Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
旅に込めた憧れとそれでも逃げられない現状への諦めとか全部思い出してこれ夜行バスで聴いたら泣いちゃうかもしれない
もっと売れてほしいけど、自分しか知らない感をもう少し味わっていたい
それな!
めちゃわかる!!TikTokで出たからそろそろ流行る🥹
ワイバンも出ますよ‼︎
めっちゃ分かります!
まじで分かる
やばいこの人。掘れば掘るほど名曲しか出てこない。
同意した
ラスサビでぶわーーーっと来る感じ、歌詞がいちいち素敵な言葉遣いでたまらんの既に正解が出されてたら申し訳ないんだけど、なんとなく上京の歌っぽいなって思ってて自分の育った環境で感じた劣等感、嫉妬(ルサンチマン)、その他色んな感情から逃げ出すために夜行バスに乗り込んで、眠りたい時に眠る、歌いたい時に歌えるような心地のいい場所を求めているのがすごく知らない土地へ出ることの不安よりも、興奮やらワクワクが少しヤケクソ気味に語られていて、「宝石の待つ街へ」とか、ちょっと大袈裟とも思えるような期待がなんとも若くて最高だなって思う!新幹線でも電車でもなく夜行バスなのも、お金に余裕があるわけじゃない(思いつきで飛び出してきた)とかの状況を表してるのかなとか考えちゃうよね
「嗜好品だけの彼女では、栄養失調は治らない」「イギリスかぶれのうらぶれた馬鹿のために」「逃げ出す姿に貴賎などない。 溺れ行くバカに猶予などない。 この国に最早幸せはない。」時々ドキッとするほど本質を突いたリリックが歌の中にまぶしてあってそれに触れるたび心を激しく揺さぶられ色々と考えさせられます Teleすごい
学校にいたら隅っこで大人しくしてそうだけど私はそんな彼が好きで、でも話すことも無いからただいつも見守ることしかできなかった恋愛を思い出させる顔してる(語彙力)
夜行バス乗る時絶対聞いてるほんとに好き
息子2人(5年生と1年生)がイントロが大好きで聴くといつも興奮してるよ!そして鼻歌で「あ〜すべては眠れないネコのために」って鼻歌を歌っている。小学生にも響く夜行バス、すごい。
夜行バスっていう言葉がまずエモい実際乗ると、なんか感傷的になるよね。自分のこと客観的にみてしまう
まず夜行バスという言葉の響きが好きです。
いい意味で現実に引き戻してくれて不思議と安心できる曲で最高
声がバカ好きすぎる
何というか声に少年性青年性があるのでよけいに歌詞が響いてきます。はまります。
これ撮り直ししてる、よね…?(違ったら恥ずい笑)これ好きな人全員CD買ってくれ…違うエモさがあるぞ…
どこで買えますか、、
あいみょんの夜行バス聴こうと検索したらこれ出てきたから聴いたけどむちゃくちゃいいな。ハマった
まったく同じw
バースデイから始まり、1周回ってこの曲が1番好きになりました。ピンと来すぎてお腹がキリキリしました😇
夜行バスを朝のバスに乗りながら聞くのが好き
えもい((
高校生の頃、EggsでTele見つけてからずっと好きで、「夜行バス」お気に入りの曲だったから楽しみ過ぎる!Eggsから曲消されちゃってるし、二度と聴けないかと思ったけどMVに進化してまた聴けると思うと楽しみでならない!!まだ聴いたことない皆さん、この曲ほんとに神曲です…
eggs復活してたぞ!?
