1995年11月12日 百里基地 訓練展示 T-2・T-4ブルーインパルス共演

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 тра 2024
  • 百里基地 訓練展示 T-2ブルーインパルスラストイヤー、T-4ブルーインパルスとの共演

КОМЕНТАРІ • 11

  • @thanksspecial3220
    @thanksspecial3220 Місяць тому +2

    T-2は自分が生まれる前に退役してしまったため実際に空を駆けることを見ることができませんでしたがT-4は10年ほど前に百里基地で見ました。また見に行きたいですね。初めての本格的なプラモは中古で購入した1980年代のT-2でした。足がもげてしまっていますが今でもとってあります。

    • @user-tn4qy3pi6d
      @user-tn4qy3pi6d  Місяць тому +1

      ぜひ見に行って下さい、T-2ブルーのプラモ6機作りたいです。

  • @YUYU-bd5vx
    @YUYU-bd5vx Місяць тому +2

    86ブルーもギリギリ ラストシーズン辺りで生で見れました 上向き空中開花が今も目に焼き付いてます

    • @user-tn4qy3pi6d
      @user-tn4qy3pi6d  Місяць тому +2

      86ブルーも良かったですね、超低空ローパスの迫力も凄かったですね。

  • @user-we2dy8be7y
    @user-we2dy8be7y Місяць тому +2

    貴重な映像です。
    T-4ブルーのコークスクリューが初めて大衆に公開された。
    バレルロールを連続で行うという、翼面荷重の大きいT-2には不可能な芸当。
    T-2に比べてなんだの言われてたT-4が一気に新世代の風を感じさせた瞬間ですね。

    • @user-tn4qy3pi6d
      @user-tn4qy3pi6d  Місяць тому +1

      今は慣れてしまいましたが、初めてコークスクリューを見たときは凄さに感動しましたね😮。

  • @user-uq1si4zy7k
    @user-uq1si4zy7k Місяць тому +2

    T-2ブルー・T-4ブルーの合同展示は貴重な機会だけど、どうせなら12機一気に、一緒に飛んだら凄い迫力だったかも。
    例えば12機で「デルタループ」とか😊。
    パワーが違うからT-4がT-2に合わせるの大変かも知れませんが😅

    • @user-tn4qy3pi6d
      @user-tn4qy3pi6d  Місяць тому +1

      良いアイデアですね😮、演技は無理だと思いますが12機の編隊で飛んで欲しいですね。

  • @YUYU-bd5vx
    @YUYU-bd5vx Місяць тому +2

    この日の写真は今もあります