平成大相撲 名勝負

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лип 2020
  • 1/24 18:00 100
    8/7 22:00 200

КОМЕНТАРІ • 837

  • @JAN_US
    @JAN_US Рік тому +57

    誰が倒せるんだってくらい強い横綱が少しずつ負け始めて世代が変わる時ってのはプロレスもそうだけど哀愁があるのよな…ドラマよ

  • @zsk4179
    @zsk4179 Рік тому +669

    サンクチュアリ見てきたけど相撲ってこんなおもろかったんだ

    • @user-ez4ey1yo4p
      @user-ez4ey1yo4p Рік тому +25

      同じくです

    • @Sharoo-du_ub
      @Sharoo-du_ub Рік тому +29

      今度は是非両国国技館へ!
      生の力士はめちゃくちゃカッコいいです!

    • @oneokrock_3150
      @oneokrock_3150 Рік тому +6

      マジでそれ!

    • @SHAMOKICK_Garage
      @SHAMOKICK_Garage Рік тому +40

      サンクチュアリ観て、ようやく貴乃花が物凄い偉大な横綱だったんだな~って実感した。

    • @Vlog-is3rq
      @Vlog-is3rq Рік тому +15

      漫画バチバチ面白いですよ

  • @monmon69k
    @monmon69k 7 місяців тому +162

    品格どうこう言われていたが朝青龍の真剣勝負闘争心は本当に好きだった。

    • @user-hn7dy6ou4n
      @user-hn7dy6ou4n 3 місяці тому +3

      @@user-xq2pr2ei6vいやいや、朝青龍と言えばかちあげでしかないやん。見た事ないでしょ?w

    • @user-su2cx5tg9m
      @user-su2cx5tg9m 3 місяці тому +5

      やっぱ大横綱は貴乃花よ

    • @Mr.-cw1yi
      @Mr.-cw1yi 3 місяці тому +6

      いいねが全てを物語る
      朝青龍は横綱の名に相応しい

    • @ops3522
      @ops3522 2 місяці тому +1

      あれはプロレス。相撲は神事

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg 2 місяці тому +9

      神事だの言ってお高くまとまるのは近年の話。昔の荒くれ力士はこんな感じだったんだろう
      技の横綱朝青龍。独走してても見てて面白かった

  • @user-fm6xm8oi2t
    @user-fm6xm8oi2t Рік тому +194

    この時代は、どの前頭もキレキレの力士ばかりで本当にすごい時代でした

    • @user-sr1ys8ns7x
      @user-sr1ys8ns7x 2 місяці тому +1

      ホントその通り!役者揃いだった

    • @user-fm6xm8oi2t
      @user-fm6xm8oi2t 2 місяці тому +2

      @@user-sr1ys8ns7x
      返信ありがとうございます。
      自分は貴乃花と先日逝去した曙、武蔵丸、若乃花の4代横綱が全盛期に思います
      前頭10枚目とかの力士とかでも全然花がありましたね、今となっては。。。ですね(笑)

    • @user-jj5mb1xt2y
      @user-jj5mb1xt2y Місяць тому +1

      😊

  • @tibikuro1220
    @tibikuro1220 Рік тому +154

    貴乃花マジで足腰が強すぎる

  • @user-fg3xf1bo7z
    @user-fg3xf1bo7z Рік тому +106

    6:52
    ここからの朝青龍と白鵬の二番は、お互いの意地がぶつかり合い、相撲の面白さや技の速さ緻密さを凝縮したような凄い取組。
    この二人の時代が長く続いたのも大いに頷ける。

  • @user-iv3vi1fq9p
    @user-iv3vi1fq9p Рік тому +36

    個人的には武双山と千代大海の喧嘩相撲がめちゃくちゃ興奮したwwwww
    子供のころばーちゃんと一緒に見て二人で盛り上がったいい思い出

    • @Woosei
      @Woosei 4 місяці тому +2

      あの二人がやり合うとだいたい突っ張りの意地の張り合いになりましたよね!二人共大関に上がりましたし、火花バッチバチのライバル関係でしたよね!

