【ハイラックス】後悔する前に見て!普通の車との違い5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 43

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l 6 місяців тому +2

    私はハイラックス買ったらキャノピーにするつもりです。
    平トラックに積み込みや運転することもある仕事上、平トラックみたいにロープ用フックがなかったり、ラッシングベルトは高い。
    ラッシングベルトも「どこにかけようかな~」となりますね。

  • @mitsuhirokojima9181
    @mitsuhirokojima9181 4 місяці тому

    以前ハイラックス(昔の)に乗っていました
    そこから追加でコメントすると
     ・1ナンバーだから高速代が高い 2割くらい
     ・小回りが利かない 最小回転半径は6.4メートルで取り回しが悪い 
     ・乗り心地 リヤがリーフスプリング(板ばね)だから道が悪いと乗用車と比べて悪いと思います
     ・車検ですが2-3万は法定費用だけだと思うので比較の仕方が良くないと思います
    とはいえ他にない車なので女性で乗られているのはかっこいいですね。アウトドアで沢山活用してくださいね。

  • @syu_tzuyeon5150z
    @syu_tzuyeon5150z 3 місяці тому

    都市部が生活圏内で都市部でハイラックス乗りたいってのはデメリット面が大きくて後悔するかな?ハイラックスで入れる駐車場無いから。都市部の駐車場は基本的に4.8~5m超える車は入庫拒否なので。ハイラックスはアウトドア用、もう1台セカンドカー持つ必要がありますね。
    田舎暮らしの方は何のデメリットもないでしょ~😊
    乗り心地は悪くて運転疲れるけれど、「これはトラックなんだ!」と割りきってしまえば全然苦になら無いし、むしろ楽しさになります。小さな段差でもドッコンドッコン揺れるので楽しいですよ😂
    荷台の使い道はよ~くシュミレーションした方がいいですね。私は漠然と雨雪しのげるから、と30万円近い純正のハードトノカバー装着しましたが、キャンプも釣りも何もアウトドアしなく、常に荷台に何かを積んでいる訳でもなく、ただただピックアップスタイルが好きという理由で購入したので、トノカバーは邪魔でした。理由は高さ制限ができるから。この前職場でパンクしたママチャリを自転車店に運んだのですが、トノカバーが邪魔で、ママチャリ載せるとトノカバーの蓋がしまらなく、蓋を開けたまま走行する羽目に。取り外し簡単なソフトトノカバーの方が使い勝手が良い。私は雨雪ざらしでもいいや!って思えるようになったので、メルカリで格安でgrスポーツバーを購入し、オープンベッドに変更します。
    できればラインx塗装したいのですが、県内に施工店なく、近い所で群馬、埼玉に。施工には3日かかるとのことなので、二の足を踏んでます。
    オープンベッドにして長年の使用を考えたらラインxは施工したいですからね😅

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l 6 місяців тому

    国産車で日本仕様は5m切る様にしますよね。現行の日本仕様かつ国産だとハイラックスが唯一ですな。
    過去だとホンダ(アキュラ)MDX初代(海外では現在も販売)、
    海外限定だとマツダCX-9(恐らく次のCX-90)は5m超えですが、マツダのCX-8もCX-9を国内専用仕様に5m切る車体にして開発、生産、発売ですな。
    タコマやタンドラを買う人も居ますが、北米向けだからディーゼルないし左ハンドル。海外仕様のハイラックスならタイトヨタのハイラックスレボが手頃な価格かつ右ハンドルで良いですな。もうすぐ欧米で発表されるGR-S2と同じ1GDエンジンベース(プラド2.8ディーゼル前期のMax177psだが)ですし。2GDエンジンよりパワーもトルクもあって、なおかつ信頼性抜群❗
    お金貯まったら逆輸入・輸入ショップで買う!(結構売ってる)
    タイ、南アフリカは珍しく島国じゃないのに左側通行ですから(タイの場合は周辺の国も左側通行)。
    北米は残念なのは左ハンドルもだが、それよりディーゼルがない。

  • @itinisi6373
    @itinisi6373 10 місяців тому +2

    「リセールと、流行と見た目だけ」という意見もありましたが、本当にハイラックスがそんな
    3拍子揃いなら、それだけでも充分に買う理由になるのでは?‥という気がします。
    個人的にピックアップトラックを選んだ理由は
    ① 災害時や非常時にも使えそうな車が欲しい!
    頑丈なラダーフレームで、ディーゼルで、副変速機とデフロックが付いてて‥と候補を絞ると
    他にはランクル、プラド、メルセデスGくらいしかありません。その中だとHILUXが一番安い。
    ② 仕事道具を運べる車が欲しい!
    以前は濡れたり、泥だらけだったり、大きな仕事道具を積むのは抵抗がありましたが、HILUXだと気にせず積めます。荷台は汚れても高圧洗浄で丸洗い出来るので めっちゃ楽になりました。
    まぁ自分が変態の可能性もありますが、車を「道具」として見れば優秀な実用車だと思います。
    なので 他社も是非ピックアップを国内発売して欲しい(三菱トライトンは楽しみです)。

