What a supremely beautiful performance! Each sparkling, beautiful, gentle note of Hayato's resonated deep in my heart and healed me so much that it brought tears to my eyes! It made my heart so happy! I love your performance of Yuyake Koyake! Thank you so much!✨
子どもの頃、まわりを山に囲まれた小さな盆地で育った自分は、こんなきれいで秋一杯の夕焼けを見ていたなあと、胸がじゅっとしました。
あたたかくて優しい思い出をありがとう。がっつりではなくほんのりとリハモされたアレンジが心に響いています。
角野さんの弾く童謡が大好きです。優しくて美しくて、日本人で良かったと思わせてくれます☺️そして、アレンジが進むごとに別の表情を見せてくれたり、半音変えるだけでこんなに雰囲気でるんだ…などと楽しませてくれますね。大好き😊
心が浄化されます。本当に美しい✨いつか、日本の童謡集をCD化してください。角野さんの優しい音楽が世界の子供達に届きますように🙏
かてぃんさんの夕焼け小焼けで泣きたくなっちゃう、心がつかれてたんだな
また、頑張ろう
ありがとう
ずっと残していきたい日本のメロディー
かてぃんさんが弾いて下さるとほんとに嬉しくなります🙏
角野さんの夕焼け小焼けは、優しく、穏やかな夕暮れを感じます。
心が洗われるようです。
ありがとうございました。
温かくて懐かしくて、でもところどころオシャレな夕焼け小焼け
優しい響きにキュンとなりました
公開していただきありがとうございます
郷愁を誘う、優しい音色に癒されました。
角野さんの演奏は、電子ピアノでも心に音が沁みます。
また、ぜひ童謡を弾いて下さい!
なんて優しい演奏🥹🥹
夕暮れの中で街の灯りがキラッ✨とひかる風景が見えました☺️ココロに沁みます🥲
upありがとうございます😊👍👍
美しいメロディに赤く染まる空の心象風景が広がります。少し物悲しいけれど明日に繋がる何かも感じます。角野さんが弾くとなぜこんなに心に響いてくるのでしょう。ありがとうございます♪
美しい日本の夕焼けが見える様です
かてぃんさん秋の綺麗な夕焼けお届けありがとうございました✨
童謡っていいですね。昔は何気なく歌っていたけれど…赤とんぼと並ぶ名曲♪
隼斗さんのアレンジは心に響きます😭
綺麗な音色で美しい日本の秋を奏でる、素敵です!
あらゆるジャンルの曲を
器用にアレンジされて
世界中の人を魅了する
かてぃんさんを
尊敬します😊
久しぶりのかてぃんさんの童謡♪綺麗な夕焼けが目に浮かぶようで懐かしい気持ちになります🍀
知らない曲を初めて聴くワクワクも良いですが、赤とんぼのように誰でも知ってる曲だと私でもアレンジに気づけるし美しさとセンスの良さを実感出来る。
本当に素晴らしい👏
美しい日本の原風景が浮かんでくる優しくて温かい夕焼け小焼けですね♪子供の頃が懐かしくなります。ありがとうございました😄
懐かしくて優しい気持ちになりキレイで壮大な夕焼けが空に広がっているのが目に浮かびます✨✨かてぃんさんのアレンジ&演奏はいつも心を豊かにしてくれて❤本当に大好きです!
美しく、素敵なアレンジに、とても癒されます✨
有難うございます✨
楽譜が欲しいです✨
もう二度と得られないあの頃の感性を思い出して胸がギュッとなりました😢
電子ピアノでも今はこんなに表情豊かな演奏が出来るんですねえ
大人になって、理不尽を感じつつも受け入れるしかない事ばっかり。何が正しいのか分からなくなるけど、ふと気付いた夕焼けの色は真っ直ぐだったあの頃と同じ。
って言うシチュエーションで再生された(笑)
童謡をひかれるなんて、
素晴らしいと思います。
綺麗な音ですね。
うわぁ、素敵!
