デカすぎる一歩目!スタートの押すと引っ掻くの違いを徹底分析【陸上】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лип 2022
  • ★山内Twitter(スタート講習会はTwitterで告知)
    sprintyuki0914?s=...
    ⇨山内サロン"+ONE"
    plus-one-body-maintenance.net
    ★野生高松Twitter
    / takka_100
    ★ケンちゃんTwitter
    / arunners_
    ★高松かけっこクラブ等SPRINTEST会員募集中!(小学生クラブあり)
    sprintest.net
    ★ハラケンイベントまとめ
    arunners.org/event/
    ★SIGNAL申込ページ
    sites.google.com/view/signal-...
    【ケンちゃんHP「αランナーズ」】
    arunners.org
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 33

  • @user-mt8tm5yx7b
    @user-mt8tm5yx7b Рік тому +6

    高松さんの一歩一歩の推進力が力強い!!!
    地面を押す意識が重要ですね!

  • @user-do9mv3wk4v
    @user-do9mv3wk4v Рік тому +39

    ケンちゃんの、なるほどってなんもわかってなさそうに聞こえるw

    • @user-yu1gm9vq2f
      @user-yu1gm9vq2f Рік тому +1

      バカにしてるやろ

    • @pageeeda
      @pageeeda Рік тому

      @@user-yu1gm9vq2f あんたも馬鹿にしてるじゃん?w

    • @user-jf6hs3qg1p
      @user-jf6hs3qg1p Рік тому +1

      @@user-yu1gm9vq2f ほんとかどうかはケンちゃんしかわかんないからね

  • @user-nv8hv7qi8h
    @user-nv8hv7qi8h Рік тому +7

    質問ではないですが、高松選手が中学?位の頃に400とか出てた記憶があるので100~400全部走れて本当に凄いと思います💪

    • @user-hl5xh8rf5z
      @user-hl5xh8rf5z Рік тому +10

      中学3年生の頃は、400mをメインで行っていました!
      ケンちゃんと400mを勝負したいですね!

  • @user-ix6ge8jk1o
    @user-ix6ge8jk1o Рік тому +1

    クロノインクスとインクススプリントどっちがいいですか?

  • @kyojindaisuki5296
    @kyojindaisuki5296 Рік тому +3

    高松さんやっぱ、イケメンだわ!
    そして速いし!

    • @user-kp7kt9um2n
      @user-kp7kt9um2n Рік тому +1

      そして名前ゆたかはかわいい

    • @user-hl5xh8rf5z
      @user-hl5xh8rf5z Рік тому +4

      打倒イケメンざわちんさんを目指して頑張ります!
      もっと速くなれるように頑張ります!

    • @user-hl5xh8rf5z
      @user-hl5xh8rf5z Рік тому +2

      @@user-kp7kt9um2n 可愛いとあまり言われたことがないので照れます😳

  • @sato.haruyoshi
    @sato.haruyoshi Рік тому +3

    スタートって難しくてオモシロイ!
    やり始めると1時間くらいあっという間です。あとで自分の動画見ると蹴っ飛ばしたくなるくらい遅いけど😡

  • @tthurdle4356
    @tthurdle4356 Рік тому +3

    高松さんおもろい笑

    • @user-hl5xh8rf5z
      @user-hl5xh8rf5z Рік тому +1

      これからもっと面白くなれるようにケンちゃんのもとで腕を磨きます😀

  • @ryo7618
    @ryo7618 Рік тому +8

    スタート少し捻り入れたいんですけどどれぐらい入れたらいいですか?

    • @user-hg3kp1ld2i
      @user-hg3kp1ld2i Рік тому +5

      竜巻がおきるくらい

    • @ryo7618
      @ryo7618 Рік тому +1

      @@user-hg3kp1ld2i おけです笑
      周りの選手飛ばしてきます

    • @user-hg3kp1ld2i
      @user-hg3kp1ld2i Рік тому +1

      @@ryo7618 もう明日県総体なんでスタートで竜巻起こします!

    • @ryo7618
      @ryo7618 Рік тому +1

      @@user-hg3kp1ld2i 県総体ファイトです!!スタートから周りの選手飛ばして1位取ってください!

    • @user-hg3kp1ld2i
      @user-hg3kp1ld2i Рік тому

      @@user-qz3is1dk9y なに県ですか!?俺は千葉で200でます!

  • @user-tk3rn2gl4v
    @user-tk3rn2gl4v Рік тому +8

    スタート上げてしまうと後半減速するのですがどうしたらいいですか?

    • @user-mt6vk7wu1h
      @user-mt6vk7wu1h Рік тому

      そういうもんだよ

    • @user-vm7ku9ku3v
      @user-vm7ku9ku3v Рік тому

      スタートは9割で出てみてはどうでしょうか?

    • @user-vn3pw7cl6s
      @user-vn3pw7cl6s Рік тому +2

      自分の長所を伸ばすのが1番

    • @Taetae-io4gl
      @Taetae-io4gl Рік тому

      夏場に120の練習しまくれば後半持つようになるよ

    • @user-cj9tc5tn5s
      @user-cj9tc5tn5s Рік тому +3

      スタート(〜30m程)で速く走ろうと、力を使いすぎたら後半失速しやすくなるので、まずはスタートで力を使いすぎずリラックスした状態で走ることをオヌヌメします。いかに省エネで走るかで失速具合は変わってくると思います!(参考程度に)
      私はそれで100mのタイムが0.6秒程縮みました!

  • @user-jj7lb6si6x
    @user-jj7lb6si6x Рік тому +12

    高松さんがもっとしっかりスタート解説していただけると嬉しい た か ま つ さんから

    • @user-hl5xh8rf5z
      @user-hl5xh8rf5z Рік тому +4

      ありがとうございます!
      そう言っていただけて、選手冥利に尽きます!
      いつかpart2があると信じて、解説内容を考えておきます!

    • @toyo3937
      @toyo3937 Рік тому +1

      重要な指摘かも

  • @user-yu1gm9vq2f
    @user-yu1gm9vq2f Рік тому +2

    僕も暇あればエーペックスやってます

  • @user-jx4jw2kc6r
    @user-jx4jw2kc6r Рік тому +2

    サニブラウンもAPEXやってるよね

  • @ikasenseich4771
    @ikasenseich4771 Рік тому +1

    1こめ