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  10 місяців тому

      正直利便性じゃなくて可愛いから買ってしまいました!
      たしかにお仕事で利用される方にとっては便利かもしれませんね☺

  • @user-lh3ft6wf5t
    @user-lh3ft6wf5t 9 місяців тому +1

    ハイラックスにとって駐車場問題が一番かな~?小さい混雑している駐車場に下手に突っ込むと身動きが出来なくなる😅私の場合、駐車場問題で行きつけの美容室にハイラックスで行けなくなりました😅あとドライブスルーとかも苦戦しますよね~💦駐車場問題で色々な所に行きたくて買ったハイラックスですが実際は行動がかなり制限されてしまいました!買い物車ではないんですよね😢でもアウトドアには最適です!買い物車用にセカンドカーで軽自動車を持つっていうのも一つの手ですかね😅

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  8 місяців тому

      駐車場問題すごく感じてます!タントも持っているので、駐車が怖いところはタントでいってます笑

    • @user-rv9qy9xe7l
      @user-rv9qy9xe7l 6 місяців тому

      現在、プラド、GR-Sハイラックス、100ランクルで迷ってますが(安くて良い出物があったので)。
      確かにロードスター→プロボックス→ベルタと乗り継いで来た自分は駐車場は気になります。
      でも今住んでるのは田舎で、駐車場もプチオフロード(芝、砂利、傾斜🤣)で広いですから、ハイラックスは魅力的ですし、近所のショップの駐車場も広いし、たくさん積める!
      それに仕事でハイエース、2tロングトラック(看板で後ろ見えない🤣)、その他乗るので、駐車場は心配してないかな~今までの車と違ってセンサーや優秀なカメラがついてますし、プラド試乗したとき
      「トラックみたいな視点で運転しやすい!」で、車庫入れも車体を考えると恐ろしいほど楽でした。
      今は後付けカメラ(トラック用)やセンサーがいっぱいありますし、心配してないですね。都内行くときはちょっと怖いかな?
      あと高速代が高いのがネック

  • @user-zb1fm5er2l
    @user-zb1fm5er2l Місяць тому

    調べないで買うほど裕福ではないので買った今、まあこんなもんだろうと思っている。ただ、DPFの手動要求から、ワーニング点灯までの時間が短い。駐車場所探しているうちにプリセーフティクラッシュだのエンジン故障だのディーラーに行けだの…更に、警告目的のノッキングだの大変。ディーラーでは30分程度で無料リセット完了。最近は、癖がわかったので、楽しんでいる。良い車だよ。意外に静かだから、オーディオ良いの載せた😊

  • @-taka-3144
    @-taka-3144 10 місяців тому +3

    キャノピーでも、雨漏りするみたいですよ。なので、幌の方が良いかと

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  9 місяців тому

      キャノピーでもやっぱり完全ではないんですねぇ
      そもそも雨漏りしたくない荷物は後ろに載せないというのが
      一番かもしれませんね!

    • @user-rv9qy9xe7l
      @user-rv9qy9xe7l 6 місяців тому

      キャノピーはものによるみたいです。
      ある海外メーカーは雨漏りしないか工場で疑似スコールを降らせ、人が入って、雨が入らないかチェック後、それから塗装したり、キャノピーと荷台の継ぎ目から雨が入らない様にキャノピーを荷台に被せる様な作りに。
      タイ周辺の熱帯(雨が凄くて湿度も日本の比じゃない)やオーストラリアで売れてますからね。海外メーカーの老舗は純正やTRDより高いですが、しっかりしたものあればほとんど雨も気にならないみたいですね。

  • @sinobukawajiri9650
    @sinobukawajiri9650 8 місяців тому +1

    うーん、いちばんいいところは煽り運転されにくいってことかな

  • @hesangm.3043
    @hesangm.3043 8 місяців тому +5

    キャノピー付けたハイラックスはピックアップの美しさ、ワイルドさが消えてしまうので嫌い😅 何のためにハイラックス選んだの?てなるのよねー

  • @user-cb6ys8jp3r
    @user-cb6ys8jp3r 8 місяців тому +38

    運転しながらチラチラカメラ目線はやめて欲しいね

  • @user-yp9ft4uq1v
    @user-yp9ft4uq1v 10 місяців тому

    すずなさんみたいな方がハイラックスカスタムでドライブ、かっこよすぎです❤
    これからも、すずなさんらしいカスタム楽しみにしてます‼️
    ドロンコさんで後方に付けるステップ購入しましたよ。来月、ハイラックスGR-Sが来るので私もカスタム楽しみます💪

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  10 місяців тому

      ありがとうございます!
      一緒にハイラックスカスタム楽しみましょう!

