Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
パワーボムの落とし方がエグい!
スコット・ノートンがこんなやり方だった気がする
すげー盛り上がってるじゃん
藤田は、日本人同士の対決では強すぎて相手が少し気の毒に思える。
10年やれる身体が1年でぶっ壊れる試合
当たり前やけどプロレスに成っててエエな!
藤田が頑張ってプロレスしてる。ただ、澤田と差がありすぎて、藤田も困ってたな。
藤田さんほんまえぐいなあ
プロレス見なくなって久しいが この藤田の試合、特にシングルマッチならみたい。
藤田さん、やべー!
澤田…それは君が見た光
僕が見た希望。
青雲
8:45 さすが藤田和之
個人的にはPRIDE時代にクイントン・“ランペイジ”・ジャクソンとの夢の対決を見たかった。ヘビー級ワンマッチで。
9:04あたりで澤田の手が痙攣してるの見てその後少し手加減してるように見えるな。その後のパワーボムは頭から落ちないように微妙に調整してる。
いやいや、痙攣じゃないですよ。人差し指を上げて「まだまだまだまだ」って力を込めてるだけです。全てプロレスなんですが澤田があまりに下手すぎて、ヘッドバッドも藤田は受けた時にアメリカンプロレス並にオーバーリアクションしてますよ😊ガチのヘッドバッド貰ったらそのまま腰砕けて座り込みますよ。パワーボムも澤田が受けが下手だから藤田も投げ落とすしかなかったのですよ。
いや、普通は頭から落とさないでしょう、、川田の三冠パワーボムじゃないんだから
スゲー手加減してるな。藤田❗
フジタのプロレスが下手という言い方もあるが、かつて新日本がやってた強さを見せるプロレスという点では力も技もこんな差が出来てしまっては藤田がこうなるのもある。
フィジカル違いすぎて藤田めっちゃ気を遣ってるな最後のパワーボムなんて頭から落ちないようにしてるし
異種格闘技ナンセンス!
闘魂伝承
IGFとか当時全然興味なかったけど、今あらためて見てみたいでも見られる場所がないという
今の藤田がイキイキしてるのをみるとイノキゲノムというのは異質でガラパコスになっていったのかと思ってしまう
澤田のファンです。
政治家になっちゃいましたね
@@ギルギル-r8m 彼は逸材だと思っていたので残念です。
めずらしいな
パワーボムの音ってこんな響くんだな
藤田の骨格はすごいな。顔なんてゴリラより大きそう。
危険である。そのうち死者が出かねない。
0:20あかん!ヤバイ!
今試合中1番心配になったワザですな♪プロレスラーなら普通に受けられる技が、普段プロレスやってない人が受けるとこうなるって見本みたいです♫
簡単に背後取られすぎなんよなぁ
この人は異世界帰りだって知ってた?
藤田は相手に恵まれないねぇ・・・・プロレスの試合を作ろうとしていても対戦相手がこれじゃあな
0:22 この片足タックルからのボムってバトラーツ対抗戦の時に石川雄規に喰らわしたよね。あれはめちゃくちゃエグい角度だったけども
澤田ファンおるやん
1発目のパワーボムは危ないよな。100キロの相手肩とか首で落としたらアカン。
1発目の頭から落ちたやつ相当ダメージあるよね。。
澤田を軽々引き回してる❗️
手でカバーするヘッドバット。
後ろにいるエロいおばさんにしか目がいかないw
こりゃ大変だプロと素人の戦いだね。藤田が試合を作っている感じしかしない。
固く守って相手に技を掛けさせなかったり、しっかり技を決められないと、しょっぱくなるけど、この試合は、両方プロレスしてるよね。ただ、地力は藤田の方があり、澤田の攻めは少し軽い感じもする。でも、藤田の野獣感を引き立てるには、ちょうどよいバランスで試合運んでると思うよ。
唯のイジメw
藤田は無茶やり過ぎたらいかんわ〰️💧プロレス自体を自分の中でちゃんと噛み砕いて消化してない人間が、感情的な狂気だけで相手を引き回したらもう、悪循環しか生まないし、結局は試合も相手も壊しちゃうだけだよ、、( ´Д`)=3
9:00辺り澤田の身体が痙攣してんじゃん。しかもそのあともう戦えるどころじゃない死に体。ドン引きだよ
これはよくないね
まさしく 『しょっぱい!! でも面白い!』試合
何かの制裁みたいな意味があるのかな?
