#03【ポケモン】生物学研究者達がポケモン図鑑を徹底討論!ガラル化石編!【図鑑実況・調査プレイ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 20

  • @たかすあばた
    @たかすあばた Рік тому

    しばらく「化石の惨状」って脳内変換されてました

  • @184雑巾ウサギ
    @184雑巾ウサギ 3 роки тому +8

    ラプラスの殻の話の時にシェルアーマーの特性持ってるの思い出して、そういうところでシェルアーマーとカブトアーマーが区分されてるのかなと思ったんだけど、カメ(ナエトルなど)や甲殻類(キングラーなど)がモチーフのポケモンもシェルアーマー持ってるから結局どういう違いで区分されてるかわからなくなった

  • @moto4717
    @moto4717 2 роки тому

    ガラルの化石しか合体できないのは化石がそういう仕様なのか機械がそういう仕様なのかでも話かわってくる

  • @芭原シン
    @芭原シン 3 роки тому +18

    他の地方の化石ポケモンは岩で補完しているって言われてますね
    今回は別のポケモンで補完しているという…

  • @黒万葉蛇
    @黒万葉蛇 3 роки тому +6

    ガラル化石ポケモン達の図鑑って復元した後で書いてそう、習性じゃなくて生息していた時について書いてるし、「俺が考えた最強の設定だけど絶滅しているから適当な理由を付けよう」みたいな感じで書いてるから、なんか闇を感じる。

  • @user-MamemameOmame
    @user-MamemameOmame 3 роки тому +4

    ウカッツ博士って化石というより合体に興味がある人だしな。

  • @ねこのて-c2c
    @ねこのて-c2c 3 роки тому +1

    鰓弓の話…!いつも発生学で分からなくなって点数取れなかったのでめちゃくちゃ勉強になります😭🙏

  • @devilmaycare9474
    @devilmaycare9474 2 роки тому +1

    カセキメラこういう姿だった説について、素人なりの拙い想像ですが
    ウカッツの復元後の姿解釈ミスによってただキメラに見えるデザインで復元してしまっているだけの可能性もあるのではないでしょうか。
    アイテム名はメタ視点ではなく、主人公や周囲の人物の解釈に依存している例から、クビナガだと信じ込んでいる化石、サカナだと信じ込んでいる化石という事態が発生していてもおかしくはない気がします。

  • @フロートサム
    @フロートサム 3 роки тому +1

    レッドはシロガネヤマこもってたところを、グリーンが見つけたおかげで、アローラ地方にて再会できました。(しかもちゃんと大人の姿-アローラの姿で)

  • @nagarebosi_0226
    @nagarebosi_0226 3 роки тому +1

    伝説のポケモンタマゴ未発見ですが、ポケモンスナップでサンダーとかタマゴから生まれるので謎は深まるばかりです。

  • @user-klokisi
    @user-klokisi 3 роки тому +3

    ウオノラゴンはもう片方のバージョンの説明も見てほしいな

  • @metack9431
    @metack9431 3 роки тому +1

    病原性を持った形状記憶DNA…
    トランスポゾンかな?

  • @kiriu_anju
    @kiriu_anju 3 роки тому +7

    化石集めで山ほど掘れる貴重なほねって...
    貴重なほねを詳しく調べたら補完パーツ出てくるのではww
    ウカッツガサッツの仮説(パッチラゴンウオチルドン)が本来の姿で、ウオノラゴンとパッチルドンはアニメのように迂闊でガサツな合体でできた組み合わせを間違えた姿に思えてきた
    前者はビジュアル的にはおかしく思えても組み合わせ的には自然だけど、後者は明らかにちぐはぐで不自然だし
    ポケモンはふしぎなふしぎないきものですからなかなか確定できませんよねww
    私もウオノラゴン好きで、特に色違いウオノラゴンが煮魚みたいで好きです

  • @NT-ps4kl
    @NT-ps4kl 3 роки тому

    ダンクルオステウスってなんか聞いたことあるなと思ったがドラクエ10の釣りか
    ジュラシックパークは恐竜のDNAと現代の似た生物とを合わせて復元したんだだっけか
    片方の化石しか出ないのはポケモンとしての考察をしてる人いますね

  • @ch-bk1rw
    @ch-bk1rw 3 роки тому +1

    パッチの腕その向きは無理じゃないかな、

  • @名前を入力してください-v1r

    ポケモンの動画にポケモンに関係ない場違いな質問であるのを承知の上で、皆さんに伺いたいことがあります。
    ファイナルファンタジーVIIのレッドXIIIについてですが、皆さんは彼をイヌ科とネコ科、どちらだと捉えていらっしゃいますか?

  • @ファインティングニモ
    @ファインティングニモ 3 роки тому +1

    キメラ繋がりで、MOTHER3の敵モンスター達も面白いかもしれませんね。収集要素もあるし…

  • @yori_graytex
    @yori_graytex 3 роки тому +1

    ダンクルの頭っぽいのがあつ森の博物館のはじめにあったのでぜひ。

  • @ksaito-tc7lx
    @ksaito-tc7lx 3 роки тому

    化石ポケモン、ウカッツがさも当たり前のように合体させて成立しちゃうあたり頭脳があるポケモン(魚と鳥)と移動方法があるポケモン(竜と首長)が共依存してたり一種類の生き物の幼体が4形態に分化してあの形態を取るようになったけどやっぱりその方法じゃ滅んだみたいな「そういうもの」として考えるしかないのでは…
    一種類のが全く違う形に分化するほうならメタモンとかとむりやりこじつけられそうですし…