Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
やっぱりカカチャンネルはすごいな…20分があっという間だった。(めちゃくちゃ個人的な気持ちなんだけど、初期の黒板使って淡々と(なのに面白い)経済を話を話す(聞く)スタイルが好きだったので、あれで収益化剥奪はすごいショック。)
たくさんある(乱立?)ゆっくりシリーズのなかでカカチャンネルさんの感じが大好きです。企業解説とか、とても楽しいです。わがままかもしれないけどずっと見続けていきたいし、更新も待ってます。
学生時代に話を聞いた記憶があったけど、バブル経済の元祖だったんですね。分かりやすい解説動画、またお願いします。
先日「トルコ至宝展」という展覧会に行って、オスマン帝国がチューリップをとても寵愛していたことを初めて知りました。宝飾品や王様のローブにチューリップをモチーフにしたり。それがヨーロッパへチューリップをもたらすきっかけになったかと思うと興味深いです。
日本でも江戸時代に朝顔がブームになって10粒ほどの種が50両になったものまであったという話は聞いたがちょっと桁が違うな
種1つがサンピン侍1年分より高いんだ・・・
F氏の「なぜ銅」から来ましたが、このバブルは面白いですね〜
同じく
ビットコインの方が身近でもっと笑えるのではないでしょうか?
いると思った。
声、聞きやすいです!ゆっくりの茶番のセンスも動画の内容も、カカチャンネルさんが一番好きなので、早く収益化されると嬉しいです!動画作るのだけはやめないで!!
相変わらずのハイクオリティ
いつも見てます!
ゆっくりの中で圧倒的にクオリティメチャ高いと思うこれで収益復活しなかったらまじyoutubeありえないな
チューリップバブルって単語は聞くけど実際初めて聞いて面白かったです。またこういう伝説解説お願いします。
このチューリップバブルの話を聞いて思ったのは、今までの仕事を放り投げて下手に投資に走るべきではないという事ですね。あと無理な借金はしない。日本でも土地に走って仕事を辞めたら、バブルがはじけて再就職が難しく多額の借金が残った人も多かったでしょうね。私も今の仕事を下手に辞めず、投資だけに走るのは気を付けたいと思います。
数年経ったら「あの頃がUA-camバブルだった」って言われてそうなんだよなぁ…
もう、下降線では?
収益化でもめるようじゃもう冷え込んで来ているよねえ
変なVチューバーの広告ばかり増えたし、UA-camも落ち目かもね
わかる広告も反感買うものばかり
満月工務店 テレビ業界の繁栄と衰退を超短期的にやってるような気がする
カジノがないのにパチスロでギャンブル依存率を引き上げる国JAPAN
パチスロへの風当たりは強くなっていますが、その分スマホ・ガチャに移行している印象です。
宝くじもギャンブルだしな古くは富くじ興業もあったんだし、日本人ってやっぱり昔から変わらないんだなって
@@ヤタガミ-c2d さん>>昔から変わらないそう考えると、たしかにギャンブル依存症は怖いのですが、抑えをきつくして反動で一気にのめり込むよりは公営ギャンブルで社会に還元してもらった方がいいのかもしれません。他国にも禁酒法のような例があります。
@@大絶画 さま。スマホゲームのガチャで儲かるのは運営会社のみですね。しかし時々誘惑に負けて手を出して・・・ああ、こんな自分が憎い。
@@hirotsuchi2686 自分も子供の頃、本物のガチャガチャに数千円つぎ込んだことがありますから、人のことは言えません。>>儲かるのは運営会社のみ昔は作れば作るだけ売れたみたいですが、いまはサービス開始から数か月で終了も珍しくなくなりました。スマホゲームもバブル期が終わって引き締めに入ったといえるのかもしれません。
これ金持ちのセンスのある人は一般庶民がチューリップ投資に手を出した時点で稼いで手を引いてそうこれ靴磨きの法則という日本なら仮想通貨バブルのときにテレビの特集で「今、仮想通貨がアツい!寝ているだけでお金が増える!」とかやり出した時がその法則の潮時だな、1月の頭だっけ?
