Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
賢者の石で首なしニックが首曲げた辺りで食欲無くさない魔法使いがスゴすぎる
小さい頃ってなんか海外の人は毎日ご馳走みたいなご飯食べてて日本人は地味なもん食ってるみたいなイメージ持ってたけどいざ大人になると日本の食文化が化け物染みてる事に気づくし海外の食事は思ったよりショボかったりする
三日連続同じメニューとか全然ありますからねー、
イギリスの料理は気合い入ってつくるものは美味しいけど普段はほんまに粗食やもんねぇ…
イギリスじゃないけどオーストラリアに修学旅行行ったときご飯正直何とも言えなくて唯一魚のフライだけ美味しかったな腹壊したのは辛かった
@@いちのつき-g9b 向こうだと油もずっと同じの使い回してるとかあり得るからね衛生観念では日本って世界最強クラスだし
西洋から渡ってきたスープカレーを家庭でも簡単かつ美味しくして、チェーン店や各地域で様々なアイデアカレーが誕生して、本場のインドにココイチ逆輸入してヒットさせる国だからな…
映画撮影で本物の食べ物置いたから腐って匂いがきつかったって言う話好き
ニックの絶命日パーティじゃん
賢者の石の時はねー蝋燭も本物だったから殊更にらしい
イギリスはパイは結構美味しかった。ハリーも好きだと言ってた糖蜜パイやハロウィンやホグワーツ特急の車内販売にあったパンプキンパイとか美味しそう。
イギリス…パイ…うっ頭が
コテージパイやコーニッシュパスティおいしいよね…。日本で食べただけで本場のは食べたことないんだけど
糖蜜パイとか名前からもう美味しそうだもんな
@@抹茶雪見 スターゲイジーパイ…(ボソツ)
Gカップとか?
舞台がイギリスってこと忘れてないか……?メシマズ大国に美味しくなさそうって言っても当たり前じゃんってなるがな
一様言っておくと魔法界=工業化で食文化が喪われなかった古きイギリスの筈なんだけど、、、駄目だったのかなあ(昔から不味かっただけではと言われればそれまでだけど)
@@職業空想家 首無し狩りクラブでもハギスとか食ってたし、そんな変わらなそう。違うのはカボチャジュースが一般的なことくらい?
ホグワーツはスコットランドだから、スコットランドは美味しいのかな?
イギリスのメシマズは産業革命で食文化が破壊されたことによるものやぞ
ハリポタ世界では屋敷妖精いるから飯の質はそいつらいるところでは落ちないと思うが。
先生たちが最後の晩餐の絵画みたいに座ってるのかっこいいよな~そして流石に一蘭スタイルは嫌だ笑笑
魔法界全体が陽キャじゃないとしんどそうだし、子供の頃に一蘭スタイルでぼっちに優しくするんじゃなく、魔法界スタイルに矯正してく教育は理にかなってる気がする笑
ホグワーツの食堂撮影って、イギリスのオックスフォード大学の一部屋だからね、典型的なイギリス式なのは納得ただ、実際見てみると結構小さいよ、映画で頑張って大きそうに見せてたんだなって思うぐらい狭い(勿論実際は、全学生の食堂としては使われていないので当たり前だけど)
どこのシーンか忘れたけど大人の魔法使いが新聞読みながら指を空中でクルクルしてそれに合わせてティースプーンがカップを混ぜてるシーン好きファンタビでマグルの店に入ったダンブルドアがぎこちなくティースプーン使って混ぜ混ぜするのも好き
アズカバンの囚人でバスから降りた後のシーンですかね
あれなんかスマートでカッコいいってなるわ新聞読みながらってのがいい
大きな発表とか無ければいつでも抜け出せるっぽいし、一緒に食べる友達がいないなら談話室に持って行けたりするんじゃないかな
持っていける原作だと四巻でハーマイオニーがトースト持ち出して校庭でハリーと食べてたり潜伏中のシリウスのためにチキンとかパン持っていって差し入れしてた
スネイプ朝食の席でハリー見た覚えないとか言ってたから、けっこう教師さん見てるっぽいが
@@SaSaHaRAX それはその…スネイプさんが特別ハリーの行動を見てたからというか…
@@かにてん-p4k 確かにww
スネイプ「抜け出して何をしていた?」陰の僕達「……一人で…食べてました…」スネイプ「………次は一言伝えるように。」
普通に甘くないパンにベーコンとか卵のっけたの食いたいわ。甘いパンはまた別でおやつで食べるから
@@Games-js1zh ホグワーツの朝食はトーストメインだから甘くないはず
マホウトコロは食堂と購買のメシがめちゃくちゃ美味い設定ありそうw
始業式や終業式、新年パーティーとかは凄く豪華なご馳走が出てきそう。
魔法で時短、簡単レシピとかいう本ありそう
動画でスペインでは1人ではご飯食べない〜みたいなコメあるけど、1人でご飯食べても普通なの日本くらいらしい
一人で食う時はサンドイッチとか立ち食い出来る軽食とか自宅で食べる時くらいで、レストランみたいなとこは複数人で行くみたいだね営業マンとかどうするんだろ
@@かにてん-p4k営業マンがレストランみたいなとこなんか行くわけねぇだろ
@@shineUA-cam160頻繁に利用してるイメージあるんやが
ホグワーツレガシーの厨房に、恐らくゴースト用と思われる腐ってカビ生えた食べ物積んであって引いた
将来は魔法省の官僚とかになるエリート学生だろうから、同輩や先輩と顔見知りになっておけば将来のパイプになるだろうし食事の際の交流は重要な気がする。
この世の真理
まさにイギリス生活。
それでも両肘が隣に当たりそうな席間隔は勘弁願いたい
