Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
日本ではマルフォイがそもそも人気なんだよな
悪役には悪役の美学?って言っていいのか分かんないけどそういうのや、周りに流されていく中での悩み、葛藤とかもよく演技してたと思うわ。カッコイイんだよね。
ヴィランやライバル役も人気があるキャラも沢山居るんですよ
演じているだけなのに何だろう🤔俳優は演じるのが仕事。わたしもヒールがすきです❤ハンター・ハンターのヒソカとか😊悪役は演じるのがとても難しいと思います。でも今は遠藤憲一さんや滝藤さんがとても素敵です😊
そもそもマルフォイは大悪党って訳じゃないから、喧嘩吹っ掛けるけど結局返り討ちにあう小悪党みたいな感じだから普通に人気あるんだよな。海外はハリー虐めるなみたいな過激なハリポタファンがいるのが駄目な所だと思う。
まず、マルフォイと言う名前がよい、悪役と言ってもバイキンマンみたいな親しみを感じる。
日本では「皆が」ちゃんと役を演じているって当たり前に認識してるんだけど世界では普通ではないんだよな、、、。教育って大事だよなあ
良い悪”役”だったよな
実際には日本でも役者と役を混同した批判、はあるけどね。でも話を聞く分には20年前とかよりマシなのかも。ネットの発展とかで変わったのかな?
正義と悪って対照が、白か黒かみたいな「悪にもそれなりの理由がある」「正義も必ず正しいとは言えない」って感覚が無いのかなって某ディズニー100年映画みて感じたあれこそ日本人の感性なのかなって。
@@佐々井優わい日本人の感性でよかった見えないこともみえる、空白に美を見出す良さがあるよね
世界でも普通だよ。認識したうえで嫌いかどうかの話だよ。
日本は基本ヴィランキャラに対して「何故そう(ヴィランに)なったのか」を海外勢より見る傾向が強い気がする。「あんな憎たらしいのに小物な役出来るの凄い」「そこが良いんやろがい!」があるし、地震の時に即支援してくれたりでマジ聖人だし、純粋に日本を楽しんでくれたなら嬉しいな。またバカンスに来ておくれ。
役の背景とかはあんまり関係ない気もするな単純に俳優自体の人間性を見てる気はする。同情できる余地がない悪役でも役を離れればスタッフやファンに対して対応がいいとか、慈善活動に熱心とか
シュッとしたイケメンから渋おじに育ったなぁ。
3.11の時にも動いてくれたし、今でもコミコンだったり、ハリーポッターのイベントがあると度々来日してくれるし、本当に愛を感じるのよね🐍
昔、田舎に泊まろうっていう番組で渡る世間は鬼ばかりの演者さんたちが挑戦する特番回があって、意地悪な邦子役を演じていた東さんが割とすんなりお泊まり交渉に成功したとき「えなり君やピン子さんじゃないから、私邦子だから、泊まれるのかなって心配だった」と涙ぐんでいて、泊めて下さるお家の方が「あなたが優しいことはわかってる。優しい人しか意地悪な役は出来ない」と話していたのが印象的で、子供ながらに強烈に心に残ったシーンでした。それを思い出しました
マルフォイが癒されて良かった
北京にユニバができてたの知らなかった
日本人は「役」だって理解してるし、「演技」が上手いって思ってるから、トムが「マルフォイそのもの」だなんて、誰も思わないでも、世界では当たり前じゃないんだから驚くよね日本で大きな震災が起きたときトムが色々としてくれた事を、日本人として忘れないファンの一人としても、です
マ·ジ·で!!!海外の人って現実とファンタジーの区別がついてないよね。悪役は悪いやつ、ロリコン漫画は犯罪者を生み出す、黒人は黒人の声優じゃないとダメとかさぁ
演者=役って、役者という概念を真っ向から否定してるよね登場人物が自分そのものなら演技必要ないし、それが分からない人ってただのアホなんだなあ…と呆れちゃう
@@山田太郎-t5b2b主語デカすぎやろ母数多いからそういうアホも多くいるってだけで割合なんてそんな多くないと思うけど
でも藤原竜也はキラだよ
昭和の頃は、悪女役の女優に誹謗中傷する手紙と一緒にカミソリ送ったりする輩は居ましたよ!今でも役柄って理解してない人もいるのでは?
