《編みものがたり》初Utsubo Socks編んでおります😊父の日のプレゼント用(全く間に合わず😅)〜No.0100
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- ご無沙汰しております~。
お待ちいただいていた方いらっしゃるかしら。
ぜっっっったいに間に合わない(間に合わなかった)父の日の靴下を編みながら、いろいろとお話ししています。
突如ネガティブモード発動していますので、ご注意を・・・💦
:::おすすめチャンネル:::
糖質オフ専門・いずみの太らない食生活(@izumi.low-carb )さん: / @izumi.low-carb
→オートミールの冷凍お弁当がとってもおいしい!!オートミールは食わず嫌いだったけど、おかげで大好きになりました💛
:::my レジェンドチャンネル:::
▶@sock_knitter_mayumi さん: / @sock_knitter_mayumi
▶@akkoknits さん: / @akkoknits
このチャンネルでは、編み物のあれこれをアップしていきます。
《わたしの編みかた》だったり、《編み語り記》だったり。
レクチャー動画はほとんどありません。
備忘録に近い動画になっています。
お暇な時間に、どなたかの目に留まり、時間つぶしにでもなれれば幸いです。
▷Instagram
【maluhia_knitting】 / maluhia_knitting
【てしごとやPonomono(teshigotoya_ponomono_maluhia)】 / teshigotoya_ponomono_m...
〔動画作成アプリ〕
▷VLLO:本編
▷Canva:サムネイルやイントロなど
〔BGM〕
▷VLLO
▷FREE BGM DOVA-SYNDROME
▷VSQ plus+
#説明欄も覗いてくれると嬉しいです
#ウツボソックス
#オートミール
#冷凍お弁当
#ネガティブモード
#父の日
#ラジオ代わり
#雑談
#podcast
#棒針編み
#かぎ針編み
#編み物
#靴下編み
#手織り
#knitting
#crochet
#sockknitting
#weaving
#平和を願って
#wishingforpeace
マルヒアさんお元気そうで良かったです☺️
派手な靴下🧦の似合うお父様素敵ですね👍
パキッと色変えの場面のサンコンさんの所で吹き出してしまいました😂
最近の若い子は…ってついつい思ってしまうのわかります🥺
そんな大人にはなりたくないとかつては思っていたのに😭
でも受け入れつつ、上手く対応するしかないのかな…🤔
難しいですね💦
じゅんさ~ん、ありがとうございます💛
派手色大好きな父なので、きっと喜んでくれるかな😊
サンコンさん、今の若い人たちはわからないかも・・・( ̄▽ ̄;)日本に住むようになられて視力が確か3.0に下がったっておっしゃられてましたね(笑)
そうそう、最近の若い子は・・・って思うような大人に私はならないって思ってたんですけどね、歳を重ねるといろいろ思うところもありますね💦
周りのことが気にならないくらい自分の仕事に全力注げばいいのかな?と思ったり🤔
わたしのレベルアップも必要なんですよね、きっと😅
マルヒアさんも、ご家族さまも、元気なんなら良かった〜❣️ どぅしょんかな〜と思よぉたよ。 久しぶりに聴いても心地良い語り💕👍
最近の若者と、中年と、老人間の確執は各国どの時代もあるもんです。つい言いたくなる言葉をよく飲み込んだね👍 それも実はストレスフル。 パートなのに、会社の為にって精神すごいね、社員にしてあげて〜、社長さ〜ん📣
オートミール米化いいよね👍 でも痩せたのは最初だけかなー私の場合😅
でもお弁当全部週末に作るのすごいゎ。うちの冷蔵庫には入り切らん💦
濱さ~ん、ありがとうございます~💕
濱さんのコメント、方言で入ってきて笑顔になります😊
若者と、中年と、老人間の確執かぁ・・・なるほどです。
すごい勢いで世界が動いてるし、今までの世界を作ってきたっていう自負がある老人と、その老人に育てられた中年と、今までになかったバーチャルな世界が当たり前になってる若者と、同じ国に住んでても感じ方考え方受け止め方が致命的に違ってるんでしょうね・・・。
お互いに認め合うことが多様性なのでしょうから、相手を認めつつ自分のことも大事にしていかないといけないですね、難しいけど・・・🤔