ホグワーツってエリートしかいないのか
この食堂もキツいけどそれより寮生活なのがキツすぎる
女子は男子寮に行けるのに、逆は行けないという、万国共通設定なんだな😂
@@user-ga8pqdgt9 男女平等ってなんですかねぇ…
@@飴-f6z わからない
そりゃまぁ寮侵入して乱◯やら強◯起こした時に女子だと妊娠1人、男子だと妊娠させたが複数人ですが簡単に起こるし。その後の処理が個人としてもお家関係としてもヤバいからってのが正直なとこだろうな。平等っていうのは≠均等ちゃうから、危険度やら考慮しなければいけない。
昔は憧れたけど四六時中他人と一緒はキツすぎ😅検知不可能拡大呪文使えるんだから一人部屋支給してくれ
マホウトコロは普通に日本式の給食なんだろうか
もしくはバイキング方式かも。
@@JACK-zl8dm 忍たまみたいに食堂タイプかも
ハリーは物語後半につれ、ロン(モリー)、ハーマイオニー、ハグリッド、シリウスからお菓子とか援助してもらってたから、後半のダーズリー家ではあんまり苦労してなさそう
後半のダーズリー家では基本好きにやってるからねむしろダドリーとかの方が食事制限でビビるくらい質素なご飯になってる
@@かにてん-p4k 初期はトランクに鍵かけられて宿題すら出来なかったのに…後半は文通したり、預言者新聞読めたり、結構好き勝手やってますよね
なお不死鳥の騎士団ではせっかく貰ったチョコを即捨てた模様
@@蓬莱プラシーボ こっちは何の情報もなしにダーズリー家に缶詰なのにお前らだけもう合流してるのかよこんちくしょう!って感じだからしゃーない
@@KiTSon11281025 シリウスパワーが強すぎたんだよね
フランスの魔法学校であるボーバトンがご飯にうるさくない筈ないんだよなぁ
照明や周囲の調度品のせいでキラキラして見えるけど、よくよく見るとメインディッシュが全部茶色
ホグレガでも屋敷しもべの厨房に侵入できるけど、普通に腐った山盛りの食べ物が隅の方に放置されててショックだったwまあでも食事以外の時間に食べ物もらいに行ってる人は結構いるんじゃないかな、野菜やフルーツは飼育してる動物にいくらでも食べさせられるし
ホグワーツ生徒数、平時は1000人かもしれないけど、あの兄世代〜ジニーの代まではお辞儀が暴れ回ってる第一次魔法戦争の頃だから極端に出生率低そうなのよね。そして普通ならハッフルパフが多いのにこの世代はスリザリンが多そうなイメージ
ヴォルデモートを「お辞儀」って呼ぶ人初めて見た、笑い止まらん
"お辞儀が暴れ回ってる"つむじを見せつけながら追っかけくる図を想像してしまって勝手に笑ってる
ヴォルちゃんつむじないやろw
@@yys_n04?「アバダケダブラ!」
戦争時はむしろ出生率が上がるんじゃなかったっけ?駆け落ち同然で結婚した夫婦多いらしいし、むしろ子供結構多いんじゃない?
イギリスのブラックジョークに、「彼等か世界中に進出出来たのは、故郷の味が懐かしくならなかったからだ」というのがあるから(笑)。マナーと、胃薬の消費量は世界一だそうだけど。
腐敗したらゴーストが喜んで食うから廃棄はある意味ない
まあメシマズ国の作品やからしょうがないトールキンの『指輪物語』もホビットは食事が好きとか言われとる割には料理メニューの具体的な描写がほとんどなく雑、そのくせレンバスとか『ホビットの冒険』でのビヨルンのハチミツ菓子とか甘い物は結構詳しかった、後ビールとタバコにはうるさい、トールキン教授ってパブのメシぐらいしか食ってなかったやろうなあと想像した
魔法界っぽい食べ物で最初に思いついたのは、『ドラゴン"タマタマ"』ですね
ハリーがホグワーツに着いた最初(?)の夕食で、メニューの最後にハッカのキャンディーと読んでそれが入るのかと思った。子供の頃、憧れていたよりイギリスの料理はたいしたことない。
やっぱホグワーツって大学っぽいやんけ!やった。(大学生になってハリー達の年齢追い越して寂しくなった私)
もでるがね…
パブリックスクールなら中高から寮生活だし、普段は贅沢しないのも英国上流階級だから。
ロンの肉食うとこ好き
むっしゃむっしゃ
まぁイギリスだし…で通じるから困る
日本みたいに一人分ドン!って出されることが珍しいのかなハリポタ飯は山盛りてんこ盛り大皿置かれて掴み取りってイメージまあお菓子通販できるっぽいしなんとかなるんやろ
日本にあるマホウトコロはどんな感じなんだろ?バイキングのイメージないから給食式か御膳のイメージ
撮影現場のケータリングめっちゃ美味しかったって演者が言ってたな
現実世界の話を持ち込むとデザートやお菓子は、イギリスはアフタヌーンティーの文化があるからちゃんと作りますが、飯は焼く煮る位しか調理方法がなく、米を砂糖を入れたミルクで煮たり、味なしステーキや後はプロテスタントとかも加味すると質素倹約でジャガイモで腹持ちを満たす。子供の頃、ヨークシャーの方で暮らしていましたがスーパーには生鮮食品はなく全て加工食品を家庭でグツグツと煮込んで、食感がなくなる位煮込む。それもテキトーです、だいたいはウスターソースかケチャップ煮込みが一週間続く。まぁイギリス人としてはそんなに上手い飯食いたきゃホテル行けばとか気軽にユーロスターとかでフランス行けるし。
手羽元とトウモロコシ好きだから美味しそうでも醤油唐揚げじゃないんだろうなぁ(残念)
大衆的?なホグワーツに対して、ダームストラングとかは純血の名家の子女揃いなイメージだから、寄付金とかで資金とかも潤沢そうだし、食事は豪華絢爛かも。