  • @user-rb2ms5wv9m
    @user-rb2ms5wv9m Рік тому +87

    これはおもしれーわ。魂のぶつかり合い。相撲ってこんなに面白いんだな

  • @mtgmtg9543
    @mtgmtg9543 11 місяців тому +9

    相撲全く観てこなかったけどこの動画だけ観るとめちゃくちゃ面白いしカッコイイ

  • @user-nx2hb3kp7u
    @user-nx2hb3kp7u Рік тому +150

    貴乃花の持つ実力、宿命、ガチ相撲、ルックス、話題性、そして年々体を大きくしていったド根性。素晴らしかった。

  • @user-ro9oh3lv4d
    @user-ro9oh3lv4d Рік тому +115

    スーパースターだらけ。
    また観れてうれしい。

  • @user-ed2si6vz8n
    @user-ed2si6vz8n Рік тому +239

    7:40 これが互角の力 横にスライドするのは凄すぎる

    • @SS-ym9dh
      @SS-ym9dh Рік тому +42

      ここは100回は見てる!
      凄まじい力同士だと横にズレるんですね😮

    • @noname-gc3yw
      @noname-gc3yw 10 місяців тому +13

      はぇ~、相撲ファンは見るとこ違うなぁ

    • @bgm665
      @bgm665 7 місяців тому +4

      はぇ~

    • @HimeDaruma092
      @HimeDaruma092 5 місяців тому +4

      本当に互角ですね!!超常現象に近いことが起きてる。

    • @winningchikezo7968
      @winningchikezo7968 8 днів тому +1

      本当に互角という言葉がピッタリですね。
      晩年は何かと問題もあった両横綱ですが、
      こういう一番見せられると熱くなりますね!
      今の力士にこういう一番・・・取れるかな?

  • @mz-2000
    @mz-2000 10 місяців тому +30

    役者が揃ってのワクワク感。
    やっぱこれだよな
    それと、今と全然違って誰もスマホを構えてない
    生で見ることを楽しんでうらやましい

  • @yasu1486
    @yasu1486 Рік тому +57

    毎日ワクワクする取り組みが何番もあったんだよね。毎日追っかけたくなる大相撲の復活祈ってます‼️

  • @user-rq6jm5gy7h
    @user-rq6jm5gy7h Рік тому +49

    なんて力の入る動画だ

  • @user-fb3gd3co5z
    @user-fb3gd3co5z 10 місяців тому +74

    長引いたときに実況が「大相撲です」っていうのも好き
    そんなの観れて得した気分やった

  • @user-rh1gv1me6e
    @user-rh1gv1me6e Рік тому +9

    またこれぐらいの名勝負を見せてくれよな~ホラホラ

  • @nemikana4684
    @nemikana4684 2 роки тому +281

    この時代の相撲をリアルタイムで観てこれた
    幸せ

    • @daysthankful
      @daysthankful Рік тому +2

      同じくです‼️

    • @user-lv2wc1wv7d
      @user-lv2wc1wv7d 10 місяців тому +2

      すげぇー!!

    • @nobutarou192
      @nobutarou192 6 місяців тому +1

      同じく。最近のスーパーゆとり世代はかわいそうやわ。

  • @user-od4sl8rh9w
    @user-od4sl8rh9w 8 місяців тому +49

    5:35 あのど突き合いの後に血飛沫だすのカッコよすぎるほんと

  • @SK1990H211
    @SK1990H211 Рік тому +101

    貴乃花は基本に忠実で日々の稽古の成果が出ている最も美しい相撲をとる偉大な力士だったと思う。

  • @satohmaru3221
    @satohmaru3221 Рік тому +39

    パワーで曙や武蔵丸に対抗出来る貴乃花は鬼やな

  • @user-nu7dc1bu5h
    @user-nu7dc1bu5h Рік тому +55

    2001年夏場所貴乃花と武蔵丸の優勝決定戦が21年経った今でもとても印象に残ってます。

  • @user-fx1db5xt8m
    @user-fx1db5xt8m Рік тому +108

    なんだか涙がでてきました。貴乃花さん相撲が華麗でいまでも大好きです

    • @ootomocool4224
      @ootomocool4224 Рік тому +12

      国技館がマジで揺れたらしいからね。
      観客と力士の熱量、すごいうねりだ。
      相撲を牽引した立役者だね。
      スター力士ばかりで本当に時代も良かった。

