【必見】英語が苦手な人でも読めるようになる勉強法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 248

  • @かげにゃん-y5m
    @かげにゃん-y5m Рік тому +35

    勉強してればいい話なんですけど、最近常に不安で変な時間に目が覚めてしまいますつらいです

    • @ipad2128
      @ipad2128 Рік тому +5

      おれも寝れないし寝たとしてもすぐ目覚める

  • @単語-j9g
    @単語-j9g Рік тому +24

    後は難しく考えすぎないことが大切かな〜。ここが副詞節だ、えーとここがOでここが…とかって考えていたら逆に読めなくなっちゃうよ。もちろん英文解釈では大切なことだけどね。

  • @Oh-My-Godfather
    @Oh-My-Godfather Рік тому +31

    構文意識して音読が最強

  • @mapb1012
    @mapb1012 Рік тому +39

    最近のフーミン先生可愛いすぎる。wakatteでの姿がちらつくおかげで、真面目な感じが可愛さを引き立ててる(めちゃくちゃ日本語変かも)

    • @wadswwwwasdw
      @wadswwwwasdw Рік тому +3

      パクコメ

    • @koma4499
      @koma4499 Рік тому

      真面目にwakatteのふーみんとこの動画の右の方って別人なの?
      知恵袋見たけど両意見あってわからんかった

    • @jyoiya
      @jyoiya Рік тому +1

      @@koma4499同じ人だけど人格変わりすぎて別人ってことにされてるw

    • @wadswwwwasdw
      @wadswwwwasdw Рік тому

      @@koma4499 wakatte の初期の動画見るといいよ

    • @エビデンス-x2z
      @エビデンス-x2z Рік тому +4

      @@koma4499別の人ですよ

  • @gantai6154
    @gantai6154 Рік тому +21

    漢検2級合格した後でも入試は入試用の漢字ドリルをやるべきか迷う

  • @livelive5789
    @livelive5789 6 місяців тому +1

    単語頑張ります!動画作成ありがとうございます!

  • @荒巻-b8m
    @荒巻-b8m Рік тому +7

    address, otherwise, order, alone, settle, みたいなイメージしにくい単語が難しいと感じます。

  • @アン-r9e
    @アン-r9e Рік тому +6

    肘井の読解のための英文法の不満なところ
    ・前置詞句にカッコがつけられていないことがある
    ・強調構文や倒置の文の文構造図解が雑
    ・節のなかにSVOCMが振られてない
    →ここが一番の不満ポイント

    • @gutch_7503
      @gutch_7503 10 місяців тому +2

      めっちゃ共感できるw
      後、矢印振る所と振らない所の基準がわからん。

  • @x_____sy31
    @x_____sy31 Рік тому +17

    速読シリーズ結構長文慣れるっていう点で優秀だと思うの自分だけかな。
    毎日ニ単元音読込みで読んでいくこと1ヶ月続けたら共通テスト30点アップしました。

    • @吉田星人
      @吉田星人 Рік тому

      2題だけ?

    • @吉田星人
      @吉田星人 Рік тому

      俺1日で30題やってるけど、少しずつの方が良い?

    • @x_____sy31
      @x_____sy31 Рік тому

      @@吉田星人 1周目は2題、2周目からは5題やってるよ👍

    • @x_____sy31
      @x_____sy31 Рік тому

      @@吉田星人
      30題もやってたら逆に読めなくなるかもだから少しずつの方がいいよ!

  • @HAGUESPACK
    @HAGUESPACK Рік тому +11

    単語文法解釈でいきなり長文できる奴は天才。練習重ねんと。

    • @TV-sg1br
      @TV-sg1br Рік тому

      らせん階段半年でやっとって感じだよね

  • @hg5605
    @hg5605 Рік тому +17

    模試で成績が良いよかえって不安になるんだよな
    これ本番じゃないもんって
    成績悪くても不安になるけどな
    これじゃ本番ヤバいなって

    • @アップル-u1j
      @アップル-u1j 5 місяців тому

      不安は原動力になるからいいんじゃない?

  • @icecreammmm-d7z
    @icecreammmm-d7z Рік тому +8

    肘井は英文解釈だと思ってやると調子乗るので文法の苦手部分の補強だと思ってやりましょう。
    あれは英文解釈の参考書ではありません。

  • @社長1
    @社長1 Рік тому +8

    学力試験と小論文がある推薦入試を9月の終わりに受けるのですが、一般試験の勉強も疎かにしたくありません。総合型、推薦入試と一般試験の勉強はどのように両立させるべきでしょうか。時間配分などの方法を動画にしてくれたらすっごい助かります、、、

  • @マサラタウンサトシ-g1o

    4:53  センターであれば1200までの単語で読めるけど、共テは意外とレベル高い単語も見当たる。
    "スケジュールに余裕があれば"、もう少し先まで進めてほしい。

  • @haru_12321
    @haru_12321 Рік тому +5

    単語意外と覚えてたと思った単語が出て来なかったりするんよな

  • @veronica3181
    @veronica3181 Рік тому +3

    左の解説だけ有能

  • @kikkawaチャンネル
    @kikkawaチャンネル Рік тому +17

    長文の復習の時SVOCちゃんと振る
    これやったらまじ世界変わった

    • @かんぺり-j9g
      @かんぺり-j9g Рік тому

      模試とかでどんくらいあがりました?

    • @mol-wt5wl
      @mol-wt5wl Рік тому

      svocが触れない時はどうすれば良いですか?

