【トロンボーン1st】ポロネーズとアリア(全日本吹奏楽コンクール2023年 課題曲Ⅱ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 2023年全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ
    ポロネーズとアリア 1stトロンボーン
    ◆演奏者:福田えりみ
    大阪フィルハーモニー交響楽団 所属
    (首席トロンボーン奏者)
    柏市立柏高校卒業
    東京芸術大学卒業
    チェジュ国際トロンボーンコンペティション第3位
    大阪音楽大学 非常勤講師
    ・使用楽器:Bach 42A
       ・マウスピース:Bach 5GS
    トロンボーンパート1st&2nd&3rd
    • 【トロンボーンパート1st&2nd&3rd】...
    2nd単独(アドバイス付き)
    • 【トロンボーン2nd】ポロネーズとアリア(全...
    3rd単独(アドバイス付き)
    • 【トロンボーン3rd】ポロネーズとアリア(全...
    トロンボーン123/ユーフォニアム/チューバ アンサンブル
    • 【トロンボーン123/ユーフォニアム/チュー...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    吹奏楽コンクール全国大会 金賞受賞指揮者
    監修の下、テレビ番組制作のプロが
    ディレクションしています。
    課題曲4曲の管楽器すべてのパートを
    もれなく配信していきます。
    ※連日、最新動画をアップ予定!
    ナレーション:LINA
    #吹奏楽 #コンクール  #楽器 #音楽 #music #ブラバン #演奏 #ポロネーズとアリア #トロンボーン

КОМЕНТАРІ • 29

  • @arigatoooooooo
    @arigatoooooooo Рік тому +1

    ありがとうこざいます🙇🏻‍♀️😭
    本当に助かりました🙏

  • @井上永男
    @井上永男 Рік тому +2

    JのソロでEupのように吹けと言われたのですがどうすればいいですか?

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +2

      「ユーフォのように」は、直線的な暗色にならないように、響きをイメージするのと、スライドの動きが硬くなると音も硬くなるので、右手に力を入れすぎないように注意しましょう。
      (演奏者より♪)

    • @井上永男
      @井上永男 Рік тому +2

      @@umegakutv ありがとうございます

  • @妹尾苺
    @妹尾苺 Рік тому +2

    ダブルタンキングの練習方を教えてください🙏

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +5

      ダブルタンギングの練習法・・・息の流れが止まるとつっかかってしまうので、まずは楽器をつけずに口でトゥクトゥクと言ってみましょう。その時に手を口の前に持ってきて息が真っ直ぐでているか確認しましょう。口で言っている時と同じような感覚で楽器でも練習してみてください!
      (演奏者より♬)

  • @鳥似の鳥
    @鳥似の鳥 Рік тому +5

    六連符とかかなり連符の多いところをどうふいたら良いのかコツ教えてくれませんか?

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +4

      息が止まると音がつまるので、しっかり息を流してクリアに発音しましょう。スライドを動かす時に、右手に力が入りすぎると速いパッセージがうまくいかないので、速く動かすのは意識しますが、力まないように気をつけましょう。
      (演奏者より♬)

    • @鳥似の鳥
      @鳥似の鳥 Рік тому +4

      @@umegakutv 本当に助かりますありがとうございます!

  • @12zkosovo51
    @12zkosovo51 Рік тому +9

    セカンドお願いします🥺

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +4

      ご視聴ありがとうございます♪2nd単独の動画も配信する予定ですので、どうぞご期待ください🌙

  • @arigatoooooooo
    @arigatoooooooo Рік тому +1

    Euphとのソリがどうしても繋がってしまって上手く行きません、スライドを早く動かすしかないですかね😖🙇🏻‍♀️

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +1

      スライドを早くするだけだと、タンギングのタイミングと合っていなければ、ポルタメントは改善されません。ゆっくりのテンポに落として、スラーを取って、1音1音丁寧に音をはめていき、だんだんとテンポを上げていきましょう。
      (演奏者より♪)