藤田が上手くプロレスにしている。
サワダ〜で叫んでる子供の声でまともに観ていられないよ😂
小川強いのにな。
これがガチンコプロレスですか
両者のタフさは人間離れしている。一方的に敗れたとは言え澤田選手もまた同じ。
こんなに藤田にぼこぼこにされたのにミノワマンのときあれだからな、、ミノワマンに勝てると思ったの?まあプロレスみたいなのが彼にはあってる
柔道家の得意技が頭突きって😅
はじめのボムで終了w
当時、まだ歴数年の澤田へこの固い仕打ち。コイツなら壊れたっていいや!位に思ってるんだろうな…
本当に藤田はプロレスが下手くそだな
立ち膝や四点の膝あんま使わんのは何でだろ?
レスリング技術に差がありすぎる
藤田が人殺めてないのたまたまだからな今に後悔するよ
手加減しない相手に失礼ですもんね
藤田って自分より明らかに弱い奴とやるときは、傲慢な試合運びをするんだよな。選挙運動してたような相手がつよいわけないでしょ。
+ankpyuz81 プロですから エンターテインメントが必要です
藤田が本気出したらたぶん一分持たないでしょう この三白眼の男じゃ
藤田プロレス下手じゃのう。相手も下手。藤田強い。日本人じゃあ勝つやつおらん。ブレイキングダウン出場 相手いないね。
この頃の藤田と澤田じゃ勝負にならんよ
藤田の技はどれも力任せだから危険すぎる
柔道の技、大外刈りだけ。
藤田選手、膝蹴りは?サッカーボールキックは?あまりにも大人しいふるまい。
婆婆はうるさい👂💥
スパーリングか?
見え見えの漫画の世界😩下手すぎて人気も無くなるわな〜😩
なんじゃこりゃ?ひでえなぁ
開始20秒で変な落とされ方して異変が起きて、身体の動き止まったと思うでも真っ向勝負して玉砕したと思う何も分かってないやつがしょっぱいとかうるせえよ
相手がふがいないからだね。
これが試合?道着、着る必要あるの?茶番
八百
最初は格闘技風プロレスやろうとしたけどあまりにも差があることに藤田が気付いてあからさまなプロレスになっていったそれでもこんな試合になるとはね藤田じゃなくてもコイツの相手するのはシンドイな
この試合は知らなかったが、澤田という男、良いもの持ってるのに残念だ、攻め続ければ勝てるのに攻めない、これが敗因。やはり気持ちの弱い者は才能があっても大成しない。
柔道着、着る意味あるの?
八百長は面白う無い
ほなみんでええやん笑
パワーボムの落とし方がエグい!
スコット・ノートンがこんなやり方だった気がする
すげー盛り上がってるじゃん
藤田は、日本人同士の対決では強すぎて相手が少し気の毒に思える。
10年やれる身体が1年でぶっ壊れる試合
当たり前やけどプロレスに成っててエエな!
藤田が頑張ってプロレスしてる。
ただ、澤田と差がありすぎて、藤田も困ってたな。
藤田さんほんまえぐいなあ
プロレス見なくなって久しいが この藤田の試合、特にシングルマッチならみたい。
藤田さん、やべー!
澤田…それは君が見た光
僕が見た希望。
青雲
8:45 さすが藤田和之
個人的にはPRIDE時代にクイントン・“ランペイジ”・ジャクソンとの夢の対決を見たかった。ヘビー級ワンマッチで。
9:04あたりで澤田の手が痙攣してるの見てその後少し手加減してるように見えるな。
その後のパワーボムは頭から落ちないように微妙に調整してる。
いやいや、痙攣じゃないですよ。
人差し指を上げて「まだまだまだまだ」って力を込めてるだけです。
全てプロレスなんですが澤田があまりに下手すぎて、ヘッドバッドも藤田は受けた時にアメリカンプロレス並にオーバーリアクションしてますよ😊
ガチのヘッドバッド貰ったらそのまま腰砕けて座り込みますよ。
パワーボムも澤田が受けが下手だから藤田も投げ落とすしかなかったのですよ。
いや、普通は頭から落とさないでしょう、、川田の三冠パワーボムじゃないんだから
スゲー手加減してるな。藤田❗
フジタのプロレスが下手という言い方もあるが、かつて新日本がやってた強さを見せるプロレスという点では力も技もこんな差が出来てしまっては藤田がこうなるのもある。
フィジカル違いすぎて藤田めっちゃ気を遣ってるな
最後のパワーボムなんて頭から落ちないようにしてるし
異種格闘技ナンセンス!
闘魂伝承
IGFとか当時全然興味なかったけど、今あらためて見てみたい
でも見られる場所がないという
今の藤田がイキイキしてるのをみるとイノキゲノムというのは異質でガラパコスになっていったのかと思ってしまう
澤田のファンです。
政治家になっちゃいましたね
@@ギルギル-r8m 彼は逸材だと思っていたので残念です。
めずらしいな
パワーボムの音ってこんな響くんだな
藤田の骨格はすごいな。顔なんてゴリラより大きそう。
危険である。そのうち死者が出かねない。
0:20
あかん!ヤバイ!
