第56回選抜高校野球【開会式】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • 説明

КОМЕНТАРІ • 104

  • @user-ut3kk8so2s
    @user-ut3kk8so2s Рік тому +5

    バブルは1985年~であり、一番良い状態であった時代だったと思う。キャツアイは今日現代以上にかっこいい曲だと思う。

  • @fukuokakenmin
    @fukuokakenmin 8 місяців тому +2

    こんばんは。初めまして、父が福岡大大濠卒業生で明徳戦を見に行きました。延長戦で負けましたが良い試合でした。池田高校の不祥事がなければ行けていたので悔しいですね。二人だけの行進はさみしい限りです。良い動画をありがとうございました。

  • @caras6906
    @caras6906 2 роки тому +5

    1年の春に私立神港が初出場して神戸からバス連ねて応援に行ったなぁ。
    選手宣誓したのは同級生のお兄さんだった。
    兄弟揃って子供の頃から野球めっちゃ上手かったなぁ。
    田中選手の先頭打者ホームランの時は、まだ応援団がアルプス席で応援の説明をしてる最中でホームランに気づいてない人が多かった(笑)
    超懐かしい映像、ありがとうございます!

  • @seitoku55
    @seitoku55 3 роки тому +14

    選考委員会で三国ヶ丘が選べれ 
    近大付の野球部だったいとこのお兄ちゃんが泣いていた事を
    話を聞いたのを思い出した

    • @user-bp7yh5er8d
      @user-bp7yh5er8d Рік тому +3

      三国丘は近代付の分迄頑張ったと思います‼️。

  • @user-gl1yu8kc7z
    @user-gl1yu8kc7z 3 роки тому +5

    この年の行進曲は、「杏里・キャッツアイ」でした。

  • @user-pw8xi9vv4o
    @user-pw8xi9vv4o Рік тому +3

    この甲子園の本拠地である阪神タイガースのユニフォームのデザインが若干変更した頃ですね。(多分電光掲示板設置に伴って)

  • @user-xx9gs6rw2r
    @user-xx9gs6rw2r 4 роки тому +7

    これはNHKの中継だから、大会歌の歌詞の字幕スーパーが出ないんです。
    歌詞の中の「毎日」が「毎日新聞」の「毎日」だから、出せなかったそうです。

  • @user-xp1ok8kv4p
    @user-xp1ok8kv4p 3 роки тому +7

    拓大紅陵の春夏初めての甲子園でしたね。確かベスト8まで行って準々決勝で桑田、清原のPL学園に敗れてしまいましたね。

  • @1971banban
    @1971banban 4 роки тому +11

    都城見ると、落球でPLに負けた試合を思い出します。

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому +2

      そういえば都城も「あの高校は今」状態ですね。あの!沢村賞投手の山本由伸がいた時も甲子園とは縁がなかったですからね。

  • @user-fy3hn7dq3j
    @user-fy3hn7dq3j 5 років тому +9

    甲子園のスコアボードが新しくなり電光掲示板になったのがこの大会からでした。白色ブラウン管で手書きの良さを残した。

    • @kenji8402
      @kenji8402 Рік тому

      この大会を最後に外野フェンスに掲示されていた優勝校の看板が無くなりました。

    • @user-en9it6sg6v
      @user-en9it6sg6v Рік тому +1

      @@kenji8402 ワンバウンド本塁打事件の件ですね。

    • @user-pw8xi9vv4o
      @user-pw8xi9vv4o Рік тому

      初代モデルですね。

  • @user-mm4md9bz7b
    @user-mm4md9bz7b 3 роки тому +4

    森喜朗若いですね。
    顔だけでは分かりませんでした。

  • @user-ky7lu7mm4u
    @user-ky7lu7mm4u 5 років тому +6

    広陵のユニフォームが懐かしい! このユニフォームは88年まで

    • @user-iq2ov3cn9j
      @user-iq2ov3cn9j 3 роки тому +1

      この後、またユニフォーム変わるんですよね?

  • @user-fw6nq7xt7i
    @user-fw6nq7xt7i 4 роки тому +3

    雪が解けて道がぐちゃぐちゃで、やっと春休みになった頃をおもいだすなぁ。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +6

      あの年の冬は全国的に異常寒波で大阪でも何センチか積雪を記録したのを憶えています。なので例年以上にセンバツ開幕が待ち遠しかった。。。と、この動画を見るたびに懐かしく思い出されます。

  • @user-nn1gp8wu5f
    @user-nn1gp8wu5f 4 роки тому +9

    星稜の行進は昔から綺麗な行進やね

  • @user-mj6fo9es9u
    @user-mj6fo9es9u 4 роки тому +5

    明徳、最高のメンバーでした

  • @user-id2es2my5f
    @user-id2es2my5f 2 місяці тому +1

    取手二校は、この選抜の後の夏に初優勝した時の春の大会?