  • @user-hc8cn3fd9t
    @user-hc8cn3fd9t 2 роки тому +121

    貴乃花 武蔵丸はやっぱり感動する。朝青龍ぐらいまでは相撲よく見てたなー。稀勢の里迄だな、自分は。

    • @orange2178
      @orange2178 4 місяці тому +9

      同じく、稀勢の里は怪我さえなければもうちょい横綱やれたと思うのに、怪我してからが早かった…
      あのあとの大相撲って、簡単に金星をあげる大関に、圧倒的に強い白鵬
      結局衰えるまで誰も白鵬に勝てないままズルズルと続く体たらくだったからねぇ…
      やっぱ見たいのは、優勝レーストップを走る横綱に1〜2敗差で追随する大関、関脇以下にもギラギラと燃える力士が何人かいて、そこがぶつかり合って優勝決定戦までもつれ込むような白熱した戦いであって、千秋楽を待たずに決定する優勝は見ててガッカリする

  • @hidariyotu
    @hidariyotu 2 роки тому +92

    今はコロナ禍ってのもあるけどこのころは歓声が凄まじい。実況も絶叫せざるを得ない好取組。

    • @user-ld1ow1pr5g
      @user-ld1ow1pr5g 2 роки тому +3

      そのとうりです!そのままですよね!ありがとございます。

    • @satohmaru3221
      @satohmaru3221 Рік тому +3

      歓声といえば
      『北天祐、北天祐、北天祐~♪』って毎日叫ぶ奥方w

    • @user-xp3jm2dm9k
      @user-xp3jm2dm9k Рік тому +1

      自分もこの時代にタイムスリップしたら、毎取組絶叫していますね!それくらい雰囲気も内容も濃い!

  • @user-jh3rc9hp6v
    @user-jh3rc9hp6v 3 місяці тому +3

    舞の海さんは、ニュースとかで見るイメージとのギャップがカッコ良すぎる。

  • @user-bz9wg1vf1x
    @user-bz9wg1vf1x 2 роки тому +176

    貴乃花と朝青龍の対決は朝青龍がガン飛ばしまくってるのに貴乃花は淡々と相手にせず相撲でやり返してるから最高

    • @matktm
      @matktm Рік тому +15

      まさに横綱相撲!
      顔じゃない!  ってところだろうね

    • @ponndelion4778
      @ponndelion4778 Рік тому +26

      朝青龍は性格は最悪だけど、
      盛り上げてくれた

    • @username048
      @username048 10 місяців тому +1

      朝青龍はTwitterでもガン飛ばしまくってるからな

  • @9so8ge
    @9so8ge Рік тому +6

    サンクチュアリ見て相撲に興味持って来たが力士ってマジですげぇんだなって。
    相撲、めっちゃ面白いっす!