爽やかで気持ちよくて心地よくなって落ち着いて学校だるいとかそういうのが吹き飛ぶ曲調で最高
夜行バスを掴む霧が下降気味の心を閉ざす嗜好品だけの彼女では栄養失調は治らない夜行バスは騙し騙し蛇行気味の坂を下る社交ダンス踊れぬ僕は「カリフォルニアガール。」旅路の夢に見る眠い時に眠りたいから楽しい時には歌いたいから旅に出る意味はそれだけでいいそれだけがいい。なんならなくってもいいああ、全ては眠れない猫のためにああ、全てはイギリスかぶれのうらぶれた馬鹿のために流れるビルの灯りが滲む辺りを見渡すトンネル抜ければ愛した人だけ笑える世界ができればあれば素晴らしいのになんてね、ああ、全ては眠れない夜の幻ああ、全ては眠れない君のためにああ、全てはルサンチマンとキスをする僕のために逃げ出す姿に貴賎などない溺れ行くバカに猶予などないこの国に最早幸せはないベイベ、夢の中で生まれて明日はただの明日でしかない僕には僕の日々でしかないポケットに孤独を押し込んだならバス停の知らない宝石の待つ町へ待つ町へ待つ町へ待つ町へ歌詞っす
間奏がえっぐいぐらい最高
すごく生命力を感じるドラムかっこいい
ほんまに天才
沢山の方のコメントが心がこもっていて、好き度半端ないのが伝わってくる❤やっぱいいよね🥰
素敵✨イントロから韻踏から喜多朗さんの心情を言葉にする時の詩✍️から心から口に吐き出す時の声📢もう無理急highland
普通に本書いていほしい言葉が綺麗。歌詞に句点がついてるのも綺麗。
teleの歌詞めっちゃ好き
アルバム全部聴いてるけどこれ1番お気に入りだな〜〜〜〜〜〜〜〜せっかく大阪住んでるしNU茶屋町行くぞ〜〜!!!!!!!!!!!
イントロから好きだし、夜に寄り添ってくれる歌が好き
最近知りましたが、どことなくandymori感もあってドンピシャです。
僕もandymoriと似た衝動を感じました!
私の知らない言葉の使い方や概念、それでもグッときてしまうこの曲を作っているteleの脳を覗いてみたい
ルサンチマンとキスをするって表現が天才すぎる
サンボマスターみたいな暑さが、好きだぞ
大学まで遠いから夜遅い時間この曲聴きながら帰るのちょっとエモさを自分で感じてる🤍
淡々とした感じなのに伝わってくるものはすごいある。歌い始めでは窓を眺めながら夜行バスの一席にポツンと座ってる感じなのに、気がつけば後半の部分ではmv通り立って歌ってるような姿にごく自然に移り変わってるの、すごいよな。
コレ聴きながら夜行バス乗る瞬間が幸せ
絶対紅白出てる未来しかないわ
半年前くらいからずっと聞いてる
夜行バスで毎回ききます
曲はもちろん大好きだし、天才なんだけど、足元のワンポイントオレンジも大好きだしなんなら一緒に走りたくなる笑
溢れ出る衝動のような勢いが大好きです
ライブだとことほぎと夜行バスのラストがまじ盛り上がる
声すき!!!
うわーーめっちゃ好きだ…👍👍
Spotifyでたまたま流れてきて何だこのいい声はって思って探してたら見つけました。Spotify感謝⸜🙌🏻⸝今日から応援させていただきます。
ほんとに好きだ、、、早く生で聴きたなあ
横顔かっこよ
ラジオで一回だけ聞いて、eggsで見つけた時にはもう消えてたまた聞けるのが嬉しいです!
よすぎる…
あまり聴いてなかった曲でしたが、ライブの夜行バスエグすぎて鬼リピしてます!感動ありがとうございました
最高、いつの間にかリピートしてる
車酔いしやすいらしいのに撮影頑張ったんだ!最高!