  • @user-fd5hk1ph7q
    @user-fd5hk1ph7q Рік тому +2

    この大会の帝京チア可愛い子ばかり

  • @aboya77
    @aboya77 4 роки тому +34

    非常に貴重な映像。開会式の司会は 高校生もいいけど、私は おじさんの司会の方が 好きだったなぁ。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +9

      ほぼこの世代ですのでセンバツ開会式=オジサンの司会進行が私の中にもインプットされております。今は爽やかで柔らかい開会式のイメージですが、あの頃のようなピリッとした緊張感にやや欠けると思ってしまうのはやはり歳を取ったからなのでしょうか(^^)、。。☆

    • @user-xp1ok8kv4p
      @user-xp1ok8kv4p 3 роки тому +3

      あのオジさん生きてるのかな?

  • @user-ls2fk5vf9j
    @user-ls2fk5vf9j 5 років тому +7

    第55回センバツ行進曲「マドンナたちのララバイ」の映像を探しています。ビデオに収録していたものの、テープを傷めてしまい、それっきり見れなくなりました😭

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +4

      私も見たいです。優勝候補ダントツだった池田、好投手三浦を擁した横浜商、マイク仲田の興南、近畿を制して初出場の泉州、。。岩崎宏美さんも7年ぶり毎日放送のゲストで来ていました。夏に伝説をスタートさせるPL学園KKコンビは入学したばかりの春。外野の芝生が鮮やかになった甲子園など様々に思い出されますね。

    • @kingmanbo2003
      @kingmanbo2003 3 роки тому +1

      ua-cam.com/video/BI82dazZIKI/v-deo.html

  • @DOGDRAGONNEKO
    @DOGDRAGONNEKO 6 років тому +8

    甲子園球場が電光掲示板に新装されてから最初の大会だったんだな。
    あと、ラッキーゾーンにあった歴代優勝校の白看板が大会途中に撤去されたんだよね。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +7

      それだけにアナウンサーの“池田高校の優勝プレートの隣にはどこのチームが並ぶことになるのでしょうか”の実況が何とも寂しく感じます。歴代優勝校の校名がズラリと記された壮観さはセンバツの象徴でもありましたからね。

  • @muchi7boh14
    @muchi7boh14 2 роки тому +3

    前年の優勝校が今年出場できずに主将が旗だけ持って入場するのはいつ見ても寂しいな、夏の大会は特に・・。

    • @tmiyat7171
      @tmiyat7171 2 роки тому +1

      しかもこの年の池田は不祥事による出場辞退

  • @DOGDRAGONNEKO
    @DOGDRAGONNEKO 6 років тому +15

    法政一高と法政二高が同時出場したんだな。

  • @MrNishikameari
    @MrNishikameari 4 роки тому +6

    特別自由席600円 内野席500円 アルプス席250円だったかな?

  • @user-zn8xm1by7v
    @user-zn8xm1by7v 3 роки тому +2

    このあと法政一対市神港で先頭打者プレーボールホームランが出た。

  • @user-wh7fu2ej8c
    @user-wh7fu2ej8c 2 роки тому +2

    法政一と法政ニのユニフォームの違いはありますか?

  • @King_of_DEDEDE_of_Kirby
    @King_of_DEDEDE_of_Kirby 2 роки тому +1

    杏里自身はキャッツアイ歌いたがらなかった話は結構有名だが、選抜の行進曲としてアニメソングが初めて使われたのは最早凄いとしか言い様がない。

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому

      「杏里=キャッツアイ」ですね😀

  • @shimashimahirohiro7517
    @shimashimahirohiro7517 2 місяці тому

    神戸山手女子 みんな聖子ちゃんカットなのが時代を感じる。

  • @user-fy3hn7dq3j
    @user-fy3hn7dq3j 5 років тому +5

    うわー500円札だ。懐かしい

  • @user-id2es2my5f
    @user-id2es2my5f 2 місяці тому

    アナウンサー。横浜商業の返還時。夏の大会も準優勝でしたが。夏の大会では、準優勝旗は無いんじゃないのか?