「マルフォイって腹立つわ!でも、このマルフォイ役の子って顔芸がすげぇな!」って役と役者はちゃんと分けて考えるものだと思ってた。そうじゃない国が多い事にビックリ。
マルフォイの顔ムカつくこんな演技できる俳優すげぇ〜名作には名脇役って思わんのかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことかと
悪役って難しいというし、悪役を任せられる俳優こそ名俳優って認識はあるな。名俳優=いい人ではないけど、憎まれ役を買ってでてそれでも役を離れたら神対応とかだと、演技上手い上に人柄もいいのかって好感度すごく上がる
マルフォイの悪ぶっているけどビビリだったり、成長につれて悪になりきれない心の葛藤もみれるのが憎めないんだよ😊
トム・フェルトンは真の意味で良い人だからなぁ。日本人に好かれるのも当たり前だ。マルフォイも大人になったら主人公よりも余程マトモだしな。
フェルトン…そうなんだ👀苗字知らんかったやwあのフェルトナくんや、フォルトナ姉さんと音の響きが似てて綺麗だな…ほっこりした⿻*.°(˘꒳˘˶)
トム・フェルトンって見た目も心も、演技力も全てが魅力的だ
6:15 ダンもルパートもエマもトムもインタビューでガチで「日本のファンが1番情熱的」と言ってるから、本当に凄い熱烈なんだなと思うw
マルフォイのビジュベタ惚れしちゃってずっとファンです
まーるかいてフォイ!とか愛のあるイジりされてるもんな……
そんなネタあったなww
フォフォイのフォイさ!とかもあったな
いまだにおけマルフォイとか言うし、、
ラインスタンプも面白いですよね
アプリでありましたね笑
日本はアニメとかでも悪役も人気だしな、それにマルフォイはハリポタキャラの中で1番、人間味あると思うトムが日本を好きになってくれて嬉しい
海外でも悪役は人気あるよ。ただ、海外では強い悪役は人気だけど、そうじゃない悪役は人気ないと思う。日本だと強い悪役だけじゃなく、三下みたいな悪役も人気になる違いはあるかも。
海外にも居るでしょうけど、日本人は基本的に悪役にも愛があるんだよ。だから漫画でもよく悪役の背景を入れたりする。炎のゴブレットまでマルフォイは憎めないド陽キャ小悪党・ハリーアンチ工場長っていう印象だったけど、謎プリからはマルフォイの心理的葛藤が描かれていて凄く良かった。
ほんとガチで日本の映画に出演してほしい✨
上手い役者だからこそ人気が出た。日本では悪役だろうが良いキャラ出していれば受け入れられる。フリーザとか北斗の拳のラオウ、サウザーとか…ドロンボー一味など主役以上の人気だ。
フォイって響きがもう日本人にささるんだよな...笑
出会う人によって人は変われるのかもな出会いは運も必要だけど、運を運ぶには技術力もいるからな
悪役あっての主人公やヒーロー。子供の頃からバイキンマンという愛され悪役見てるからね。
伊東四朗氏がおしんの父を演じたときに、一般人からおしんをいじめるなって言われたと聞いたことがあるから日本でも悪役に対して当人にその役のことを批判することはあったらしいまあ、現在の日本でそんな話聞いたことはないが
私は昔、不良少女と呼ばれてというドラマで伊藤麻衣子さんが不良のイメージがついて払拭するのが大変でしたと語っていたのを思いました。昔の日本も未熟だったのね😅
@@さとうはくにゃ 松本香「昭和=今のチャイナなんだよ俺も愛車フェアレディZに落書きされたわ」
今の海外が物語の役柄と現実を分けて考えられて無いとこ見るとかえって冷静になれるしおしんが放送されてた時代を思い返して共感性羞恥に体が痒くなりそう
安達祐実は子役時代に知らない人がカネを渡そうとして近寄って来たらしい
仮面ライダーの悪役の役者さんが名演すぎてボロクソ言われてたらしい(本人はめちゃくちゃいい人)放送年は10年前
マルフォイという有名な役を得ていたのでなければ、新007は彼に演じて欲しいってくらいなんだけどなぁ。口元を少し上げて笑いながら引き金を弾いても様になる役者はそう多くないと思う。
アメリカとかは、中々悪役演じたらその後に主人公の座を得るって難しいですからねでも、それはそれとしてトムに007は良いと思うw
@@佐々井優 さんあーとても嬉しいです。彼の007・ジェームスボンドを観たいと結構本気で思い続けてます。私にキャスティング権があったら「yes」を聴くまで日参したいくらいです。
トムと誕生日同じだったのか、知らなかった。なんか嬉しいな
トムはプライベートではハリー役のダニエルとハーマイオニー役のエマとも親交がある。ダニエルと肩くんでツーショット撮った写真インスタにのせたりエマにギター教えてるとこをパパラッチに撮られたりとか。今度ダニエルと共演することがあれば、トムがヒーロー役やりたいって話したりしてたらしい。
マルフォイ自体もあの悪い感じが好きなのにな😢 最推しです!トムはほんといい人だよね💞寄付をしてくれたりゴミの事とか安全さも気にしていて 、日本を好きになってくれて嬉しいな💗 また来日してくれますように!
海外ってフィクションと現実をごっちゃにしすぎ😑
あなたは海外という言葉で一括りにしてまともな人と1部のアホをごっちゃにしすぎ😑
アバター観て現実が嫌になって自◯した人多かった国ありましたよね。
マルフォイのいないハリポタなんてクリープの入ってないコーヒーよ
悪役を演じれるのは演技が上手い証拠って誰かが違うコメで言うてたけど、自ら悪者を演じるのって相当難しいと思うし、トムだけじゃなくて、アンブリッジ役のイメルダも心が痛いって言いながらも演じ切ってたしね、才能やと思うし、空想と現実の見分けがつかない輩の誹謗中傷には負けないで!って感じよね
世界中から恨まれるとは見事に悪役を演じ切って世界を演技で騙し切ったと言うことだ
日本でもスーパー戦隊の敵組織の女幹部役で顔だし出演してる人がオフの日に外出して子供から罵倒されたり蹴られたりしたって悩みもあったらしいからなあでもあくまで子供レベルの話でイイ年した大の大人が役と役者を重ね合わせて役者のほうを罵倒なんて赦されるもんじゃないと思うよ
悪役で嫌われる様になるのって、ある意味演技がそれだけ上手かったって事だよね😊
日本人は魅力的なヴィランがいないとヒーローは輝かないと知ってるしヴィランの心情まで考えて愛すから
そもそも一度もヴィランキャラ嫌いになったことない、むしろ嫌いになるくらいまで見事な演技だっていうことだなって見てる側は思います。素晴らしいです。
トム=ハリポタ、原作から読んでいてこんなに役がハマっている人はいない。ハリポタは基本キャスティングがすごいと思った。ハリポタに出てる役者さんは悪役だろうとみんな大好きです❤️😍
日本を好きになってくれてありがとう😊またいつでも来てください中国はいつの日も中国なんやなぁ…
普通にトムフェルトンは優しそうな人だよね
正義感を振りかざすって気持ちいいからな主人公という絶対正義を脅かす悪を叩く事で良い事をしている感覚なんだろう海外では天使は良い奴悪魔は悪い奴日本では良い悪魔も悪い天使もいる。この差じゃないかな
アメコミなんかでも、ヒーローに説明責任があるとか言って市民の前で演説させたりするんだよな。アニメやコミックのキャラでも現実と同じように振舞わせる。それがそれらを通して現実でのふるまい方を学べるということがあるのかもしれないけど、二次元と現実の区別をしない弊害も生んでるんだな。アニメキャラに現実の人種を当てはめる行為もそのせいだと思う。
今のポリコレ騒動ってこの厄介な性質の延長線上にあるよね
でもそのキャラを政治利用に使うのがアメリカでも有るから、あちらでは持ちつ持たれつではないのかなぁ。
@@klkuyasu4658 そのアメリカのクソみたいな特性を日本の作品にまで適用しないでほしいわ
マルフォイ役は憎たらしい演技が上手かったけど普段のトムフェルトンは気取ってなくてめちゃくちゃいい人オーラが出てるイメージ。
昔の日本でも悪役を演じた俳優さんへの誹謗中傷はあったらしいけど、時代が進んだ今でも海外では混同され続けるのは何故?とは思うトムには震災と時にもお世話になったから、いつでも来て欲しいし「また来たい」と思える国にしたいよね
というか、ドラコは確かにヴィランポジションだけど根っからの悪かと言われると「うーん?🤔」って所があるから日本のファンはそもそもドラコ・マルフォイというキャラに嫌悪感を抱いてる人が少ないイメージ。寧ろハリーのがナチュラルサイコじゃね?ってなってる。
マルフォイ好きだフォイ
日本は一度悪役をすると同じような役が来ます!でもそれだけその役者さんが印象に残る素晴らしい悪役の演技だからです!