原作の設定見るとむしろ逆でビクトール曰く「ホグワーツの方がよっぽど居心地よく好き」らしい
@かにてん-p4k 確か城の規模はホグワーツの方が大きかったと言ってた気はする。
ホグワーツで毎日こんな食生活してたら卒業後にはみんな太りそう
ファンタビ世界の方が文明進んでる気がするのホントそれ時代逆かと思っちゃう
ファンタビは都会を舞台にしてる事多いからなあ人里離れた学校が舞台のハリポタより文明進んで見えるのは仕方ない
肉と野菜があるな…ヨシッ‼︎
ハッフルパフにしもべ妖精が入り浸ってるの、多分近いからじゃなくて扱いが良いから(グリフィンドールのハーマイオニーですら妖精差別禁止運動は基本的に見下してないと出ない発想なので)
それでもハリーにとってはダーズリーんとこよりはマシだったろうな
補充呪文は元のやつをそのまま増やしてるっぽいから腐敗は進んで最終的にはアウトになりそうやな…
それなんだよね冷蔵庫とかないからあんまし日持ちせんだろうし
でもイギリスが死ぬほど芋食ってるのはホントだよな。食生活として。肉と芋。みたいな
昔から土地が貧しくて芋ばかり食ってたらしいよね
日本の食生活がすごいだけで、海外の田舎の方とか毎日同じ物食べてる村の方が多いんじゃないかな。大量の食料を効率よく作るとなると、どうしても多様さはなくなるでしょうし。その分、保存のきくお菓子が娯楽食として出てるのかも。
どっかの本でフランスの田舎出身の男性が母が忙しいと「家にあるフォアグラでも食っときな!」って言われてたからフォアグラに飽きてたとか話してたな贅沢なのかそうでないのか
早く食べ終わっちゃった時とか地獄だなこりゃ
育ち盛りだし全寮制のエリート校だし何よりファンタジーだからこれだけきちんとした料理食べてるけど、実際のイギリスで大学生とかになったらテスコで買ったパッサパサのサンドイッチ食べてるから、まだマシな方
スラグホーンのパーティで食べてたシュークリームが乗ってるデザートはコストコに前似てるの売ってた
原作の日本語版読んでた頃は出てくる料理や魔法のお菓子がどれも美味しそうで夢中になったけど、よくよく考えたら現代のイギリスが舞台なんだよな...
基本的に出るのはイギリスの家庭料理。なので味は・・・お察し下さい。
いやレシピは産業革命前だからうまい方だと思われる
@@assabu3127 無知で申し訳ないんだけど 産業革命前と後でそんなに変わったの?
@@unknown_key774 確か産業革命あたりでちょっと裕福な中流階級が増えた結果、万能メイドっていう女性使用人をみんな雇うようになった。でも元々はただの村娘的な人を雇ってるからそんなに料理スキルが高くない。だから全体的な料理のレベルが下がったって話だったはず。まあでもホグワーツの料理は屋敷しもべが作ってるからマグルの常識が当てはまるかは不明だけど。
@@unknown_key774 産業革命前は地方には多少独自の料理文化があったらしいが産業革命で上流層「料理?金はたんまりあるからフランスから雇ったシェフに毎日作らせてるわ」中流層「働きまくって料理なんてする時間ないわ。金は多少あるからメイド雇えるけどそんなに上手くないし」下流層「働いて働いて疲れた…料理?芋茹でてさっさと済まして明日に備えて寝るに限る」これにプラスして海が寒くて荒れてるから魚が獲れづらくて土地が痩せてる上に曇りか雨が大半、しかも農家も工員に転職したから農家も減って農作物の収穫も少ないって言うイギリスの食料事情も合わさって今に至る
ホグワーツのあるスコットランドは料理が凄く美味しいって聞いたから多分イギリスより美味しいんかな?
❌ホグワーツの食事がまずい⭕️イギリスの食事がまずい
ホグワーツレガシーで偶然調理室見つけた時の興奮はすごかった
コミュ力ない奴はそもそも入学案内来ないだろうから、入った時点である程度大丈夫やろ料理が絶妙においしくなさそうなのは、さすがイギリスと思うわ
イギリスの飯はまずい定期
席順より食べたい料理が目の前になかったら移動して取りに行くのがキツいやろ。怖い先輩とか一軍の前に置いてあったら絶対取れねーよ
メシマズ国家イギリスの児童書やからご飯の味やメニューはお察しや
この手の話にはガンプの法則が必修だよえっとガンプの法則ってなんだっけ
食べ物は無から生み出すことはできないという法則増やしたりはできる
食べ物はガンプ元素変容の法則の五つの例外の一つだから魔法で作り出す事は出来ないただし量を増やしたり食べ物自体を別の食べ物に変身させる事は出来る作中魔法で食べ物出してるように見えるシーンは何処かから呼び寄せてるって奴だね
海外のお菓子は甘ったるくて日本人にはキツイイメージ強い…
子供の頃画面が煌びやかで憧れたけど、実際食べたいかとなると別だと思ったなー
ブリティッシュヒルズでしばらく生活してたけど、あの長い椅子座りづらくて面倒だった。4人部屋だったけど仲いい子いたら何とかなるけどランダムで割り振られたからキツい人は他の部屋に行ってて寝る時以外帰ってこないとかあったかな。
日本だと四季毎の気温差激しいし常に湿度やばい(無いのは秋か冬のごく短い間それも地域毎)だったりで常に季節のもの食わんとやってけないのと、お隣の国で進んでた医食の考えも入って江戸あたりには民間で調理法が根付いたのが下地だから食に関しては海外とかなり違うんよな。イギリスは特に18世紀からは民間人絞り上げられて調理法消えた🫠のも大きいけど。(あと🇫🇷や🇮🇳に調理頼ってた歴史)でも流石にただ煮た後は各自で塩酢とかは料理って言っていいの?なる。