メロディーがシンプルなほどアレンジって個性が出ますね。コードと言うかハーモニーと言うのか、音の使い方がこの上なく美しく、おぉ!って意外な音運びも違和感なくお洒落。角野さんならではですね。画面に釘付けになってしまいます。
このアレンジのセンスの良さ‼️
誰にも真似できないです‼️
かてぃんしか勝たん‼️
キラキラした音に癒されます。子供の頃に遊んだ夕方の風景を思い出し、何だか懐かしいく愛おしい感じにきゅんとします。
ホゥ~うっとり聞き惚れてしまいました♪この曲がつくられた八王子市の夕焼け小焼の里は東京都なのを忘れてしまうくらい自然豊かな里山です。特に雨上がりの早朝で、山あいから霧が立ち上る一瞬の美しさは見逃せません。ピアノと風景がピッタリです。
みな帰ろーの後のオシャレコードったら✨変奏が進むごとに16時17時18時と時間が進み空色も変わり、最後星空と家族団欒のリビング浮かんでとろけました✨✨✨
美しい❤️
亡くなった母を思い出しました
ありがとう🙇
ゆうやけこの出だし、とても綺麗なメロディで始まり...お馴染みの童謡をとても丁寧にヒイテ下さり、心に沁みました。綺麗な夕焼けをイメージできたなーと想ってたら、変調されて音を楽しませてくれてありがとうございます!私も今度夕焼け小焼けのアレンジやってみたいなぁーと思いました。角野さんのアレンジ素晴らしかったです。いつも音楽を楽しませて下さり、感謝です❤️😃
いつ聞いても心和みます。
おしゃれでいて、心に沁みる演奏です。美しい音に心が休まります。
夕焼け小焼け!心が和みます。
優しくて懐かしくて心がほっこりします😊繊細なアレンジ、素敵ですね❣️
✨角野さんの心にはこんな風景が広がっているんですね。🌄
新世界の 2楽章に並ぶ美しい演奏だと思います。届けて下さってありがとう。ずっと大切に聴かせて頂きます。🙏🏻
優しくて美しい
そして懐かしいですね。
昔 どこかの町で公民館から流れてきたなぁと思い出します。
「 もう晩になって暗くなりますよ、遊んでる子供たちは早くお家に帰りましょう」っていう 音楽。
ホワァとしたオレンジ色🧡の
音色… 日本人の多くはこんな音楽を心のふるさとに記憶てしるんじゃないかしら…
私は大好きです。
かてぃんさん 素敵な演奏をありがとうございました。
例年より寒さを感じる今日この頃。🍂
暖かいお部屋でほっとした気持ちになります。
素敵なアレンジですね。
ありがとうございました。😌✨
かてぃんくんのアレンジ 最高👍👍👍
優しくて✨✨✨だぁ🥹
Careenさん 夕焼け小焼けありがとう〜〜😢❤
いつも素敵な音楽をありがとう😆💕✨
いわき公演で聴かせて頂いた赤とんぼがすごく良かったと夫と話していたところでした。夕焼けの美しい季節に素敵なアレンジをありがとうございます😊
こんなに煌めいて繊細で美しく個性豊かな心沸き立つ 夕焼け小焼け♬🎼 小学校や幼稚園で習うけれど子供達に聴かせることができるなら感情豊かになるのではないかしら?
かてぃんの きらきら星 は幼稚園・保育園の指定楽譜になったように♬🎼💞
本当に美しいです💞
信じられないだろ……
この真っ赤なCASIO、数十万クラスの電子ピアノが跋扈する界隈でたかだか6万ちよっとで買える庶民派機種なんだぜ……?
(CASIOの製品もかてぃんさんも凄いという意)
心が持ってかれてしまいます🌸
やっぱり角野さんの音 素敵すぎ
ます。キラキラしていて、でも
優しくて澄んだ心がそのままピアノ
に乗ってるって感じです✨
心にぽっと温かい灯りをともしてくれる、そんな素敵な演奏でした☺️
What a supremely beautiful performance! Each sparkling, beautiful, gentle note of Hayato's resonated deep in my heart and healed me so much that it brought tears to my eyes! It made my heart so happy! I love your performance of Yuyake Koyake! Thank you so much!✨
た
色々思い出がありすぎて 聴き入りました
泣ける😭😭
童謡を弾いてくださるといつもどんなアレンジになるかワクワクして聴いています。
イントロからあまりの美しさに息を呑み、リハモは切なさから愛しさに変わったり、転調では刻一刻と空の色が変化して。こんなに情景が浮かぶ夕焼け小焼けは初めてです!
優しくて心が満たされてゆきました。ありがとうございます😌
日本の童謡なのにヨーロッパの夕焼けのイメージでした。キラキラお星さま…Priviaいいな!演奏動画の公開毎回楽しみにしてます ありがとうございます!
優しすぎて泣くしかない😭
美しいアレンジが次々続いて、とても素敵な夕焼けこやけですね☺️
うっとり🎵…。
しっとり🎶…。
先日祖父が亡くなりました。祖父のふるさとがこの作詞者の故郷と同じところです。祖父はよくこの歌を歌っていました。角野さん、美しく弾いてくださりありがとうございました。とても嬉しく思います。今岡
美しくて優しい夕焼け小焼けですね✨
綺麗な旋律ぅ➰❤🐥✨
美しいのひとこと。
子どもを大切にしてきた日本ならではの童謡🇯🇵これからも受け継がれます様に〜角野さんありがとうございます♪
薄い水色の空とオレンジ色の空が混ざって、吸い込まれながら空を飛んでるイメージ😊
可愛い赤いピアノですね🎹
キラキラシャラシャラして街角感ですね🌇
@白男川shiraogawa徹tooru 38歳山羊座のAB型です!
髭男は舎弟なのかと思いました
❤動揺❤幼な子のおもりタイムに動揺が流れてくれば、時はくつろぎタイムになるはずです。
アレンジ動揺を作って下さい😊
いつかオール角野隼斗Arrの童謡集出して欲しいなあー
✨✨✨
私も最近よく17時(午後5時)くらいに駅等の施設のストリートピアノでこの曲を演奏しています。ちなみに私のアレンジは最初に学校のチャイム(このチャイムは全て黒鍵で演奏します)から繋ぐ形式です。
Where did your recording (same piano) of Bach’s ‘Jesu Joy of Man’s Desiring’ go?
ため息💨ため息💨ため息💨