  • @ngkr9745
    @ngkr9745 3 місяці тому

    散々見てきた内容なのに今でも息をのんで見てしまう数々の勝負

  • @user-vh8wj4qh4v
    @user-vh8wj4qh4v 9 місяців тому +3

    懐かしい相撲を見せて貰いました。舞の海の相撲、感動いたしました。ありがとうございました。

  • @KENKEN-vr1sy
    @KENKEN-vr1sy Рік тому +55

    5:00
    千代大海と武双山のこの一番はもう殴り合いw
    終わった後血吹き出すところかっこよすぎる

    • @satoshiy8823
      @satoshiy8823 2 місяці тому

      リアルサンクチュアリ

    • @user-jy6sp3ed1w
      @user-jy6sp3ed1w Місяць тому

      この取り組みは実況付きだと尚面白い「なんか空振りもしている!」みたいな実況されてたなw

  • @Dancingbrave117
    @Dancingbrave117 Рік тому +29

    知らなかった。相撲がこんなに面白いなんて。
    ありがとうございます。

  • @ichisuke8205
    @ichisuke8205 11 місяців тому +21

    観客を見ていると、大相撲の魅力がより伝わってきます

  • @user-uu5rg8xu9s
    @user-uu5rg8xu9s Рік тому +66

    舞の海の相撲は記憶に残る素晴らしい試合だらけでした。今観ても声が出てしまう。

    • @user-ek8qe4lh6p
      @user-ek8qe4lh6p Рік тому +7

      現役時代は技のデパート。
      解説者時代は失言のデパートw

    • @kanachinca
      @kanachinca 5 місяців тому +1

      体の重さ大きさが全てでないことがよく分かります。

  • @user-gotomasahiro
    @user-gotomasahiro Рік тому +35

    昔、相撲はこんなに白熱してたのですね。ひとつづつ思い出します。熱戦がこんなにまとめて見れてほんとに幸せです。

  • @user-mt7iv4lj3x
    @user-mt7iv4lj3x Рік тому +17

    若貴時代は2人もすごかったけど、まわりの力士も華があってすごく面白かった!不仲というサイドストーリーも注目の理由だったのかも。技のデパートって言葉も舞の海で覚えましたw

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving 8 місяців тому +17

    朝青龍や白鳳の身体能力、舞の海のアクロバティックな技、千代大海の喧嘩魂、すべてが懐かしい。
    でも貴乃花の神々しいまでの輝きこそがまさに平成の大相撲だと思う。

  • @user-vl2zo7pn1v
    @user-vl2zo7pn1v Рік тому +12

    この時代の相撲は、それぞれの力士に個性があり、キャラクターがあった。ドラゴンボールみたいに。

  • @kaneko7777
    @kaneko7777 2 роки тому +498

    亡くなったばあちゃんが毎日見ていた理由、今分かりました。

    • @user-eq5jc2jw8h
      @user-eq5jc2jw8h 2 роки тому +28

      死んだばーちゃんと歳を取ったお袋が同じように熱中して見ている。
      日本人の国技って深い

    • @user-ld1ow1pr5g
      @user-ld1ow1pr5g 2 роки тому +14

      わかりますよ~私の🏠もそのとうりです!懐かしいですよね!
      ありがとございます。

    • @masamasa1161
      @masamasa1161 2 роки тому +4

      毎日は、放送してません

    • @Wolf-dw9qm
      @Wolf-dw9qm 2 роки тому +19

      @@masamasa1161 そんなのみんな知ってるよw

    • @user-ls8fc4zt3w
      @user-ls8fc4zt3w 2 роки тому +2

      @@masamasa1161 (笑)

  • @r3or3o
    @r3or3o Рік тому +9

    サンクチュアリみて観にきたにわかだけど相撲最高にかっこいい

  • @kenyuri8797
    @kenyuri8797 2 роки тому +29

    観客の熱気も凄い!
    こんなの魅せられたら熱くなるよね。

  • @gallardohuracan5775
    @gallardohuracan5775 11 місяців тому +3

    真っ向勝負!
    見ていて最高に気持ちいい!

  • @user-gf9sn4cj9y
    @user-gf9sn4cj9y 2 роки тому +16

    自分が子供の頃に活躍した貴乃花と大人になってから活躍した朝青龍の取り組みは、グッとくるものがある。

  • @taikou007mi6
    @taikou007mi6 Рік тому +1

    すげぇ~w休日に酒飲みながら観るのに最適( ̄m ̄ )

  • @y.o.4102
    @y.o.4102 Рік тому +8

    舞の海は運動神経抜群ですね!
    この頃の取り組みは楽しかったなぁ♪

  • @natsu1794
    @natsu1794 Рік тому +12

    毎日おばあちゃん、おじいちゃんが見てて、何が良いのか分からなかったけどネトフリでサンクチュアリを見て、お相撲って面白いと思いました

  • @user-mx9pt7ef3x
    @user-mx9pt7ef3x 4 місяці тому

    格闘系の動画を漁った末ここに辿り着いたけど、力強いのに暴力性が少ないから安心して観てられる...これがSUMOUの魅力だったのか

  • @user-zy2kg2kp1u
    @user-zy2kg2kp1u 6 місяців тому

    大相撲の魅力が一杯詰まった動画で素晴らしいです。8888

  • @m799137
    @m799137 Рік тому +3

    あれ?相撲ってこんなに面白かったんだ!