あのケネディ大統領の父親は1929年の暴落の直前、絶妙なタイミングで売り逃げたらしいよ
スパーキーで草
天災以外の暴落は、高確率でチャートが変にブレる、門外漢が手を出すとかさまざまな相関性があるよね。
次あたりはバブルの語源となった海泡沫事件ですね。スキームが複雑ですが、現代の不正や規制の理解に非常に役立つものなので、分かりやすい解説があれば非常に価値のある啓もうだと思います!期待してます!
的外れかもだけどデュエマや遊戯王も『あのカード高くなったよ』ってなってからみんな集め始めるけどその頃には価格が落ち着いてて損するってよくある
子どもでも分かりやすいと思う
経済ネタを調べていると「歴史は繰り返す」ということを学びます。そして「多くの人は欲望に抗えない」とも…。
ですよね。バブル経済然りITバブルしかり・・・・歴史は繰り返してますね😅
収益得るためにめちゃくちゃ努力されてる!応援してます!!😸
ぜひ、シリーズ化を希望します。非常に面白く、ためになりました。あと、ナレーション上手いですね😄
うぽつです。係長さんイケボw
これでオランダが衰退したとも言われていますが実際はイギリスとの政治、貿易、軍事の競争に国家システムの問題点や地力の関係で負けたことが大きかったみたいですね。しかも欧州は只でさえハプスブルク家とブルボン家が常に争っていてベルギーやルクセンブルグ共々両国の争いに巻き込まれる絶好のポジションにありましたし。実際オランダはしょっちゅうスペインや先に挙げたイギリス、フランスと戦争をしています。
収益化剥奪によってクオリティが上がってく皮肉前から好きだけどこの感じすごいすき
新しい動画ありがとうございます。最近のことの生々しさがないかわりに新しい知識を得ました。
こういうのも解説していくならそのうち南海泡沫事件(South Sea Bubble)とかもやってくれると嬉しいですね
バブルの語源は、この南海泡沫事件ですよね。チューリップバブルは、あとから命名されたわけですね。
英国はバブルの巣窟だからなぁ
ある時期、チューリップのウイルス病が出てるけど、ウイルスの影響で面白い模様の花弁が出たこともバブルに関係があったはず。
2:47 ここのシュールさが個人的にツボりました(笑)あとカカさんのお声がカッコいいので導入目当てで3周してます。
バブル崩壊後の幕引きがきれいですね。裁判所ナイス判断。
相変わらずの素晴らしい動画でした。いつも勉強になります。シリーズ化されると大変嬉しいです😊
自分で調べてもよく分からなかったんです。解説助かります。
歴史は繰り返す。人の本質は昔と比べても、ちっとも変わっていませんよね。
早く収益化復活してほしい!!なので、コメント書かせて頂きました。きめえまるがかわゆす。
どこの国でもいろいろなバブルを引き起こしてるよねぇ…先人の失敗を生かせば大きな問題にならないだろうに、人間の欲って止められないんだなぁ。
正常性バイアスで結局過信しちゃうんだよ。UFOキャッチャーがいい例だ。
ちなみに世界初の先物取引市場は、1730年に大坂で開設された「堂島米会所」ね。堂島米会所 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E5%B3%B6%E7%B1%B3%E4%BC%9A%E6%89%80
経済に1nmも興味なかった俺が初めて経済に興味を持ったきっかけがカカチャンネルさんの動画でした。そして今回は経済だけでなく歴史も学べる動画をアップされている・・・収益化剥奪は判断ミスですよUA-camさん。
大変興味深かったです。とても勉強になりました。ありがとうございます!
私もチューリップの球根を食べたことがあるみたいです。覚えてないけど、親から言われたことがあります。今はチューリップの球根はひとつ50円(福岡)くらいなのに、今思えば本当にバカバカしいですね。
オランダは当時ネーデルラントと呼ばれてた、って話中に有るけど向こうでの呼称はネーデルラントが正式じゃなかった?オランダというのはホラント州から来た日本独自の呼称のはず(UKとイギリスの関係に通じる)。
応援してます、いつも面白い動画ありがとう教育的価値のある動画だと私は思ってますよ
新作待ってました!ナレーションの音量とゆっくりの音量差が少し大きい気がします。(ゆっくりボイスが大きい)地声聞きやすくて全部地声でもいいんでないかと思った
企業の批評をやると目立ちすぎてしまうかもしれないので、こういった経済解説もやっていくのはいいことかもしれませんね!