今試合中1番心配になったワザですな♪
プロレスラーなら普通に受けられる技が、普段プロレスやってない人が受けるとこうなるって見本みたいです♫
簡単に背後取られすぎなんよなぁ
この人は異世界帰りだって知ってた?
藤田は相手に恵まれないねぇ・・・・
プロレスの試合を作ろうとしていても対戦相手がこれじゃあな
0:22
この片足タックルからのボムってバトラーツ対抗戦の時に石川雄規に喰らわしたよね。
あれはめちゃくちゃエグい角度だったけども
澤田ファンおるやん
1発目のパワーボムは危ないよな。
100キロの相手肩とか首で落としたらアカン。
1発目の頭から落ちたやつ
相当ダメージあるよね。。
澤田を軽々引き回してる❗️
手でカバーするヘッドバット。
後ろにいるエロいおばさんにしか目がいかないw
こりゃ大変だ
プロと素人の戦いだね。
藤田が試合を作っている感じしかしない。
固く守って相手に技を掛けさせなかったり、しっかり技を決められないと、しょっぱくなるけど、この試合は、両方プロレスしてるよね。
ただ、地力は藤田の方があり、澤田の攻めは少し軽い感じもする。
でも、藤田の野獣感を引き立てるには、ちょうどよいバランスで試合運んでると思うよ。
唯のイジメw
藤田は無茶やり過ぎたらいかんわ〰️💧
プロレス自体を自分の中でちゃんと噛み砕いて消化してない人間が、感情的な狂気だけで相手を引き回したらもう、悪循環しか生まないし、結局は試合も相手も壊しちゃうだけだよ、、( ´Д`)=3
9:00辺り澤田の身体が痙攣してんじゃん。しかもそのあともう戦えるどころじゃない死に体。ドン引きだよ
これはよくないね
まさしく 『しょっぱい!! でも面白い!』試合
何かの制裁みたいな意味があるのかな?
藤田が上手くプロレスにしている。
サワダ〜で叫んでる子供の声でまともに観ていられないよ😂
小川強いのにな。
これがガチンコプロレスですか
両者のタフさは人間離れしている。一方的に敗れたとは言え澤田選手もまた同じ。
こんなに藤田にぼこぼこにされたのにミノワマンのときあれだからな、、
ミノワマンに勝てると思ったの?
まあプロレスみたいなのが彼にはあってる
柔道家の得意技が頭突きって😅
はじめのボムで終了w
当時、まだ歴数年の澤田へこの固い仕打ち。
コイツなら壊れたっていいや!位に思ってるんだろうな…
本当に藤田はプロレスが下手くそだな
立ち膝や四点の膝あんま使わんのは何でだろ?
レスリング技術に差がありすぎる
藤田が人殺めてないのたまたまだからな今に後悔するよ
手加減しない
相手に失礼ですもんね
藤田って自分より明らかに弱い奴とやるときは、傲慢な試合運びをするんだよな。選挙運動してたような相手がつよいわけないでしょ。
+ankpyuz81 プロですから エンターテインメントが必要です
藤田が本気出したらたぶん一分持たないでしょう この三白眼の男じゃ
藤田プロレス下手じゃのう。相手も下手。藤田強い。日本人じゃあ勝つやつおらん。ブレイキングダウン出場 相手いないね。
この頃の藤田と澤田じゃ勝負にならんよ
藤田の技はどれも力任せだから危険すぎる
柔道の技、大外刈りだけ。
藤田選手、膝蹴りは?サッカーボールキックは?あまりにも大人しいふるまい。
婆婆はうるさい👂💥
スパーリングか?
見え見えの漫画の世界😩下手すぎて人気も無くなるわな〜😩
なんじゃこりゃ?ひでえなぁ
開始20秒で変な落とされ方して異変が起きて、身体の動き止まったと思う
でも真っ向勝負して玉砕したと思う
何も分かってないやつがしょっぱいとかうるせえよ
相手がふがいないからだね。
これが試合?
道着、着る必要あるの?
茶番
八百
最初は格闘技風プロレスやろうとしたけどあまりにも差があることに藤田が気付いてあからさまなプロレスになっていった
それでもこんな試合になるとはね
藤田じゃなくてもコイツの相手するのはシンドイな
この試合は知らなかったが、澤田という男、良いもの持ってるのに残念だ、攻め続ければ勝てるのに攻めない、これが敗因。やはり気持ちの弱い者は才能があっても大成しない。
柔道着、着る意味あるの?
八百長は面白う無い
ほなみんでええやん笑