【トランペット】衝撃!高い音の出し方 ハイノートトランペッター渡辺勉さんが本気で解説してくれました(感動)!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 89

  • @新留政明
    @新留政明 2 місяці тому +1

    とても丁寧な解説で分かりやすいです😊有難うございます😅

  • @shigsu8250
    @shigsu8250 Рік тому +7

    目からウロコでした。息をいったん止めて、音をイメージして、ピユッと吹く。高い音、苦手ですが、息を止めてワンテンポおくことで、今まで出しにくかった音が思ったように出る!! こんなに違うのかと うれしくなっちゃいました。いろいろ試してみる、楽に吹く、楽しく吹く。そのとおりだと思いました。素敵なお話し、ありがとうございました。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      良い効果があって嬉しいです♪
      一緒に今後も楽に楽しく吹ける方法探っていきましょう!

  • @sakusaku4953
    @sakusaku4953 Рік тому +3

    始めて7ヶ月で高い音が出なくて悩んでました。
    凄くタメになりました!ありがとう御座います😊

  • @ryuchan5722
    @ryuchan5722 Рік тому +1

    71歳ですが、友人からジャズバンドに誘われて、サードから時々リードを吹いてます。
    D位までは出せるのですが、今回の動画はとっても勉強になりました。
    G位まで使えるようになると好いなと思って、手元にあるラッパでさっそくやってみました。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      たくさんの方々がとても効果があるとおっしゃっています!みなさま素晴らしいです!

  • @pearlflute
    @pearlflute Рік тому +1

    私も自分の先生にここでの方法を教わりました.時間は少しかかりましたが低音(ペダル)から高音(ダブルハイB)まで楽に出るようになりました.以前は「TA-TI-TU-TE-TO」のシラブル切替でアパチュアをコントロールしてましたが、現在は勉さんの言うように上顎でリム固定、自由な下顎の位置と楽器の角度で勉さんのいう①②③のポイントを意識することで結果的にアパチュアをコントロールするようになりました.理に叶った方法だと思います.
    とにかく高音を出すことが目的でなくて「明るく張りのある」音を全音域で出すことが目的なので、私の場合、Colinのリップスラー教本をつかって、小さい音でスイートスポットを低音中音からここでのやり方で確認しながら音域を地道に拡張するようにしました.あとは簡単な練習曲を1オクターブ上げでコツコツやるのがよいかと.

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      詳しく教えていただきありがとうございます!
      理にかなってますよね✨✨

  • @めぇ子-t6p
    @めぇ子-t6p Рік тому +3

    すごい納得。
    有意義な解説紹介ありがとうございました!

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      コメントいただきありがとうございます😊

  • @Yusho_63
    @Yusho_63 Рік тому +1

    今年トランペットをし始めた者ですが中々高いレからが出なくなり迷っていたのですが今度やってみようと思いました 。 ありがとうございます 。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      効果がありますように!
      高い音、出ますように^ - ^

  • @たべごろ君
    @たべごろ君 5 місяців тому

    高い音が安定して出るようになりました。ありがとうございます🙇‍♂️

  • @大村音楽リスト實
    @大村音楽リスト實 Рік тому +1

    75歳、やってみます。楽に吹けないと、すぐにバテます、参考にします😂

  • @澁谷正博
    @澁谷正博 Рік тому

    スゴーい!
    音…!…😂出ました~🌠
    つとむさ~ん、ありがとう!
    67才…ペット、諦めずにすみます!🎉

  • @純平-h9b
    @純平-h9b Рік тому

    10年以上前に勉先生にスペインの練習の時にハードケースにお言葉を添えてサインしていただきました。
    変わらない姿をお見受けして感動しております。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      そうなのですね☺️
      全然変わらない勉さんです✨

  • @lvlamoruyamazaki
    @lvlamoruyamazaki Рік тому +1

    勉強になりました🎺
    ありがとうございます!

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      こちらこそ、コメントありがとうございます!