役と俳優を混同してしまうのがわからない🤔
日本人は人の顔色伺う人が多いし気持ちを察する能力に長けてる人が多いからかキャラクターの心情や背景を汲み取るのが上手い分感情移入し易いよね。日本人から見たマルフォイってハリーのライバル的なキャラで悪役ではないんだよなぁ。謎のプリンスのトイレの場面なんて貰い泣きしちゃったよ😭
気持ちを察する国民性の割に、トムに批判的な行動をとる人に対してマウントを取るコメントがチラホラあって悲しい
死の秘宝2で最後のヴォルデモート戦でマルフォイがポッターに杖渡すシーンめっちゃええから(特典映像)好きになるしかないやろ
日本でも鈴村健一がキラ・ヤマトとアスラン・ザラのファンからシン・アスカが嫌いだからという理由で誹謗中傷受けたりしてたな。
キャラクターと役者を同一視してしまうのは、教養どうのより何か文化の違いがあるのかな、、、、
10:57 ここに鬼畜ロボっぽさを感じたのは俺だけじゃないはず
トムの演じてきた役と人柄全て大好きなファンは日本に多くいるし役だけ見て嫌ってる人なんて日本にはいないと思う!ハリポタファンとしては出演している俳優嫌いとかないし寧ろ役に入り込めてて本当にかっこよかったし最高でした!!
孫悟空(西遊記)中村主水(必殺シリーズ)グリード(鋼の錬金術師)木場勇治(仮面ライダー555)ライナー・ブラウン(進撃の巨人)伊達一義(JOKER 許されざる捜査官)シャア(機動戦士ガンダム)真島五郎(龍が如く)ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)etc. 日本人は全体的に”ダークヒーロー”が好きな傾向が他の地域より強い気がするよね。考えてみれば人間なんて二面性あって当たり前だし、そもそも悪役がいなければ物語が成立しない。
世界で悪役と言えば大抵ヒーローにやられる為だけにいる使い捨ての存在って話だけど、日本じゃ悪役はヒーローを輝かせるために自分も輝くことが出来る大事なキャラクターなんだ。だからハリーポッターで悪役として輝いたトムを嫌いになる日本人なんてそうそう居ない。逆に中韓からの誹謗中傷はその人たちが想像力の欠けらも無いことが見て取れるよね。
多分決まってたんだろうけど、USJの日本セレモニー行きたい!日本行きたい!とトムが大興奮しながら言ってたら可愛過ぎる꜀( ˙꒳˙ ꜀)ウム
ハリポタしらないけどネットでまーる書いてフォイ!みたいなやつ見て知った笑わかる人いる?
ま〜るかいてフォイ!!
日本で永住権取ってずーと居て欲しい
私もトムすき
実はDVD特典のハリーで特別VTRにマルフォイの父役の方が色々解説する動画は凄かった❤
ジェットコースターの話は嘘。北京のにある大型コースターはDecepticoasterだけで製造しているのはB&M社、フライングダイナソーとかも製造しているメーカーでこのメーカーは今まで事故を起こしたことがありません。中国だからメンテが…とか言い出す人いるけど、メンテに関してもメーカーが入ってる可能性もあるし、Universal Studioはオペレーションに至るまでルールが厳格化されてるからまずあり得ない話。この手の比較動画って何でこんな嘘書いて日本が優れているようにするんだろ。そこまで日本って落ちぶれてんの?そんなはず無いと思うけど。
いいや、落ちぶれているよ国全体が病んでる
苦役を演じる際には誹謗中傷をされた方が自分の役が上手だったと思った方がいいと思いますよ。無理せず頑張ってくださいトムさん!(本人に届かなくても)
パーク自体に罪は無いそれを管理運営する側と現場のキャスト来園するゲストの資質の問題
中国の遊園地とか行く気すらならないわ。アトラクションとか絶対乗りたくねえ😂
悪役が好きなのでマルフォイにも共感できた。
てーか中華国にUSJなんてあるの?いや中華国の場合はUSCか
ちょっとあるファンに映画に出たキャラを役しただけなのに俳優達を役したキャラ自体が彼ら自身と思う人達がいて 誤解しないで欲しいハリー役のダニエル・ラドクリフさんもダニエルさんのハリーポッターでのハリーの役が強すぎてずっとダニエルという名前じゃなくてハリーポッターって呼ばれてたこともあったらしいし他の映画の俳優さん達も同じで自分の役したキャラのイメージのせいで映画を見た人達や作品のファン達が俳優さん達本人もそういう人なんだ…そういう性格なんだと思われる事が多い…
日本人も20年くらい前はポイ捨て結構ひどかったよね何がきっかけか分かんないけど、都内とかじゃなければほぼポイ捨てなんて見なくなった
これからハリポタドラマ化すると思うけど、確かトムさんはルシウスをやるって噂だよね?(もう決まってるのかな?)多分まだ世界中の人たちは役をその人自身で考えてしまう人が多いから、またマルフォイ役の子にヘイトが向いてしまう可能性あると思うけど、トムさんが大丈夫だよって言ってあげてるところを想像して泣けてきた……
実際、映画版ではルシウス役の俳優さんがとても優しい方だったそうですね。最初がルシウスがマルフォイに対して虐待まがいの扱いをするシーンの撮影だったのですが、カットの声がかかった瞬間、ルシウス役の方がトムさんに優しくフォローしたそうです。以来、2人はお互いに良い関係を築いてたとか。もしもドラマ版でトムさんがルシウスをやるなら、マルフォイ役の子役の子を優しくフォローするお父さんポジになるのかな?そう考えるだけで胸熱です。
どういう作品であれ悪役あってこそなのに。誹謗中傷する意味がわからない!