日本の湿度がヤバいのは夏だけだろ
夏だけって、日本は早けりゃ4月下旬〜10月まで6ヶ月以上温度も湿度もカビやら菌が生える状態だし。🇬🇧やドイツつまり西洋型の気候と違って気温上がる春夏秋に湿度がある状態、逆に湿度ないと言えるのは12〜2月だけで、それだってノロウィルス宜しく食中毒気をつけん時期もろ被り。食品の安全基準が世界でもトップはれるのは、基準値上げないと日本の上下何処かで食中毒起こる可能性あるからだよ。
そんな事言い出したらしゃぶしゃぶとかも原理は似たようなもんだし…食材の質とかの差もでかいよ
@@かにてん-p4kしゃぶしゃぶはそもそも出汁にくぐらせる時点で下味が付いてるし、卓上で火を通し続ける事が多く、ポン酢胡麻ダレとかのタレは個人から家庭で用意するので原理としてもちょっと違うかな。比較するなら家庭でレシピ無しで温サラダ作るとして。◯日本、他国→使う野菜に合わせて切り方湯で時間、塩の有無を変える。味付けは塩胡椒以外にマヨ醤油ケチャップ市販or自作ドレッシング等選択肢が豊富。◯英国→野菜を一緒くたに煮る(一番火の通りが遅いものに合わせるので形のなくなる野菜も出る)調理は以上で終了。後は卓上にいつもある塩胡椒モルトビネガーケチャップで各自。こんな感じだから料理の良し悪しは全て調理する人の腕にかかってる。ペチュニアやロンのお母さんは個人で頑張って腕磨いた人。しもべ妖精は産業革命前からのハッフルパフが死守したレシピを守ってる。(ただし昔の料理なので野菜はクッタクタ)
手で鷲摑み、とか映画の中ではあったから子供の頃から行儀悪とは思っていた…ってスレの内容はそんなんじゃないのかw
賢者の石を見て「茹でトウモロコシってご馳走かなぁ?」と思ったんだけど、皆似たり寄ったりな事思ってたんだな。
ホグワーツって1年~7年 4寮なの考えると結構生徒数少ないな。
ハリー・ポッターのホグワーツのご飯美味しそうだから好き
マホウトコロは日本式の一汁三菜に彩りと栄養を考えた学校給食+αな内容だと思ってるでも原作者のイメージだとイギリスに引っ張られてカイジの地下帝国並に貧弱そう
紅茶の占いあったよ
ハリーポッター読んでるときに出てくる食べ物が美味しそうだな…と思ってたのに、進学してから英語の時間にイギリスの飯はまずい、って知ったときの衝撃ときたら
大学生になってもぼっち飯つらい人が結構いることに驚いた
でもミートパイやシェパーズパイはくっっっっそ美味いんだよな
シェパーズパイ好きラザニアの生地の代わりにマッシュポテトを敷いて作るみたいな奴だよね
っぱマホウトコロよ!日本食出るだろうし!
日本食なくてもせめて中華料理が欲しくなるメニューかも。米がないんだもの!基本的に好きな物多いけど、かよちん並に発狂しかねない。お茶の事も言ってたけど、バタービール以外飲み物もほとんど出てないような気もする。
かぼちゃジュース
@@肉-k8p ポリジュースだっけ?と同様あんまり飲みたくない感じだったから無理矢理記憶から消去してた。
カボチャジュースって全く喉が潤わなそうだよな…w水飲んだ方がいいw
6:46 レパロとかいうぶっ壊れ修復呪文あるし、普通に制限無さそうよねこの世界。
席が決まっているなら大丈夫。真の陰キャはそういうものだ
栄養バランスどうかと思ったけど変身術でどうにかしてるのかな?腹に入ったら野菜とかに戻ってとか出来るなら最高なんだけどw
魔法使いだから糖分補給してエネルギー源多く摂取するようにしてるんでしょ
ある意味社交界みたいな場所だからなホグワーツ。大勢の人には慣れとかないと。
シーサーペントのパイとか出てきそう
ホグワーツで食ってみたい料理多すぎ
毎日映画みたいな飯は流石に飽きるし米とか味噌汁とか納豆とかが欲しくなる、と思うのは日本人だからかな
出てくるのはイギリスの家庭料理らしいからパーティの時以外は日本で言う一汁三菜的なのが出るんじゃない?
すごい作りこまれてそうで結構ガバガバな設定多いんだよな
そういえばイギリスの料理はまずいって聞いたことある笑
お米と味噌汁が恋しくなりそう
あまり考えたこと無かったw「海外の食事」っていう認識だから
ハリポタツアーのホグワーツ料理がロイホの会社監修で美味しかったな。高いけど💦
ホグワーツの食事は千年前のレシピだそうですが日本だと平安時代のレシピとか絶対美味しくなさそう・・・
イギリスの食事が不味くなったのは産業革命で家庭料理が廃れたのが原因なので実は昔のレシピの方がおそらく美味しい
個人的に食べてみたいと思う
薩摩ホグワーツなら海藻の味噌スープと麦飯だろうな。甘味はぼた餅。
一蘭は草
魔法界にも昔から有った筈のご飯事情が生き残れない何かがあったのだろうか、、、(表だと産業革命が原因だったが、魔法界にもそれに匹敵する何があったのやら)
「テムズとともに」をよんでると、毎日すごいものを食べてるわけじゃないみたいだし。ただ今上陛下の在籍したマートンコレッヂはご飯が美味しい方らしい。
ハリポタの舞台はイギリスそういう事です
厨房見つけて1人飯インキャしたら陽キャが凸してきそう
現代ならマグルのほうが便利で美味しいまでありそう
イギリスの料理だからな まずいよ
全体的に茶色いのがお察し
入寮して3ヶ月もすれば、先輩たちの真似をして「マズい」が口癖になってそう。実際に旨い不味いは別にして。
そんなのイギリスの飯だから当たり前や(?)