    • @陸王-s5c
      @陸王-s5c Рік тому

      @@mol-wt5wl参考書に書いてあるんだからそれみればいい。見て分からないならその構文を知らないだけ

    • @mol-wt5wl
      @mol-wt5wl Рік тому

      @@陸王-s5c ありがとうございます

    • @kakac777
      @kakac777 Рік тому +1

      ​@@mol-wt5wl振れないのパターンによる
      ・解説にも降ってないやつは振らない
      ・知識がなくて振れないなら解釈の復習する

  • @小籠包さん
    @小籠包さん Рік тому +3

    2次試験の長文は読めるのに、共テのリーディングの長文読めないのって自分だけですか。

  • @かんぺり-j9g
    @かんぺり-j9g Рік тому +9

    高3金岡千広と同等、少し下くらいの大学の理系志望です。
    数学1a2bは文系数学青、数3入門の次におすすめのやつ教えて欲しいです。
    物理は良問の風、化学は入試の核心の一つ上のレベルの参考書までで、合格点取れると思いますか?

    • @あきひろ-k7x
      @あきひろ-k7x Рік тому

      重要事項完全習得編でいいと思います。自分も高3で今入門のあと重要事項やってます。

    • @かんぺり-j9g
      @かんぺり-j9g Рік тому

      @@あきひろ-k7x スムーズに繋げられました?

    • @あきひろ-k7x
      @あきひろ-k7x Рік тому

      例題は問題なく繋げれると思います。基礎門も持ってるので比較すると、例題は基礎門とレベルも変わらないと思います。それでいて基礎門より解説詳しいので重要事項やるべきだと思います。

  • @亀-t8u
    @亀-t8u 6 місяців тому

    清水先生の話の聞き方上手い

  • @greeeen9857
    @greeeen9857 Рік тому +4

    英文解釈と文法はスタサプのみでいけますかね、、?

  • @jgakwtmjwtp
    @jgakwtmjwtp Рік тому +5

    結局慣れというか演習量がものを言う科目だと思います
    難しい英文が読めるようになる小手先の魔法のテクニックなんてないですから

  • @hiromu0208
    @hiromu0208 Рік тому +10

    1 英文法ポラリス1→英文解釈→therules1
    →英文法ポラリス2→therules2
    2 英文法ポラリス1.2.→英文解釈→therules1.2.
    どちらが良いですか?
    英文法など一つの物を全レベル完璧にしてから次に行くかって話です。

  • @稲葉惺-r4p
    @稲葉惺-r4p Рік тому +8

    SVO C振りって問題解きながら平行してやるのか、問題解き終わってからやるのかどっちが正しいんですか?教えて欲しいです!!!

    • @tata24443
      @tata24443 Рік тому +4

      自分が読めてない所を把握するためにやることだから,解き終わった後ですよ

    • @稲葉惺-r4p
      @稲葉惺-r4p Рік тому

      @@tata24443 ありがとうございます!!!

  • @Rukina_777
    @Rukina_777 Рік тому +11

    ポラリスの慣用表現って全部覚えるべきですか?

  • @ここあ-l2n
    @ここあ-l2n Рік тому +20

    古典verもお願いします🙇‍♀️

    • @古文やばい
      @古文やばい Рік тому +6

      これは俺もお願いしたい。マジで何言ってんのかよく分かんない

    • @うたげ-z6f
      @うたげ-z6f Рік тому +7

      ​@@古文やばい同じだわ。文法に注目しすぎて読み終わらんし、内容も理解できん😢

    • @user-gp6cx1hl7j
      @user-gp6cx1hl7j Рік тому

      @@うたげ-z6fスタサプで岡本リナ先生の文法編をやれば一瞬で文法の見分けが着くから時間が足りなくなることがなくなると思う

  • @フルーツチンポ村上
    @フルーツチンポ村上 Рік тому +1

    肘井の英文法を昨日始めた高2武田塾生です。現状、問題文書いて、品詞分けして、訳書いて、まる付けして、解説読む。で?って思ってしまって、品詞分け間違ってても何で間違えてるかがわからないし、全く自分の英語レベルが上がっている気がしません。やり方に関してポイントがあれば是非教えていただきたいです。

    • @フルーツチンポ村上
      @フルーツチンポ村上 Рік тому

      進研模試偏差値65(高1秋)
      駿台模試偏差値52(高1冬)
      駿台模試偏差値37(高2夏)

    • @フルーツチンポ村上
      @フルーツチンポ村上 Рік тому +1

      というかそもそも肘井の英文法は何を鍛える文法書なんですか?
      品詞区別なら何故ここがMなんだとかよくあるし、成長してる実感が無いです。

  • @Lv-bi8rf
    @Lv-bi8rf Рік тому +11

    武田塾テンプレルートを言い直しただけやな

  • @user-ajmmtd
    @user-ajmmtd Рік тому +1

    ルールズ3の6の問題むずい 同じ言葉選べがなんかむずい

  • @ああ-f3o5b
    @ああ-f3o5b Рік тому +2

    高一です。英語は音読が大事だとよく聞くんですがなんでなのかわかりません。音声を聞きながら文章を黙読したりするのとは違うんですか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Рік тому +1

