I was fortunate to see him play at a small venue many years ago and my mind was forever blown by the level of his mastery, his treatment of these classical pieces- how he manages to capture the piece wholly without losing in the translation. I believe I saw him play a Dvorak symphony. I didn’t know a person could achieve such heights in instrumental music. A thousand bravos and ovations for Mr Kazuhiro Yamashito
An inhumanly magnificent feat, the night was merely and I or an ear towards pyrotechnics but the essence of Mussorgsky's genius, with the string vibrations much more resonant with native instruments, the balalaika the percussion sounds, he semi-oriental flavors. Truly, a once-in-a-lifetime achievement.. and to think I got to watch him play from three rows away many years ago before the world knew of him, when he performed the entire New world symphony.
Esta es la mejor transcripción de una obra de piano para guitarra, en toda su magnitud. Es difícil encontrar las palabras para un trabajo tan exquisito. Además, la interpretación es como la debió concebir Mussorgsky, viva y emocionada. Está poseído por la música, no por la guitarra, de ahí la grandeza.
Si no estuviera enterado que es una obra clasica de Mussorgski pensaria que es una obra del rock progresivo acustico, las tecnicas que usa en esta obra son espectaculares y para el año del video me imagino que eran muy vanguardistas, esta obra la escuche primero con ELP, despues por curiosidad la busque en el formato original y ahora me encanto muchisimo esta version
最近チラホラ山下編の「展覧会の絵」を全曲弾く人がUA-camで出てきた。
しかし山下のスピード感、迫力にはまだまだ届いていない感じ。
40年前の山下に世界はまだ追いつけない。
しかも本人は未だ現役。
"The guitar is a miniature orchestra" - Ludwig Van Beethoven
"The orchestra is an overpriced guitar" - Kazuhito Yamashita
I don't think Beethoven ever said that.
@@flaviovaleriodiveroli5864 Oye que saliste incredulo!!🤭bucalo en internet
@@flaviovaleriodiveroli5864 Segovia did. And demonstrated.
これを高校生位で作っている 才能とはそういうもんなんだな
他の方もコメントしているが今楽譜通り、更にミスタッチもなく弾いている動画もあるが、違うな。
持って生まれたものには勝てない この音色の使い分け 一片の曇りもないひた向きさ
全編編集ありがとうございます
圧巻 空前絶後 なんとダイナミックでスケールの大きく途方もない濃密な演奏 痺れました ありがとうございます
I was fortunate to see him play at a small venue many years ago and my mind was forever blown by the level of his mastery, his treatment of these classical pieces- how he manages to capture the piece wholly without losing in the translation. I believe I saw him play a Dvorak symphony. I didn’t know a person could achieve such heights in instrumental music. A thousand bravos and ovations for Mr Kazuhiro Yamashito
素晴らしい演奏をありがとうございます🙏✨
迫力ある音は、勢いよく流れる滝のようです!。体も心もきれいになりそうです!
ギター指で弦を弾くだけじゃない!なにか、大きなものを感じました!💐💐💐💐💐
山下さんのいいところは、自分の限界に挑戦するところですね。展覧会はレコードでは37分だけど、このコンサートでは31分程度。こういう姿勢がとてつもない感動を生む。
この日本の天才、いや世界の天才はもっともっと、評価されるべき存在!
山下氏の演奏はもはやギターという楽器の範疇を超えてしまっている
この動画は省かれてしまっているが、演奏終了後の拍手はもはやロックコンサート並み
クラシックギターでこんなに聴衆を興奮させられるのは氏を除いていないと思う
同感です。天才です。
昔のリストのコンサートの漫画みたいなシチュエーションだったのでしょうねw
(まるでビートルズのコンサートのように女性陣がキャーキャー騒いだり、失神して介抱されたりしているw)
素晴らしい演奏を、ありがとうございます🙏✨✨✨あぁ、神様。。。🙏🙏🙏🙏🙏素晴らしい演奏を、ありがとうございます!!!
鬼神が乗り移っているとは正にこれ。私たちは鬼神を聴きたがっていた事を目覚めさせてくれた。
毎回ですが最後のDコードの上下の所で息が出来なくなるほど心を揺さぶられてしまいます。
すごすぎて笑うしかない、、
狂人的なテクニック。鬼神のような演奏。
勇気が出る、元気が出る、すばらしいぃ!
クラシックギターの世界で偉業と言われるもの。
一つはセゴビアの
ギター版シャコンヌ
そして山下の
ギター版展覧会の絵
です。
セゴビアはバイオリン
山下はピアノ
の何れも大曲の編曲演奏で画期的ものです。
ほんとうに世界中のギターファンは驚愕しました
セゴビアは山下に
あなたはグレートだ!
という言葉を贈ってます
音楽的に無理がかかる
ところもありますが
このチャレンジは極めて
高い評価を得ています
歴史的な価値高いものです。アップしていただいて感謝します。
これは凄い表現力!