考えさせられる~!ひとまずわたしのレベルアップがまだまだ必要ということはわかりました😊
ありがとうございます~💛
ちなみに会社のためというよりは、尊敬できる上司のためにという感じです☺
@@maluhiaknitting_amuotsuduru 前にどっかの大学の偉い先生が言ってらしたんよ。
世代ギャップは今に始まった事じゃない。日本で言うなら幕末以降、世代間を20~30年とみなすと、物凄い変化が常に起きてて、例えば、和服帯刀の時代から短髪洋装へ、井戸水の時代から水道水へ、ロウソクから、ランプ、ガス灯、電灯へ、徒歩から馬、馬車、電車、新幹線、飛行機!最近の変化も大きいけど昔も凄かった‼️ほんとよね。
でね、いつの時代もリーダー的役割は30~40代の青年期。今で言う中年ね。若いもんも年寄りも中年の言う事を聞いて回ってきた世の中なんですって。私たちの時代ってこと💖✨️ だから、尊重しつつも、私の言う事を聞けーって発想で良い筈です。 中年は、足りない経験を先輩から取り入れ、知らない新技術を若者から取り入れ、それを最適化して実現する力がある世代ってことだそうよ。
尊敬できる上司、いいね🥰👍 私の上司は10歳年下、でも尊敬できる人です🥰👍
maluhiaさーん🙋お元気そうでよかったです。ちょうど昨日、そういえば最近maluhiaさんをお見かけしないなぁ…と、思ってた所でした😂以心伝心?🤭
最近の若い子ってお話はわかりますよ😊でも、もう10歳位年を重ねると若い子たちがご自分のお子さん位になるので、そうしたら逆に可愛く思えたり、諦めもついたりします😊圧倒的に経験値が少ないので仕方がないんですね、育ってきた時代も違えば価値観も違いますから、そんな時はゆっくり深呼吸して乗り越えて下さい🙆
ひなこさ~ん、ありがとうございます💛
以心伝心~🎵お気持ちが届きました~😊
そうですよね、経験値の少なさが大きいですよねぇ💦
娘と近い歳の子が実際増えてきてますが、まだ可愛いというよりは心配が先立ってきてしまっています💦
わたしの経験値もまだまだってことだから、深呼吸して乗り越えていきますね😇
ありがとうございます😘
まるひあさーん❤❤❤
お久しぶりです!元気そうで良かったです✨
どうしてるのかな〜忙しく過ごされてるんだろうなと思ってたので💦
梅雨時、気温差で体力勝負の時もありますがどうかご自愛ください🍵
あさのりさん、ありがとうございます~💛
なんだかんだ、忙しいような忙しいって言ってるだけのような日々でした(笑)
わたしは元気だけが取り柄なので大丈夫!
梅雨生まれだから(?)、梅雨バテ夏バテ知らずの体なので元気に過ごしております🤗
心配下さり、ありがとうございます~🥰
maluhiaさんはじめまして。チャンネル登録して
動画拝見しています。
最近動画アップが無かったのでお元気な声が聞けて安心しました😊
お父様の靴下すごく素敵ですね。うちは家族が私以外全員メンズで手編みの靴下を履いてはくれるけどリクエストされる色は寒色系オンリー😂
それはそれで素敵な色もあるのですけど、そればかり編んでるのも寂しくなる時があります😅
履いてくれるだけありがたいんですけどね😅
次の動画も楽しみにしてますねー❤
かまちゃんさん、はじめまして~!!ありがとうございます~~💛💛
動画見ていただいて、すごくすごく嬉しいです🥰🥰🥰
寒色系もすてきですが、暖かい色見を編むのもまた楽しいですもんね😊
うちの息子たちはまだ小さいから少し派手目の色も履いてくれてますが、もうちょっと大きくなるともしかすると履いてくれなくなるかも・・・と思ったりしています🥺
そうなったら自分の分たくさん編むぞ~~!!と空元気出してみたり・・・(笑)
こんなのんびりマイペースなわたしですが、これからもよろしくお願いします💕
マルヒアさん、お元気そうでなによりだよ〜。最近、マルヒア成分が不足してたんだよ〜。父の日のウツボソックス、色合い大好き。派手好きなお父さんいいね。
明るい色を身につけると元気が出るもの!ドンドン派手な靴下編んであげて!
あこさ~ん!!!ありがとう~💛
元気元気🎵それしか取り柄ないの~(笑)
この色合い、かわいいよね~~~~😍😍
毛糸様様だわ~💯
そうそう、明るい色は元気が出るよね!ずっと元気でいてもらわないといけないから、これからもかわいい色で編んであげよう😁