今回も今回とて声もmvもどんぴしゃすき
ちょっぴり寂しい冷たい夜にしんみり聴きたい。死ぬほどリピってます♡
曲名も声も全て魅力的
最初から飽きさせないイントロで大好き
楽しみ過ぎます〜
好きです
ルサンチマンとキスするって素敵すぎる
イントロ最強すぎんだろ
最後谷口さんが走ってるのすごい好き笑
見つけちゃったこんなに素敵な音楽に出会えて私は幸せ者だ✨
終盤にかけての盛り上がり好き
イントロからめっちゃ良い
めっちゃ楽しみ!
ほんとにすき、、
聴いた瞬間ハマるなと思いました。毎日聴いてます!素敵な曲をありがとうございます😊
すきすきすき
肩をあげるような歌い方が好き
なんだこれ…好きだ…
どうしようすごく好きです!!!ライブにも行ってみたい、、とりあえずCD買います
後半の力強い声とテンポ感にハマってしまう
いい曲です
ティックどぉっくのおすすめで知りました!めちゃ好きです
淡々としたリズムが好き
最高です!
絶対売れる❕❕
うあーーー いいな1曲1曲聴く毎に魅了されてく
mv毎回好きです
エモさがめっちゃある色味とか声とか
Teleさんの歌声、世界観、ほんとに好きです
イントロが最高に好き…
もうめっちゃ好き。
広告に出てきてくれてありがとう❤
めちゃめちゃいい 大好き
イントロのベースが最高だあと歌詞に、andymori味を感じる
好きな人が進めてくれた曲
思いがけず宝石見つけちゃった気分
聴いてるこっちが馬鹿だから十分に理解は出来ないけどこういう知的な歌詞書く人好き
これは再生回数1万回未満(22年5月現在)の雰囲気じゃないきっと大物だ〜
ほんといい曲ばっかり
これすき
歌詞が小説読んでるみたいで好き
これは才能開花するぞ
見つけてしまった感すごい!売れる前に売れる人見つけた感
どの曲も好きすぎる
I love this song
うわ〜良い!こんなバンドがあったとは…
私はこの歌が大好きです!
これは売れる。
旅に込めた憧れとそれでも逃げられない現状への諦めとか全部思い出してこれ夜行バスで聴いたら泣いちゃうかもしれない
もっと売れてほしいけど、自分しか知らない感をもう少し味わっていたい
それな!
めちゃわかる!!
TikTokで出たからそろそろ流行る🥹
ワイバンも出ますよ‼︎
めっちゃ分かります!
まじで分かる
やばいこの人。
掘れば掘るほど名曲しか出てこない。
同意した
ラスサビでぶわーーーっと来る感じ、歌詞がいちいち素敵な言葉遣いでたまらんの
既に正解が出されてたら申し訳ないんだけど、なんとなく上京の歌っぽいなって思ってて
自分の育った環境で感じた劣等感、嫉妬(ルサンチマン)、その他色んな感情から逃げ出すために夜行バスに乗り込んで、
眠りたい時に眠る、歌いたい時に歌えるような心地のいい場所を求めているのがすごく
知らない土地へ出ることの不安よりも、興奮やらワクワクが少しヤケクソ気味に語られていて、
「宝石の待つ街へ」とか、ちょっと大袈裟とも思えるような期待がなんとも若くて最高だなって思う!