予想以上に係長の声聴きやすい
早く収益化復活するといいですね!応援してます!
前に「GOSICK」でまさにチューリップバブル時代をネタにした短編があったなー…って思い出しました。ブリューゲル(多分息子の方かな?)の絵画でもネタにされてたんですねぇ。勉強になりました。
収益化おめでとうございます。
何故、こんなにも分かりやすく学べる動画なのに収益化できないなんて…100万使ってみたとかの金持ってるだけのしょうもない動画は収益化出来てると思うと納得いかない。
まだ広告収入入って無いのか大変ですね、いっそうアポ取ってユウチュブの本社に突撃して話したほうが早いかも、動画にすれば広告収入にもなるし、ゆっくり系の動画の人に希望与える事が出来そう。面白いですね♪お菓子の宣伝無いのは少し残念、カカさんのお菓子宣伝見ると凄く食べたくなるから毎回楽しみです。
弁護士に頼るか、カルフォルニア行って動画を取って利益にするのが良い思っています。行くだけなら広告収入が戻るなら移動費用も十分取り戻せると思う。カカチャンネルなら月の広告収入多分80万は行っていると思う。
世界一のギャンブル好き:ジャパンパチンコ・スロット、競馬、競艇、競輪、オートレース、宝くじにサッカーロト果ては高校野球のトトカルチョ・・・納得。
ある意味ゲーセンのUFOキャッチャー、メダルゲームもギャンブルだな。
ギャンブルの対象の種類では世界一多いということなんですね。
大変為になり面白かったです。またこういうのを企画して頂けると嬉しいです
株式の始まりの話とか、年金の話。株式のシナジー効果による株価急落の話とかも需要あります!
毎度楽しく学ばせてもらっておりますただの花が国レベルで混乱を巻き起こしたなんて、今では考えられないですね最初の生声ナレーションの音量が少し小さかった気がします
初めて知ることばかりでした!やはり世界は面白い。
13:30 現代の日本だと「風の取引」ではなく「ペーパー商法」と呼ばれる案件ですな
当時はネーデルラントと呼ばれていたとありますが、今も昔もネーデルラントですオランダ呼びが日本で一般的なのがおかしいのであって当時だけネーデルラントと呼ばれていたわけではありません
世界史の教科書だと統一当初はネーデルラント連合王国なのにいつの間にかオランダになってるベルギー独立あたりで、それまでと区別するためにわざと呼称をオランダにしてるとかかな?
「ムチウチ おっさん」その名も「クルシウス」なんか笑うありがと 魔理沙❤
ついにこの動画にも広告がつきましたね。係長さんや視聴者の皆さんの努力が報われました。
いつも、本当に勉強になります。ありがとうございます😊
こういう内容、とても好きです
咲いた咲いたチューリップの は な がサイタヨ は ナガサイタヨ見た こともナイ花が ハナガサイタヨ
しくじり企業もおもしろいから、是非収益化戻ってほしい
× 先物取引〇先渡し取引先渡しは当事者間のみの契約で原則転売不可、先物は取引が標準化されていて転売前提近代的先物取引は18世紀日本の米相場からですチューリップなら何でもよいんじゃなくて、珍しいチューリップじゃないとダメなんで、そもそも取引の標準化ができねぇっす
待ってました!!!
次はミシシッピ計画か南海泡沫事件ですかね。ぜひ両方ともお願いします!
BGMがカウボーイビバップとかうp主さんとはいい酒が飲めそうですねぇ…
「バブルといえばチューリップ」と思いこの動画を見ていたら16:45のチューリップ値下がりのチャートが先日のTITAN暴落の値動きとほぼ同じでした…
球根って毒性があるのでは?あと、日本のバブル景気はなぜ起きたのかも解説動画を!