イギリス料理って感じがする
イギリスの料理だから日本人からしたらまずいだろうな…まぁ魔法で冷めたりしないだろうからそこが救いかな
ぱっと見にゴージャスそうに見えてた
西洋の晩餐ってこんなもんよ。絵画見ても、昔の西洋ドラマや映画見てもこの距離とこの人数と料理内容だよ。晩餐が出てくるおすすめ? じゃじゃ馬ならし、インディ・ジョーンズとか
賢者の石で首なしニックが首曲げた辺りで食欲無くさない魔法使いがスゴすぎる
小さい頃ってなんか海外の人は毎日ご馳走みたいなご飯食べてて日本人は地味なもん食ってるみたいなイメージ持ってたけどいざ大人になると日本の食文化が化け物染みてる事に気づくし海外の食事は思ったよりショボかったりする
三日連続同じメニューとか全然ありますからねー、
イギリスの料理は気合い入ってつくるものは美味しいけど
普段はほんまに粗食やもんねぇ…
イギリスじゃないけどオーストラリアに修学旅行行ったときご飯正直何とも言えなくて唯一魚のフライだけ美味しかったな
腹壊したのは辛かった
@@いちのつき-g9b
向こうだと油もずっと同じの使い回してるとかあり得るからね
衛生観念では日本って世界最強クラスだし
西洋から渡ってきたスープカレーを家庭でも簡単かつ美味しくして、チェーン店や各地域で様々なアイデアカレーが誕生して、本場のインドにココイチ逆輸入してヒットさせる国だからな…
映画撮影で本物の食べ物置いたから腐って匂いがきつかったって言う話好き
ニックの絶命日パーティじゃん
賢者の石の時はねー
蝋燭も本物だったから殊更にらしい
イギリスはパイは結構美味しかった。
ハリーも好きだと言ってた糖蜜パイやハロウィンやホグワーツ特急の車内販売にあったパンプキンパイとか美味しそう。
イギリス…パイ…うっ頭が
コテージパイやコーニッシュパスティおいしいよね…。日本で食べただけで本場のは食べたことないんだけど
糖蜜パイとか名前からもう美味しそうだもんな
@@抹茶雪見 スターゲイジーパイ…(ボソツ)
Gカップとか?
舞台がイギリスってこと忘れてないか……?
メシマズ大国に美味しくなさそうって言っても当たり前じゃんってなるがな
一様言っておくと魔法界=工業化で食文化が喪われなかった古きイギリスの筈なんだけど、、、駄目だったのかなあ(昔から不味かっただけではと言われればそれまでだけど)
@@職業空想家
首無し狩りクラブでもハギスとか食ってたし、そんな変わらなそう。違うのはカボチャジュースが一般的なことくらい?
ホグワーツはスコットランドだから、スコットランドは美味しいのかな?
イギリスのメシマズは産業革命で食文化が破壊されたことによるものやぞ
ハリポタ世界では屋敷妖精いるから飯の質はそいつらいるところでは落ちないと思うが。
先生たちが最後の晩餐の絵画みたいに座ってるのかっこいいよな~
そして流石に一蘭スタイルは嫌だ笑笑
魔法界全体が陽キャじゃないとしんどそうだし、子供の頃に一蘭スタイルでぼっちに優しくするんじゃなく、魔法界スタイルに矯正してく教育は理にかなってる気がする笑
ホグワーツの食堂撮影って、イギリスのオックスフォード大学の一部屋だからね、典型的なイギリス式なのは納得
ただ、実際見てみると結構小さいよ、映画で頑張って大きそうに見せてたんだなって思うぐらい狭い
(勿論実際は、全学生の食堂としては使われていないので当たり前だけど)
どこのシーンか忘れたけど大人の魔法使いが新聞読みながら指を空中でクルクルしてそれに合わせてティースプーンがカップを混ぜてるシーン好き
ファンタビでマグルの店に入ったダンブルドアがぎこちなくティースプーン使って混ぜ混ぜするのも好き
アズカバンの囚人でバスから降りた後のシーンですかね
あれなんかスマートでカッコいいってなるわ
新聞読みながらってのがいい
大きな発表とか無ければいつでも抜け出せるっぽいし、一緒に食べる友達がいないなら談話室に持って行けたりするんじゃないかな
持っていける
原作だと四巻でハーマイオニーがトースト持ち出して校庭でハリーと食べてたり潜伏中のシリウスのためにチキンとかパン持っていって差し入れしてた
スネイプ朝食の席でハリー見た覚えないとか言ってたから、けっこう教師さん見てるっぽいが
@@SaSaHaRAX
それはその…スネイプさんが特別ハリーの行動を見てたからというか…
@@かにてん-p4k 確かにww
スネイプ
「抜け出して何をしていた?」
陰の僕達
「……一人で…食べてました…」
スネイプ
「………次は一言伝えるように。」
普通に甘くないパンにベーコンとか卵のっけたの食いたいわ。甘いパンはまた別でおやつで食べるから
@@Games-js1zh
ホグワーツの朝食はトーストメインだから甘くないはず
マホウトコロは食堂と購買のメシがめちゃくちゃ美味い設定ありそうw
始業式や終業式、新年パーティーとかは凄く豪華なご馳走が出てきそう。
魔法で時短、簡単レシピとかいう本ありそう
動画でスペインでは1人ではご飯食べない〜みたいなコメあるけど、1人でご飯食べても普通なの日本くらいらしい
一人で食う時はサンドイッチとか立ち食い出来る軽食とか自宅で食べる時くらいで、レストランみたいなとこは複数人で行くみたいだね
営業マンとかどうするんだろ
@@かにてん-p4k
営業マンがレストランみたいなとこなんか行くわけねぇだろ
@@shineUA-cam160
頻繁に利用してるイメージあるんやが
ホグワーツレガシーの厨房に、恐らくゴースト用と思われる腐ってカビ生えた食べ物積んであって引いた
将来は魔法省の官僚とかになるエリート学生だろうから、
同輩や先輩と顔見知りになっておけば将来のパイプになるだろうし
食事の際の交流は重要な気がする。