新幹線でも電車でもなく夜行バスなのも、お金に余裕があるわけじゃない(思いつきで飛び出してきた)とかの状況を表してるのかなとか考えちゃうよね
「嗜好品だけの彼女では、栄養失調は治らない」
「イギリスかぶれのうらぶれた馬鹿のために」
「逃げ出す姿に貴賎などない。
溺れ行くバカに猶予などない。
この国に最早幸せはない。」
時々ドキッとするほど本質を突いたリリックが歌の中にまぶしてあってそれに触れるたび心を激しく揺さぶられ色々と考えさせられます Teleすごい
学校にいたら隅っこで大人しくしてそうだけど私はそんな彼が好きで、でも話すことも無いからただいつも見守ることしかできなかった恋愛を思い出させる顔してる(語彙力)
夜行バス乗る時絶対聞いてるほんとに好き
息子2人(5年生と1年生)がイントロが大好きで聴くといつも興奮してるよ!そして鼻歌で「あ〜すべては眠れないネコのために」って鼻歌を歌っている。
小学生にも響く夜行バス、すごい。
夜行バスっていう言葉がまずエモい
実際乗ると、なんか感傷的になるよね。
自分のこと客観的にみてしまう
まず夜行バスという言葉の響きが好きです。
いい意味で現実に引き戻してくれて不思議と安心できる曲で最高
声がバカ好きすぎる
何というか声に少年性青年性があるのでよけいに歌詞が響いてきます。
はまります。
これ撮り直ししてる、よね…?(違ったら恥ずい笑)これ好きな人全員CD買ってくれ…違うエモさがあるぞ…
どこで買えますか、、
あいみょんの夜行バス聴こうと検索したらこれ出てきたから聴いたけどむちゃくちゃいいな。ハマった
まったく同じw
バースデイから始まり、1周回ってこの曲が1番好きになりました。
ピンと来すぎてお腹がキリキリしました😇
夜行バスを朝のバスに乗りながら聞くのが好き
えもい((
高校生の頃、EggsでTele見つけてからずっと好きで、「夜行バス」お気に入りの曲だったから楽しみ過ぎる!
Eggsから曲消されちゃってるし、二度と聴けないかと思ったけどMVに進化してまた聴けると思うと楽しみでならない!!
まだ聴いたことない皆さん、この曲ほんとに神曲です…
eggs復活してたぞ!?
爽やかで気持ちよくて心地よくなって落ち着いて学校だるいとかそういうのが吹き飛ぶ曲調で最高
夜行バスを掴む霧が
下降気味の心を閉ざす
嗜好品だけの彼女では
栄養失調は治らない
夜行バスは騙し騙し
蛇行気味の坂を下る
社交ダンス踊れぬ僕は
「カリフォルニアガール。」
旅路の夢に見る
眠い時に眠りたいから
楽しい時には歌いたいから
旅に出る意味はそれだけでいい
それだけがいい。なんならなくってもいい
ああ、全ては眠れない猫のために
ああ、全てはイギリスかぶれのうらぶれた馬鹿のために
流れるビルの灯りが滲む
辺りを見渡す
トンネル抜ければ
愛した人だけ笑える世界が
できればあれば素晴らしいのに
なんてね、
ああ、全ては眠れない夜の幻
ああ、全ては眠れない君のために
ああ、全てはルサンチマンとキスをする僕のために
逃げ出す姿に貴賎などない
溺れ行くバカに猶予などない
この国に最早幸せはない
ベイベ、夢の中で生まれて
明日はただの明日でしかない
僕には僕の日々でしかない
ポケットに孤独を押し込んだなら
バス停の知らない宝石の待つ町へ
待つ町へ
待つ町へ
待つ町へ
歌詞っす
間奏がえっぐいぐらい最高
すごく生命力を感じる
ドラムかっこいい
ほんまに天才
沢山の方のコメントが心がこもっていて、好き度半端ないのが伝わってくる❤やっぱいいよね🥰
素敵✨イントロから韻踏から喜多朗さんの心情を言葉にする時の詩✍️から心から口に吐き出す時の声📢もう無理急highland
普通に本書いていほしい
言葉が綺麗。歌詞に句点がついてるのも綺麗。
teleの歌詞めっちゃ好き
アルバム全部聴いてるけどこれ1番お気に入りだな〜〜〜〜〜〜〜〜せっかく大阪住んでるしNU茶屋町行くぞ〜〜!!!!!!!!!!!
イントロから好きだし、
夜に寄り添ってくれる歌が好き
最近知りましたが、どことなくandymori感もあってドンピシャです。
僕もandymoriと似た衝動を感じました!
