頂けて嬉しいです。10月から本格的に動画配信しますので、こんなリフォーム工事を紹介してもらいたい。こんな工事が見たい等、ご要望がありましたら、いつでもお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。
築52年の家で雨漏りがあり屋根の修理をしようと思っています。25坪で業者の方に見積もり依頼をしてるので、目安になりました。ありがとうございました。登録して視聴させていただきます。
千葉県内に工事依頼できますか?
丁寧な工事伺えました。一番大切な事はやっぱり信頼関係ですね。一軒一軒の工事が信用の積み重ねですね。
奈良県ですが袖野さんにしていただきた〜〜〜い! 信用出来ると感じました!
撮影と説明が細かく丁寧でわかりやすいですね。プロには当たり前のところもしっかり噛み砕いて説明されているので、勉強になります。完全に業者さんに任せきりよりも、作業や構造の大まかな意味をわかっていた方が単純に面白いですし、何かトラブルがあった時の対処にもつながります。屋根の野地板に耐震性能があるものもあるとか、断熱材と一体化したガルバリウムの屋根材があるとか、知りませんでした。
足場組んで作業した場合、作業後に不具合でてやり直しが必要になった場合、保証で再度足場を組んでやるのでしょうか?
素晴らしい動画でした。参考にさせていただきます。ところで、坪単価の計算では建物の坪ではなく屋根の面積を計算する必要がありますね?
工事を頼みたいと思っても東京では、諦めですね。今年中に屋根をやりかえないといけないんだけど😢😞💨 遠すぎる
ケラバの水切りにビス打ちはダメでしょう?ケラバの野路側の固定は釣りでしないと。
動画大変参考になりましたそこでお尋ねします太陽光パネル設置宅の屋根カバー工事はノーマルよりどれだけ単価が上がるか知りたいです
うちは鉄砲で野地板バシバシ止めてしまってるんでビスで一枚ずつ止めるのは手が込んで大変でしょうが、良いものを見させていただきました!明日もご安全に!!!
カジチャンネル様 コメント、ご視聴、ありがとうございます。ソデノです。引っ張り強度を考えますと、どうしてもビス止めが良いと思っています。お褒めのお言葉ありがとうございます。安全第一で情熱をもって現場進めます。
@@sodeno-kensou.1964 私もソデノ建装リフォームさんのご近所あたりでも活動してるんでお会いしたらよろしくお願いします〜😄‼️大工、解体、クリーニングやってますので☺️
@@かじチャンネル-p5i ええええ・本当ですか?ご縁があれば、会社のHPからメールください。
シルバー色ガルバニウムのメーカーを教えて下さい。
動画を見てて疑問に思ったのですが、下の大屋根の方もルーフィングしいて唐草ですか?その場合、動画最初で説明してたルーフィングが防水の役割をしていて、流れた水が唐草の中に侵入してしまうとおもうんですけど、雨漏りの心配はありませんか?それと上の小屋根で説明してた際登りにつけてる役物の水が流れるところにビスでそのまま施工してましたが長年の揺れや劣化でビスから雨水がら侵入することはありませんか?
コメントありがとうございます。ソデノです。理論的に言えば、ルーフィングの下に唐草が理想ですが、工事の順番でルーフィングを破かない様にしたり、効率を考えると唐草を上にします。多くの業者がこの方法で行っています。問題ないと思います。
軒先水切はルーフィングの下だと思います、あとケラバの水切部にビスを打つのもNGだと思います
初めて投稿します,福岡で瓦施工の会社をして居ます,東京と福岡では施工の仕方が,まるで違いますね。
動画お待ちしております。
ガルバニウムのメーカー名と品番を教えて下さい。
プロの仕事 お見事でした
古山さん。コメントありがとうございます。皆さんに正直なリフォーム情報をお知らせしたいと思っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
断熱材の入ったガルバですか。商品名をお願いします。
お返事遅れました。ソデノです。使用している材料ですがGMルーフ。www.built-material.co.jp/product/292こちらの製品です。
@@sodeno-kensou.1964 ありがとうございます!
