【忖度なし】植毛から8ヶ月経過した67歳男性の決断

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 12

  • @shokumou-biyoushi
    @shokumou-biyoushi  12 днів тому +3

    ♦️坂本先生のX(旧Twitter)♦️
    → x.com/asc_sk?s=11
    ♦️手術データ♦️
    手術日   2024年5月13日
    クリニック アスク井上クリニック
    ドクター  坂本先生
    移植数   2500グラフト
    料金    ¥2,420,000(税込)
    年齢    67歳(手術時)
    www.asc-cl.jp

  • @うえしん-v8p
    @うえしん-v8p 7 днів тому

    注目していました〜。良かったですね〜!!㊗️✨ 成功例を見せてもらい、希望がもてました。
     私も、あと2年後60才会社定年したら頭頂部植毛をやろうとおもいました。😊

  • @小幡修一
    @小幡修一 11 днів тому

    めちゃくちゃフサフサになってかっこ良くなりましたね。私の周りの60代後半の方は殆ど薄毛なのでモニターさんはもう充分かと思いますが、本人が納得するまでとの事で、これからどうなるのか楽しみです。頑張ってください。

  • @toffy6508
    @toffy6508 11 днів тому

    年齢が定着率に影響するみたいなので、若い人より定着率は落ちると思います。
    でも植毛前よりはかなり良くなっていますね!
    年齢を重ねても見た目を気にするのはすごい良いと思います!

  • @YaNa-tl8bc
    @YaNa-tl8bc 12 днів тому +2

    人生経験が豊富だから、お世辞は効かないみたい。。

  • @さわげん-c2k
    @さわげん-c2k 12 днів тому +4

    お〜めっちゃ生えてますね 成功ですね おめでとう御座います㊗️

  • @光月しゃぶしゃぶ
    @光月しゃぶしゃぶ 12 днів тому

    年相応には見えますが価値観は人それぞれですからね。人生一度切りでフサフサの自分をもう一度見てみたいんでしょうか?
    自分は薄毛でゲレンデ乗るよりフサフサでジムニー乗りたい派。
    植毛代で美味しもの食べたり旅行や奥さんお孫さんにプレゼントもできるはず。ただ、それだけでは心が満たされないのだろう。この方にとっては薄毛でどこかへ旅行に行くよりもフサフサで家で家族とおせちでも食べたりするほうが幸せなのだろう。ここまでやったならやり切るしかない。前に1500株あればかなりの戦力になるはず。

  • @kazushiakkun7192
    @kazushiakkun7192 12 днів тому +2

    植毛当日の手術中の痛みについて教えて下さい。

  • @nicotama95
    @nicotama95 12 днів тому

    素晴らしいです!夢が持てますね🤗

  • @JJ-ek7xj
    @JJ-ek7xj 12 днів тому

    これは成功ですね。変わりようが目に見えて分かる。😊

  • @ジークフリード-z5h
    @ジークフリード-z5h 11 днів тому +1

    b !