この世の真理
まさにイギリス生活。
それでも両肘が隣に当たりそうな席間隔は勘弁願いたい
ホグワーツってエリートしかいないのか
この食堂もキツいけどそれより寮生活なのがキツすぎる
女子は男子寮に行けるのに、逆は行けないという、万国共通設定なんだな😂
@@user-ga8pqdgt9 男女平等ってなんですかねぇ…
@@飴-f6z わからない
そりゃまぁ寮侵入して乱◯やら強◯起こした時に女子だと妊娠1人、男子だと妊娠させたが複数人ですが簡単に起こるし。
その後の処理が個人としてもお家関係としてもヤバいからってのが正直なとこだろうな。
平等っていうのは≠均等ちゃうから、危険度やら考慮しなければいけない。
昔は憧れたけど四六時中他人と一緒はキツすぎ😅
検知不可能拡大呪文使えるんだから一人部屋支給してくれ
マホウトコロは普通に日本式の給食なんだろうか
もしくはバイキング方式かも。
@@JACK-zl8dm
忍たまみたいに食堂タイプかも
ハリーは物語後半につれ、ロン(モリー)、ハーマイオニー、ハグリッド、シリウスからお菓子とか援助してもらってたから、後半のダーズリー家ではあんまり苦労してなさそう
後半のダーズリー家では基本好きにやってるからね
むしろダドリーとかの方が食事制限でビビるくらい質素なご飯になってる
@@かにてん-p4k 初期はトランクに鍵かけられて宿題すら出来なかったのに…後半は文通したり、預言者新聞読めたり、結構好き勝手やってますよね
なお不死鳥の騎士団ではせっかく貰ったチョコを即捨てた模様
@@蓬莱プラシーボ
こっちは何の情報もなしにダーズリー家に缶詰なのにお前らだけもう合流してるのかよこんちくしょう!って感じだからしゃーない
@@KiTSon11281025 シリウスパワーが強すぎたんだよね
フランスの魔法学校であるボーバトンがご飯にうるさくない筈ないんだよなぁ
照明や周囲の調度品のせいでキラキラして見えるけど、よくよく見るとメインディッシュが全部茶色
ホグレガでも屋敷しもべの厨房に侵入できるけど、普通に腐った山盛りの食べ物が隅の方に放置されててショックだったw
まあでも食事以外の時間に食べ物もらいに行ってる人は結構いるんじゃないかな、野菜やフルーツは飼育してる動物にいくらでも食べさせられるし
ホグワーツ生徒数、平時は1000人かもしれないけど、あの兄世代〜ジニーの代まではお辞儀が暴れ回ってる第一次魔法戦争の頃だから極端に出生率低そうなのよね。
そして普通ならハッフルパフが多いのにこの世代はスリザリンが多そうなイメージ
ヴォルデモートを「お辞儀」って呼ぶ人初めて見た、笑い止まらん
"お辞儀が暴れ回ってる"
つむじを見せつけながら追っかけくる図を想像してしまって勝手に笑ってる
ヴォルちゃんつむじないやろw
@@yys_n04?「アバダケダブラ!」
戦争時はむしろ出生率が上がるんじゃなかったっけ?
駆け落ち同然で結婚した夫婦多いらしいし、むしろ子供結構多いんじゃない?
イギリスのブラックジョークに、「彼等か世界中に進出出来たのは、故郷の味が懐かしくならなかったからだ」というのがあるから(笑)。マナーと、胃薬の消費量は世界一だそうだけど。
腐敗したらゴーストが喜んで食うから廃棄はある意味ない
まあメシマズ国の作品やからしょうがない
トールキンの『指輪物語』もホビットは食事が好きとか言われとる割には料理メニューの具体的な描写がほとんどなく雑、そのくせレンバスとか『ホビットの冒険』でのビヨルンのハチミツ菓子とか甘い物は結構詳しかった、後ビールとタバコにはうるさい、トールキン教授ってパブのメシぐらいしか食ってなかったやろうなあと想像した
魔法界っぽい食べ物で最初に思いついたのは、『ドラゴン"タマタマ"』ですね
ハリーがホグワーツに着いた最初(?)の夕食で、メニューの最後にハッカのキャンディーと読んで
それが入るのかと思った。
子供の頃、憧れていたよりイギリスの料理はたいしたことない。
やっぱホグワーツって大学っぽいやんけ!やった。(大学生になってハリー達の年齢追い越して寂しくなった私)
もでるがね…
パブリックスクールなら中高から寮生活だし、普段は贅沢しないのも英国上流階級だから。
ロンの肉食うとこ好き
むっしゃむっしゃ
まぁイギリスだし…で通じるから困る
日本みたいに一人分ドン!って出されることが珍しいのかな
ハリポタ飯は山盛りてんこ盛り大皿置かれて掴み取りってイメージ
まあお菓子通販できるっぽいしなんとかなるんやろ
日本にあるマホウトコロはどんな感じなんだろ?バイキングのイメージないから給食式か御膳のイメージ
撮影現場のケータリングめっちゃ美味しかったって演者が言ってたな
現実世界の話を持ち込むとデザートやお菓子は、イギリスはアフタヌーンティーの文化があるからちゃんと作りますが、飯は焼く煮る位しか調理方法がなく、米を砂糖を入れたミルクで煮たり、味なしステーキや後はプロテスタントとかも加味すると質素倹約でジャガイモで腹持ちを満たす。
子供の頃、ヨークシャーの方で暮らしていましたがスーパーには生鮮食品はなく全て加工食品を家庭でグツグツと煮込んで、食感がなくなる位煮込む。それもテキトーです、だいたいはウスターソースかケチャップ煮込みが一週間続く。まぁイギリス人としてはそんなに上手い飯食いたきゃホテル行けばとか気軽にユーロスターとかでフランス行けるし。
手羽元とトウモロコシ好きだから美味しそう
でも醤油唐揚げじゃないんだろうなぁ(残念)
大衆的?なホグワーツに対して、ダームストラングとかは純血の名家の子女揃いなイメージだから、寄付金とかで資金とかも潤沢そうだし、食事は豪華絢爛かも。