マルフォイはライバルだけど、演じた俳優がマルフォイと同じな訳じゃないよねw適役だと言われるのは演技力がある証拠ですね
チャイナにユニバ?違和感半端ねー!そりゃドラコマルフォイも嫌がるよ(笑)
ジャック・ニコルソンとアンソニー・ホプキンスはどんな目にあってんだろ
赤い彗星のシャアは敵役でもアムロよりも人気あったよね。
確かドラマ版フラッシュにも出演してた気がする
日本人は悪役好きですもんね。悪役とかライバル役のほうが人気のある漫画やアニメも多数あるし。ハンターハンターなんか、主人公のゴンが1番好きっていう人いるのかな?ってぐらい圧倒的に悪役キャラが人気だし。どんな悪役でも、悪役にならざるをえなかった背景が描きこまれてることが多いから、そっちに感情移入しちゃうんでしょうね。そういうのがなくても、それはそれでアンチヒーロー的な孤高の物悲しさがあってよかったり。なんだろう、侘び寂び文化から来てるのかも?なんにしろ、こんなに日本を愛してくれてありがとう、トム! そして復興支援ありがとう! こういうのこそもっと話題にしてほしいですね。
ハンターハンターだと、ヒソカとかクロロなんかは人気ですからねー🙃あとはキルアみたいに背景に色々抱えてるキャラも人気ありますね
現実とフィクションの区別もつかん人が多いんですなCとKは。
むしろ、役柄のせいでトムが嫌われていたなんて日本人には理解不能です。世界とやらには子供しか居ないのかよ
ユニバーサルスタジオ北京…USB?ものすごい広さなのに、親指程の機器より役に立たないのか。
C国の遊園地…その言葉だけで命の危険を感じるのは俺だけじゃないだろうなぁ楽しませること以上に安全管理の方が大事だってこと、日本じゃ小学生でもわかるのにな…
恐らくUSJの次の周年イベントのゲストはトムだし、その次も恐らくその次もトムだゾ何かの間違いで外国人マフィア役とかで日本の連ドラとかに出てくれんかな?
人外レベルでポジティブな人なら、批判されるくらい演技が上手かったってことだと考えられるだろうけど、普通の人なら世界中から批判されたらシンプルに精神崩壊するわな
シャア・アズナブルが単体でマクドナルドとコラボする国だからな。ジャポン
この動画をみてると日本の美談のためにトムを利用しているように見えてしまうのは私の考えすぎでしょうか、お話は喜ばしいものだとおもうのですが。
まあ可能性として0ではないと思うけど、それが全てでもないかもしれないね
創作ニュース系動画ですね、無い話を作り出して動画にするチャンネルです他にも創作ニュース系のチャンネルは多数あるので(日本の話題、RAGJ、RHJP、MJGAなどなど)みなさん真に受けて信じないようにしましょう。
映画の役と現実とは違うやろ?その辺区別せんと俳優を憎むとか😮😮😮😮😮頭おかしいわ
当時マルフォイのAAやマルフォイに関するネタがよく見受けられたな。やり方はなんかアレだったけど、少なくともフェルトン氏に対するバッシングはまったく見なかった。むしろ純然たる悪役を演じたその実力が高く評価されてた、だからネタにされたんだと思う。
長い〜、そこの実際の映像だけ見たい
なんでCなん?中国だろ
中国て書いたら消されるから
マジレスするとChinaだよ
植え込みに排泄をするようなことがなくなっているなら、徐々に民度は上がっていると言えまいか?
美形だもんなぁ…当時の子役さんはハリー役したい人多かっただろうな…
まあ向こうは"エクスカリパー"みたいなもんだから.......
よくよく見るとカーク ダグラスっぽい顔だね。
ドラコ・マルフォイ役がトム・フェルトンだって事は知ってたけど、ハリポタの主役を誰が演じてるのか、名前覚えてない。興味も無かったし……。
むしろ毒親になるハリーに嫌悪感が…
不当な扱いをする意味がわからんいろんな仕事があって社会が回っておるのだよ。
北京の話会話の内容までなんで知ってるの?
ストーリーちゃんと見ればドラコが悪役じゃないの分かると思うんだが。
usjは一回も行った事ない
そうなん?