      音読は理解したものを速く出すトレーニングで、音読をすると速く読むことができるようになるからです。
      前提としてなのですが、理解していない文章を声に出して読むのはこれは音読とはいえないです🤔!シンプルに声真似になってしまうので。
      SVOCの取れない文や知らない単語、分からない表現などを潰して理解した状態の文章を何回も繰り返し音読して、
      そうして完璧に音読できるようになった文章が10本、20本、30本…と溜まっていくにつれて徐々に英文を読むスピードが上がってきます😳!
      私も以前は音読のすごさを知らなくて高2の途中まではまったく音読をしていませんでした。英語長文が大事なのだから長文問題をたくさん解けば読めるようになるのでは?と考えていたんですね🤔!ただ、英語の長文問題集はすべての英文が読めてなくてもざっくり内容を掴んでいれば正解してしまうものも多くて、なんかやった感は得られるけれど、違うなーというのが続いていました。なので、模試になったり、共通テストの過去問になったり、MARCHや早稲田の問題になると、時間が足らなくて最後まで解き終わらない、文章の細部の内容が取れていなくてボロボロ選択肢を外す、みたいなことが続出するようになってしまいました😭!
      しかし、ちゃんと解釈の参考書を挟んで複雑な文章のなかのSVOCが見抜けるようになるとまず、1文のなかでも特に大事な情報がどこかがはっきり分かるようになっていったのと、
      音読によってこの作業をかなり速くできるようになったことで見違えるほどスピードがあがりました。
      旧センター試験で高1のときは80点/200しか取れなかったのが最高で160点/200まで取れるようになったのは、音読の成果だと思っています。
      私も音読を軽視していたときは同じ文章を繰り返し読んで覚えても二度と同じ文章がでないのに何で繰り返す意味があるのだろう?と疑問に感じていたのですが、
      まったく同じ文章が出なかったとしても、英語でよく出る表現や文章の表現は実は似ていて、前にみたあのパターンと近いぞ!という処理が頭のなかで無意識に行われて、なんか速く読めるようになるというメカニズムっぽいですね🤔
      赤ちゃんも日本語を覚えるときは耳から音で入れることが多いと思います。古いアニメで新聞を読んでいる赤ちゃんとかもいたようですが、基本はやはり音を使ったほうが言語を習得しやすいつくりに我々の脳がなっているから音読の効果が高いのではないかと思います!
      長文失礼しました!私が高1のうちから音読をしていなくて後悔してしまったことがあったので、ついつい熱くなってしまいました!
      参考にしていただけたら幸いです🙌

    • @ああ-f3o5b
      @ああ-f3o5b Рік тому +1

      わざわざ長文ありがとうございます!音読を大事にしていこうと思います!

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Рік тому

      @@ああ-f3o5b とんでもないです😆!音読今からやり込んでいただいて、英語得意にしていただけたら幸いです💪
      応援しています📣

  • @若松滉大
    @若松滉大 Рік тому +1

    コメント校50日目
    数学1A基礎問題精講 12分
    やさしい高校数学2b 1分
    ポラリス1 1時間26分
    塾の英語の教科書 5分
    大学入試はじめのリスニングドリル 31分

  • @ああ-f3o5b
    @ああ-f3o5b Рік тому +2

    高一です。英文解釈をしてるのですが長文の参考書と速読英熟語のような読み込みの本は並行して取り組むべきなんでしょうか?

  • @アニメ好き-b5o
    @アニメ好き-b5o Рік тому +3

    マナビズムのthe guide関関同立の英語という参考書のレビューをして欲しいです

  • @bot-bt8ss
    @bot-bt8ss Рік тому +5

    名大オープンの文系数学全然できんかった。やっぱ文系プラチカとかやって応用力つけないときついかもしれない。英語はまぁまぁ。国語は読みをひらがなで書いて死。

  • @バチンキーの兄
    @バチンキーの兄 Рік тому +2

    京大オープン2個目の長文の最後できなかった😢

  • @古文やばい
    @古文やばい Рік тому +2

    英語は文型が5つしかないから慣れれば読めるようになる。問題は古文なのよ…省略多すぎてきつい

  • @あーもんど-z4o
    @あーもんど-z4o Рік тому +6

    高3なのに全然長文が読めません…
    学校で貰った基礎問題精講をするくらいで単語も程よく覚えているとは思うけど、長文になると読めなくなります
    夏休み入って一度も英語してないし、何をすれば良いのか…やばい…

    • @あーもんど-z4o
      @あーもんど-z4o Рік тому

      長文を読んでから問題文を読むけど、全然頭に残ってないし、問題先に読んでもどの辺りが答えなの??と答えがどこかさっぱりわからず
      小説は解けるのに英語無理…

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому +1

      「英語長文」でググって出てくるサイトはまあまあおすすめ。英語の長文と和訳がついてるし、量も無限にある
      長文読むためには、ひたすら英文を読むことが大事だから、毎日少しずつでいいから読むようにした方がいいと思う。自分はこれやってたら、共テ英語の時間が足りなかったのが15分余るようになった

    • @Webコーダーは唇から毛が三本
      @Webコーダーは唇から毛が三本 Рік тому +1

      @@あーもんど-z4o僕もルールズ1でほぼ間違えたり全然読めなくて泣いたりしてたけど、2、3週間音読やりまくったら前よりはなんか読めるようになりました笑

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому

      @@あーもんど-z4o 小説得意なら、簡単な英語の本を買って読んでみるのもありだと思う(自分もやってた)。なんにせよ英語を読む練習するといい

    • @あーもんど-z4o
      @あーもんど-z4o Рік тому

      @@矢印-z9j
      そんなサイトが!?
      調べてみたら阿佐谷英語塾というサイトのとか良さそうですかね?何かコツとかありますか…?
      やっぱり量をこなして読むしかないんですね
      私は英語で時間が余る事なんて全く無いので本当に尊敬します!