  • @月猫-o1h
    @月猫-o1h Рік тому +1

    Gのソロの部分ってどのように吹いたらいいですかね、、?
    顧問の先生、講師の先生から何も言われなくて😭

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +2

      何も言われてないのならそのままで大丈夫ということなのでは、、と思います🤣
      フレーズと音楽の流れを大切に、あとは自分の音楽を出せば良いと思います!
      (演奏者より♪)

  • @花-t7w
    @花-t7w Рік тому +3

    1番初め(2,3小節目)のF→Es→B♭→G→Esで下がるのが上手くいかないのですがコツなどありますでしょうか…?また、練習法など教えていただきたいです。
    それと、突然三連符から入る時(79小節目や114小節目)にいつも失敗してしまうのですが、どのような口の準備をしていますか?いい練習法などありますか?
    教えてください🙇🏻‍♀️"よろしくお願いします!

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +3

      ◆冒頭のコツですが、高い音から低い音に下がる時に、下がる意識を持ちすぎるとうまく音がはまりません。意外と口は変えないでも、でるんだと意識を変えることと、練習方法としたら、まずは楽器を口に当てた状態で息だけで練習します。その後ゆっくりマウスピース、そしてゆっくり楽器をつけて音を出していきましょう。ゆっくりのテンポから、だんだんテンポを上げていきましょう。
      ◆三連符の入りですが、テンポしっかり感じていれば大丈夫です。メトロノームを細かくつけてゆっくり練習しましょう、タンギングが強すぎると音が外れてしまうので、その音を頭の中でソルフェージュして、テンポに合わせて、息とタンギングのタイミングを合わせましょう。テンポと息とタイミングのうち、どれかがズレていると音は外れてしまいます。この三つがきちんと同じタイミングに出せるように意識をしていきましょう。
      (演奏者より♪)

    • @花-t7w
      @花-t7w Рік тому +1

      @@umegakutv 丁寧な返信ありがとうございます!🙇🏻‍♀️"
      思い返すと下がる意識持ちすぎてたり息とタンギングのスピードなど考えてなかったり…意識してやってみます!!本当に助かりました🙏🏻💕今度オーディションなので頑張ります✊🏻´-

  • @佐藤りか-m3w
    @佐藤りか-m3w Рік тому +5

    1stのみの動画をあがとうございます。また、アドバイス付きなのもとても助かります。練習の参考にします!!
    質問なんですけど高音のタンギングや高音の細かい音を動画のようにはっきりとトロンボーンらしい音で出すにはどのような練習をしたら良いですか?

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +3

      高音は身体に力が入ると上手く音が出ません。なるべくリラックスして息のスピードを上げて吹くとクリアに響く音が出ます。リップスラーの練習をたくさんすると音域の幅が広がります!
      (演奏者より♪)

    • @佐藤りか-m3w
      @佐藤りか-m3w Рік тому +1

      なるほど、本当にありがとうございます!

  • @しおり-v6d
    @しおり-v6d Рік тому +2

    16分音符はダブルタンギングで吹いてますか?

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +3

      ダブルやトリプルを使っています!
      (演奏者より)

  • @user-oy2ve7tl2n
    @user-oy2ve7tl2n Рік тому +2

    レトロの1thトロンボーンもお願いします

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +3

      ご視聴ありがとうございます♬「レトロ」1st単独の動画も近々配信する予定ですので、どうぞご期待ください✨

  • @yun_k2u
    @yun_k2u Рік тому +3

    Jのブレスのタイミングですがスラーの途中でも大丈夫でしょうか。

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +2

      瞬間ブレスでなるべく音とフレーズが途切れなければ良いと思います!!
      (演奏者より♪)

  • @WaW_N
    @WaW_N Рік тому +2

    是非セカンドもお願いします꒰^pωт^꒱

    • @umegakutv
      @umegakutv  Рік тому +2

      2nd単独の動画も配信する予定です♫どうぞご期待ください☀️