  • @applogch
    @applogch 2 роки тому +2

    初戦の砂川北と高島の大敗が印象的
    それぞれ18、17失点

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому +1

      砂川北の18失点はPL相手なのである程度は納得ですが、高島の17失点はねぇ…。

  • @user-gn9on8bu8w
    @user-gn9on8bu8w 3 роки тому +1

    明徳義塾が前名の明徳で出場している。この頃は名将松野監督だったかなぁ?懐かしいねぇ。

    • @applogch
      @applogch 2 роки тому +2

      大会途中で校名が明徳義塾に変更になって違和感ありましたね

  • @user-mj6fo9es9u
    @user-mj6fo9es9u 4 роки тому +2

    三国丘が出場してましたね
    大阪ガスの橋口監督がいました

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +4

      チーム1の長距離砲。甲子園でも試合中負傷した松田投手に変わって投げる予定もあったとか、。。⚾☆

  • @uetel1120
    @uetel1120 4 роки тому +3

    6:26優勝することになる岩倉高校。

  • @user-ff6vq5dd7m
    @user-ff6vq5dd7m 4 роки тому +4

    てか今見たけど、もしかして、金農いる?!

  • @user-tm8bp8pf2x
    @user-tm8bp8pf2x 4 роки тому +3

    初出場がやたらと多かった大会でしたね。

  • @5thyszo
    @5thyszo 6 років тому +8

    新津高校に対して「新潟県勢初勝利初得点という宿題が残っています」
    なお21世紀になってようやく新潟県勢がセンバツで勝てた模様

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +3

      76年の糸魚川商工は鉾田一の豪腕サウスポー戸田にノーヒットノーラン負け。夏は80年代の新発田農、新潟南の活躍があっただけに春の初得点、初勝利までは長い道のりだった。

    • @user-qx7qu1xj1h
      @user-qx7qu1xj1h 4 роки тому +1

      新潟選抜初得点は明訓だっけ?

    • @5thyszo
      @5thyszo 4 роки тому +1

      @@user-qx7qu1xj1h そうなんですわ。

  • @user-sv9yu3ox1u
    @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому +4

    藤王か…懐かしいですね。中日では完全に期待はずれだったのが残念でした💧

  • @GLORIOUS426
    @GLORIOUS426 2 роки тому +2

    丸亀商【1984】徳島商

  • @user-mj6fo9es9u
    @user-mj6fo9es9u 4 роки тому +1

    このころのセンバツはまだ一列での入場行進でしたね

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +3

      一列行進の方が見た目もキレイしカッコいい。ボーイスカウトの持つプラカードの〇〇高の校名も選抜ならではだったね。。🌸☆

    • @user-cv3zp3dc3q
      @user-cv3zp3dc3q 2 роки тому

      今の時代だと熱中症とかもあり、1列では時間がかかり難しそうですね😖

  • @user-gh7km7sm8n
    @user-gh7km7sm8n 6 років тому +10

    24:09そして今年の夏この高校が甲子園決勝まで進むのであった…

    • @user-rv2sb7rr4e
      @user-rv2sb7rr4e 4 роки тому +1

      かねやん
      ベスト4でPLに負けた

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +1

      KKコンビのPLがいて半世紀ぶりの超進学校の三国丘、池田の校歌演奏に地元私神港が開幕試合、。。大観衆で埋まるのも然るべきでしょうね。昔はセンバツも熱かった〜🌸🏟️☆

  • @user-fc7um7bh2y
    @user-fc7um7bh2y 5 років тому +4

    智辯が今と変わらん。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +2

      77年夏を最後に甲子園初戦負けが続いていた智弁学園。平成初年度の89年夏に復活星を挙げるまでホント長いトンネル期間だったね。。☆

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому +1

      智辯学園にも出ると負けの時期があったのですね。平成になってからようやく出ると負け状態を脱出できたのですね。

  • @uetel1120
    @uetel1120 4 роки тому +4

    やっぱりセンバツが好きだな。涼しげで。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +2

      観戦するなら肌寒い日もあるけど春が快適。外野席も無料のままだしね(^^)。。☆

    • @uetel1120
      @uetel1120 4 роки тому +1

      @@user-og2ov1eg6e 本当にそうですね。ありがとうございます。

    • @user-sv9yu3ox1u
      @user-sv9yu3ox1u 2 роки тому +2

      確かに観戦するなら春が良いと思いますね。ただ寒い時もありますが。

  • @YOSHINORI884
    @YOSHINORI884 2 роки тому +2

    優勝プレートは1984年を最後となってしまった! 原因はラッキーゾーンによるホームラン誤審の為!

  • @58ts83
    @58ts83 4 роки тому +1

    この時までは観客が入ってますなぁ❗今とは大違い‼️

  • @user-tg2vt1qj9i
    @user-tg2vt1qj9i 4 роки тому +5

    エンタイトルツーベースをホームランと誤審したのが撤去のきっかけとなりました。

  • @nobu526
    @nobu526 9 місяців тому

    この頃って準々決勝まで同地区が対戦しないとか配慮なかったの?
    面白そうやん!

  • @user-pe2ft9gy1k
    @user-pe2ft9gy1k 5 років тому +4

    司会は和田アキ子さんですか?