対策でしたか。ビックリしたのと同時に、正直何のキャラなのかも良く知らないんだけど、丸顔の女の人が解説するのって大事なんだなって思ったw。内容はいつも通り超面白かった。
この一週間で4回みたけどやっぱ面白い
カカさん、新作お待ちしてました。ありがとうございます。ムリせず新作をお待ちしてます。個人的にはSAGAWAのしくじり(復活かも?)をやってほしいです。
個人的には南海泡沫事件よりミシシッピ計画の方をして欲しい。南海泡沫事件をテーマにした動画はニコニコにあったけどミシシッピ計画は無かったし計画のリーダーは後の世界経済に大きな影響を残した人物なんでそこも含めてやって欲しい。
このbgmでの編集、最高過ぎる
私が就職した頃だから40数年前だが、クラシックカメラがコレクションブームに為って,稀少品には高値が付きました。 実用性には乏しい二眼レフや蛇腹式のカメラに数十万円の値が付きました。だが20世紀末のデジタル化とウィンドウズ95等のパソコン ネットワーク環境で 市場は崩壊しました。 私もコレクションして居ますが、安い物ばかりです,それでも百万円以上は使ったと思います。今 我が家に置いて居ます。
応援してます。大変な時期でしょうが頑張ってください
高校生の頃に聞いたことあったけど、今回詳しく聞けて良かった。
第二回はまだですか?(期待の目)
滑舌は良いですが生声の音量小さくないですか?ゆっくりになった瞬間音が大きくて音量絞りました…
モザイクウィルスに罹患すると花色がモザイク模様で一見突然変異で高級になる。それが高値で取引され栽培されるがやがてウィルス病徴が酷くなると葉が捻れたり、最終的に花も咲かず、育たなくなって終了。ウィルス病でないモザイク的模様の品種もあるが、当時の知識・技術では識別不可能。それでバブル終了になったと聞いています。
日本の土地バブルやITバブルの方が、まだ実体があるだけマシ……ではなく、実態や実需からかけ離れた狂騒がバブルという意味では、チューリップバブルはバブルの古典にして本質ですね。大変面白かったです。日本の江戸時代の米相場、大阪の堂島や江戸の札差が先物取引の先駆ということを聞いたことがあります。私は経済は門外漢なので恐縮ですが、ネタになるようなら、この辺りも取り上げて欲しいなと思います。
オランダ、恐るべし… あ、オランダと聞いて思い出したのですがメフォ手形について解説をお願いできませんか?
良い解説でした
カカさん、お声素敵ですね💕
バブルに注意すべき啓蒙動画としてグッド👍️です。聞いていて楽しい‼️経済に興味を持てば、更に調べたり、本を読む。
この動画はニコニコに投稿しないんですか?
大変役に立っております。
次は世界のバブル特集みたいなのもやってほしいですね(日本も含めて)
面白い。バブルって前例があったのか。それも40年前に。
わかりやすい内容で、楽しんで視聴できました。
楽しかったですーー!!シリーズ化希望です!!カカさんの動画本当に大好きです^^
久しぶりに見に来たらOPめっちゃ凝っててワロタ
収益化頑張って下さい!(まああちら様の意志次第でもありますが・・・)
うわっ 凄い解説上手!
今だとタピオカの人気っぷりがチューリップバブル並ですよねw
「狼と香辛料」でこういうネタがあったねぇ。石ころが高騰する話。
ああ、黄鉄鉱のやつか。加工もしづらい価値のないものが流行りで突然高くなる話でなかなか面白かったよな。
2020年3月、花崗岩のかけらが一部で売れている。
こんなに面白いのに収益剥奪とか、運営は頭からチューリップ🌷
チューリップじゃなくて、欲ボケの花が咲いてるんでしょうね。今回も面白かったです。
一度認可された収益化を剥奪する正当な理由を説明して欲しいわホント。せめて人間が一人一人見て判断した上での剥奪ならまだわからなくもないけどAIに弾き出されたなんて貯まったもんじゃない
や
生声でこれだけきれいな声を出せる人が羨ましい俺なんて鼻詰まり声で、録音とかされた自分の声を聞いただけで いやぁ~~~ ってなってしまいそう
おもろいー!係長節健在
最初の生声の部分もうちょっと音量上げるといいかも?うぽつです
シリーズ化たのしみたのしみ
オランダのチューリップ🌷そうね、物価高かったよねぇ。球根取引でやいやいしてたよねぇwカカさん、こういうの良いですよ!脳が潤うですよ!がんばれカカさん!
