Tele | comedy - Music Video
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 谷口喜多朗のソロプロジェクト「Tele」
comedy
作詞 作曲 編曲:谷口喜多朗
改札を抜けて、石楠花の街へ。
どこへゆけば良いのか僕だけが迷っていた。
教室の隅で漫ろに憂いて、気づけば陽が暮れてた。
よだれの河干上がって。
僕の悲しみに名前をつけるな!
塞ぎ込んでたら動き出した。理由も特にないままで。
動き出した隣人は皆、考えなど何もなく見えて。
立ち止まって祈るだけで、
いつの日か救われるわけないだろ。
君がこけなきゃ何も起きない。
案外、単純で退屈なコメディ。
大事なことだけするりと忘れて、
今日の僕は何を成し遂げただろうか。
洗濯物の山が崩れる。
理科の久保爺が褒めてくれた日を
燃やして、暖をとってさ。
何もかもやり過ごしたいんだ。
安くて味の濃い何か、僕は飲み下して眠った。
叫び声がまだ止まないんだ。
心臓は僕を笑っていて
転げ落ちた僕を見下ろす。
同情なら猿にくれてやれ。
僕はどうしてここに立ってて、
言いようのない悲嘆に沈んでるの?
シャツの穴から覗く浮世を、
間抜けな顔で生きるコメディ。
フライパンで僕を引っ叩いて、
ペラペラになって風に舞わせて、
早くもってこいよロードローラー。
ベタなバナナも悪くない!
哀愁なんかで騙さないで、
慣習ばっかで嫌んなんね。
口論ばっかにたよんないで、
全て喜劇に変わるはずなんだ。
そんなわけがないけどさ。
塞ぎ込んでたら動き出した、理由も何もないままで。
動き出した瞬間だけは、心臓は僕のものになって。
息が切れたら、足がもげたら、逆立ちで唾を吐いて進め。
動き出した瞬間、僕を指差して笑え阿呆どもよ。
僕はこうして、腰曲がって、
悪態をついて、孤独になって、死ぬんだろな。
構わないけど少し寂しい。
結局さ、仕方なく生きるコメディ。
----
○Tele Tour 2025
3月1日(土)香川:高松Festhalle
3月7日(金)広島:BLUE LIVE HIROSHIMA
3月15日(土)宮城:SENDAI GIGS
3月21日(金)大阪:Zepp Osaka Bayside
3月22日(土)大阪:Zepp Osaka Bayside
3月28日(金)福岡:Zepp Fukuoka
3月29日(木)福岡:Zepp Fukuoka
4月2日(水)名古屋:Zepp Nagoya
4月3日(木)名古屋:Zepp Nagoya
4月6日(日)新潟:NIIGATA LOTS
4月13日(日)札幌:Zepp Sapporo
4月20日(日)神奈川:横浜アリーナ
チケット先行
eplus.jp/tele/
-
Music | tele.lnk.to/Tele
Twitter | / kitrtele
Instagram | / telekitr
Goods & CD | store.plusmemb...
HP | tele.jp.net
他のバンドとかとはまた違って、1人でも青春を感じさせれるところが好き。
最高だった頃のアンディモリみたいで涙出てくる
スリーピースに憧れた喜多朗がひとりになるって決めて、だからマネキンを置いてひとりで全力で歌ってる、Teleの象徴的なMVだなって思う
全てが嫌になった時期にもう辞めてしまおうと泣きながらお風呂でこの曲を聴きました たった3分48秒の音楽に本当に救われた.ありがとう.
皆に知って欲しいけど自分だけ知ってる宝物にしたいっていう矛盾があるw
Tele大好き♥️
歌詞に句読点とか!とか入ってるの好き。
この天才をたまたま見つけてくれた俺に感謝する
多分誰かに勧められていつか聞こうと思ってSafariのタブに開いたまんまにしてたけど、聞きに来てよかった。いい曲に出逢えたのが嬉しいです。
これぞ音"楽"だよね
洗濯物の山が崩れる、のベースが好きすぎて何回も巻き戻してしまう
やっぱ売れちゃうよねぇ。もっと前に出会って古参ぶりたかった
いや、まだまだ古参です。核です
1個の歌だけとかじゃなく歌手自体にハマるとか久々やわ
全てが大好き
teleのライブまだ行ったことないから
まだそれでも近くで見られるうちに
広くて遠い存在になる前に
近いうちいつか絶対絶対に行く!
歌詞
改札を抜けて石楠花の街へ
どこへゆけば良いのか僕だけが迷っていた
教室の隅で漫ろに憂いて気がつけば陽が暮れていた よだれの河干上がって
僕の悲しみに名前をつけるな!