  • @user-kc4kv4lu5r
    @user-kc4kv4lu5r Рік тому +30

    個人的には平成13年の夏場所かな。
    当時、小学生でこれみてたけど、小泉総理が優勝カップ手渡ししたときと貴乃花のあんな顔見たことなかったから感動した。

    • @satohmaru3221
      @satohmaru3221 Рік тому +7

      賜杯が重くて呼び出しが手伝おうとするのを断って一人でやっと抱え上げたのを、貴乃花がヒョイっと受け取るのを、また嬉しそうに笑顔になる小泉さんも素晴らしい役者でした。

  • @user-hr5wn3qn6z
    @user-hr5wn3qn6z Рік тому +2

    横綱大関中心の相撲なのにちゃっかり舞の海が入っているところがいい。

  • @1031flea
    @1031flea 4 місяці тому +6

    5:39 この武双山の血を吹く姿、
    カッコ良すぎる

  • @user-qq2kg8jg9o
    @user-qq2kg8jg9o 6 місяців тому +7

    なんも相撲知らない時はこんなすぐ終わるんだとしか思ってなかったけどサンクチュアリ見てからめちゃめちゃな努力してこの舞台で戦ってるんだと思ったほんとに凄い

  • @user-fb3gd3co5z
    @user-fb3gd3co5z 2 роки тому +46

    寺尾をたたきつけたウルフの気迫がすご過ぎる
    舞の海は小兵ならではの戦い方がほんっっっっと好きやった

  • @user-cz4to7ls3g
    @user-cz4to7ls3g Рік тому +19

    やばい、くそかっこいい

  • @aburamsms
    @aburamsms Рік тому +15

    歓声はやっぱりこれ位欲しいよね

  • @user-dt3rr7lm8d
    @user-dt3rr7lm8d 5 місяців тому +1

    武双山対千代大海の一番は
    何回見ても興奮する😂

  • @user-cz4pq1ev5j
    @user-cz4pq1ev5j 13 днів тому

    これは熱いね。本当に名勝負。  舞の海、相手も諦めてるわけでは無く、つぶしに来てるね。

  • @marvinmurakami8828
    @marvinmurakami8828 Рік тому +47

    What a great rivalry between Akebono and Takanohana. I would love to see how they would've done against Hakuho.

    • @furi-za-dr9hg
      @furi-za-dr9hg 4 місяці тому

      一発勝負なら前者だが回数が多くなるほど白鵬の勝率が上がっていくように思う
      技の引き出しと対応力がすごい

  • @user-hz3qd2bm1u
    @user-hz3qd2bm1u Рік тому +11

    リアルタイムでみてました。ばあちゃんも大泣き泣く。そりゃ昇天するわ。貴乃花が
    どれだけ名横綱なのかこれ見て肌で感じますもん

  • @user-mg2qm9ep5r
    @user-mg2qm9ep5r 10 місяців тому

    小学生の頃通学路の途中にある親戚のおばちゃんの家でよく相撲中継を見ていた
    平成大相撲の記憶とともに今は亡きおばちゃんと一緒に相撲中継を見た思い出がよみがえってくる

