依存心が強い人の特徴と依存心を解消する方法【仏教の教え】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2024
  • 人を愛し、信じ、たよりにし、支えにすると、分かってくれないことにショックを受け、裏切られれば憎くなり、悲しくなってくる、これを仏教では「愛憎一如」と説かれます。
    では、そんな苦しみに陥らないようにするには、どうすればいいか。
    「愛さないことだ」という人もあります。
    「愛するから傷つくんだ。愛さないこと、期待しないこと、依存してはダメ、自立しなければ」と自らにも言い聞かせ、人にもそう勧める人があります。
    しかし誰にも依存しない生き方が、自由で幸福に満ちているかというと、それはそれでまた違う苦しみがあるものです。
    誰にも依存せず、自立した女性を目指して頑張ってきたら、皮肉にも買い物依存症になった、という女性の実体験を聞いたことがあります。
    「依存はダメ」「依存はダメ」と気負いすぎて、結局違う何かに依存してしまうケースも少なくありません。
    薬物やアルコールなどの依存症が取りざたされる機会が多くあるので、「依存」という言葉には、相当マイナスな響きがありますが、依存症と呼ばれる病的な状態が問題なのであって、依存することそのものは、否定されるべきものではありません。
    そもそも私たちは 何かに「依存」しなければ生きていけない存在だからです。
    依存するとは、言い方を変えれば、たよりにする、支えにする、力にすることです。
    夫は妻にいろいろな面で依存しています。
    奥さんがいなければ、靴下がどこにあるかも知らない、アイロンのかけ方も知らない、そういう男性は多いと思いますが、奥さんにあらゆることで依存しているといえます。
    妻も夫に依存しています。
    苦しい時に相談する存在であり、一緒に対処法を考えてくれる夫、お互い支え、支えられているのは、言い方を変えれば、依存し、依存されている姿です。
    夫婦でありながら、お互い少しも相手に頼らない、支えにもしない、全く依存しない関係のというのもどうでしょう。
    親は子供をたよりにし、子供は親をたよりにしています。
    子供が成長して少しも自分を頼らなくなると、頼もしく感じる反面、親からすると寂しくもあります。
    子供にしても、親が全然自分に依存してくれないと寂しく思うものです。
    面倒をかけたくないからと、年をとっても一人暮らししている方はいますが、もっと子供に頼ったらいいのにと思いますし、またそれを子供も期待してるというケースもあります。
    何もかも「依存してはだめだ」「たよったら負け」と生きてきた結果、いつしか自立は孤立になり、誰にも弱音一つ言えず、孤独に震える人もあります。
    以前の心理学では、依存心の少ない人=自立している人、というように、自立と依存は反対概念のように扱われていました。
    ところが最近はそうではなく、依存すべき時に依存し、そのことを認識し、感謝することによって自立する、と言われます。
    依存の大切さを忘れて自立しようとしても、自立できるはずがないのです。 
    相手に支えられて今の自分があることを感謝し、そんな相手を自分もまた支えようと向上する関係でありたいものです。
    -----------------------------------------------------------------
    20回の無料メール講座はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    peraichi.com/landing_pages/vi...
    ↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
    登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
    -----------------------------------------------------------------
    UA-camチャンネル登録はこちら
    -----------------------------------------------------------------
    / @bybuddhism
    -----------------------------------------------------------------
    ブログ 
    「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/
    -----------------------------------------------------------------
    自己紹介
    -----------------------------------------------------------------
    shinran-mail.com/profile/
    (自己紹介)
    1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
    浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
    2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
    2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
    -------------------------------------------------------------------------------
     プレゼント
    -------------------------------------------------------------------------------
    ◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
     peraichi.com/landing_pages/vi...
    #生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-zi6po4re1h
    @user-zi6po4re1h 25 днів тому +6

    いま役に立たなくても、後で必ず役に立つ動画、心の貯金通帳に記帳して置きます。

  • @user-gu8ft4tg3c
    @user-gu8ft4tg3c 25 днів тому +13

    菊谷隆太先生、こんばんは。❤今日も、ありがとうございます。❤

  • @syunkuma8435
    @syunkuma8435 25 днів тому +5

    動画紹介のコメント欄も良いです
    無理に気負っていた私を思い出しました
    当時は
    「なんとかしなきゃ」
    不安とストレスで空回りしていました
    先生のお言葉
    依存すべき時に依存
    そのことを認識
    感謝する
    依存と反する自立とは、こうやって養われていくものですね
    感謝申し上げます

  • @P59696
    @P59696 25 днів тому +7

    女性の経済的な自立。大事...