かまいたちの漫才みたい
私はあまりハリーポッター見てなくて、ハリーが特別好きとかじゃなかったから余計にマルフォイのイキリ&小物感とか含めて面白くて、憎めなかったんだよなぁ〜wwそれにこの子供達はこんなに演技上手くて敵対してても、役を離れて一緒にいる時はみんなで遊んだりして仲良いんだろうなあと勝手に想像してホッコリしてた記憶がある(*´︶`)マルフォイがその後もネタとして語り継がれるのも好きw確かに日本独特な愛のあるいじり方だとは思うけどwwwでも、あくまで役であるという境界を出来ないのが国柄としてあるって言うのは恐ろしすぎる。じゃあ悪役は全員叩くってこと??見てる人達は人間だよね??人種差別とか以前の問題。気持ち悪すぎるって。。。
日本ではマルフォイがそもそも人気なんだよな
悪役には悪役の美学?って言っていいのか分かんないけどそういうのや、周りに流されていく中での悩み、葛藤とかもよく演技してたと思うわ。カッコイイんだよね。
ヴィランやライバル役も人気があるキャラも沢山居るんですよ
演じているだけなのに何だろう🤔
俳優は演じるのが仕事。
わたしもヒールがすきです
❤
ハンター・ハンターのヒソカとか😊
悪役は演じるのがとても難しいと思います。
でも今は遠藤憲一さんや滝藤さんがとても素敵です😊
そもそもマルフォイは大悪党って訳じゃないから、喧嘩吹っ掛けるけど結局返り討ちにあう小悪党みたいな感じだから普通に人気あるんだよな。
海外はハリー虐めるなみたいな過激なハリポタファンがいるのが駄目な所だと思う。
まず、マルフォイと言う名前がよい、悪役と言ってもバイキンマンみたいな親しみを感じる。
日本では「皆が」ちゃんと役を演じているって当たり前に認識してるんだけど
世界では普通ではないんだよな、、、。
教育って大事だよなあ
良い悪”役”だったよな
実際には日本でも役者と役を混同した批判、はあるけどね。
でも話を聞く分には20年前とかよりマシなのかも。
ネットの発展とかで変わったのかな?
正義と悪って対照が、白か黒かみたいな「悪にもそれなりの理由がある」「正義も必ず正しいとは言えない」
って感覚が無いのかなって某ディズニー100年映画みて感じた
あれこそ日本人の感性なのかなって。
@@佐々井優わい日本人の感性でよかった
見えないこともみえる、空白に美を見出す良さがあるよね
世界でも普通だよ。認識したうえで嫌いかどうかの話だよ。
日本は基本ヴィランキャラに対して「何故そう(ヴィランに)なったのか」を海外勢より見る傾向が強い気がする。
「あんな憎たらしいのに小物な役出来るの凄い」「そこが良いんやろがい!」
があるし、地震の時に即支援してくれたりでマジ聖人だし、純粋に日本を楽しんでくれたなら嬉しいな。
またバカンスに来ておくれ。
役の背景とかはあんまり関係ない気もするな
単純に俳優自体の人間性を見てる気はする。
同情できる余地がない悪役でも
役を離れればスタッフやファンに対して対応がいいとか、慈善活動に熱心とか
シュッとしたイケメンから渋おじに育ったなぁ。
3.11の時にも動いてくれたし、今でもコミコンだったり、ハリーポッターのイベントがあると度々来日してくれるし、本当に愛を感じるのよね🐍
昔、田舎に泊まろうっていう番組で渡る世間は鬼ばかりの演者さんたちが挑戦する特番回があって、意地悪な邦子役を演じていた東さんが割とすんなりお泊まり交渉に成功したとき「えなり君やピン子さんじゃないから、私邦子だから、泊まれるのかなって心配だった」と涙ぐんでいて、泊めて下さるお家の方が「あなたが優しいことはわかってる。優しい人しか意地悪な役は出来ない」と話していたのが印象的で、子供ながらに強烈に心に残ったシーンでした。それを思い出しました
マルフォイが癒されて良かった
北京にユニバができてたの
知らなかった
日本人は「役」だって理解してるし、「演技」が上手いって思ってるから、トムが「マルフォイそのもの」だなんて、誰も思わない
でも、世界では当たり前じゃないんだから驚くよね
日本で大きな震災が起きたときトムが色々としてくれた事を、日本人として忘れない
ファンの一人としても、です
マ·ジ·で!!!
海外の人って現実とファンタジーの区別がついてないよね。
悪役は悪いやつ、ロリコン漫画は犯罪者を生み出す、黒人は黒人の声優じゃないとダメとかさぁ
演者=役って、役者という概念を真っ向から否定してるよね
登場人物が自分そのものなら演技必要ないし、それが分からない人ってただのアホなんだなあ…と呆れちゃう
@@山田太郎-t5b2b主語デカすぎやろ
母数多いからそういうアホも多くいるってだけで割合なんてそんな多くないと思うけど
でも藤原竜也はキラだよ
昭和の頃は、悪女役の女優に誹謗中傷する手紙と一緒にカミソリ送ったりする輩は居ましたよ!今でも役柄って理解してない人もいるのでは?
「マルフォイって腹立つわ!でも、このマルフォイ役の子って顔芸がすげぇな!」
って役と役者はちゃんと分けて考えるものだと思ってた。
そうじゃない国が多い事にビックリ。
マルフォイの顔ムカつく
こんな演技できる俳優すげぇ〜
名作には名脇役
って思わんのかね?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
ってことかと
悪役って難しいというし、
悪役を任せられる俳優こそ名俳優って認識はあるな。
名俳優=いい人ではないけど、
憎まれ役を買ってでてそれでも役を離れたら神対応とかだと、
演技上手い上に人柄もいいのかって好感度すごく上がる
マルフォイの悪ぶっているけどビビリだったり、成長につれて悪になりきれない心の葛藤もみれるのが憎めないんだよ😊
トム・フェルトンは真の意味で良い人だからなぁ。日本人に好かれるのも当たり前だ。マルフォイも大人になったら主人公よりも余程マトモだしな。
フェルトン…そうなんだ👀
苗字知らんかったやw
あのフェルトナくんや、フォルトナ姉さんと音の響きが似てて綺麗だな…
ほっこりした⿻*.°(˘꒳˘˶)
トム・フェルトンって見た目も心も、演技力も全てが魅力的だ
6:15 ダンもルパートもエマもトムもインタビューでガチで「日本のファンが1番情熱的」と言ってるから、本当に凄い熱烈なんだなと思うw
マルフォイのビジュベタ惚れしちゃってずっとファンです
まーるかいてフォイ!とか愛のあるイジりされてるもんな……
そんなネタあったなww
フォフォイのフォイさ!とかもあったな
いまだにおけマルフォイとか言うし、、
ラインスタンプも面白いですよね
アプリでありましたね笑
日本はアニメとかでも悪役も人気だしな、それにマルフォイはハリポタキャラの中で1番、人間味あると思う
トムが日本を好きになってくれて嬉しい
海外でも悪役は人気あるよ。