  • @暁月
    @暁月 4 місяці тому

    ありがとうございます。参考に致します。

  • @kazuhit4357
    @kazuhit4357 Рік тому

    初心者です。すごく、為になります。ほんとに無料でこの様な内容を教えてもらえるのは有り難い。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      ありがとうございます!
      少しでもお力になれると嬉しいです!

  • @kenta442
    @kenta442 Рік тому

    素晴らしいヒントをありがとうございました♪

  • @SI-tk1qh
    @SI-tk1qh Рік тому +1

    アメリカでオーケストラ奏法を勉強しましたが、口の中を「オ」の発音でキープして、舌の後ろを上げて息の流れを塞ぐと教えてもらいました。蛇口とホースのように、息は太いままで流れっぱなし、舌で「トー、トー」と切ると、息の流れが速くなって効率良く鳴ります。ソフトで吹くときは息の太さはそのまま太く、息をゆっくりと出します。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      舌と息と唇バランスよく吹けた時にいい音で鳴ってくれますよね✨

  • @kanchiezou1
    @kanchiezou1 10 місяців тому

    目からうろこです。ためしにこのマッピのぶつける位置をかえてみたら出やすくなりました!

  • @ゆたこー
    @ゆたこー Рік тому +1

    高音は下、低音は上。やってみたらしっくりきました!高音はベルをちょっと下げてから背骨ごと上げてくと響きをキープできたので感動しました!オクターブ吹く時にも使えますね!!ありがとうございました!

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      やってみてすぐにしっくりくるなんて素晴らしいですね!!
      響きまでキープされたとは凄いです!
      こちらこそご報告ありがとうございます😊

  • @tphidechan7631
    @tphidechan7631 Рік тому +3

    とても貴重なお話しありがとうございました。
    今現在、ビッグバンドのリードを担当しているので、とても参考になりました。
    効率良く、バテずに吹けるよう試していきたいと思います。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      ビッグバンドのリードは大変ですよね、効率良く頑張りましょう^ - ^

  • @fukuikazuo
    @fukuikazuo Рік тому

    おかげさまで、高音が、でました。最初はなんの音か分か
    けど?ピアノの😅方か高音のドが出た😮。嬉しくなります😮
    😅

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      凄い!おめでとうございます☺️嬉しいご報告ありがとうございます!

  • @p.b.s3490
    @p.b.s3490 Рік тому

    大変興味深い動画をありがとうございました🎺
    渡辺さんとは氏が東京に居らっしゃった40年程前からのお付き合いです🎵

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      勉さんとはそんなに昔からのお付き合いなのですね!!

    • @p.b.s3490
      @p.b.s3490 Рік тому

      トランペット仲間でお会い出来る日を楽しみにしています🎺
      寺嶋昌夫

  • @はっぴーくん中野政男
    @はっぴーくん中野政男 10 місяців тому +1

    これには、科学的な空気振動理論があります。と、口の中の空気の流れと空気流動論があります。顎を動かさずに息だけ強くすると、息の方向は下がります。のどと息の出る方向は90度折れ曲がってるのが要因です。フルートも尺八でも同じです。にゃー😺

  • @2858-h4c
    @2858-h4c Рік тому

    前回に引き続き管楽器はエアが仕事をするシンプルで単純な真理に目からウロコでした
    金管楽器は唇の振動が命でアパチュア広げて息の圧を掛けながら高い音ならば如何に唇を踏ん張れるどうかの楽器でしたが
    息が仕事をするという基本に立ち返り、練習に取り入れてみます。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      練習に取り入れてみてきっと変化を感じていただける内容だと思います✨

  • @mtjo1994
    @mtjo1994 Рік тому +1

    この奏法をバンド練習で試してみたら〜ハイトーンが楽になったのと、最後までバテずに吹くことが出来ました‼️
    もう少し続けて練習して身に付けたいと思います。
    良い動画をありがとうございました😊