  • @beatles4jp
    @beatles4jp Рік тому +1

    SVOCって何? 不勉強なせいか昔も今もよくわからない。英文を読むときにいちいちそんなことを考えたことはないし、必要性も感じない。それでも早慶には受かったので大学入試では特に問題はなかった。それより単語・熟語と文法、そして英語を英語のまま理解するように努めることのほうが大事。

  • @うどんそば
    @うどんそば Рік тому +8

    共テは満点近く取れるけど二次が壊滅的でマジでやばいです
    助けて…

    • @ks24-d9h
      @ks24-d9h Рік тому +9

      それじゃあ二次の勉強に時間割けるやん。結構勝ち組だと思うで。

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому

      この時期で既に英文をそれだけ速く読めるっていうアドバンテージはめちゃくちゃでかいよ。二次試験でも有利に働くと思う

    • @うどんそば
      @うどんそば Рік тому

      みんなありがとう😭
      がんばります!

    • @ks24-d9h
      @ks24-d9h Рік тому

      @@うどんそば どう音読したら速く読めるようになります?

    • @うどんそば
      @うどんそば Рік тому +1

      @@ks24-d9h 音読はしたことないです…
      単語だけ詰め込んでそこから読み取るっていうことだけで点を取ってるのであんまり良くないやり方です
      文法がまともにできていないので二次対策が終わってます

  • @いーち-x8v
    @いーち-x8v Рік тому +4

    英文熟考下の1周目なんですけど
    "初見だと(簡単なの以外は)上手く訳せないけど、解説読むとしっかり理解できて和訳ができる"の状態って大丈夫ですかね...
    心折れそうになって上に戻った方が良いのかなとか思っちゃってます

    • @団地まさお
      @団地まさお Рік тому +4

      普通に考えて、最初からわかるならやる必要ないと思います。解説読んで理解できるのなら、全然やる価値はあると思いますよ

    • @いーち-x8v
      @いーち-x8v Рік тому

      @@団地まさお よかったです、ありがとうございます!めげずに頑張ります

  • @まく-d1m
    @まく-d1m Рік тому +2

    肘井解釈終わったんですけど次やるとしたら長文問題を解きまくった方がいいんでしょうか?それともほかの解釈の参考書買うべきでしょうか?

    • @午後の紅茶-i8z
      @午後の紅茶-i8z Рік тому

      自分は英文熟考とrules1並行してやってるよ

    • @まく-d1m
      @まく-d1m Рік тому

      @@午後の紅茶-i8z やっぱりrulesですよね!

  • @doopdik_5560
    @doopdik_5560 Рік тому

    ソリューションは使えない参考書ですか?

  • @しろ-m5i
    @しろ-m5i Рік тому +1

    読解の特別講座3周して基礎100やったら次ポレポレやるべきですか??早稲田商、法志望です

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Рік тому

      個人的には法学部まで受ける予定なのであれば、ポレポレやるべきだと思います👍
      早稲田法学部の構文レベルは個人的には高い印象です。
      商学部もポレポレをやっておくとギャップで読みやすく感じると思います💪
      参考にしていただけたら幸いです🙌😊

  • @kabad549
    @kabad549 Рік тому

    高三南山志望です。
    肘井おわってTherules1やってるですけど、入門英文問題精講を平行してやってくか悩んでます。ありですか

  • @チャンウォニョン-t7o
    @チャンウォニョン-t7o Рік тому +1

    高3で関西外国語大学の11月の公募推薦を狙ってる者です。外大志望のくせに共テ5割しかとれません、、圧倒的に速読力がなくて、毎日音読してるんですがほんとに時間なくて焦ってます、どうしたらいいですか、誰か助けてください!!!!!!😿

    • @つきうさぎ-i6r
      @つきうさぎ-i6r Рік тому +1

      自分とまったく同じ志望校で同じ成績の者です.. 外大の長文難しすぎません??😢

    • @チャンウォニョン-t7o
      @チャンウォニョン-t7o Рік тому +2

      @@つきうさぎ-i6r ほんとにやばいです🥲🥲シス単まだ全部してないんですけど(やばいですよね)、でも過去問で分からない単語調べたりしてもシス単に載ってないやつバンバンでてきててビビってますほんとに笑

  • @YS-oj6sw
    @YS-oj6sw Рік тому +11

    世界で何億人と話者がおる言語やのに、無理なわけないんだよなあ

    • @単語-j9g
      @単語-j9g Рік тому +3

      本当そう。言ってしまえばアメリカとかだと5歳のちびっ子でも普通に話している言語だし、日本語より簡単って言われているし。

    • @wadswwwwasdw
      @wadswwwwasdw Рік тому +4

      @@単語-j9g けど英語と日本語は世界一共通点がない言語だからね。けど言語だから学べばできるはず。

  • @るりちゃーむ
    @るりちゃーむ Рік тому

    旧帝志望の高三なんですがポレポレに手を出してもいいですかね
    ちなみに共テは8,9割は安定してます

  • @takataka5203
    @takataka5203 Рік тому +2

    長文ポラリス1が毎回7割から8割ほどしか取れないんですが、結構やばいですかね?