ただ、海外では強い悪役は人気だけど、そうじゃない悪役は人気ないと思う。
日本だと強い悪役だけじゃなく、三下みたいな悪役も人気になる違いはあるかも。
海外にも居るでしょうけど、日本人は基本的に悪役にも愛があるんだよ。
だから漫画でもよく悪役の背景を入れたりする。
炎のゴブレットまでマルフォイは憎めないド陽キャ小悪党・ハリーアンチ工場長っていう印象だったけど、謎プリからはマルフォイの心理的葛藤が描かれていて凄く良かった。
ほんとガチで日本の映画に出演してほしい✨
上手い役者だからこそ人気が出た。日本では悪役だろうが良いキャラ出していれば受け入れられる。フリーザとか北斗の拳のラオウ、サウザーとか…ドロンボー一味など主役以上の人気だ。
フォイって響きがもう日本人にささるんだよな...笑
出会う人によって人は変われるのかもな
出会いは運も必要だけど、運を運ぶには技術力もいるからな
悪役あっての主人公やヒーロー。
子供の頃からバイキンマンという愛され悪役見てるからね。
伊東四朗氏がおしんの父を演じたときに、一般人からおしんをいじめるなって言われたと聞いたことがあるから
日本でも悪役に対して当人にその役のことを批判することはあったらしい
まあ、現在の日本でそんな話聞いたことはないが
私は昔、不良少女と呼ばれてというドラマで伊藤麻衣子さんが不良のイメージがついて払拭するのが大変でしたと語っていたのを思いました。昔の日本も未熟だったのね😅
@@さとうはくにゃ 松本香「昭和=今のチャイナなんだよ俺も愛車フェアレディZに落書きされたわ」
今の海外が物語の役柄と現実を分けて考えられて無いとこ見るとかえって冷静になれるし
おしんが放送されてた時代を思い返して共感性羞恥に体が痒くなりそう
安達祐実は子役時代に知らない人がカネを渡そうとして近寄って来たらしい
仮面ライダーの悪役の役者さんが名演すぎてボロクソ言われてたらしい(本人はめちゃくちゃいい人)
放送年は10年前
マルフォイという有名な役を得ていたのでなければ、新007は彼に演じて欲しいってくらいなんだけどなぁ。
口元を少し上げて笑いながら引き金を弾いても様になる役者はそう多くないと思う。
アメリカとかは、中々悪役演じたらその後に主人公の座を得るって難しいですからね
でも、それはそれとしてトムに007は良いと思うw
@@佐々井優 さん
あーとても嬉しいです。
彼の007・ジェームスボンドを観たいと結構本気で思い続けてます。私にキャスティング権があったら「yes」を聴くまで日参したいくらいです。
トムと誕生日同じだったのか、知らなかった。なんか嬉しいな
トムはプライベートではハリー役のダニエルとハーマイオニー役のエマとも親交がある。ダニエルと肩くんでツーショット撮った写真インスタにのせたりエマにギター教えてるとこをパパラッチに撮られたりとか。今度ダニエルと共演することがあれば、トムがヒーロー役やりたいって話したりしてたらしい。
マルフォイ自体もあの悪い感じが好きなのにな😢 最推しです!トムはほんといい人だよね💞寄付をしてくれたりゴミの事とか安全さも気にしていて 、日本を好きになってくれて嬉しいな💗 また来日してくれますように!
海外ってフィクションと現実をごっちゃにしすぎ😑
あなたは海外という言葉で一括りにしてまともな人と1部のアホをごっちゃにしすぎ😑
アバター観て現実が嫌になって自◯した人多かった国ありましたよね。
マルフォイのいないハリポタなんてクリープの入ってないコーヒーよ
悪役を演じれるのは演技が上手い証拠って誰かが違うコメで言うてたけど、自ら悪者を演じるのって相当難しいと思うし、トムだけじゃなくて、アンブリッジ役のイメルダも心が痛いって言いながらも演じ切ってたしね、才能やと思うし、空想と現実の見分けがつかない輩の誹謗中傷には負けないで!って感じよね
世界中から恨まれるとは
見事に悪役を演じ切って
世界を演技で騙し切ったと
言うことだ
日本でもスーパー戦隊の敵組織の女幹部役で顔だし出演してる人がオフの日に外出して子供から罵倒されたり蹴られたりしたって悩みもあったらしいからなあ
でもあくまで子供レベルの話でイイ年した大の大人が役と役者を重ね合わせて役者のほうを罵倒なんて赦されるもんじゃないと思うよ
悪役で嫌われる様になるのって、ある意味演技がそれだけ上手かったって事だよね😊
日本人は魅力的なヴィランがいないとヒーローは輝かないと知ってるしヴィランの心情まで考えて愛すから
そもそも一度もヴィランキャラ嫌いになったことない、むしろ嫌いになるくらいまで見事な演技だっていうことだなって見てる側は思います。素晴らしいです。
トム=ハリポタ、原作から読んでいてこんなに役がハマっている人はいない。ハリポタは基本キャスティングがすごいと思った。
ハリポタに出てる役者さんは悪役だろうとみんな大好きです❤️😍
日本を好きになってくれてありがとう😊
またいつでも来てください
中国はいつの日も中国なんやなぁ…
普通にトムフェルトンは優しそうな人だよね
正義感を振りかざすって気持ちいいからな
主人公という絶対正義を脅かす悪を叩く事で
良い事をしている感覚なんだろう
海外では天使は良い奴悪魔は悪い奴
日本では良い悪魔も悪い天使もいる。この差じゃないかな
アメコミなんかでも、ヒーローに説明責任があるとか言って市民の前で演説させたりするんだよな。
アニメやコミックのキャラでも現実と同じように振舞わせる。それがそれらを通して現実でのふるまい方を学べるということがあるのかもしれないけど、二次元と現実の区別をしない弊害も生んでるんだな。
アニメキャラに現実の人種を当てはめる行為もそのせいだと思う。
今のポリコレ騒動ってこの厄介な性質の延長線上にあるよね
でもそのキャラを政治利用に使うのがアメリカでも有るから、あちらでは持ちつ持たれつではないのかなぁ。
@@klkuyasu4658 そのアメリカのクソみたいな特性を日本の作品にまで適用しないでほしいわ
マルフォイ役は憎たらしい演技が上手かったけど普段のトムフェルトンは気取ってなくてめちゃくちゃいい人オーラが出てるイメージ。
昔の日本でも悪役を演じた俳優さんへの誹謗中傷はあったらしいけど、時代が進んだ今でも海外では混同され続けるのは何故?とは思う
トムには震災と時にもお世話になったから、いつでも来て欲しいし「また来たい」と思える国にしたいよね
というか、ドラコは確かにヴィランポジションだけど根っからの悪かと言われると「うーん?🤔」って所があるから日本のファンはそもそもドラコ・マルフォイというキャラに嫌悪感を抱いてる人が少ないイメージ。寧ろハリーのがナチュラルサイコじゃね?ってなってる。
マルフォイ好きだフォイ
日本は一度悪役をすると同じような役が来ます!でもそれだけその役者さんが印象に残る素晴らしい悪役の演技だからです!
