トランペット【マウスピース】紹介!エクササイズも一緒にやろう!!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • いつも御視聴ありがとうございます!!
    今回は、私が使っているマウスピースを紹介します。(今まで使っていたものも紹介します)
    そして、かなりクセつよのマウスピースエクササイズ(本人は至って普通の感覚ですが)もご紹介します。
    金管楽器の皆さんなら誰でも一緒にやれるので、ぜひマウスピースを用意して一緒にやってみてください。
    感想もお待ちしています!
    【近藤万里子】
    レッスン・ライブ情報🎺
    www.konmari-tru...
    Facebook📘
    / mariko.kondo. .
    Instagram📸
    ....
    #trumpet #マウスピース #marcinkiewicz #bach #トランペット #tilz #ティルツ #マーシンンキウィッツ #mouthpiece #近藤万里子 #こんまりトランペット

КОМЕНТАРІ • 19

  • @kiyochan7947
    @kiyochan7947 10 місяців тому +1

    このチャンネルにある渡辺勉さんの最高の練習法を知ってから全く出さない派になってます(これでスランプ脱出しましたから)MPも前は色々持ってましたが今ではGR62SBのみです。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      スランプ脱出して良かったです☺️
      それぞれ合ったやり方がありますよね✨

  • @user-hg4xd7nt4m
    @user-hg4xd7nt4m 10 місяців тому

    ②が1番むずかしい😓
    今までずっとアンプシュアを下唇メインでしてたのを上へ矯正してる所です。
    今まで慣れてた下の位置だと楽にできますが…
    真顔でただ当て出すが、安定せず途中で息が途切れます。
    良いトレーニングになります。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      リラックスした状態で吹く練習になるので②はオススメです☺️
      矯正するのは根気が要りますが乗り越えた時にハッピーになれるので頑張ってください✨

  • @kens5297
    @kens5297 6 місяців тому

    サウンドハウスで500円ほどで買った”3c”を使ってます。自分に合ってるかどうかはよくわかりません。楽器に付いてたYAMAHAのものと比べて特に吹きにくいことはないので「なんとなく」で使ってます。
    MARCINKIEWICZ初めて知りました。唇厚いのでE14.1は気になります!

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  6 місяців тому

      500円!かなりお得にゲットできましたね♪
      なんとなくでも、特に不満がなければそれが合っているということなのかもしれません☺️

  • @tphidechan7631
    @tphidechan7631 10 місяців тому

    いろいろ参考になりました。
    ありがとうございましたm(_ _)m
    自分は、車の中にマウスピースを常に入れていて、あまり楽器が吹けない時に、仕事で車の移動中にマウスピースだけで吹いて、唇をなるべく振動させて調子を整えたりしています😊

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      私も常に車の中にマウスピースあります☺️一緒ですね!

  • @mtmkenny
    @mtmkenny 10 місяців тому

    わかりやすく教えてくださりありがとうございます。私はマウスピースの出口側を浅くくわえて1,2分だけ音を出すのをウォーミングアップとしておこなってます。車の中では細めのストローをくわえて時々音を出します。子供のころ先生に教わったのですがレアな練習法でしょうか。いわゆる粘膜奏法につながるのでしょうか、私の場合は音質向上の効果があります。注意点としては音を出すために唇を裏返さないよう、普通の口(トランペットを吹く時の)でするようにしています。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      マウスピースの出口側をくわえるやり方は吹く時の息のイメージをするのに役立ちますね✨
      粘膜奏法にならないよう注意すれば(実際なっていないのでしたら)それで良いと思います🙆‍♀️

  • @omasa0630
    @omasa0630 10 місяців тому

    明日吹くんだけど、マルちゃん出てきたらどうしよう😂
    笑いそう。
    マウスピースだけでも、かなり良いと思ってます。
    何より息を入れること。
    できればバジングすること。
    さらにできれば楽器を付けること。
    金管の練習場所って結構限られるので、
    場所に応じた練習が大切なように思います。
    私は少し大きめが好きです。
    コントロールや音色が作りやすいような。
    Bachだと1,1/2cくらい。
    でも一緒に吹いてる子は、めちゃちっちゃいのが好きみたい。
    ほんと個人個人で違いますよね。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      明日はぜひマルちゃんイメージで☺️✨
      バジング派なのですね!
      個人個人違うのでほんと、それぞれ試してみてって感じですよね。コメントありがとうございます、参考になります😌

  • @user-tg6yo5ut1d
    @user-tg6yo5ut1d 10 місяців тому

    BACH180MLSでボブリーブス40をつかっていましたが、コロナに感染してから音の跳躍がむずかしくなり、Martin CommitteeT3450に代えました。これにはボブリーブスよりジアルディネリ10Sが合うようです。楽器との相性は微妙ですね。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      体調によっても吹きやすい楽器やマウスピース変わりますよね、楽器との相性も大切です♪

  • @nameforget2920
    @nameforget2920 9 місяців тому

    7:35

  • @catsjazz8482
    @catsjazz8482 10 місяців тому

    超わかりやすい☺︎
    息づかいだいじでありますね!
    めっちゃ繊細な息コントロール、素晴らしいです。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      コメントありがとうございます☺︎
      マウスピースでコントロールできると楽器にも良いですよね☺️✨

  • @user-ox2yf1xo1c
    @user-ox2yf1xo1c 10 місяців тому

    ギリ間に合った😅

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      ありがとうございます☺️☺️