質問お願いします純和風建築(関東)瓦屋根を瓦で吹き吹替え予定します樽木→野地板→ルーフィング↓縦桟、横桟して瓦を桟に固定↓漆喰、だと思うのですが施工会社や地域、職人で施工の仕方が違うと思うのですが!施工の違いが知りたいですお手ですが 宜しくお願いします。
良く解る内容でした、うちもやりたいけど、雀の棲家が亡くなるの可哀想なので私の代は知識の蓄積に止めておきます。ありがとうございました。
動画には関係ないですけど、同感です。スズメの鳴き声って聞き慣れていて平和な感じがするんですよね。いなくなるのは寂しい。スズメの棲めるガルバニウム屋根ができるといいですね。それにしてもお人柄が滲み出る素晴らしい解説でした。作業しながら撮影するのは大変なんですよね。お疲れ様です。
素晴らしい。でも、スズメは瓦の隙間がなくなるので住めなくなるようです。最近見かけなくなったのは瓦屋根が減っているからだそうです。
ガルバニウム鋼板?の耐用年数とか教えて下さい。耐用年数は日本瓦の方がいいですよね?
書き込みありがとうございます。ソデノです。ガルバニューム屋根材の多くが10年のサビ保障が付きます。私の個人的な見解ですが、25年~30年はもちろん色あせはしますが、雨漏れはないと思います。もちろん耐久に関しては瓦は長持ちします。私の家内の実家(新潟)では建て替えしても一部、同じ瓦を使た箇所があり、約80年ほど前の瓦みたいです。屋根の防水は屋根の下のシートで雨の侵入を防いでいますので、このシートが劣化すると雨漏れの原因となりますので、瓦でも40年前後で載せ替えをするケースが多いです。ご参考にどうぞ。
新潟のご実家のお話など、そうしたプロの余談こそDIYを目指すものの参考になります! 瓦の耐用年数、再使用、使用例などなど沢山の経験値の山です!
是非お願いしたいと思いました(^^)
お電話番号押せてください
全くの素人です。自分の家の耐震工事で、屋根を張り替え工事(瓦?からガルバリウム鋼板)をしました。
一体、屋根の上でどんな作業していたんだろう。屋根の構造ってどうなっているんだろうって、調べていて、この動画にたどり着きました。
すごく分かり易かったです!ありがとうございます。
代表のソデノです。コメント頂きありがとうございます。ご参考にして頂けて嬉しいです。10月から本格的に動画配信しますので、こんなリフォーム工事を紹介してもらいたい。こんな工事が見たい等、ご要望がありましたら、いつでもお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。
築52年の家で雨漏りがあり屋根の修理をしようと思っています。25坪で業者の方に見積もり依頼をしてるので、目安になりました。
ありがとうございました。登録して視聴させていただきます。
千葉県内に工事依頼できますか?
丁寧な工事伺えました。一番大切な事はやっぱり信頼関係ですね。一軒一軒の工事が信用の積み重ねですね。
奈良県ですが袖野さんにしていただきた〜〜〜い! 信用出来ると感じました!
撮影と説明が細かく丁寧でわかりやすいですね。プロには当たり前のところもしっかり噛み砕いて説明されているので、勉強になります。完全に業者さんに任せきりよりも、作業や構造の大まかな意味をわかっていた方が単純に面白いですし、何かトラブルがあった時の対処にもつながります。屋根の野地板に耐震性能があるものもあるとか、断熱材と一体化したガルバリウムの屋根材があるとか、知りませんでした。
足場組んで作業した場合、作業後に不具合でてやり直しが必要になった場合、保証で再度足場を組んでやるのでしょうか?
素晴らしい動画でした。
参考にさせていただきます。
ところで、坪単価の計算では建物の坪ではなく屋根の面積を計算する必要がありますね?
工事を頼みたいと思っても東京では、諦めですね。
今年中に屋根をやりかえないといけないんだけど😢😞💨 遠すぎる
ケラバの水切りにビス打ちはダメでしょう?
ケラバの野路側の固定は釣りでしないと。
動画大変参考になりました
そこでお尋ねします太陽光パネル設置宅の屋根カバー工事はノーマルよりどれだけ単価が上がるか知りたいです
うちは鉄砲で野地板バシバシ止めてしまってるんでビスで一枚ずつ止めるのは手が込んで大変でしょうが、良いものを見させていただきました!
