Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
はじめまして。大切な技術をyou tubeで学ばせて頂き、有難うございました。彫金の技術は今までは、高い授業料を払わないとわからないものだったのではないでしょうか。先生の作った作品がお店などで買えれば是非買いたいです。(とても指が綺麗ですね。)
ご連絡ありがとうございます✨彫金ができる環境を整えようと思うと工具や設備にかなりお金が掛かります。さらに彫金を教える事ができる先生方は一線で活躍されていたり、ベテランの職人さんだったり、、と総合的な観点から高額な授業料(学べる環境を見たらその金額も安すぎるくらいですが💦)になっておりました。ポワソンジュエリースクールでは、彫金の楽しさを広げる為に、お小遣いの範囲で勉強ができる機会の提供を考えております🔧概要欄に作品を販売しているページへのリンクも貼ってあるのでぜひ遊びにいらしてください✨
いつも、拝見させて頂いてます。分かりやすくありがたいです。ミルタガネ 石留め工具の使い方を教えて下さい。
いつもご視聴ありがとうございます✨ぜひタガネや石留も動画にしていきたいと思います💍🔨
すみません。酸化防止剤の液体にはどうして浸けたのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!酸化防止剤に付けることで、金属の表面をできる限り綺麗に保ったままロウ付けをすることが可能です。ロウ付けもスムーズになりやすい点、仕上げをしやすいなどの点から使用しております。
先生いつも勉強になりますまたまた質問します金属をバーナーで炙って水につけないでそのまま熱い内にローラーかけたら駄目なんですか?赤い内にローラーしたら簡単に出来そうな感じがします、どうでしょうか?
質問ありがとうございます!炙ったまま自然冷却すると余計に硬くなり金属がもろくなってしまいます!加工の際は熱して[水で急冷]←ここの工程により金属に柔軟性が生まれます(=゚ω゚)ノそしてもう一点、数百度まで熱した金属をそのままローラーに掛けると、ローラー自体が高温で痛んでしまうのでそちらもダメなのです。。焼き鈍しについても今度、動画出させて頂きますね('ω')ノ
先生いつもくだらない質問に真面目に答えてくれてありがとうございます私はまだ銀粘土で遊んでるだけだけど少しずつ本格的にやってみたいですまた分からない事があったら教えてくださいよろしくお願いいたします
いつも楽しく視聴してます。最近真鍮のアクセ作りを始めて、ロー付け勉強中です。覆輪作りにチャレンジしようと思ってたので勉強になりました!質問なのですが、台座と覆輪部分の厚みは何㎜でしょうか?
お役に立てて嬉しいです!今回は台座0.5mm厚,覆輪0.3mm厚で作っております!ただ、こちらはデザインによって変更していきます!覆輪造りについても動画をアップ予定です♪彫金楽しんでください♪
@@poissonjewelryschool 返信ありがとうございます!そうなんですね!参考にして作ってみます。動画楽しみにしてます。
はじめまして。大切な技術をyou tubeで学ばせて頂き、有難うございました。彫金の技術は今までは、高い授業料を払わないとわからないものだったのではないでしょうか。先生の作った作品がお店などで買えれば是非買いたいです。(とても指が綺麗ですね。)
ご連絡ありがとうございます✨
彫金ができる環境を整えようと思うと工具や設備にかなりお金が掛かります。さらに彫金を教える事ができる先生方は一線で活躍されていたり、ベテランの職人さんだったり、、と総合的な観点から高額な授業料(学べる環境を見たらその金額も安すぎるくらいですが💦)になっておりました。
ポワソンジュエリースクールでは、彫金の楽しさを広げる為に、お小遣いの範囲で勉強ができる機会の提供を考えております🔧
概要欄に作品を販売しているページへのリンクも貼ってあるのでぜひ遊びにいらしてください✨
いつも、拝見させて頂いてます。
分かりやすくありがたいです。
ミルタガネ 石留め工具の使い方を教えて下さい。
いつもご視聴ありがとうございます✨ぜひタガネや石留も動画にしていきたいと思います💍🔨
すみません。酸化防止剤の液体には
どうして浸けたのでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
酸化防止剤に付けることで、金属の表面をできる限り綺麗に保ったままロウ付けをすることが可能です。ロウ付けもスムーズになりやすい点、仕上げをしやすいなどの点から使用しております。
先生いつも勉強になります
またまた質問します
金属をバーナーで炙って水につけないで
そのまま熱い内にローラーかけたら駄目なんですか?
赤い内にローラーしたら
簡単に出来そうな感じがします、どうでしょうか?
質問ありがとうございます!
炙ったまま自然冷却すると余計に硬くなり金属がもろくなってしまいます!加工の際は熱して[水で急冷]←ここの工程により金属に柔軟性が生まれます(=゚ω゚)ノ
そしてもう一点、数百度まで熱した金属をそのままローラーに掛けると、ローラー自体が高温で痛んでしまうのでそちらもダメなのです。。
焼き鈍しについても今度、動画出させて頂きますね('ω')ノ
先生いつもくだらない質問に真面目に答えてくれてありがとうございます
私はまだ銀粘土で遊んでるだけだけど少しずつ本格的にやってみたいです
また分からない事があったら教えてください
よろしくお願いいたします
いつも楽しく視聴してます。
最近真鍮のアクセ作りを始めて、ロー付け勉強中です。
覆輪作りにチャレンジしようと思ってたので勉強になりました!
質問なのですが、台座と覆輪部分の厚みは何㎜でしょうか?
お役に立てて嬉しいです!
今回は台座0.5mm厚,覆輪0.3mm厚で作っております!ただ、こちらはデザインによって変更していきます!覆輪造りについても動画をアップ予定です♪彫金楽しんでください♪
@@poissonjewelryschool
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
参考にして作ってみます。
動画楽しみにしてます。