塞ぎ込んでたら動き出した 理由も特にないままで
動き出した隣人は皆考えなど何もなく見えて
立ち止まって祈るだけでいつの日か救われるわけないだろ
君がこけなきゃ何も起きない 案外単純で退屈なコメディ
大事なことだけするりと忘れて今日の僕は何を成し遂げただろうか
洗濯物の山が崩れる
理科の久保爺が褒めてくれた日を燃やして暖をとってさ
何もかもやり過ごしたいんだ
安くて味の濃い何か僕は飲み下して眠った
叫び声がまだ止まないんだ 心臓は僕を笑っていて
転げ落ちた僕を見下ろす
同情なら猿にくれてやれ
僕はどうしてここに立ってて言いようのない悲嘆に沈んでるの?
シャツの穴から覗く浮世を間抜けな顔で生きるコメディ
フライパンで僕を引っ叩いて
ペラペラになって風に舞わせて
早くもってこいよロードローラー
ベタなバナナも悪くない!
哀愁なんかで騙さないで
慣習ばっかで嫌になんね
口論ばっかにたよんないで
全て喜劇に変わるはずなんだ
そんなわけがないけどさ
塞ぎ込んでたら動き出した 理由も何もないままで
動き出した瞬間だけは心臓は僕のものになって
息が切れたら 足がもげたら
逆立ちで唾を吐いて進め
動き出した瞬間 僕を指差して笑え阿呆どもよ
僕はこうして腰曲がって
悪態をついて孤独になって死ぬんだろうな
構わないけど少し寂しい
結局さ 仕方なく生きるコメディ
最後のインクが色んな人に罵詈雑言をされて出た血みたいな演出で好き
明るく楽しいメロディに、少し投げやりにも思える歌詞とのバランスがたまりません
ライブで聴けてほんとよかった、、
ライブでのcomedy半端なかったなあ、
ghostが圧倒的だった
またライブ絶対見に行くんだ
802のヘビロテに、選ばれましたねー!
おめでとうございます🎊🎊
これでもっと色んな人にTeleを聞いて貰えますね。
けど、それと同時に、こんないいバンドを、自分だけが知ってる優越感にもっと浸りたかったです。。。
絶対、ライブいきます。
全て喜劇に変わるはずなんだ。
そんなわけがないけどさ。
の二文と、そっからの感情がバーーーって溢れる感じが好きすぎる
最後絵の具まみれのとこ
がむしゃらで好き
「息が切れたら、足がもげたら、」の所がたまらなくエモーショナルで。おじさんの心も揺さぶります。新曲も良いですよね。アルバムもとても好きです。
あまりにもラジオで何回も流れるので気になってきました!笑
素敵な曲ですね!!!🌷
fm802
ヘビーローテーションですね
つい最近知ったんだけど、すごくハマって聴いてる。ほかの曲も全部好き
何ていうんだろういい意味でこの音程がとりづらい全力な音楽すごく好き
2:24の"でぃ"が可愛くて鬼リピしてる
ラジオで一度聴いてからすぐ調べて飛んできた
私見たいな人多そう、伸びそうだ、、
comedyホントに何回聴いても飽きない、歌詞とメロディがぶっ刺さる
なんだ、ただのイケメンか
なんだ、歌上手いだけか
歌詞もいいな
さいこうだな
めっちゃいいな
さいこう
マイクスタンドぶん投げて人形に飛び蹴りするとこ見てて気持ちいい
ものすごい勢いで衝動が過ぎ去っていく感じがかっこいいです
802でよくこの曲を聴いててやっとここにたどり着きました……!他の曲も聞いてきます!
teleを知って1年経ったなあ、上京してこの1年間ずっっと救われてたな
teleさんの表情とか動きすごく惹き込まれる好き
802から来ました大好きです!!!!!!!
下北のお笑いライブで出囃子に使ってて耳に残る曲で気になり来ました!
昨日、ひょんな事から普段絶対に聞かないラジオを運転中に聴きました。
唯一この曲が頭に残ったのに、ぼけっとしすぎて曲名も歌手名も聴き逃したので、Twitterで聞いたら教えて貰えました。
MVも素敵でした。出会えて良かったです。
イントロの「うおおおおい!!!!!」すこ
全曲好きやけどcomedyが1番好きやわ
TeIeさんの曲全部いい!!!!!!!!!
0:17 いつもここ好きすぎてリピしまくりで進まない
アルバムもcomedyも喜多郎さんの誕生日も全て楽しみです!
ライブの時から思ってたけどほんとに目を見て歌ってくれますよね🥲
絵の具唐突すぎてびっくりした
あのギターの行方が1番気になる
ドラムを使って暴れる所でandymoriのeverything my guitar思い出した笑
力強い感じと少年っぽい声が好き
わかるっ!!
イントロのドラムから『タラッタ〜ラッタタッタ』でもう大好き!
今日のお昼に802のヘビロテで聞いて知りました!!これから応援します🌿
あのちゃんのストーリーズからきました!!
瞬時に心掴まれました、、とっても最高です今日からファンです!!!