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      凄いですね!!
      すぐ効果を実感できるのは本当に素晴らしいです!続けたら良い結果が待っていそうで楽しみですね♪

  • @はっぴーくん中野政男
    @はっぴーくん中野政男 10 місяців тому +2

    空気のコンプレッサーなんですよね。あと。高音は口の中をボールにたとえると、ボールを大きくしないと出ません。空気振動理論、つまり科学的に。フルートや尺八は下側に当て決めになります。理論的には皆同じです。ですから顔を動かさずに吹くか、楽器を動かすか、どちらかによって、吹く要領が変わるので。初心者には説明したほうがいいでしょうね。にゃー😺

  • @トランペット研鑽中
    @トランペット研鑽中 Рік тому +1

    確かに、低音はカップの下の方にエアーを当てるようにすると「多少は出やすくなったかな?」という感じにはなります。
    ただ、高音は角度を変えると出なくなりますね。
    多分、出せる高音がhiDくらいで止まっているアマチュアはたくさんいると思います。
    楽器の角度(カップにエアーを場所)を変えてそれ以上の高音が出せるようになるというのであれば、その吹き方に取り組まない理由はないですね。
    カップの上の方にエアーを当てる練習は、まだ2週間位しかしていないのでなんとも言えませんが、あと少し頑張ってみます。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      やってみて、自分に合っていればとても良いですよね!!頑張りましょう^ - ^

  • @fluto
    @fluto Рік тому +10

    ボビー・シューの理論ですね。でも、先生によっては異を唱える人も多いです。中には全く逆のこと言う先生もいます。つまり高い音ほど下方向に吹くというのです。初級者はほんとに戸惑ってしまいます。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      まさにそうですね、私も高音は下方向に吹くと思っていました。

    • @西村隆宏-n3f
      @西村隆宏-n3f Рік тому +2

      確かにそうですね。この角度に関しては千差万別です。かつてMFを生で見た時は全然違ってましたよ、だから自分の吹き易いポイントを探す事じゃないですかね。ちなみにですけど昔、広島の楽器屋さんでつとむさんにお会いしました。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      まさにポイント探しの旅ですね。
      勉さんにお会いしたのですね、勉さんも覚えていますかね^ - ^

  • @kimiakinagase1414
    @kimiakinagase1414 Рік тому +1

    これは知らなかった。ぜひ、ヒーツの松井さんに教えてやってください。どうして組長は涼しい顔でハイノートを吹いて見えるのかと思っていました。みんなハイノートを出すのに必死でやろうとするのにすぐにばてますよね。それが不思議でした。
    かなり理屈にあっている話ですね。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      人それぞれに向き不向きがあるのでなんとも言えませんが知っていても損はない情報ですよね☺️

    • @kimiakinagase1414
      @kimiakinagase1414 Рік тому

      @@konmari-trumpet 松井さんに連絡しました。

  • @大村音楽リスト實
    @大村音楽リスト實 Рік тому

    マミちゃん可愛い、75歳途中で40年も止めました
    勉さんは天才かな!なんぼ吹いても楽ではない、参考にして練習します。ありがとう。😢

  • @英利志村
    @英利志村 Рік тому

    大変参考になりました、私も来月胃ガンの手術をするので早速取り入れてみます。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      そうなのですね、お大事になさってください。

  • @user-dm6ec4km5c
    @user-dm6ec4km5c Рік тому +1

    アンブシュアは赤い部分がリムの内側に全て収まりきらないといけませんか?

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      上唇の赤い部分は収まった方が良いです!

    • @user-dm6ec4km5c
      @user-dm6ec4km5c Рік тому

      @@konmari-trumpet 吹いた後にマウスピースの跡が上唇の赤い部分についている場合は良くないですか?