役と俳優を混同してしまうのがわからない🤔
日本人は人の顔色伺う人が多いし気持ちを察する能力に長けてる人が多いからかキャラクターの心情や背景を汲み取るのが上手い分感情移入し易いよね。
日本人から見たマルフォイってハリーのライバル的なキャラで悪役ではないんだよなぁ。
謎のプリンスのトイレの場面なんて貰い泣きしちゃったよ😭
気持ちを察する国民性の割に、トムに批判的な行動をとる人に対してマウントを取るコメントがチラホラあって悲しい
死の秘宝2で最後のヴォルデモート戦でマルフォイがポッターに杖渡すシーンめっちゃええから(特典映像)好きになるしかないやろ
日本でも鈴村健一がキラ・ヤマトとアスラン・ザラのファンからシン・アスカが嫌いだからという理由で誹謗中傷受けたりしてたな。
キャラクターと役者を同一視してしまうのは、教養どうのより何か文化の違いがあるのかな、、、、
10:57 ここに鬼畜ロボっぽさを感じたのは俺だけじゃないはず
トムの演じてきた役と人柄全て大好きなファンは日本に多くいるし役だけ見て嫌ってる人なんて日本にはいないと思う!ハリポタファンとしては出演している俳優嫌いとかないし寧ろ役に入り込めてて本当にかっこよかったし最高でした!!
孫悟空(西遊記)
中村主水(必殺シリーズ)
グリード(鋼の錬金術師)
木場勇治(仮面ライダー555)
ライナー・ブラウン(進撃の巨人)
伊達一義(JOKER 許されざる捜査官)
シャア(機動戦士ガンダム)
真島五郎(龍が如く)
ココ・ヘクマティアル(ヨルムンガンド)
etc. 日本人は全体的に”ダークヒーロー”が好きな傾向が他の地域より強い気がするよね。考えてみれば人間なんて二面性あって当たり前だし、そもそも悪役がいなければ物語が成立しない。
世界で悪役と言えば大抵ヒーローにやられる為だけにいる使い捨ての存在って話だけど、日本じゃ悪役はヒーローを輝かせるために自分も輝くことが出来る大事なキャラクターなんだ。
だからハリーポッターで悪役として輝いたトムを嫌いになる日本人なんてそうそう居ない。逆に中韓からの誹謗中傷はその人たちが想像力の欠けらも無いことが見て取れるよね。
多分決まってたんだろうけど、USJの日本セレモニー行きたい!日本行きたい!とトムが大興奮しながら言ってたら可愛過ぎる꜀( ˙꒳˙ ꜀)ウム
ハリポタしらないけどネットでまーる書いてフォイ!みたいなやつ見て知った笑
わかる人いる?
ま〜るかいてフォイ!!
日本で永住権取ってずーと居て欲しい
私もトムすき
実はDVD特典のハリーで特別VTRにマルフォイの父役の方が色々解説する動画は凄かった❤
ジェットコースターの話は嘘。北京のにある大型コースターはDecepticoasterだけで製造しているのはB&M社、フライングダイナソーとかも製造しているメーカーでこのメーカーは今まで事故を起こしたことがありません。中国だからメンテが…とか言い出す人いるけど、メンテに関してもメーカーが入ってる可能性もあるし、Universal Studioはオペレーションに至るまでルールが厳格化されてるからまずあり得ない話。この手の比較動画って何でこんな嘘書いて日本が優れているようにするんだろ。そこまで日本って落ちぶれてんの?そんなはず無いと思うけど。
いいや、落ちぶれているよ
国全体が病んでる
苦役を演じる際には誹謗中傷をされた方が自分の役が上手だったと思った方がいいと思いますよ。無理せず頑張ってくださいトムさん!(本人に届かなくても)
パーク自体に罪は無い
それを管理運営する側と
現場のキャスト
来園するゲストの資質の問題
中国の遊園地とか行く気すらならないわ。アトラクションとか絶対乗りたくねえ😂
悪役が好きなのでマルフォイにも共感できた。
てーか中華国にUSJなんてあるの?いや中華国の場合はUSCか
ちょっとあるファンに映画に出たキャラを役しただけなのに俳優達を役したキャラ自体が彼ら自身と思う人達がいて 誤解しないで欲しい
ハリー役のダニエル・ラドクリフさんもダニエルさんのハリーポッターでのハリーの役が強すぎて
ずっとダニエルという名前じゃなくてハリーポッターって呼ばれてたこともあったらしいし
他の映画の俳優さん達も同じで
自分の役したキャラのイメージのせいで映画を見た人達や作品のファン達が俳優さん達本人もそういう人なんだ…そういう性格なんだと思われる事が多い…
日本人も20年くらい前はポイ捨て結構ひどかったよね
何がきっかけか分かんないけど、都内とかじゃなければほぼポイ捨てなんて見なくなった
これからハリポタドラマ化すると思うけど、確かトムさんはルシウスをやるって噂だよね?(もう決まってるのかな?)多分まだ世界中の人たちは役をその人自身で考えてしまう人が多いから、またマルフォイ役の子にヘイトが向いてしまう可能性あると思うけど、トムさんが大丈夫だよって言ってあげてるところを想像して泣けてきた……
実際、映画版ではルシウス役の俳優さんがとても優しい方だったそうですね。最初がルシウスがマルフォイに対して虐待まがいの扱いをするシーンの撮影だったのですが、カットの声がかかった瞬間、ルシウス役の方がトムさんに優しくフォローしたそうです。以来、2人はお互いに良い関係を築いてたとか。
もしもドラマ版でトムさんがルシウスをやるなら、マルフォイ役の子役の子を優しくフォローするお父さんポジになるのかな?そう考えるだけで胸熱です。
どういう作品であれ悪役あってこそなのに。
誹謗中傷する意味がわからない!