思わず聞き入ってしまった。
Andrés Segovia showed to the world that guitar was a nice instrument but Kazuhito Yamashita showed us its limits, that's it.
Потрясающе👏💐
An inhumanly magnificent feat, the night was merely and I or an ear towards pyrotechnics but the essence of Mussorgsky's genius, with the string vibrations much more resonant with native instruments, the balalaika the percussion sounds, he semi-oriental flavors. Truly, a once-in-a-lifetime achievement.. and to think I got to watch him play from three rows away many years ago before the world knew of him, when he performed the entire New world symphony.
Is surreal how you can play the guitar like this in a trance
Thank you for your existence ❤
Yamashitasan has out-performed everyone. Amazing display of virtuoso playing.
Esta es la mejor transcripción de una obra de piano para guitarra, en toda su magnitud. Es difícil encontrar las palabras para un trabajo tan exquisito. Además, la interpretación es como la debió concebir Mussorgsky, viva y emocionada. Está poseído por la música, no por la guitarra, de ahí la grandeza.
I have to disagree in one point: it's the transcription from the Ravel's ORCHESTRAL version.
mean, It doesn't matter, its wonderful. There's not words for describing such wonderful work at transcription and interpretation.
Si no estuviera enterado que es una obra clasica de Mussorgski pensaria que es una obra del rock progresivo acustico, las tecnicas que usa en esta obra son espectaculares y para el año del video me imagino que eran muy vanguardistas, esta obra la escuche primero con ELP, despues por curiosidad la busque en el formato original y ahora me encanto muchisimo esta version
Finally I found it! They took it off of english youtube
I was watching a different Yamashita video and they very nicely linked this one on the side. Beautiful algorithmic work.
@@danlennon4101 same
same
懐かしい! アップありがとうございます🙏
So beautiful that the audience forgot to cough for more than 13 mn...
A rare performance...
Goosebumps. Every single time.
A god of guitar!
BSでホルヘ・カバジェロさんの演奏を鑑賞し、オリジナルが気になってここに来ました。ELPでロック界でも有名な曲ですが、一人オーケストラ、一人ロックバンドのようです。
山下さん一家も動画配信していますよ。皆さんご視聴ください。彼のお子さん達も素晴らしい演奏家です。
A dear friend of mine said he wept watching his daughter playing the Chaconne.
Got to be seen to be believed. Insane
pls change title to english so that many people can find this amazing video
Stunned
この当時、まだ20代前半だったはず。
確か19歳で展覧会の絵を編曲、全曲録音したはず。
『表現力豊かなギターに大曲が少ないのは残念』
という理由が編曲の動機だった。
This is legendary
Gênio, gênio, de que galáxia esse cara veio ?
Yamashita 선생님 진심으로 존경합니다.... 앞으로 몇백년이 지나도 이곡을 야마시타선생님만큼 연주하기는 어려울것같습니다..물론 비슷하게 흉내 내시는 분들은 많습니다만.....
True !
One finger tremolo 😮😮
What a maestro. ❤
Такое ощущение что у гитары не хватает потенциала для игры Казухиты
20:40 Tremelo with one finger.....
3:15
そもそもムソルギスキーをギター独奏でという発想が尋常ではない。
だがそれをやってのけてしまうという天才ぶり。ギターの可能性を
とことん迄追求した若き日々。ソルの魔笛のあの驚嘆すべき速度の演奏
文句を言われるのは承知の上だったんだろうけど。ありきたりでは満足
出来ないんでしょう。
Впечатляет энергетика. А на правой как будто 10 пальцев 🔥🚀👍
12:10
20:40 小指一本トレモロ 😄
クラシックギターは山下和仁
フラメンコギターはパコデルシア
ボサノバギターはバーデンパウエル
ブルースギターは萩原信義
唄うたいギターは南正人
へビーメタルギターは高崎晃
キューバギターはブエナビスタソシアルクラブのコンパイセグンド
oh my god, Unfricken believeable!
🌷¡Amaizing!🎶👌👏👏👏
Гениально
mussorgsky pictures at an exhibition
🐐
Que es un Emerson, Lake & Palmer? 🤨🤔
12:17 what witchcraft is this? That's a one finger tremelo, playing everything else
Yeah tremolo with little finger thumb= bass, harmony with the other. 😀
Here 20:40
@@romaric9874 That's insane!
17:30
Limones en el mercado 7:32
昔のビデオなので再生速度が合っていないため約半音高くなっています
×0.95で再生するとほぼ譜面通りの音程になります
youtubeはテープじゃないので音程は変わりませんね 演奏速度が正常に近づきます 失礼しました
Долой Штолле!
低头狂魔
これ以上のギター演奏はない。それだけは言える。
Это и я так могу....
Ты мурку сыграй самурай !
Он видать под дозой ?
Учись самурай играть у Зимакова!🎸🎸🎸.
3:15
18:49
20:30
23:33
3:28
What Technique is he using there?
12:17
The gnarliest part right there
26:45
23:55
9:50
28:50