  • @user-jr8dn5go4p
    @user-jr8dn5go4p 6 місяців тому

    誰の車なの?

  • @paopao-wc9tb
    @paopao-wc9tb 9 місяців тому +2

    車体が重たいからかタイヤのへりが早くてタイヤ代が洒落にならないw

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  8 місяців тому

      なるほど確かにそういうデメリットもありますねw

    • @user-po9zu2sr2p
      @user-po9zu2sr2p 5 місяців тому

      SUV用ではなく、プライタイヤを買えば、AT_XとかMTとか

  • @user-ro1dq7op1j
    @user-ro1dq7op1j 2 місяці тому

    いらない。この値段ならジムニーのロング5人乗り買う。

  • @t777pistachio
    @t777pistachio 9 місяців тому +1

    タイにいくとそこらじゅうハイラックスだらけ。皆タクシー等の商用車。乗り心地?草

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  9 місяців тому +2

      みたいですね!先輩たちは何度かタイ出張も行ってるので私もいきたい!

  • @t777pistachio
    @t777pistachio 9 місяців тому +3

    日本車唯一って。トライトンは

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  9 місяців тому +3

      撮影しているときはまだ新型トライトンは発表されていなかったので
      日本車で現行のピックアップトラックはハイラックスのみという表現をしていました◎

  • @user-ls6fz7zf1g
    @user-ls6fz7zf1g 8 місяців тому +1

    乗り心地が悪いって言ってるのはだいたい運転が下手なだけだからあんまりアテにしてないです笑

  • @SSIBrasil
    @SSIBrasil 10 місяців тому

    よろしくお願いします僕ハイラックス大好き

  • @user-cb7mg5ti4k
    @user-cb7mg5ti4k 9 місяців тому +1

    可愛い❤

  • @teaman1496
    @teaman1496 10 місяців тому +1

    今更 稚拙

    • @doloncohilux
      @doloncohilux  10 місяців тому +1

      もしかしたら気にされている方もいらっしゃるかなと!

  • @TV-jq2jj
    @TV-jq2jj 10 місяців тому +1

    シンプルに書いていきます。 ユーザー車検じゃないと毎年払うのがバカにならない4ナンバー
    ピックアップに乗せるものがほぼ無い。 バイク・ジェットスキー・重い物 背が高くて載せれない
    キャンパーだとシェルかトノカバーを付けるから ハイラックスサーフを出せば今の3倍は売れた説
    で、ピックアップに何を乗せるの? という結論で 本物の人は ハイエースかランクルを買っている
    リセールと、流行りと見た目だけで買うだけという感じです。
    アメリカはピックアップとセダンやクーペの2台持ちが普通なので メインでピックアップだけなんて変態は少ない。
    アジアだと荷台に人が乗っているw などなど 用途として 日本だとほぼ使わない仕様なのに売れてるのが不思議です。
    乗っている人を見ると荷台が空っぽの人が殆ど。。。。 一度は買うけど長く乗っている人は殆ど見ない。

    • @user-jj1dn6cs6x
      @user-jj1dn6cs6x 10 місяців тому +3

      4ナンバーではなく、1ナンバーでは?

    • @user-lq7pl9ch7l
      @user-lq7pl9ch7l 10 місяців тому +10

      そんなに深く考えることかな?
      見た目が好きだから乗る
      これ以上もそれ以下もない気がする
      ピックアップだからといってずっと荷物積んでるわけではないのでは?🧐
      何を基準に本物かどうか言ってるのかわかりませんが、他人が判断することではないと思いますよ🙂

    • @hisashi1941
      @hisashi1941 10 місяців тому +4

      毎年車検は確かにめんどくさいが、1年点検だと思えば高くないし、貨物は税金安いよ。泥や潮が付いた道具をそのままランクルやハイエースに載せたくないし、クソ寒い又はクソ暑い時でも荷台に素早くぶち込めるトラックは便利。使い方としては軽トラが最強だけど長距離がきつい。

    • @lusylusy6841
      @lusylusy6841 9 місяців тому +1

      雪国でハイラックス5年以上乗ってるけど冬キャンプやらホームセンターやらで大量に買い物するから荷台が無い車は考えられませんね🥺
      濡らたくない物は後部座席にでも載せれば良いし車内、車外で選べるのはかなりでかいメリットです。
      この長い車体も直進安定性が良いので遠出も楽々です
      ちなみにアメリカでは仕事用のトラックと乗用車の2台持ちできる家庭は少ないのでピックアップトラック1台持ちがほとんどですよ👀

    • @lusylusy6841
      @lusylusy6841 9 місяців тому +2

      @@hisashi1941
      年間車検だともし異常があっても早期発見に繋がるので早めの対処で結果安く付くパターンはありますね👀