マルフォイはライバルだけど、演じた俳優がマルフォイと同じな訳じゃないよねw適役だと言われるのは演技力がある証拠ですね
チャイナにユニバ?
違和感半端ねー!
そりゃドラコマルフォイも嫌がるよ(笑)
ジャック・ニコルソンとアンソニー・ホプキンスはどんな目にあってんだろ
赤い彗星のシャアは敵役でもアムロよりも人気あったよね。
確かドラマ版フラッシュにも出演してた気がする
日本人は悪役好きですもんね。悪役とかライバル役のほうが人気のある漫画やアニメも多数あるし。ハンターハンターなんか、主人公のゴンが1番好きっていう人いるのかな?ってぐらい圧倒的に悪役キャラが人気だし。どんな悪役でも、悪役にならざるをえなかった背景が描きこまれてることが多いから、そっちに感情移入しちゃうんでしょうね。そういうのがなくても、それはそれでアンチヒーロー的な孤高の物悲しさがあってよかったり。なんだろう、侘び寂び文化から来てるのかも?
なんにしろ、こんなに日本を愛してくれてありがとう、トム! そして復興支援ありがとう! こういうのこそもっと話題にしてほしいですね。
ハンターハンターだと、
ヒソカとかクロロなんかは
人気ですからねー🙃
あとはキルアみたいに背景に色々抱えてるキャラも人気ありますね
現実とフィクションの区別もつかん人が多いんですなCとKは。
むしろ、役柄のせいでトムが嫌われていたなんて日本人には理解不能です。世界とやらには子供しか居ないのかよ
ユニバーサルスタジオ北京…USB?ものすごい広さなのに、親指程の機器より役に立たないのか。
C国の遊園地…その言葉だけで命の危険を感じるのは俺だけじゃないだろうなぁ
楽しませること以上に安全管理の方が大事だってこと、日本じゃ小学生でもわかるのにな…
恐らくUSJの次の周年イベントのゲストはトムだし、その次も恐らくその次もトムだゾ
何かの間違いで外国人マフィア役とかで日本の連ドラとかに出てくれんかな?
人外レベルでポジティブな人なら、批判されるくらい演技が上手かったってことだと考えられるだろうけど、普通の人なら世界中から批判されたらシンプルに精神崩壊するわな
シャア・アズナブルが単体でマクドナルドとコラボする国だからな。ジャポン
この動画をみてると日本の美談のためにトムを利用しているように見えてしまうのは私の考えすぎでしょうか、お話は喜ばしいものだとおもうのですが。
まあ可能性として0ではないと思うけど、それが全てでもないかもしれないね
創作ニュース系動画ですね、無い話を作り出して動画にするチャンネルです
他にも創作ニュース系のチャンネルは多数あるので(日本の話題、RAGJ、RHJP、MJGAなどなど)
みなさん真に受けて信じないようにしましょう。
映画の役と現実とは
違うやろ?その辺
区別せんと俳優を憎むとか😮😮😮😮😮
頭おかしいわ
当時マルフォイのAAやマルフォイに関するネタがよく見受けられたな。やり方はなんかアレだったけど、少なくともフェルトン氏に対するバッシングはまったく見なかった。
むしろ純然たる悪役を演じたその実力が高く評価されてた、だからネタにされたんだと思う。
長い〜、そこの実際の映像だけ見たい
なんでCなん?中国だろ
中国て書いたら消されるから
マジレスすると
Chinaだよ
植え込みに排泄をするようなことがなくなっているなら、徐々に民度は上がっていると言えまいか?
美形だもんなぁ…当時の子役さんはハリー役したい人多かっただろうな…
まあ向こうは"エクスカリパー"みたいなもんだから.......
よくよく見るとカーク ダグラスっぽい顔だね。
ドラコ・マルフォイ役がトム・フェルトンだって事は知ってたけど、ハリポタの主役を誰が演じてるのか、名前覚えてない。
興味も無かったし……。
むしろ毒親になるハリーに嫌悪感が…
不当な扱いをする意味がわからん
いろんな仕事があって社会が回っておるのだよ。
北京の話会話の内容までなんで知ってるの?
ストーリーちゃんと見ればドラコが悪役じゃないの分かると思うんだが。
usjは一回も行った事ない
そうなん?
かまいたちの漫才みたい
私はあまりハリーポッター見てなくて、ハリーが特別好きとかじゃなかったから余計にマルフォイのイキリ&小物感とか含めて面白くて、憎めなかったんだよなぁ〜ww
それにこの子供達はこんなに演技上手くて敵対してても、役を離れて一緒にいる時はみんなで遊んだりして仲良いんだろうなあと勝手に想像してホッコリしてた記憶がある(*´︶`)
マルフォイがその後もネタとして語り継がれるのも好きw
確かに日本独特な愛のあるいじり方だとは思うけどwww
でも、あくまで役であるという境界を出来ないのが国柄としてあるって言うのは恐ろしすぎる。じゃあ悪役は全員叩くってこと??見てる人達は人間だよね??
人種差別とか以前の問題。気持ち悪すぎるって。。。