  • @user-sk8mv3yi9u
    @user-sk8mv3yi9u 3 місяці тому

    生きるか死ぬかの真剣勝負‼️感動した😭🔥

  • @katana-wk2tl
    @katana-wk2tl Рік тому

    厳しさの中から生まれる名勝負がいいですね。

  • @jum8932
    @jum8932 Рік тому +12

    やっぱこう見ると
    昔の相撲の魅力ってすげえな
    近代になるほど取り口が詰まらなくなっていく。

  • @jacky0507ify
    @jacky0507ify Рік тому +16

    千代大海と武双山のヤンキー対決迫力すごい

  • @sh_universe0013
    @sh_universe0013 Рік тому +61

    4:45 突き押しの圧力だけで全盛期の朝青龍に何もさせずに圧倒して勝負をつける千代大海かっこよすぎる…
    そして超人的な相撲を相撲をとって日本中を沸かせていた舞の海や貴乃花がバラエティ番組に出てるのが面白い。

    • @hondahonda82
      @hondahonda82 7 місяців тому +1

      また朝青龍の顔もいいね

  • @kkotaroo69
    @kkotaroo69 4 місяці тому

    くるくる舞の海と世間から馬鹿にされていたがそれでもめげずに自分より何倍も大きく強い相手に向かっていく姿に心打たれたわ

  • @user-wt7vf9qw6n
    @user-wt7vf9qw6n Рік тому +8

    どの取り組みも凄すぎて肩と首と腹筋に自然と力が入って見終わった後痛い

  • @japanpettherapyassociation2366

    バチバチって漫画を見てから相撲のことが気になり、見にきました👀
    すげー!!

  • @jaian85
    @jaian85 3 місяці тому +1

    貴乃花の足腰、朝青龍のブリッジしても倒れない意地、武双山の張り手合戦…どれも素晴らしいです。

  • @yjunjun1051
    @yjunjun1051 Рік тому +33

    この時の相撲は楽しみだった

  • @user-be1ho1gx3r
    @user-be1ho1gx3r Рік тому +18

    火ノ丸相撲とか読んでたけど、直径4m半のなか身一つで数十秒に全身全霊をかけるってめっちゃかっこいいスポーツだよな

  • @user-ir5um4tk6g
    @user-ir5um4tk6g Місяць тому

    貴ノ花は名勝負と言われるこういう取組み以外の取組みも本当に好きだった。
    相手の相撲をしっかりと受け止めた上で、しっかりと自分の形に持っていき相手を寄り切る横綱相撲。強いだけではなく美しい。本当にカッコよかった。
    リアルタイムで見れた事をこの歳になっても幸せな事だったと思う。

  • @sarari1106
    @sarari1106 Рік тому

    サンクチュアリから来て見て衝撃を受けてる。。相撲好きになりそう。。まじ面白い

  • @barina178
    @barina178 2 роки тому +52

    曙対貴乃花とか貴乃花対朝青龍の相撲が熱すぎる!!
    こういう相撲を見たいんだけどな・・・

    • @user-ld1ow1pr5g
      @user-ld1ow1pr5g 2 роки тому +3

      ですよね~なんか?なんか~ま〜最近?なのか、ありませんよね。
      ても平成相撲いいです!!!!!!!!!!!

  • @masasato6772
    @masasato6772 Рік тому +7

    大相撲面白すぎやろ!!!!

  • @user-ge9lu1ki8x
    @user-ge9lu1ki8x Рік тому +2

    鬼の形相🐱迫力がハンパない

  • @user-qj8qw2sw9t
    @user-qj8qw2sw9t Рік тому +29

    舞の海さんと、北の富士さんの寒くて笑えるやり取りがたまらないんだよなあ、今の大相撲から二人のやりとりなくなったらさみしいからずっと続けてほしいなあ(笑)

    • @nonames774
      @nonames774 7 місяців тому +2

      「寒くて」っていうのは違うんじゃないか?

  • @user-fd6fc3yb8c
    @user-fd6fc3yb8c 2 місяці тому +5

    貴乃花と曙は名勝負しかないイメージ

  • @user-fm7eq9yu3p
    @user-fm7eq9yu3p 2 роки тому +44

    0:37の一瞬時間が止まった感じの立ち会いすごく好き

  • @rst1246
    @rst1246 2 роки тому +48

    中学くらいで若貴ブームが始まり、そこから相撲観るようになった。
    今の相撲を否定するつもりは無いけど、
    当時が幕内全員オールスター状態で異常だったんだよなぁ・・・

    • @user-fu2ot5sm2r
      @user-fu2ot5sm2r Рік тому +3

      小学生時代の千代の富士の圧倒的人気の方が凄かったですよね?

