【湯川れい子・前編】エルヴィス・ビートルズ・マイケル伝説のビッグスターに直接取材。昭和歌謡「恋におちて」「六本木心中」制作秘話 ロングインタビュー

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 14

  • @toshiyamakawa
    @toshiyamakawa 7 місяців тому +6

    とても良いお話し、ありがとうございます。ご家族のおはなしも。

  • @kookie8868
    @kookie8868 7 місяців тому +4

    ご自身の家庭環境含め、またエルビスやビートルズ等々の裏話も含め、面白く聞かせて貰いました。

  • @yamatoyamato1000
    @yamatoyamato1000 7 місяців тому +5

    素晴らしいインタビューですね。生きててよかった!

  • @indigo2258
    @indigo2258 7 місяців тому +4

    貴重なお話しありがとうございます。🥹
    後半ワクワク楽しみしてます。😊

  • @野村京子-h2b
    @野村京子-h2b 7 місяців тому

    湯川先生貴重なお話し有り難う御座いました。

  • @jhoum6277
    @jhoum6277 7 місяців тому +3

    お兄様の口笛が、湯川さんを有楽町に誘い、JAZZと出会い音楽評論を始められたセッション👏👏👏👏👏

  • @ロンソンミック-j1b
    @ロンソンミック-j1b 7 місяців тому +3

    湯川さん俺の好きなリック・スプリングフィールドとローラブラニガンの大ファンでもある🎉

  • @Elvis-d1975y
    @Elvis-d1975y 7 місяців тому +2

    エルヴィスのファンで湯川さん、福田さん知らない人は、先ず居ないですよね?隅から隅まで読んでました。

  • @369-v5j
    @369-v5j 7 місяців тому +2

    カッコイイなーバイクに乗っておてんば〜

  • @佐藤豪-e1j
    @佐藤豪-e1j 7 місяців тому +5

    湯川さんが元気なうちに、プレスリー映画のオーディオコメンタリーをやって欲しい!😮

  • @SP-kc7bv
    @SP-kc7bv 7 місяців тому +7

    Sonny Rollins やDizzy Gillespieの名前出すのは簡単だけどどこまで知ってるんだか。
    あなたアルバムのライナーノーツを何度も書くほど長渕剛推しでしたよね。笑 今もか..
    芸術作品聴いて育ったさぞかし肥えた耳で長渕のあれらの楽曲を賞賛するってなんだかなあ😅

    • @adlibjapan
      @adlibjapan Місяць тому +2

      湯川さんがミュージシャンについてどれくらい知っていようが誰の曲を聴いていようがどうでもいい事。自分の気に入らない人を称賛しているからって赤の他人からどうのこうの言われる筋合いはない。

    • @SP-kc7bv
      @SP-kc7bv Місяць тому +1

      @ 言われる筋合いないなら動画なんて出すなって話
      物事に対して賛否両論あるのは当然
      例えばクラシックの評論家がゴールデンボンバーの大ファンだったら品性を疑われ説得力も失せ批判されてしまうのは当然なのだ

  • @OgloYukio
    @OgloYukio 7 місяців тому +4

    It was a nice start this Morning too. 😊
    At Times am5:02.🐦
    Morning Wood This Morning . ☀️🌲🍌