私の知らない言葉の使い方や概念、それでもグッときてしまうこの曲を作っているteleの脳を覗いてみたい
ルサンチマンとキスをするって表現が天才すぎる
サンボマスターみたいな暑さが、好きだぞ
大学まで遠いから夜遅い時間この曲聴きながら帰るのちょっとエモさを自分で感じてる🤍
淡々とした感じなのに伝わってくるものはすごいある。
歌い始めでは窓を眺めながら夜行バスの一席にポツンと座ってる感じなのに、気がつけば後半の部分ではmv通り立って歌ってるような姿にごく自然に移り変わってるの、すごいよな。
コレ聴きながら夜行バス乗る瞬間が幸せ
絶対紅白出てる未来しかないわ
半年前くらいからずっと聞いてる
夜行バスで毎回ききます
曲はもちろん大好きだし、天才なんだけど、足元のワンポイントオレンジも大好きだしなんなら一緒に走りたくなる笑
溢れ出る衝動のような勢いが大好きです
ライブだとことほぎと夜行バスのラストがまじ盛り上がる
声すき!!!
うわーーめっちゃ好きだ…👍👍
Spotifyでたまたま流れてきて何だこのいい声はって思って探してたら見つけました。Spotify感謝⸜🙌🏻⸝
今日から応援させていただきます。
ほんとに好きだ、、、早く生で聴きたなあ
横顔かっこよ
ラジオで一回だけ聞いて、eggsで見つけた時にはもう消えてた
また聞けるのが嬉しいです!
よすぎる…
あまり聴いてなかった曲でしたが、ライブの夜行バスエグすぎて鬼リピしてます!感動ありがとうございました
最高、いつの間にかリピートしてる
車酔いしやすいらしいのに撮影頑張ったんだ!最高!
今回も今回とて声もmvもどんぴしゃすき
ちょっぴり寂しい冷たい夜にしんみり聴きたい。死ぬほどリピってます♡
曲名も声も全て魅力的
最初から飽きさせないイントロで大好き
楽しみ過ぎます〜
好きです
ルサンチマンとキスするって素敵すぎる
イントロ最強すぎんだろ
最後谷口さんが走ってるのすごい好き笑
見つけちゃったこんなに素敵な音楽に出会えて私は幸せ者だ✨
終盤にかけての盛り上がり好き
イントロからめっちゃ良い
めっちゃ楽しみ!
ほんとにすき、、
聴いた瞬間ハマるなと思いました。
毎日聴いてます!素敵な曲をありがとうございます😊
すきすきすき
肩をあげるような歌い方が好き
なんだこれ…好きだ…
どうしようすごく好きです!!!ライブにも行ってみたい、、とりあえずCD買います
後半の力強い声とテンポ感にハマってしまう
いい曲です
ティックどぉっくのおすすめで知りました!めちゃ好きです
淡々としたリズムが好き
最高です!
絶対売れる❕❕
うあーーー いいな
1曲1曲聴く毎に魅了されてく
mv毎回好きです
エモさがめっちゃある
色味とか声とか
Teleさんの歌声、世界観、ほんとに好きです
イントロが最高に好き…
もうめっちゃ好き。
広告に出てきてくれてありがとう❤
めちゃめちゃいい 大好き
イントロのベースが最高だ
あと歌詞に、andymori味を感じる
好きな人が進めてくれた曲
思いがけず宝石見つけちゃった気分
聴いてるこっちが馬鹿だから十分に理解は出来ないけどこういう知的な歌詞書く人好き
これは再生回数1万回未満(22年5月現在)の雰囲気じゃない
きっと大物だ〜
ほんといい曲ばっかり
これすき
歌詞が小説読んでるみたいで好き
これは才能開花するぞ
見つけてしまった感すごい!売れる前に売れる人見つけた感
どの曲も好きすぎる
I love this song
うわ〜良い!こんなバンドがあったとは…
私はこの歌が大好きです!
これは売れる。