  • @dhuo2008
    @dhuo2008 2 роки тому +18

    千代の富士好きだったなぁ。小学生の時、遊んでても相撲の時間には帰って観てた。

  • @user-yf4dp5gv1v
    @user-yf4dp5gv1v 7 місяців тому +22

    他の格闘技と違って何ラウンドもない。何分もかからない。ノーガードで一発タックルで勝負的な感じ。
    凄まじい観客の熱気。揺れる国技館。日本人の熱量がすごい。
    熱くて粋で活気のある日本がそこにあったことは間違いない。

    • @an--am353
      @an--am353 7 місяців тому +1

      階級もないしね

    • @user-hd1wc3ud3i
      @user-hd1wc3ud3i 4 місяці тому

      一瞬だからこそ面白い

  • @user-fb6pl5in7b
    @user-fb6pl5in7b Рік тому +4

    白鵬の連勝を止めた稀勢の里はやっぱり凄かった‼️怪我さえ無ければもっと優勝出来たと思うと悔しい。

  • @user-vd8sl4pw5j
    @user-vd8sl4pw5j 5 місяців тому +1

    北の湖さんが元気な時は貴乃花さん、寺尾さんは相撲協会の星でしたよね!二人の相撲は本当に楽しかったね!ありがとうございました

  • @user-ks5qh2sv7w
    @user-ks5qh2sv7w 4 місяці тому +1

    8:27懐かしすぎる この取り組みはマジでおもろかった

  • @youtube3883
    @youtube3883 Рік тому +2

    若貴ブームの時が1番よく見てたな。ばーちゃんじーちゃんと一緒に。
    貴闘力の奇跡の優勝とか若乃花、武蔵丸、魁皇、寺尾が好きだったな

  • @009008aaa
    @009008aaa Рік тому

    サンクチュアリから。
    相撲の面白さを今更知った😂

  • @user-fo2xm5lu9g
    @user-fo2xm5lu9g 7 місяців тому +1

    貴乃花の頭からの真正面のぶつかり。これ本当にたまらん。

  • @HARUYO103
    @HARUYO103 11 місяців тому +4

    若手も元気あって強かったし、3役も名に恥じない強さだったしこの頃が1番面白かったよなぁ…

  • @48reiwa48
    @48reiwa48 11 місяців тому +1

    素晴らしい!これぞ国技!

  • @user-pu4pl7si1t
    @user-pu4pl7si1t 9 місяців тому

    頑張ってください!

  • @user-gp9jh2ur5k
    @user-gp9jh2ur5k Рік тому +6

    ちっちゃいやつがおっきいやつを投げる爽快感

  • @user-jy6hi3fw9m
    @user-jy6hi3fw9m Рік тому +1

    相撲てこんなに面白いものやったんや

  • @user-ye8du3mk1j
    @user-ye8du3mk1j 3 місяці тому

    火ノ丸相撲みてきたけどちゃんと漫画みたいに面白いんだ!!

  • @89japanophile90
    @89japanophile90 Рік тому +4

    貴乃花はハワイアンたち相手によく戦ったよな。舞の海も上手いわ。あの頃は結構面白かったわ。

  • @ANGEL-zy2mq
    @ANGEL-zy2mq Рік тому +1

    5分7辺りスゲ~殴り合いやん武双山最後口から血吹いてるよな!

  • @user-gq6wu3mx1y
    @user-gq6wu3mx1y 6 місяців тому

    今見ても、やっぱ凄いな。
    あとは、、、とにかく『悲惨な戦い』にならずに済んだ事ですね。

  • @Dcupikawaibo
    @Dcupikawaibo Рік тому +57

    この頃は相撲を見るのが楽しかった

  • @user-xj2qg5iu9v
    @user-xj2qg5iu9v 4 місяці тому

    めちゃくちゃおもろいす!👍