だめだハマった
めっちゃいい曲なんだけど毎回「早くもってこいよロードローラー」で頭の中のDIOが「ロードローラーだッ!」って叫んでくる…
『Comedy』と『ロードーローラー』っていうワードが瞬発的に脳内の最悪なところで結びつくのどうにかしたい
それな
わかる爆笑
たまに目かっぴらきながら歌うの好き
全力な感じが伝わってきて!
職場のラジオで初めて聞いた時は、ポップな曲だなぁー。歌詞は(職場の騒音のせいで)あんまり聞き取れなかったけど日々楽しく生きようぜ!!みたいな感じかなー。結構曲調好きだなぁー。くらいにしか思ってなくて、初めてMVで歌詞ありで聞いて心臓ギュッと鷲掴みにされたような、完全に動揺で心拍数爆上りした。好き。
とても爽快だ
すばらしいです
6月頭から毎日聴いてます😄
この曲聴くと元気が出る
学校行きたくないなあ...って寝たままでいる時に聴くと起きれてやる気が出る!
FM802でいきなりビビッと来ました!!!
今なら古参ファンですか??
ズーカラデル好きやから一瞬でビビッときた⚡️
好きになっちゃった
今の時代にこんな歌を歌える子がいるなんて素敵です!!応援してます
最高かよ!
1回聴いただけで頭に残るメロディー、めちゃくちゃに好きです。
はい素晴らしい
サブスクで聴いたけどほんとよかった
夏頃に出会ってからずっと好きで今日はじめてMV見ました((遅
MVも素敵です、、、
このバンドに出会えたSpotifyに感謝
あのちゃんのストーリー見て飛んできたけど何回も聴きたくなるし見たくなる。ほんと素敵‼️
まじで好きです
いい!!🥹🫶🏻いっぱい聞こーっと🎶
802で聞いた!めっちゃいい曲
802から来たけど、おぉん、MVもこう言う雰囲気最高で好きなんだけど……
ラジオで初めて聞いて、めっちゃ好き!ってなった
最高すぎる。。声もメロディもテンポもMVも雰囲気もお顔も全てが天才
小説を見ているみたいだった
引き込まれた
新曲を待ちながらこの曲を毎日聞いてる自分がいる
人間味が溢れる感じとサビでぐわぁぁあってなる感じがとても好きです
802から。好きすぎる。
最近知ったけどこれめっちゃいい
FM802で聴いてきました
リピートしたくなる
すごく好きな曲です
6/1は本当に特別な日ですね😌🎉
喜多朗さんの曲たくさん愛してゆこうと思います
6月の前半辺りでこの曲見つけてApple musicでヘビロテしてたけど初めてmv見たわ
もっと早く見れば良かった😭
出会っちゃったよ
さっきTikTokで流れてきて、すぐさまここに駆けつけたひとです。
アルバムゲットしました~!
ほんとに雰囲気といい好きで…
ヘビロテに選ばれて、みんなに広がることは良いことだけど、自分だけ楽しんでいる状態も好きだったので少し悲しいです🥲でもずっと応援してます!またライブ行きたいなぁ
TikTokで一聴き惚れして、とりあえず片っ端から曲聴きまくってたらどっぷり沼にハマってしまった。ワードセンスがどタイプすぎる。
確実にこれはくる、きてしまうな
たまたまラジオで花瓶流れてて気になって検索して知ったんだけどこの曲もいいね。こういうのをダイヤの原石っていうと思うんだよな〜。
もっと広まるべき!
数日前に知ってからずっとリピートしてる。
CDも買います。
なんでこんなに引き込まれるの。
たまたまラジオで流れてたのを聞いて急いで歌詞打って来ました!
すきーーーー!!!
大人になったら会いに行きます!!
歌詞が良すぎる🫶🏻
絶対売れるから今のうちに古参アピしときますね♡!!!
すぅきィ
次のツアーのチケット当たった!!
やっとライブで神曲の数々を聴ける
音楽アプリで出会い、この曲いいな!って調べてみたらちょうど5分前にMVが出てました。
何かの運命かもしれない…
運命(さだめ)だね…
3:10
ここの黄色い水風船が割れて緑の水風船で緑になって、手をぶぁってはらう感じなんか好き
ラジオで神曲見つけた‼︎
今日からファンですw
ハマってしまった、、、
ライブ当たりますように🙏🙏
たまたま修学旅行でホテルのラジオに流れてて聞きました!
古参ぶっときます!!
Bくんから来たけど前奏から、うわ好き!ってなった、、1人で爆音で聴きたい曲だ
醜態を晒されても悪態ついてしまっても僕にはそれでもかけがえない変わらず大好きな存在がいる✍️
私の学校にも久保爺って呼ばれる先生いた!なんか嬉しい、そして曲良すぎる
fm802で聞いてから大好きです!!
めっちゃ好き。UA-camのオススメありがとう。