原作の設定見るとむしろ逆でビクトール曰く「ホグワーツの方がよっぽど居心地よく好き」らしい
@かにてん-p4k
確か城の規模はホグワーツの方が大きかったと言ってた気はする。
ホグワーツで毎日こんな食生活してたら卒業後にはみんな太りそう
ファンタビ世界の方が文明進んでる気がするのホントそれ
時代逆かと思っちゃう
ファンタビは都会を舞台にしてる事多いからなあ
人里離れた学校が舞台のハリポタより文明進んで見えるのは仕方ない
肉と野菜があるな…ヨシッ‼︎
ハッフルパフにしもべ妖精が入り浸ってるの、多分近いからじゃなくて扱いが良いから(グリフィンドールのハーマイオニーですら妖精差別禁止運動は基本的に見下してないと出ない発想なので)
それでもハリーにとってはダーズリーんとこよりはマシだったろうな
補充呪文は元のやつをそのまま増やしてるっぽいから腐敗は進んで最終的にはアウトになりそうやな…
それなんだよね
冷蔵庫とかないからあんまし日持ちせんだろうし
でもイギリスが死ぬほど芋食ってるのはホントだよな。食生活として。肉と芋。みたいな
昔から土地が貧しくて芋ばかり食ってたらしいよね
日本の食生活がすごいだけで、海外の田舎の方とか毎日同じ物食べてる村の方が多いんじゃないかな。
大量の食料を効率よく作るとなると、どうしても多様さはなくなるでしょうし。
その分、保存のきくお菓子が娯楽食として出てるのかも。
どっかの本でフランスの田舎出身の男性が母が忙しいと「家にあるフォアグラでも食っときな!」って言われてたからフォアグラに飽きてた
とか話してたな
贅沢なのかそうでないのか
早く食べ終わっちゃった時とか地獄だなこりゃ
育ち盛りだし全寮制のエリート校だし何よりファンタジーだからこれだけきちんとした料理食べてるけど、実際のイギリスで大学生とかになったらテスコで買ったパッサパサのサンドイッチ食べてるから、まだマシな方
スラグホーンのパーティで食べてたシュークリームが乗ってるデザートは
コストコに前似てるの売ってた
原作の日本語版読んでた頃は出てくる料理や魔法のお菓子がどれも美味しそうで夢中になったけど、よくよく考えたら現代のイギリスが舞台なんだよな...
基本的に出るのはイギリスの家庭料理。なので味は・・・お察し下さい。
いやレシピは産業革命前だからうまい方だと思われる
@@assabu3127 無知で申し訳ないんだけど 産業革命前と後でそんなに変わったの?
@@unknown_key774
確か産業革命あたりでちょっと裕福な中流階級が増えた結果、万能メイドっていう女性使用人をみんな雇うようになった。でも元々はただの村娘的な人を雇ってるからそんなに料理スキルが高くない。だから全体的な料理のレベルが下がったって話だったはず。
まあでもホグワーツの料理は屋敷しもべが作ってるからマグルの常識が当てはまるかは不明だけど。
@@unknown_key774
産業革命前は地方には多少独自の料理文化があったらしいが
産業革命で
上流層「料理?金はたんまりあるからフランスから雇ったシェフに毎日作らせてるわ」
中流層「働きまくって料理なんてする時間ないわ。金は多少あるからメイド雇えるけどそんなに上手くないし」
下流層「働いて働いて疲れた…料理?芋茹でてさっさと済まして明日に備えて寝るに限る」
これにプラスして海が寒くて荒れてるから魚が獲れづらくて
土地が痩せてる上に曇りか雨が大半、しかも農家も工員に転職したから農家も減って農作物の収穫も少ないって言うイギリスの食料事情も合わさって今に至る
ホグワーツのあるスコットランドは料理が凄く美味しいって聞いたから多分
イギリスより美味しいんかな?
❌ホグワーツの食事がまずい
⭕️イギリスの食事がまずい
ホグワーツレガシーで偶然調理室見つけた時の興奮はすごかった
コミュ力ない奴はそもそも入学案内来ないだろうから、入った時点である程度大丈夫やろ
料理が絶妙においしくなさそうなのは、さすがイギリスと思うわ
イギリスの飯はまずい定期
席順より食べたい料理が目の前になかったら移動して取りに行くのがキツいやろ。怖い先輩とか一軍の前に置いてあったら絶対取れねーよ
メシマズ国家イギリスの児童書やからご飯の味やメニューはお察しや
この手の話にはガンプの法則が必修だよ
えっとガンプの法則ってなんだっけ
食べ物は無から生み出すことはできないという法則
増やしたりはできる
食べ物はガンプ元素変容の法則の五つの例外の一つだから魔法で作り出す事は出来ない
ただし量を増やしたり食べ物自体を別の食べ物に変身させる事は出来る
作中魔法で食べ物出してるように見えるシーンは何処かから呼び寄せてる
って奴だね
海外のお菓子は甘ったるくて日本人にはキツイイメージ強い…
子供の頃画面が煌びやかで憧れたけど、実際食べたいかとなると別だと思ったなー
ブリティッシュヒルズでしばらく生活してたけど、あの長い椅子座りづらくて面倒だった。
4人部屋だったけど仲いい子いたら何とかなるけどランダムで割り振られたからキツい人は他の部屋に行ってて寝る時以外帰ってこないとかあったかな。
日本だと四季毎の気温差激しいし常に湿度やばい(無いのは秋か冬のごく短い間それも地域毎)だったりで常に季節のもの食わんとやってけないのと、お隣の国で進んでた医食の考えも入って江戸あたりには民間で調理法が根付いたのが下地だから食に関しては海外とかなり違うんよな。
イギリスは特に18世紀からは民間人絞り上げられて調理法消えた🫠のも大きいけど。(あと🇫🇷や🇮🇳に調理頼ってた歴史)
でも流石にただ煮た後は各自で塩酢とかは料理って言っていいの?なる。
日本の湿度がヤバいのは夏だけだろ
夏だけって、日本は早けりゃ4月下旬〜10月まで6ヶ月以上温度も湿度もカビやら菌が生える状態だし。