  • @ehikaru3502
    @ehikaru3502 25 днів тому +6

    人は相手やものに執着したり、自分に執着します。
    それを説明するには一切法は因縁生であることを知ることですね。
    知足など、仏教には入門編から上級者向けの教えまで、説かれますね。

  • @user-om3rw4sh3k
    @user-om3rw4sh3k 25 днів тому +5

    今日も、大変とても学びになりました。ありがとうございました。

  • @user-vr7ep9de7o
    @user-vr7ep9de7o 25 днів тому +7

    経済力を当てにして依存するのは質の悪いことですがその人を愛しているから依存するのは理解できます。ある程度は何かに依存をして生きるしかない。しかし世の中のすべてのことは当てにならないものです。だとしたら自分を信じて生きるしかないはずです。私たちはこれからいくつもの山を越えていくことになるでしょう。でも弥陀の救いを求めていけばきっと光さす明日はやってくるはずです。がんばりましょう。

  • @user-lq8po3ns1i
    @user-lq8po3ns1i 25 днів тому +3

    そうですね!
    今まで、依存が強かったことが、色々ありますね..
    裏切らないものですね。

  • @puripurichoinori
    @puripurichoinori 25 днів тому +2

    素晴らしかった♪

  • @user-is6vv1ut5j
    @user-is6vv1ut5j 25 днів тому +5

    お釈迦様が、全てを捨てて出家されたのも、依存する事の苦しさをご存知だったからでしょうね。絶対の幸福以外に、他のモノ(家族・恋人・友人・財産・健康・若さ・権力・名誉等々)を当て力にしようとすると、必ず人間は絶望して行く事を知っておられたのだと思う。

  • @sugamasayoshi65
    @sugamasayoshi65 25 днів тому +3

    今日も有り難う御座います🙇

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b 25 днів тому +5

    2024年7月10日(水曜日☔18時40分)私は特に依存している事は不思議と無いですね。しかし何かプラスに成る依存なら良いと思いますが、逆にマイナスに成る依存は厄介ですよね。また誰もが依存しているのならば、単なる気付いていないだけなのか。あ、毎日食生活には気を使ってるから、健康には依存してますね。菊谷先生、本日も貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏✌😊

  • @yumigoto756
    @yumigoto756 25 днів тому +1

    ありがとうございます!😊🙏

  • @kcortuark
    @kcortuark 25 днів тому +5

    DV男に顔が傷つくほど殴られても別れられない女性がいました。あの人じゃなきゃダメなんだって。正直SMかいなって思いましたが、DVのあと優しくしてくれるのがなんとも魅力的らしいです。こうした男は、自分に相手を依存させるのが上手なのでしょう。男からお金や貢物を吸い上げるのが得意な女性も同様だと思います。彼らは犠牲者になりそうな相手を選ぶのも上手いのでしょう。しかし、笑うセールスマン同様、犠牲者は欲をくすぐられて自ら依存体質となり、自分の意志で犠牲者になるのです。甲斐性なしの旦那や、ロクに家事もしない奥さんと結婚してしまう人も、心のどこかで相手に依存しているのでしょう。悪縁断ち難し?でも孤独よりましなのでしょうか?

  • @user-oo9wn7cv7o
    @user-oo9wn7cv7o 25 днів тому +3

    嫌いな人と、付き合わされることは、苦しい。しかし、解決策はあると思う。

  • @hiroshifactory6751
    @hiroshifactory6751 25 днів тому +3

    幸福は一人でも大丈夫であることでもあります 相手に条件や理想の数々を並べるのは 結局 個人の弱さでもあります 愛の反対は無関心です 無関心でいて幸福であるには 一人の安定感が必要です 一人が安定感を生まない時 甘えを並べます 頼られることは本人の甲斐性を感じることでもありますが 程度によります 不幸とは甘えの裏返しです 個人の幸福の交換で 違った人の幸福の明日の陽は昇ります こういう互いの幸福もあります ありがとうございました

  • @user-yz4wb6tn7j
    @user-yz4wb6tn7j 25 днів тому +2

    今回もありがとうございます🙇

  • @user-pf3lh6xe5t
    @user-pf3lh6xe5t 2 дні тому

    菊谷先生、何度も見させていただいています。
    すごくわかりやすくて、身にしみる事ばかりです。
    胸に手をあてて見ることを心がけています。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 25 днів тому +3

    自因自果。ごもっともですー

  • @user-rb2ko3rz5h
    @user-rb2ko3rz5h 25 днів тому +1

    菊谷さんいつも大事なお話をありがとうございます。大変学びになりました。🙏

  • @Fuwaffuwa
    @Fuwaffuwa 25 днів тому +1

    ありがとうございました✨

  • @user-jo1lr3yp3u
    @user-jo1lr3yp3u 25 днів тому +1

    ありがとうございました。

  • @user-io7ws1et9c
    @user-io7ws1et9c 25 днів тому +1

    あゝ、本当に良いご説法を聴かせていただきました。感謝しております。畢竟依を帰命せよ…お恥ずかしい…意味も分からず和讃を唱えておりました。先日、私もこのお話(仏御前)と似たような体験を致しました。他人のことが自分の事のように感じる、お育てを頂いたのかも知れませんね。改めて阿弥陀様へのお導きに感謝致します。
    南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。