    • @とと-d3z8k
      @とと-d3z8k Рік тому

      自分もそんくらいだよーあれ単語のレベル高くない?

    • @takataka5203
      @takataka5203 Рік тому

      @@とと-d3z8k単語もそうですし、個人的には日本語訳問題が多すぎて部分的に結構間違えます笑

    • @とと-d3z8k
      @とと-d3z8k Рік тому

      ⁠@@takataka5203なんか意訳出来なから、直訳して変な訳になっちゃいますよねー

  • @raamenkue168
    @raamenkue168 Рік тому

    広大志望だけどthe rules4やるべき?

  • @oryuk2611
    @oryuk2611 Рік тому +25

    今日ルールズ4に手を出し始めたんだけどちょうど7割取れないぐらいのちょい難な難易度で楽しいです!

  • @ok-cf4ns
    @ok-cf4ns Рік тому +2

    SVOC振る。ひたすら振る。これで偏差値60は安定するようになる。

    • @mol-wt5wl
      @mol-wt5wl Рік тому

      svocが触れない時はどうすれば良いですか?

    • @user-qm6kb4ov7m
      @user-qm6kb4ov7m Рік тому +1

      ⁠@@mol-wt5wl
      長文読むときにはわざわざSVOC振る必要はないけど、頭の中で自然と振れるようにするために、復習のときは必ず全文振らなきゃダメ
      ゆっくりでも振れないのなら、構文知識がまだ足りない証拠

  • @hhshhs7is
    @hhshhs7is 8 місяців тому

    英語のルートの進め方ってまず単語を完璧にしてから文法とかに行くの?
    それとも単語を一周はやって、毎日コツコツやりながら、文法の方も進めてくって感じ?

  • @よよよ-m8z
    @よよよ-m8z Рік тому +3

    MARCHレベルまあまあ読めるようになったけど早慶むずすぎてなく

    • @うたげ-z6f
      @うたげ-z6f Рік тому

      単語帳なに使ってます?MARCHレベルすら読めません😢

    • @よよよ-m8z
      @よよよ-m8z Рік тому

      @@うたげ-z6f シス単です!

    • @jgakwtmjwtp
      @jgakwtmjwtp Рік тому

      早慶目指すなら単語帳の2冊目に
      パス単準一がオススメです
      あのレベルが注釈無しでガンガン出てきます

  • @punipuni0329
    @punipuni0329 Рік тому +1

    一橋、慶應経済志望の高2なのですが、基礎英文問題精講か基礎英文解釈技術の100か英文熟考上下のどれがオススメですか??理由もあれば教えていただきたいです

    • @こた-v7j
      @こた-v7j Рік тому

      受験生向きではないかもしれませんが、高2の段階で文法をしっかりほぼ完璧に理解していて、時間があるのであれば、英文解釈教室おすすめです。めっちゃ大変ですが、
      3冊の中では、英文熟考が良いと思います。理由は、コンパクトにまとまっているためです。基礎100は文の途中だけの解釈が問題になっているものもあるので、個人的には合いませんでした。

  • @はんぺん-g1c
    @はんぺん-g1c Рік тому

    古文バージョン頼む😢

  • @海-n5w
    @海-n5w Рік тому +4

    英語より古文のほうが絶望的やった

    • @古文やばい
      @古文やばい Рік тому +2

      分かる。省略多すぎるし、常識違いすぎて何しているのかさっぱり読み取れない

    • @jgakwtmjwtp
      @jgakwtmjwtp Рік тому

      古文ってまじで省略されてる主語は誰かゲーですよね。
      てかこれが解ける人なら長文読めてる

  • @userdjxjxjxjxjdjdjdjdjd
    @userdjxjxjxjxjdjdjdjdjd Рік тому

    スタサプ化学だけ取ることできますか?

  • @gachiguitarist
    @gachiguitarist Рік тому

    一度も英文解釈やってないけど英語長文得意な人いますか?

  • @mrsleatmmn
    @mrsleatmmn Рік тому

    解釈70やってても意味わからないんですけど、どういうやり方すればいいんですか?

    • @アン-r9e
      @アン-r9e Рік тому +1

      あくまで参考までにどうぞ。
      ①まずは自力でSVOCMをふって直訳する
      →名詞、形容詞、副詞の句と節のカッコは自分の中でルールをきめること(参考書によって記号がバラバラなので)
      ②各文章の左ページの解説を読んで、自分が解説の通りに頭を働かせることができたか、SVOCMと訳が合っているかを確認
      →訳は英文の真下の直訳を見て答え合わせ
      ③できていなかったポイントを意識して解き直し
      ④音読する(これは自分はやってなかったけどやったほうが良いのは間違いない)
      (補足)
      ・答え合わせの前に分からない単語は意味を覚えること
      ・解説が理解できない場合は、大岩の英文法のような文法参考書の知識が不十分である可能性高い
      ・参考書はたくさんの記号が使われているがSVOCMの5つで十分
      ・参考書は前置詞句(前置詞+名詞)を全て同じカッコでくくっているが、副詞句なのか形容詞句なのかで修飾先が変わってくるので区別するべき

    • @mrsleatmmn
      @mrsleatmmn Рік тому

      @@アン-r9e ありがとうごさいます!頑張ってやります!

  • @田中太郎-h3c
    @田中太郎-h3c Рік тому

    友達(日東駒専志望)が共テリーディング4割、英文解釈の参考書やっていない、単語帳の一語一訳が8割程度しか終わってない状態でTherulesの2から始めてるんだけどなんて言ってやめさせるべき?