明日もご安全に!!!
カジチャンネル様 コメント、ご視聴、ありがとうございます。ソデノです。引っ張り強度を考えますと、どうしてもビス止めが良いと思っています。お褒めのお言葉ありがとうございます。安全第一で情熱をもって現場進めます。
@@sodeno-kensou.1964 私もソデノ建装リフォームさんのご近所あたりでも活動してるんでお会いしたらよろしくお願いします〜😄‼️
大工、解体、クリーニングやってますので☺️
@@かじチャンネル-p5i ええええ・本当ですか?ご縁があれば、会社のHPからメールください。
シルバー色ガルバニウムのメーカーを教えて下さい。
動画を見てて疑問に思ったのですが、
下の大屋根の方もルーフィングしいて唐草ですか?その場合、動画最初で説明してたルーフィングが防水の役割をしていて、流れた水が唐草の中に侵入してしまうとおもうんですけど、雨漏りの心配はありませんか?それと上の小屋根で説明してた際登りにつけてる役物の水が流れるところにビスでそのまま施工してましたが長年の揺れや劣化でビスから雨水がら侵入することはありませんか?
コメントありがとうございます。ソデノです。理論的に言えば、ルーフィングの下に唐草が理想ですが、工事の順番でルーフィングを破かない様にしたり、効率を考えると唐草を上にします。多くの業者がこの方法で行っています。問題ないと思います。
軒先水切はルーフィングの下だと思います、あとケラバの水切部にビスを打つのもNGだと思います
初めて投稿します,福岡で瓦施工の会社をして居ます,東京と福岡では施工の仕方が,まるで違いますね。
動画お待ちしております。
ガルバニウムのメーカー名と品番を教えて下さい。
プロの仕事 お見事でした
古山さん。コメントありがとうございます。皆さんに正直なリフォーム情報をお知らせしたいと思っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
断熱材の入ったガルバですか。商品名をお願いします。
お返事遅れました。ソデノです。使用している材料ですがGMルーフ。www.built-material.co.jp/product/292
こちらの製品です。
@@sodeno-kensou.1964 ありがとうございます!
質問お願いします
純和風建築(関東)
瓦屋根を瓦で吹き吹替え予定します
樽木→野地板→ルーフィング
↓
縦桟、横桟して瓦を桟に固定
↓
漆喰、だと思うのですが
施工会社や地域、職人で施工の仕方が違うと思うのですが!
施工の違いが知りたいですお手ですが 宜しくお願いします。
良く解る内容でした、うちもやりたいけど、雀の棲家が亡くなるの可哀想なので私の代は知識の蓄積に止めておきます。ありがとうございました。
動画には関係ないですけど、同感です。スズメの鳴き声って聞き慣れていて平和な感じがするんですよね。いなくなるのは寂しい。スズメの棲めるガルバニウム屋根ができるといいですね。それにしてもお人柄が滲み出る素晴らしい解説でした。作業しながら撮影するのは大変なんですよね。お疲れ様です。
素晴らしい。
でも、スズメは瓦の隙間がなくなるので住めなくなるようです。最近見かけなくなったのは瓦屋根が減っているからだそうです。
ガルバニウム鋼板?の耐用年数とか教えて下さい。耐用年数は日本瓦の方がいいですよね?
書き込みありがとうございます。ソデノです。ガルバニューム屋根材の多くが10年のサビ保障が付きます。私の個人的な見解ですが、25年~30年はもちろん色あせはしますが、雨漏れはないと思います。もちろん耐久に関しては瓦は長持ちします。私の家内の実家(新潟)では建て替えしても一部、同じ瓦を使た箇所があり、約80年ほど前の瓦みたいです。屋根の防水は屋根の下のシートで雨の侵入を防いでいますので、このシートが劣化すると雨漏れの原因となりますので、瓦でも40年前後で載せ替えをするケースが多いです。ご参考にどうぞ。
新潟のご実家のお話など、そうしたプロの余談こそDIYを目指すものの参考になります! 瓦の耐用年数、再使用、使用例などなど沢山の経験値の山です!
是非お願いしたいと思いました(^^)
お電話番号押せてください