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      できる範囲でなるべく跡がつく位置が下がってこないように気をつけた方がいいです👌

  • @okuchan2010
    @okuchan2010 Рік тому +2

    えー!?
    大病を!!
    大変でした…。
    オイラも持病が…(^_^;)セイシンテキナ
    復活の組長!オイラも効率化探してみます!
    止めて吹く…なんか、ファーガソンのソロもそんな感じのような…🤔
    このような貴重なVをありがとうございますm(_ _)m

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      ありがとうございます!!

    • @okuchan2010
      @okuchan2010 Рік тому +1

      出た…
      出たにょ!!ダブルハイB♭だかC⤴
      ③に当てる意識と角度とで😺
      ま、2回までだからまぐれ〜😅
      でも出たことなかったにょ!
      嬉しいにょ!
      使える「音」にしなきゃ!

  • @kazuofukui9458
    @kazuofukui9458 Рік тому

    大変、参考になりました。3Q🎉

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому

      ご覧いただきありがとうございました😊✨

    • @fukuikazuo
      @fukuikazuo Рік тому

      お陰様、高音がでました。ありがとうございます。日本にをはなてれ、😊😅アメリカでトランペットを吹いています。

  • @TJ-oy2ym
    @TJ-oy2ym Рік тому +1

    これって、ボビー・シューが言っていることですね。息を入れる角度。

  • @KazuoFukui-sb1td
    @KazuoFukui-sb1td 4 місяці тому

    高音の出して方 試して  たしかに あり トランペットは 細く 長くかな〜 音が 狙った音を出す 思いにならならのを音を手なずける 誰でもトランペットを吹ければ とは できない 苦労して 音を出す 言語も通じない世界でも音楽は世界共通語です

  • @Shinji-Nukaga
    @Shinji-Nukaga 9 місяців тому +1

    これは吹奏楽では教えないな、さすがだな。「教育された音楽家」と「自分で身につけたプレイヤー」との違い。

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  9 місяців тому +1

      本当にそうですね、違いが明らかです。

  • @はっぴーくん中野政男
    @はっぴーくん中野政男 10 місяців тому

    あと、顔がむくむと、唇もむくみます。血管もむくんでる、で唇の状態も変化します。よって吹く前に体重測定して決めた同じ体重で練習したほうがいいいです。食べ過ぎ飲み過ぎ、演奏直前の飲み食いは注意です。直前にパン食べて音が出なくなった事が。音あわせで音出ず、本番老人ホームでなんとか。ふー。でした。にゃー😺

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  10 місяців тому

      パンで!!それは敏感ですね!
      私は塩辛いものはダメですが、勉さんは全く関係ないとおっしゃってます😅

  • @iso0point5tsu
    @iso0point5tsu Рік тому +1

    ピボット奏法まではついていけました…

  • @るばんあさひ
    @るばんあさひ 5 місяців тому

    動画と全然関係無い話ですが…
    むかーし、ライブができるステーキ屋の経営者に「君はワタナベツトム君みたいに高い音吹けないの?修行が足らんね〜」
    と言われた事があります😅

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  5 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      そうなのですね、ライブができるステーキ屋…どこだろう?🧐

    • @るばんあさひ
      @るばんあさひ 5 місяців тому

      @@konmari-trumpet ハドウスというお店でしたが、もう倒産したようです

  • @てて-y9r
    @てて-y9r Рік тому

    マッピだけでそんな音鳴るんだ…

  • @jjjkkk3558
    @jjjkkk3558 Рік тому

    渡辺勉親分は、エリック宮城大家は、面識あるのでしょうか。渡辺勉親分胡散臭い

  • @ohara2243
    @ohara2243 Рік тому +1

    初心者にはレベル高そう、高音域ミもろくに出せない自分には、さっぱりわかりません、

    • @konmari-trumpet
      @konmari-trumpet  Рік тому +1

      少し上級者向けのお話かもしれません。
      でもふいにやってみると何かのきっかけになることもあります!

  • @blue4300
    @blue4300 Рік тому

    音声が小さすぎて何を言ってるのかわかりません😮

    • @madoka____4
      @madoka____4 Рік тому +1

      スマホの音量上げなよ😂