  • @user-bz9wr2rn4d
    @user-bz9wr2rn4d Рік тому +1

    日東駒専レベル志望なんですけどタゲ1900は全部するべき?

    • @user-w00f1s0hf4
      @user-w00f1s0hf4 Рік тому

      しょーじき1500くらいまで覚えればいけると思うけど、覚えられるくらいやっとくに越した事はないと思うよ

    • @user-bz9wr2rn4d
      @user-bz9wr2rn4d Рік тому

      @@user-w00f1s0hf4 ありがとうございます!

    • @jgakwtmjwtp
      @jgakwtmjwtp Рік тому

      ターゲット1900しっかり覚えてば大丈夫です。それ覚えてもし点取れないなら単語が原因では無いです

  • @粗品の左腕
    @粗品の左腕 Рік тому

    夏休み思うように勉強できていないので応援コメントください

  • @しゃもじしゃもじ-m1m
    @しゃもじしゃもじ-m1m Рік тому +3

    1. 解釈70→基礎100
    2. 肘井→基礎100
    3. 肘井→70→基礎100
    どれの方がいいですか?教えてください!

  • @ぱすたくりーむ-u3m
    @ぱすたくりーむ-u3m Рік тому

    肘井の読解のための英文法やっても長文の1文読めるようにならないんだけどどうすればいいの?

    • @森のクマ-d5k
      @森のクマ-d5k Рік тому

      僕も解釈やってて長文読めないことあったから気持ちわかります。それって多分長文の演習量が足りないから解釈力か単語とかがわかってないんだと思います!ソリューション1という長文参考書おすすめです!短い長文で音読のもできるので!僕はそれで一気に変わることができました!

  • @アニメ好き-b5o
    @アニメ好き-b5o Рік тому +2

    関大のパラグラフ並び替え問題が難しくて(泣く)

  • @BRIMJISAN
    @BRIMJISAN Рік тому

    本日the rules1の2長文やったのですが全く解けず過去の自分に後悔です シスタンbasicですらまだ800語くらいしか覚えてない the rules1って単語分からなくても解けちゃったりします?

    • @ad_o7o6
      @ad_o7o6 Рік тому

      一定のレベルまで単語覚えれてないのに、長文なんか読めるわけないよ~

    • @いちはる-n6f
      @いちはる-n6f Рік тому

      rules1を適当にやってしまった身からすると、単語が曖昧でも結論解けちゃうと思います。
      単語はしんどいけど3日でまず1200まで覚えちゃうべきです。
      その後rules1を解説読み込みから音読まで完璧に仕上げるといいと思います!
      少しでも不安要素があるならまだ長文に手出すべきではないと思います。

    • @BRIMJISAN
      @BRIMJISAN Рік тому

      @@いちはる-n6f 3日で1200ってどうやって覚えるんですか...? 一日中単語帳ってことですか?

    • @satomi31036
      @satomi31036 Рік тому

      ​@@BRIMJISAN自分の話だけど2時間集中して、150語覚えれた。
      見開き1ページづつ発音しながら覚えて(書かない)、次の見開きやったらまた戻って確認、を繰り返して覚えた。

  • @66liverpool14
    @66liverpool14 Рік тому

    今までネクステとかビンテージとか文法系やってこなくてもなんとなく長文やめてたんですけど今からでもやった方がいいですか?今解釈の基礎やってます。

    • @user-qm6kb4ov7m
      @user-qm6kb4ov7m Рік тому

      学年と志望校による

    • @66liverpool14
      @66liverpool14 Рік тому

      三年の千葉大志望で過去問の長文は六七割取れたんですけど数語の英作(文法)が取れなくて、私立もあるし

    • @リクルート-p1k
      @リクルート-p1k Рік тому

      日本語厳つい

  • @もりたもりた-k3l
    @もりたもりた-k3l Рік тому

    試験中もこれはこの構文だとか意識しながら読むん?時間なくね

  • @たなか-n5t5c
    @たなか-n5t5c Рік тому +5

    高三マーチ志望なんですが肘井終わったのですが英文解釈の技術70やった方がいいのですか?

    • @user-qm6kb4ov7m
      @user-qm6kb4ov7m Рік тому

      基礎100の方がいい
      肘井と入門70はレベルがほぼ一緒

    • @アン-r9e
      @アン-r9e Рік тому

      一回長文の参考書に入ってそのあと過去問解いて足りないと思えば追加したら良いと思う

    • @アン-r9e
      @アン-r9e Рік тому

      一回長文の参考書に入ってそのあと過去問解いて足りないと思えば追加したら良いと思う

    • @ゆゆゆ-k5z
      @ゆゆゆ-k5z Рік тому

      @@アン-r9e長文の参考書ってルールズじゃなくてポラリス1.2とかでも大丈夫ですか?

    • @アン-r9e
      @アン-r9e Рік тому

      @@ゆゆゆ-k5z 大丈夫だとは思います!ただ、「長文の読み方・解き方」のついてフォーカスされたのがルールズ(インプット系)、過去問よりも解説が詳しく、比較的最近のテーマで演習できるのがポラリス(アウトプット系)という違いがあるのでそこを踏まえて決めるのをおすすめします。

  • @アンチマレル
    @アンチマレル Рік тому

    一から鍛える700ってどのレベル?