  • @ero9940
    @ero9940 2 роки тому

    山手女子の髪型が、ほとんど聖子ちゃんカット。

  • @tyama920
    @tyama920 4 роки тому +3

    前年優勝校の校歌演奏&校旗掲揚なんかやってたんだ😊

  • @user-fy3hn7dq3j
    @user-fy3hn7dq3j 4 роки тому +9

    半分が初出場か、こんな大会これから先にあるかな?

  • @qingmu_ling9646
    @qingmu_ling9646 Рік тому

    当たり前だけど森喜朗が若い

  • @user-ff6vq5dd7m
    @user-ff6vq5dd7m 7 років тому +8

    曲がキャッツ・アイだ!www

    • @user-vk2dq7ef9w
      @user-vk2dq7ef9w 5 років тому +3

      今だったら、ネットなんかで「優勝旗を頂きに参上」とか書かれるでしょうね。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +3

      この前後が杏里の全盛期だったね。開会式毎日放送のゲストで来ていて城野アナと楽しくやりとりしていたのを思い出します。。☆

  • @user-uk2zz3lo2b
    @user-uk2zz3lo2b Рік тому

    広陵のユニフォーム…。正直しっくりしてません。申し訳ない。

  • @user-mj6fo9es9u
    @user-mj6fo9es9u 4 роки тому +2

    愛知のユニフォーム、この時だけ変わりましたね、カッコ良かったのにまた戻しましたね

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +3

      筆記体ユニで勝った94年夏が思い出されます。以来、甲子園はご無沙汰なので復活を期待したいですね🥎。。✰

    • @user-mj6fo9es9u
      @user-mj6fo9es9u 4 роки тому +1

      @@user-og2ov1eg6e 様
      あのときは高木守道さんの息子さんが背番号⑯で出場してましたね

  • @user-vx2eg4mp6v
    @user-vx2eg4mp6v 4 роки тому +5

    1:00:00 文部大臣時代の森喜朗元総理。
    若い、声も張りがある。笑😄

    • @user-jq9sc3qi3w
      @user-jq9sc3qi3w 4 роки тому +1

      若いよねー、失言もないし😁

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +2

      総理も心身ともにまだ元気なこの歳くらいで務める方がある意味心強い。年齢を重ねても中身が乏しければただのオブジェでしかないからね(^^)。。😷☆

  • @utaka8975
    @utaka8975 2 роки тому +1

    いまや高校野球って入場しづらくなったね。すぐ満席になっちゃう。この映像にあるように、この時代は大会初日でも外野席に空席がある。実はこの外野席に居たんだけど、何の問題もなく入れたよ。

  • @user-oq9rz7wl3v
    @user-oq9rz7wl3v 6 років тому +3

    佐世保工業 させこう

  • @user-yb5hr8gl9y
    @user-yb5hr8gl9y 4 роки тому +1

    大船渡、明野、取手ニ、法政一、新津、高島、三国丘はこの84年を最後に聖地から遠ざかっている。そして金足農はこの年が初出場となるがまさか34年後に再び旋風を巻き起こすとは夢にも思わなかった。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому

      金足農は90年代も何度か出ていたので2年前もさほどの懐かし感は覚えなかったです。しかし私学全盛にある昨今の高校野球界において県立の、しかも農業高校の全国準優勝はまさにアッパレ。史上初2度目の春夏連覇達成の大阪桐蔭の快挙がやや霞んでしまう金農旋風再現でしたね。。🌄☆

    • @user-ch3sp8xe9d
      @user-ch3sp8xe9d 4 роки тому +1

      明野高校はもう最近ずっと連合チームで自分の代の時は1人とかしかいなかった気がしたな

  • @user-us9mk8gh6u
    @user-us9mk8gh6u 4 роки тому +4

    四国から四校出場ってバランスがおかしいような。

    • @user-et7ss1xg9m
      @user-et7ss1xg9m 4 роки тому +10

      昔は四国めちゃくちゃ強かったからね。勝率もぶっちぎり一位。
      近畿の方が四国より弱いのに7つも出てバランスが悪かった。

    • @user-og2ov1eg6e
      @user-og2ov1eg6e 4 роки тому +8

      北四国は洗練され、南四国は豪快に打ち勝つ。。昭和の高校野球の一つのイメージでもありましたね🍊🐳🌄☆

    • @applogch
      @applogch 3 роки тому +4

      80年代のセンバツは四国とPL学園ばかり優勝してましたね
      その他の地域だと岩倉と東邦ぐらい

  • @ero9940
    @ero9940 2 роки тому +2

    いつの時代も、来賓の話がなげーわ。

  • @user-lm5ni2pd1c
    @user-lm5ni2pd1c 2 роки тому

    谷間の池田