やっぱりカカチャンネルはすごいな…20分があっという間だった。
(めちゃくちゃ個人的な気持ちなんだけど、初期の黒板使って淡々と(なのに面白い)経済を話を話す(聞く)スタイルが好きだったので、あれで収益化剥奪はすごいショック。)
たくさんある(乱立?)ゆっくりシリーズのなかでカカチャンネルさんの感じが大好きです。
企業解説とか、とても楽しいです。
わがままかもしれないけどずっと見続けていきたいし、更新も待ってます。
学生時代に話を聞いた記憶があったけど、バブル経済の元祖だったんですね。
分かりやすい解説動画、またお願いします。
先日「トルコ至宝展」という展覧会に行って、オスマン帝国がチューリップをとても寵愛していたことを初めて知りました。宝飾品や王様のローブにチューリップをモチーフにしたり。
それがヨーロッパへチューリップをもたらすきっかけになったかと思うと興味深いです。
日本でも江戸時代に朝顔がブームになって10粒ほどの種が50両になったものまであったという話は聞いたがちょっと桁が違うな
種1つがサンピン侍1年分より高いんだ・・・
F氏の「なぜ銅」から来ましたが、このバブルは面白いですね〜
同じく
同じく
同じく
ビットコインの方が身近でもっと笑えるのではないでしょうか?
いると思った。
声、聞きやすいです!ゆっくりの茶番のセンスも動画の内容も、カカチャンネルさんが一番好きなので、早く収益化されると嬉しいです!動画作るのだけはやめないで!!
相変わらずのハイクオリティ
いつも見てます!
ゆっくりの中で圧倒的にクオリティメチャ高いと思う
これで収益復活しなかったらまじyoutubeありえないな
チューリップバブルって単語は聞くけど実際初めて聞いて面白かったです。またこういう伝説解説お願いします。
このチューリップバブルの話を聞いて思ったのは、今までの仕事を放り投げて下手に投資に走るべきではないという事ですね。あと無理な借金はしない。
日本でも土地に走って仕事を辞めたら、バブルがはじけて再就職が難しく多額の借金が残った人も多かったでしょうね。
私も今の仕事を下手に辞めず、投資だけに走るのは気を付けたいと思います。
数年経ったら「あの頃がUA-camバブルだった」って言われてそうなんだよなぁ…
もう、下降線では?
収益化でもめるようじゃもう冷え込んで来ているよねえ
変なVチューバーの広告ばかり増えたし、UA-camも落ち目かもね
わかる広告も反感買うものばかり
満月工務店
テレビ業界の繁栄と衰退を超短期的にやってるような気がする
カジノがないのにパチスロでギャンブル依存率を引き上げる国
JAPAN
パチスロへの風当たりは強くなっていますが、その分スマホ・ガチャに移行している印象です。
宝くじもギャンブルだしな
古くは富くじ興業もあったんだし、日本人ってやっぱり昔から変わらないんだなって
@@ヤタガミ-c2d さん
>>昔から変わらない
そう考えると、たしかにギャンブル依存症は怖いのですが、抑えをきつくして反動で一気にのめり込むよりは公営ギャンブルで社会に還元してもらった方がいいのかもしれません。他国にも禁酒法のような例があります。
@@大絶画 さま。スマホゲームのガチャで儲かるのは
運営会社のみですね。しかし時々誘惑に負けて
手を出して・・・ああ、こんな自分が憎い。
@@hirotsuchi2686
自分も子供の頃、本物のガチャガチャに数千円つぎ込んだことがありますから、人のことは言えません。
>>儲かるのは運営会社のみ
昔は作れば作るだけ売れたみたいですが、いまはサービス開始から数か月で終了も珍しくなくなりました。
スマホゲームもバブル期が終わって引き締めに入ったといえるのかもしれません。
これ金持ちのセンスのある人は
一般庶民がチューリップ投資に手を出した時点で稼いで手を引いてそう
これ靴磨きの法則という
日本なら仮想通貨バブルのときに
テレビの特集で「今、仮想通貨がアツい!寝ているだけでお金が増える!」
とかやり出した時がその法則の潮時だな、1月の頭だっけ?