  • @スポンジボブ-x8e
    @スポンジボブ-x8e Рік тому +2

    MARCH志望で青学全学部の英語8.5割取れた場合、関先生のthe rulesは2からでも大丈夫ですか?

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Рік тому

      おおお😳!!!すごいです😆!
      それならルールズ3からで良いと思いますよ😊

    • @スポンジボブ-x8e
      @スポンジボブ-x8e Рік тому

      ありがとうございます!

    • @TV-sg1br
      @TV-sg1br Рік тому

      ムズいと思ったらすぐ下げなね

    • @スポンジボブ-x8e
      @スポンジボブ-x8e Рік тому

      @@TV-sg1br 試してみてまだ早いと思ったら2にしてみます!

  • @mrsleatmmn
    @mrsleatmmn Рік тому

    いま進研模試で偏差値44なんですけど勉強次第でMARCHいけますか?

    • @どっこいしょ-n7p
      @どっこいしょ-n7p Рік тому

      高3?

    • @mrsleatmmn
      @mrsleatmmn Рік тому

      @@どっこいしょ-n7p はい…

    • @単語-j9g
      @単語-j9g Рік тому

      @@mrsleatmmn行けると思うし実際この時期にあなたと同じくらいの偏差値から明治法政の2つに受かった人を見たことがある。ただ今の時期から始めるなら徹底的に無駄を省くことが大切。そのためにはMARCHの中で受ける大学学部を決めて赤本を見よう。そうしたら自分のやらなければいけない勉強が分かる(例…明治は基本長文であとは単語の派生語のスペル書く問題があるから文法は最低限でいいな、中央の国語って漢字の配点高いから漢字は力入れよう)。出る問題通りの対策をして勉強した成果が赤本でどれくらい現れるのか、また点数が低かったら改善点を考えて普段の勉強を見直していく。これをちゃんと頭使いながらやったら今からMARCHはいけます。とにかく頭を使って勉強しましょう

  • @夜な夜な-h8g
    @夜な夜な-h8g Рік тому +1

    地学マスターを名乗ってた別の人間がいたような?

  • @験垢
    @験垢 Рік тому

    京大オープンの英語むずかった
    ライティングはできた

  • @high_boy79
    @high_boy79 Рік тому +2

    肘井の英文解釈のやつと、
    技術70って片方でいいんですか?

    • @user-qm6kb4ov7m
      @user-qm6kb4ov7m Рік тому

      片方でいい
      肘井やったらただ終わりにすんじゃなくて、長文の復習の際に忘れていた構文知識があったらその都度肘井に戻らなきゃダメ

  • @んじ-r3l
    @んじ-r3l Рік тому

    共通テストにはターゲット1900どこまで仕上げれば良いですか

    • @山岡半太郎
      @山岡半太郎 Рік тому

      1000まで覚えたら一応読めるよ!

    • @jgakwtmjwtp
      @jgakwtmjwtp Рік тому

      ターゲットは最後の方なかなかマニアックなのも多いんで共テレベルならやる必要ないかもしれません

  • @中山響-b1z
    @中山響-b1z Рік тому +8

    解釈70、シス単、速熟、ポラリス1、ルールズ2
    これで関大の英文は読めるとこまでいきますか?
    追加した方がいい場合は何を追加すればいいですか?

    • @エビデンス-x2z
      @エビデンス-x2z Рік тому

      志望校同じです
      シス単、基礎英文解釈100、ルールズ1、2、3で行こうと思ってます熟語は時間があればって感じで

    • @中山響-b1z
      @中山響-b1z Рік тому

      @@エビデンス-x2z 解釈70より100の方がいいかんじですか?

    • @エビデンス-x2z
      @エビデンス-x2z Рік тому

      @@中山響-b1z どっちでもいいような気はしますね。100でも全然できますよ

    • @中山響-b1z
      @中山響-b1z Рік тому

      @@エビデンス-x2z わかりました。
      70で頑張ってみようと思います。

    • @エビデンス-x2z
      @エビデンス-x2z Рік тому

      @@中山響-b1z 今から始めるなら70の方がいいですね!

  • @ゲーム大好きダークマター

    ありがとうございます。

  • @tttttt2379
    @tttttt2379 Рік тому

    1つ目に選んだルールズ1終わった後の長文はなにがいいですか。志望校は日東駒専レベルです。誰か教えてください!

  • @どんぺん-k8g
    @どんぺん-k8g Рік тому +1

    河合全統 英語R 58だった😭

  • @reqnwl
    @reqnwl Рік тому +1

    ルールズ1 →ぐんぐんベーシック →ルールズ2って序列あってますか?

    • @---gl3gr
      @---gl3gr Рік тому

      同じ

    • @art-ys8jy
      @art-ys8jy Рік тому

      ぐんぐんBASIC9と11難しすぎない?

  • @mikado8932
    @mikado8932 Рік тому

    解釈に移るのって英文法が志望校レベルまで行ってないとダメですかね?
    英文法基本レベルの1冊目→解釈の簡単な本、英文法応用の2冊目→解釈の2冊目
    みたいに交互にやるのってありですか?