  • @user-xe6rm4fd2o
    @user-xe6rm4fd2o 25 днів тому

    菊谷先生こんにちは
    とてもわかりました。
    仏御前もとても 聡明で賢い方だったと思います
    私も祇王御前のように 自宅から追い出されましたが 😢 (仏御前みたいなきれいな方が来たではないですが) 弥陀の救いを求め きん竟依を帰命せよ としたいです 本日もありがとうございました😊

  • @sinz4951
    @sinz4951 25 днів тому +2

    諸行無常であり、依存しているもの(執着の対象)が揺らいでしまう時が来るので、
    その事実を受け入れるようにすれば、恨みの苦しみは抑えられるのかなと思いました。
    ありがとうございました。

  • @user-rp4nb1re6o
    @user-rp4nb1re6o 25 днів тому +3

    菊谷先生。教えて下さい。
    南無阿弥陀仏の南無とはどの様な意味なのでしょうか?無知でお恥ずかしい限りですが、宜しくお願い致します。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  24 дні тому

      南無とは「阿弥陀仏を信じる心」のことです。

  • @瀬古浩二
    @瀬古浩二 25 днів тому +2

    ✨🎉これが神の力を使った!!
    ものすごく!早く上がる!!能率の良い修行方法!!🖐️😇
    🌏ええか?
    🌟天の階段350段の元の気!!元気の力の愛の神様。
    上の歯が火!!下の歯が水!!歯を食いしばる!!
    これが基本の頑張る力!!元気百倍!!
    ⚠️普通は何もしなければ、頑張って精神を作る修行をやっても!!1づつしか上がらない!!
    でも!!常に歯を食いしばって頑張って修行をやれば!!百づつ上がる!!
    ⚠️例
    何もやらずに普通に100キロ歩く。
    歯を食いしばって1キロ歩く。
    どちらも同じだけ!!精神が上がる。🖐️😇
    どっちがいい?
    🌈さらに天の階段5千段の絶対神の力を利用する。
    歯を食いしばり!絶対負けてたまるか~って!!声を出してから〜強く思う!!精神が500づつ上がる。
    ⚠️普通に何もやらずに!普通に500キロ歩く。
    歯を食いしばり!!絶対負けてたまるか~!!って強く思いながら、1キロ歩く。
    どちらも同じだけ!!精神が上がる。
    どちらがいい?🖐️😄
    🌈さらに、天の階段5万段の集中力の神様の力を利用する。
    歯を食いしばり!!絶対に負けてたまるか~って強く思いながら!!目に力を入る。精神が5千づつ上がる。
    ⚠️何もやらすに普通に5千キロ歩く。
    歯を食いしばり!絶対負けてたまるか~って!強く思いながら!目に力を入れて集中しながら1キロ歩く。
    どちらも同じだけ!!精神が上がる。
    どちらがいい?🖐️😄
    🌈さらに天の階段25万段の全集中の神様の力を利用する。
    歯を食いしばり!!絶対負けてたまるか~って!強く思いながら!!目に力を入れて!!1点を見続ける。精神が25千づつ上がる。
    ⚠️何もやらずに!!普通に2万5千キロ歩く。
    歯を食いしばり!絶対負けてたまるか~って!強く思いながら!目に力を入れて!1点を見続けながら!!1キロ歩く。
    どちらも同じだけ!!精神が上がる。
    どちらがいい?🖐️😄ハハハ
    ㊗️これが!神の力を使った修行方法だ!!
    ⚠️腕立て伏せや!瞑想も同じ!!
    普通なら!!1づつしか上らないが!!
    神の力を利用すれば!!それだけ上がる。
    ⚠️瞑想!!
    一休さんみたいに正しい姿勢を保ち坐禅を組んで!!歯を食いしばり!!絶対負けてたまるか~って!!強く思いながら!!目に力を入れて!!1点を!ひたすら見続けながら!!ティッシュにツバを!!ペペペペペペペペペペ!って取る。🖐️😇
    🔥汚いツバを吐く事は悪い行い!!🔥🔥🔥
    ✨汚いツバを紙に取るのは良い行い!!✨✨✨✨
    こういう事!!🖐️😇
    以上!!

  • @user-wi6cl7lp8k
    @user-wi6cl7lp8k 25 днів тому +3

    なんか、意味わかってるのかな。 弥陀の船といっても弥陀の船ってなんだ。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  24 дні тому

      阿弥陀仏の本願のことです

  • @suziemonh988
    @suziemonh988 25 днів тому +1

    共存と共依存がごっちゃになってますね。初めお話が心理学的でしたが、急に結果を宗教に結びつける事が不自然に聞こえます。求めている究極の依存がリスクの少ない麻薬だと聞こえます。

    • @byBuddhism
      @byBuddhism  24 дні тому

      究極の存在についての親鸞聖人の教えをより聞いていただくと、麻薬じゃないかもしれないぞ、と思われるのではないかと思います

    • @suziemonh988
      @suziemonh988 24 дні тому

      @@byBuddhism 不躾なコメントに返信して頂き、ありがとうございます。親鸞聖人の人生を深く学びたいと思います。

  • @user-tw7it9lc1q
    @user-tw7it9lc1q 21 день тому

    アプローチがワンパターン。m(_ _)m