あのケネディ大統領の父親は1929年の暴落の直前、絶妙なタイミングで売り逃げたらしいよ
スパーキーで草
天災以外の暴落は、高確率でチャートが変にブレる、門外漢が手を出すとかさまざまな相関性があるよね。
次あたりはバブルの語源となった
海泡沫事件ですね。
スキームが複雑ですが、現代の不正や規制の理解に非常に役立つもの
なので、分かりやすい解説があれば非常に価値のある啓もうだと思います!
期待してます!
的外れかもだけど
デュエマや遊戯王も『あのカード高くなったよ』ってなってからみんな集め始めるけどその頃には価格が落ち着いてて損するってよくある
子どもでも分かりやすいと思う
経済ネタを調べていると「歴史は繰り返す」ということを学びます。そして「多くの人は欲望に抗えない」とも…。
ですよね。バブル経済然りITバブルしかり・・・・
歴史は繰り返してますね😅
収益得るためにめちゃくちゃ努力されてる!応援してます!!😸
ぜひ、シリーズ化を希望します。非常に面白く、ためになりました。あと、ナレーション上手いですね😄
うぽつです。係長さんイケボw
これでオランダが衰退したとも言われていますが実際はイギリスとの政治、貿易、軍事の競争に国家システムの問題点や地力の関係で負けたことが大きかったみたいですね。しかも欧州は只でさえハプスブルク家とブルボン家が常に争っていてベルギーやルクセンブルグ共々両国の争いに巻き込まれる絶好のポジションにありましたし。実際オランダはしょっちゅうスペインや先に挙げたイギリス、フランスと戦争をしています。
収益化剥奪によってクオリティが上がってく皮肉
前から好きだけどこの感じすごいすき
新しい動画ありがとうございます。
最近のことの生々しさがないかわりに新しい知識を得ました。
こういうのも解説していくならそのうち南海泡沫事件(South Sea Bubble)とかもやってくれると嬉しいですね
バブルの語源は、この南海泡沫事件ですよね。チューリップバブルは、あとから命名されたわけですね。
英国はバブルの巣窟だからなぁ
ある時期、チューリップのウイルス病が出てるけど、ウイルスの影響で面白い模様の花弁が出たこともバブルに関係があったはず。
2:47 ここのシュールさが個人的にツボりました(笑)あとカカさんのお声がカッコいいので導入目当てで3周してます。
バブル崩壊後の幕引きがきれいですね。
裁判所ナイス判断。
相変わらずの素晴らしい動画でした。いつも勉強になります。シリーズ化されると大変嬉しいです😊
自分で調べてもよく分からなかったんです。
解説助かります。
歴史は繰り返す。人の本質は昔と比べても、ちっとも変わっていませんよね。
早く収益化復活してほしい!!
なので、コメント書かせて頂きました。
きめえまるがかわゆす。
どこの国でもいろいろなバブルを引き起こしてるよねぇ…
先人の失敗を生かせば大きな問題にならないだろうに、人間の欲って止められないんだなぁ。
正常性バイアスで結局過信しちゃうんだよ。
UFOキャッチャーがいい例だ。
ちなみに世界初の先物取引市場は、1730年に大坂で開設された「堂島米会所」ね。
堂島米会所 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%82%E5%B3%B6%E7%B1%B3%E4%BC%9A%E6%89%80
経済に1nmも興味なかった俺が初めて経済に興味を持ったきっかけがカカチャンネルさんの動画でした。
そして今回は経済だけでなく歴史も学べる動画をアップされている・・・
収益化剥奪は判断ミスですよUA-camさん。
大変興味深かったです。とても勉強になりました。ありがとうございます!
私もチューリップの球根を食べたことがあるみたいです。
覚えてないけど、親から言われたことがあります。
今はチューリップの球根はひとつ50円(福岡)くらいなのに、今思えば本当にバカバカしいですね。
オランダは当時ネーデルラントと呼ばれてた、って話中に有るけど向こうでの呼称はネーデルラントが正式じゃなかった?
オランダというのはホラント州から来た日本独自の呼称のはず(UKとイギリスの関係に通じる)。
応援してます、いつも面白い動画ありがとう
教育的価値のある動画だと私は思ってますよ
新作待ってました!
ナレーションの音量とゆっくりの音量差が少し大きい気がします。(ゆっくりボイスが大きい)
地声聞きやすくて全部地声でもいいんでないかと思った
企業の批評をやると目立ちすぎてしまうかもしれないので、こういった経済解説もやっていくのはいいことかもしれませんね!