    • @行動派-c7p
      @行動派-c7p Рік тому +1

      だめじゃない文法とか長文読む上ではいみない

    • @eozone9390
      @eozone9390 Рік тому

      時間あるならいいと思うけど、ぶっちゃけ文法語法きちんとやってたら解釈の簡単な本要らん。

    • @単語-j9g
      @単語-j9g Рік тому

      ⁠@@行動派-c7p解釈と文法ってほぼ変わらん気がするんだよね。俺も単語→解釈→長文→文法みたいな、一般的には間違ったやり方したけど長文普通に読めるようになった。

  • @染岡-n8c
    @染岡-n8c Рік тому

    そもそも単語と熟語が覚えれない

  • @いあ-c4z
    @いあ-c4z Рік тому

    自分現代文

  • @Rukina_777
    @Rukina_777 Рік тому

    英語、ポラリス1どれくらいで終わらすべきなの

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому +2

      5分

    • @Rukina_777
      @Rukina_777 Рік тому

      @@矢印-z9j 真剣に答えてください😠

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому

      真面目に言うと、別に時間は気にしなくていいと思うよ。要領の良さとかにもよるから。一通りちゃんと取り組んだら次の参考書行っていいんじゃないの?二周目やってもいいけど、解説読んで覚えちゃってるとかだと意味ないし。

    • @Rukina_777
      @Rukina_777 Рік тому

      @@矢印-z9j なるほど(´・ω・`)
      ありがと
      次々行くより、何周もやって1冊完璧に仕上げますʕ ◦`꒳´◦ʔ

  • @reqnwl
    @reqnwl Рік тому +9

    肘井終わってルールズ1入ろうと思ってるんですけどどうやってやればいいんですかね、?時間測らずsvoc振りながら読むのか、それか時間内に読んでみるのか

    • @単語-j9g
      @単語-j9g Рік тому +3

      長文読む時はSVOCなんて振らん。だって日本語読む時にどれが主語とか考えたことないでしょ?

    • @reqnwl
      @reqnwl Рік тому

      @@単語-j9g全文svoc振りをしろって言われるのは1度読んだあとにしてみるってことですかね?

    • @葛飾-t6s
      @葛飾-t6s Рік тому

      インプット系の長文教材は時間測んないでがっつりsvoc振って読み切るのがいい
      日本語で主語を意識しないっていうのは、周りでの会話、文字、その他目耳に映る全てが日本語のみの世界で育ってきたからで、単語すらおぼつかない所から我流で日本語と同じとこまでもってくっていうのは受験においてはめちゃくちゃ非効率だし不可能に近いからやめた方がいい

    • @satomi31036
      @satomi31036 Рік тому +1

      最初はゆっくりでも良いから、一文一文SVOCふって完璧に訳せるようになってから何度も音読するのが良いと思う。
      慣れてきたら、SVOCふらずに多少スピードを意識しながら読むといいきがする

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j Рік тому

      私もsvoc振るのは一回もやったことないな
      頭の中で「これが主語で〜」みたいに考える時はもちろんあるけどね
      これに関しては意見が分かれると思うけど、最終的にはsvoc振らずに読めないと間に合わないから、あんまり頼りすぎるのは良くないと思う
      だからまずは普通に読んでみて、全然わからないところがあったらsvoc振って考えるのが無難かなあ

  • @user-gc4lu4sm3d
    @user-gc4lu4sm3d Рік тому

    中1から対策するんだとしたら何からやれば良いですか?

    • @ああ-q5o4p
      @ああ-q5o4p Рік тому +1

      友達と鬼ごっこしとけ

    • @jgakwtmjwtp
      @jgakwtmjwtp Рік тому

      ん、中一か
      高一かと思った

  • @masakasonnawake
    @masakasonnawake Рік тому

    試験で長文読む時SVOC付けますか?

    • @単語-j9g
      @単語-j9g Рік тому +6

      付けません。日本語でもここが主語で述語はどれで…というふうに考えないのと同じです

    • @リクルート-p1k
      @リクルート-p1k Рік тому +1

      つけてたら終わらん

    • @masakasonnawake
      @masakasonnawake Рік тому

      ですよね。返信ありがとうございます😭

  • @二等兵-q2s
    @二等兵-q2s Рік тому

    ぐんぐんのスタンダードで完全に止まった。全然理解できん。オワタ

  • @sig5047
    @sig5047 Рік тому +1

    この動画でいう長文が読めない ってどの程度のレベルの話なんだろう

  • @eule2960
    @eule2960 Рік тому

    いち

  • @elv1sx120
    @elv1sx120 Рік тому +2

    早稲田の教育理系志望の高校3年生で今ルールズ3って遅れてますか?
    ルールズ3は一応全体を通して6、7割で、学習院とかの過去問をやってみた所だいたい6、7割なんですが。
    ちなみに英語は苦手科目です。
    受験自体が初めてで、よく分からないので教えてくれたら嬉しいです。

    • @wasedasotsu-omoinokane
      @wasedasotsu-omoinokane Рік тому

      私は文系ですが、Evlさんとほぼ同じくらいの実力でしたね😳!この時期で学習院大学の英語の過去問が7割くらいでしたが、本番は早稲田教育本番の英語は6割5分くらいでした。
      参考にしていただけたら幸いです🙌

    • @elv1sx120
      @elv1sx120 Рік тому +1

      @@wasedasotsu-omoinokane じぁ大丈夫なんですかね?
      ちなみに1日どのくらい勉強してました?
      後英語は全体の勉強のうち何割くらいやってました?

  • @田中太朗-e5g
    @田中太朗-e5g Рік тому +10

    最近のフーミン先生可愛いすぎる。wakatteでの姿がちらつくおかげで、真面目な感じが可愛さを引き立ててる(めちゃくちゃ日本語変かも)