🇬🇧やドイツつまり西洋型の気候と違って気温上がる春夏秋に湿度がある状態、逆に湿度ないと言えるのは12〜2月だけで、それだってノロウィルス宜しく食中毒気をつけん時期もろ被り。
食品の安全基準が世界でもトップはれるのは、基準値上げないと日本の上下何処かで食中毒起こる可能性あるからだよ。
そんな事言い出したらしゃぶしゃぶとかも原理は似たようなもんだし…
食材の質とかの差もでかいよ
@@かにてん-p4k
しゃぶしゃぶはそもそも出汁にくぐらせる時点で下味が付いてるし、卓上で火を通し続ける事が多く、ポン酢胡麻ダレとかのタレは個人から家庭で用意するので原理としてもちょっと違うかな。
比較するなら家庭でレシピ無しで温サラダ作るとして。
◯日本、他国→使う野菜に合わせて切り方湯で時間、塩の有無を変える。
味付けは塩胡椒以外にマヨ醤油ケチャップ市販or自作ドレッシング等選択肢が豊富。
◯英国→野菜を一緒くたに煮る(一番火の通りが遅いものに合わせるので形のなくなる野菜も出る)
調理は以上で終了。
後は卓上にいつもある塩胡椒モルトビネガーケチャップで各自。
こんな感じだから料理の良し悪しは全て調理する人の腕にかかってる。ペチュニアやロンのお母さんは個人で頑張って腕磨いた人。
しもべ妖精は産業革命前からのハッフルパフが死守したレシピを守ってる。(ただし昔の料理なので野菜はクッタクタ)
手で鷲摑み、とか映画の中ではあったから子供の頃から行儀悪とは思っていた…ってスレの内容はそんなんじゃないのかw
賢者の石を見て「茹でトウモロコシってご馳走かなぁ?」と思ったんだけど、皆似たり寄ったりな事思ってたんだな。
ホグワーツって1年~7年 4寮なの考えると結構生徒数少ないな。
ハリー・ポッターのホグワーツのご飯美味しそうだから好き
マホウトコロは日本式の一汁三菜に彩りと栄養を考えた学校給食+αな内容だと思ってる
でも原作者のイメージだとイギリスに引っ張られてカイジの地下帝国並に貧弱そう
紅茶の占いあったよ
ハリーポッター読んでるときに出てくる食べ物が美味しそうだな…と思ってたのに、進学してから英語の時間にイギリスの飯はまずい、って知ったときの衝撃ときたら
大学生になってもぼっち飯つらい人が結構いることに驚いた
でもミートパイやシェパーズパイはくっっっっそ美味いんだよな
シェパーズパイ好き
ラザニアの生地の代わりにマッシュポテトを敷いて作るみたいな奴だよね
っぱマホウトコロよ!日本食出るだろうし!
日本食なくてもせめて中華料理が欲しくなるメニューかも。
米がないんだもの!
基本的に好きな物多いけど、かよちん並に発狂しかねない。
お茶の事も言ってたけど、バタービール以外飲み物もほとんど出てないような気もする。
かぼちゃジュース
@@肉-k8p
ポリジュースだっけ?と同様あんまり飲みたくない感じだったから無理矢理記憶から消去してた。
カボチャジュースって全く喉が潤わなそうだよな…w水飲んだ方がいいw
6:46 レパロとかいうぶっ壊れ修復呪文あるし、普通に制限無さそうよねこの世界。
席が決まっているなら大丈夫。真の陰キャはそういうものだ
栄養バランスどうかと思ったけど変身術でどうにかしてるのかな?
腹に入ったら野菜とかに戻ってとか出来るなら最高なんだけどw
魔法使いだから糖分補給してエネルギー源多く摂取するようにしてるんでしょ
ある意味社交界みたいな場所だからなホグワーツ。大勢の人には慣れとかないと。
シーサーペントのパイとか出てきそう
ホグワーツで
食ってみたい料理
多すぎ
毎日映画みたいな飯は流石に飽きるし米とか味噌汁とか納豆とかが欲しくなる、と思うのは日本人だからかな
出てくるのはイギリスの家庭料理らしいからパーティの時以外は日本で言う一汁三菜的なのが出るんじゃない?
すごい作りこまれてそうで結構ガバガバな設定多いんだよな
そういえばイギリスの料理はまずいって聞いたことある笑
お米と味噌汁が恋しくなりそう
あまり考えたこと無かったw
「海外の食事」っていう認識だから
ハリポタツアーのホグワーツ料理がロイホの会社監修で美味しかったな。高いけど💦
ホグワーツの食事は千年前のレシピだそうですが
日本だと平安時代のレシピとか絶対美味しくなさそう・・・
イギリスの食事が不味くなったのは産業革命で家庭料理が廃れたのが原因なので実は昔のレシピの方がおそらく美味しい
個人的に食べてみたいと思う
薩摩ホグワーツなら海藻の味噌スープと麦飯だろうな。甘味はぼた餅。
一蘭は草
魔法界にも昔から有った筈のご飯事情が生き残れない何かがあったのだろうか、、、(表だと産業革命が原因だったが、魔法界にもそれに匹敵する何があったのやら)
「テムズとともに」をよんでると、毎日すごいものを食べてるわけじゃないみたいだし。ただ今上陛下の在籍したマートンコレッヂはご飯が美味しい方らしい。
ハリポタの舞台はイギリス
そういう事です
厨房見つけて1人飯インキャしたら陽キャが凸してきそう
現代ならマグルのほうが便利で美味しいまでありそう
イギリスの料理だからな まずいよ
全体的に茶色いのがお察し
入寮して3ヶ月もすれば、先輩たちの真似をして「マズい」が口癖になってそう。実際に旨い不味いは別にして。
そんなのイギリスの飯だから当たり前や(?)
イギリス料理って感じがする
イギリスの料理だから日本人からしたらまずいだろうな…まぁ魔法で冷めたりしないだろうからそこが救いかな
ぱっと見にゴージャスそうに見えてた
西洋の晩餐ってこんなもんよ。絵画見ても、昔の西洋ドラマや映画見てもこの距離とこの人数と料理内容だよ。
晩餐が出てくるおすすめ? じゃじゃ馬ならし、インディ・ジョーンズとか