予想以上に係長の声聴きやすい
早く収益化復活するといいですね!
応援してます!
前に「GOSICK」でまさにチューリップバブル時代をネタにした短編があったなー…って思い出しました。ブリューゲル(多分息子の方かな?)の絵画でもネタにされてたんですねぇ。勉強になりました。
収益化おめでとうございます。
何故、こんなにも分かりやすく学べる動画なのに収益化できないなんて…100万使ってみたとかの金持ってるだけのしょうもない動画は収益化出来てると思うと納得いかない。
まだ広告収入入って無いのか大変ですね、いっそうアポ取ってユウチュブの本社に突撃して話したほうが早いかも、動画にすれば広告収入にもなるし、ゆっくり系の動画の人に希望与える事が出来そう。
面白いですね♪
お菓子の宣伝無いのは少し残念、カカさんのお菓子宣伝見ると凄く食べたくなるから毎回楽しみです。
弁護士に頼るか、カルフォルニア行って動画を取って利益にするのが良い思っています。行くだけなら広告収入が戻るなら移動費用も十分取り戻せると思う。
カカチャンネルなら月の広告収入多分80万は行っていると思う。
世界一のギャンブル好き:ジャパン
パチンコ・スロット、競馬、競艇、競輪、オートレース、宝くじにサッカーロト
果ては高校野球のトトカルチョ・・・納得。
ある意味ゲーセンのUFOキャッチャー、メダルゲームもギャンブルだな。
ギャンブルの対象の種類では世界一多いという
ことなんですね。
大変為になり面白かったです。またこういうのを企画して頂けると嬉しいです
株式の始まりの話とか、年金の話。株式のシナジー効果による株価急落の話とかも需要あります!
毎度楽しく学ばせてもらっております
ただの花が国レベルで混乱を巻き起こしたなんて、今では考えられないですね
最初の生声ナレーションの音量が少し小さかった気がします
初めて知ることばかりでした!
やはり世界は面白い。
13:30 現代の日本だと「風の取引」ではなく「ペーパー商法」と呼ばれる案件ですな
当時はネーデルラントと呼ばれていたとありますが、今も昔もネーデルラントです
オランダ呼びが日本で一般的なのがおかしいのであって当時だけネーデルラントと呼ばれていたわけではありません
世界史の教科書だと統一当初はネーデルラント連合王国なのにいつの間にかオランダになってる
ベルギー独立あたりで、それまでと区別するためにわざと呼称をオランダにしてるとかかな?
「ムチウチ おっさん」
その名も「クルシウス」
なんか笑う
ありがと 魔理沙❤
ついにこの動画にも広告がつきましたね。
係長さんや視聴者の皆さんの努力が報われました。
いつも、本当に勉強になります。ありがとうございます😊
こういう内容、とても好きです
咲いた
咲いた
チューリップの は な がサイタヨ
は ナガサイタヨ
見た こともナイ
花が ハナガサイタヨ
しくじり企業もおもしろいから、是非収益化戻ってほしい
× 先物取引
〇先渡し取引
先渡しは当事者間のみの契約で原則転売不可、先物は取引が標準化されていて転売前提
近代的先物取引は18世紀日本の米相場からです
チューリップなら何でもよいんじゃなくて、珍しいチューリップじゃないとダメなんで、そもそも取引の標準化ができねぇっす
待ってました!!!
次はミシシッピ計画か南海泡沫事件ですかね。ぜひ両方ともお願いします!
BGMがカウボーイビバップとかうp主さんとはいい酒が飲めそうですねぇ…
「バブルといえばチューリップ」と思いこの動画を見ていたら
16:45のチューリップ値下がりのチャートが先日のTITAN暴落の値動きとほぼ同じでした…
球根って毒性があるのでは?
あと、日本のバブル景気はなぜ起きたのかも解説動画を!
対策でしたか。
ビックリしたのと同時に、正直何のキャラなのかも良く知らないんだけど、丸顔の女の人が解説するのって大事なんだなって思ったw。
内容はいつも通り超面白かった。
この一週間で4回みたけどやっぱ面白い
カカさん、新作お待ちしてました。ありがとうございます。ムリせず新作をお待ちしてます。個人的にはSAGAWAのしくじり(復活かも?)をやってほしいです。
個人的には南海泡沫事件よりミシシッピ計画の方をして欲しい。南海泡沫事件をテーマにした動画はニコニコにあったけどミシシッピ計画は無かったし計画のリーダーは後の世界経済に大きな影響を残した人物なんでそこも含めてやって欲しい。
このbgmでの編集、最高過ぎる
私が就職した頃だから40数年前だが、クラシックカメラがコレクションブームに為って,稀少品には高値が付きました。 実用性には乏しい二眼レフや蛇腹式のカメラに数十万円の値が付きました。だが20世紀末のデジタル化とウィンドウズ95等のパソコン ネットワーク環境で 市場は崩壊しました。 私もコレクションして居ますが、安い物ばかりです,それでも百万円以上は使ったと思います。今 我が家に置いて居ます。
応援してます。大変な時期でしょうが頑張ってください
高校生の頃に聞いたことあったけど、今回詳しく聞けて良かった。
第二回はまだですか?(期待の目)
滑舌は良いですが生声の音量小さくないですか?
ゆっくりになった瞬間音が大きくて音量絞りました…
モザイクウィルスに罹患すると花色がモザイク模様で一見突然変異で高級になる。それが高値で取引され栽培されるがやがてウィルス病徴が酷くなると葉が捻れたり、最終的に花も咲かず、育たなくなって終了。ウィルス病でないモザイク的模様の品種もあるが、当時の知識・技術では識別不可能。それでバブル終了になったと聞いています。
日本の土地バブルやITバブルの方が、まだ実体があるだけマシ……ではなく、実態や実需からかけ離れた狂騒がバブルという意味では、チューリップバブルはバブルの古典にして本質ですね。大変面白かったです。
日本の江戸時代の米相場、大阪の堂島や江戸の札差が先物取引の先駆ということを聞いたことがあります。私は経済は門外漢なので恐縮ですが、ネタになるようなら、この辺りも取り上げて欲しいなと思います。
オランダ、恐るべし…
あ、オランダと聞いて思い出したのですがメフォ手形について解説をお願いできませんか?
良い解説でした
カカさん、お声素敵ですね💕
バブルに注意すべき啓蒙動画としてグッド👍️です。聞いていて楽しい‼️経済に興味を持てば、更に調べたり、本を読む。
この動画はニコニコに投稿しないんですか?
大変役に立っております。
次は世界のバブル特集みたいなのもやってほしいですね(日本も含めて)
面白い。バブルって前例があったのか。それも40年前に。
わかりやすい内容で、楽しんで視聴できました。
楽しかったですーー
!!シリーズ化希望です!!カカさんの動画本当に大好きです^^
久しぶりに見に来たらOPめっちゃ凝っててワロタ
収益化頑張って下さい!(まああちら様の意志次第でもありますが・・・)
うわっ 凄い解説上手!
今だとタピオカの人気っぷりがチューリップバブル並ですよねw
「狼と香辛料」でこういうネタがあったねぇ。
石ころが高騰する話。
ああ、黄鉄鉱のやつか。
加工もしづらい価値のないものが流行りで突然高くなる話でなかなか面白かったよな。
2020年3月、花崗岩のかけらが一部で売れている。
こんなに面白いのに収益剥奪とか、運営は頭からチューリップ🌷
チューリップじゃなくて、欲ボケの花が咲いてるんでしょうね。今回も面白かったです。
一度認可された収益化を剥奪する正当な理由を説明して欲しいわホント。
せめて人間が一人一人見て判断した上での剥奪ならまだわからなくもないけどAIに弾き出されたなんて貯まったもんじゃない
や
生声でこれだけきれいな声を出せる人が羨ましい
俺なんて鼻詰まり声で、録音とかされた自分の声を聞いただけで いやぁ~~~ ってなってしまいそう
おもろいー!係長節健在
最初の生声の部分もうちょっと音量上げるといいかも?うぽつです
シリーズ化たのしみたのしみ
オランダのチューリップ🌷
そうね、物価高かったよねぇ。
球根取引でやいやいしてたよねぇw
カカさん、こういうの良いですよ!
脳が潤うですよ!
がんばれカカさん!