Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
待ってました〜!朝もやの中、四万十川と並走する列車、幻想的ですね✨絶景スポットで、スピードを落としてもらえるの、うれしいですよね〜列車のトイレあるなしは18きっぷ利用者にとって、重要なポイントですね😂喫茶店でのモーニング、お昼ごはん、どれもリーズナブルで美味しそう!そういうお店をチョイスされるのお上手です😊
今回もご視聴いただきありがとうございます‼️絶景ポイントで速度を落としていただけて、撮影しやすかったのは勿論ですが、お気遣いがとても嬉しかったです🥰四国旅の二日目は、トイレなし車両が多くてびっくりでした😵ご飯は、やっぱり1000円以下のものが1番しっくりきます😆また安くて美味しいものを見つけたらご紹介しますねー😊
前編と続けてみました!四国はあこがれの地なので興味津々。楽しささみしさ、気持ちがいろいろと変化してるのが伝わってきて、よかったです。景色や観光地だけじゃなくて、鉄道のことも言ってくれるの嬉しいです。18きっぷの参考になります。栗林公園行ってみたい。
いつもご視聴いただき、コメントもくださってありがとうございます😆私の気持ちの変化も汲んでいただきありがとうございます☺️不慣れなおばさん旅で、右往左往する事もありますが、それも含めて皆さんに楽しんでいただいたり、ご参考にしていただけたら嬉しく思います☺️栗林公園めちゃオススメですよー❗️私もまた行きたい😍
四国一周お疲れ様でした。乗り物メインの旅も面白そうですね。四万十川の沈下橋歩いてみたいような怖そうで無理そうな…次の旅記も楽しみに待っております。
ご視聴&コメントありがとうございます!沈下橋、車窓から見ていて私も歩いてみたくなりました😆ただ、欄干がないので、ビビりの私は相当勇気がいりそうです…😅これからも楽しい旅をしたいと思っているので、またぜひチャンネルに遊びに来てくださいませ🥰
鯛めしは食べなかったんですね。愛媛は2種の鯛めしがあり、私の母の出身松山は鯛1匹丸ごと土鍋で炊く鯛めしでした。高知も真夏によさこい祭りを見に行き四万十川も素晴らしい景色でした。また行きたいな
鯛めし食べなかったです〜💦鯛1匹丸ごと土鍋で炊くなんて、すごく贅沢ですね🥰めちゃ美味しそう💕今回は接続待ち以外は素通りだったので、また改めて時間を取ってゆっくり四国をまわりたいと思いました。その時こそ鯛めしを味わいます😆❗️
いつも更新を楽しみにしています^^青春18きっぷ、使ったことないんですけど必ず、、鉄道旅します! 参考にさせてくださいね~
ご視聴&コメントありがとうございます!更新を楽しみにしているとのお言葉、すごく励みになります!ありがとうございます😍私も、これまで18きっぷを使った事がなかったのですが、数ヶ月前に初めて使って、そこから鉄道旅にハマりました☺️これからも楽しい旅をしたいと思っているので、ご参考にしていただければめちゃ嬉しいです😆💕
四国一周、後編も楽しかったです。松山総合公園、懐かしいなぁ。30数年前、近くに住んでいた時に完成したんです。JR松山駅から結構遠いですよね。公園はあそこからずっと登りなので、引き返して大正解です😊いつも楽しい動画ありがとうございます❗️
今回の動画もご覧いただき、コメントもくださってありがとうございます😆松山市にお住まいになられていたのですね🥰松山公園、立派ですね。地図だと松山駅の近くに感じたのですが、展望台は遠かったです💦引き返して大正解と言っていただき、気持ちが救われました。ありがとうございます☺️これからも楽しいおばさん旅をしたいと思っているので、またぜひ遊びにいらしてください😊
🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
ありがとうございます❤️
四国一周後編楽しみに待ってました。お疲れ様でした。私も調べてみましたが接続が大変ですよね~。参考にしたいのですが、窪川の宿泊先ってどちらですか?ぜひ教えてください。次の鉄旅も楽しみにしてます(*^▽^*)
いつもご視聴いただきコメントもいただいてありがとうございます😊四国は、接続待ち4時間とか普通にあってびっくりでしたが、観光してたらあっという間でした〜☺️窪川では、美馬旅館さんの離れにお世話になりました。駅から300mくらい、ダッシュで2〜3分くらいの場所にある、とてもきれい&アットホームなお宿です。温かく迎えていただき癒されました💕オススメのお宿です😍
さっそく教えていただきありがとうございます(*^▽^*)今度泊まってみますね。
四国一周お疲れ様でした!朝一の貸し切り列車で四万十川最高ですね✨空き時間の使い方もほんと上手に使われてて尊敬です😌沈下橋歩いてみたいけど最近池のちょっとした飛び石でさえびびってる私がいます😅先日の大糸線雪山たくさん見れてとても素敵でした😊南小谷~糸魚川廃線議論がでているのが残念です😢次はどんな旅行されるのか楽しみにしています!季節の変わり目で体調など崩されないようご自愛くださいね😊
いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!朝イチの貸切四万十川の旅、最高でした😆池の飛石に緊張するの、めちゃよくわかります!私も今回の旅の栗林公園で飛石があり、落ちないように気をつけながら、うんしょ、うんしょと渡りました。若い時はもうちょっと颯爽と渡れたはずなのですが…😅大糸線の旅、お疲れ様でした🥰きっと車窓には大自然が広がっていたんでしょうね〜💕貴重な情報ありがとうございます。私も行きたいー😍
よかったよー チャンネル登録したよ
ご視聴いただきコメントもいただいてありがとうございます😄チャンネル登録もしていただき感謝です‼️目の不調が続き編集がままならないのですが💦ぼっち活動は続けていくのでまた遊びに来ていただけると嬉しいです🤩
四国一周、凄いですね!大変でしたね、ご苦労様です、でも凄い達成感を味わえそうですね〜わたしも四国フリーパス(バースデーきっぷ)使って3日間四国旅しましたが、宇和島ー高知はなかなかハードル高くてのれませんでした!四国は自然を間近で感じられますよね。
ご視聴&コメントありがとうございます!四国フリーパスというものがあるのですね!3日も旅ができるとは😆いつか使ってみたいな。教えていただきありがとうございます🥰窪川ー宇和島の四万十川、めちゃよかったです!機会があればぜひ乗ってみてください〜‼️
おっつおっつ
はい!ありがとうございます😊
待ってました〜!
朝もやの中、四万十川と並走する列車、幻想的ですね✨
絶景スポットで、スピードを落としてもらえるの、うれしいですよね〜
列車のトイレあるなしは18きっぷ利用者にとって、重要なポイントですね😂
喫茶店でのモーニング、お昼ごはん、どれもリーズナブルで美味しそう!
そういうお店をチョイスされるのお上手です😊
今回もご視聴いただきありがとうございます‼️
絶景ポイントで速度を落としていただけて、撮影しやすかったのは勿論ですが、お気遣いがとても嬉しかったです🥰
四国旅の二日目は、トイレなし車両が多くてびっくりでした😵
ご飯は、やっぱり1000円以下のものが1番しっくりきます😆
また安くて美味しいものを見つけたらご紹介しますねー😊
前編と続けてみました!四国はあこがれの地なので興味津々。
楽しささみしさ、気持ちがいろいろと変化してるのが伝わってきて、よかったです。
景色や観光地だけじゃなくて、鉄道のことも言ってくれるの嬉しいです。
18きっぷの参考になります。栗林公園行ってみたい。
いつもご視聴いただき、コメントもくださってありがとうございます😆
私の気持ちの変化も汲んでいただきありがとうございます☺️
不慣れなおばさん旅で、右往左往する事もありますが、それも含めて皆さんに楽しんでいただいたり、ご参考にしていただけたら嬉しく思います☺️
栗林公園めちゃオススメですよー❗️私もまた行きたい😍
四国一周お疲れ様でした。乗り物メインの旅も面白そうですね。四万十川の沈下橋歩いてみたいような怖そうで無理そうな…
次の旅記も楽しみに待っております。
ご視聴&コメントありがとうございます!
沈下橋、車窓から見ていて私も歩いてみたくなりました😆ただ、欄干がないので、ビビりの私は相当勇気がいりそうです…😅
これからも楽しい旅をしたいと思っているので、またぜひチャンネルに遊びに来てくださいませ🥰
鯛めしは食べなかったんですね。
愛媛は2種の鯛めしがあり、私の母の出身松山は鯛1匹丸ごと土鍋で炊く鯛めしでした。
高知も真夏によさこい祭りを見に行き四万十川も素晴らしい景色でした。
また行きたいな
鯛めし食べなかったです〜💦
鯛1匹丸ごと土鍋で炊くなんて、すごく贅沢ですね🥰めちゃ美味しそう💕
今回は接続待ち以外は素通りだったので、また改めて時間を取ってゆっくり四国をまわりたいと思いました。その時こそ鯛めしを味わいます😆❗️
いつも更新を楽しみにしています^^
青春18きっぷ、使ったことないんですけど
必ず、、鉄道旅します! 参考にさせてくださいね~
ご視聴&コメントありがとうございます!
更新を楽しみにしているとのお言葉、すごく励みになります!ありがとうございます😍
私も、これまで18きっぷを使った事がなかったのですが、数ヶ月前に初めて使って、そこから鉄道旅にハマりました☺️
これからも楽しい旅をしたいと思っているので、ご参考にしていただければめちゃ嬉しいです😆💕
四国一周、後編も楽しかったです。
松山総合公園、懐かしいなぁ。
30数年前、近くに住んでいた時に完成したんです。JR松山駅から結構遠いですよね。公園はあそこからずっと登りなので、引き返して大正解です😊
いつも楽しい動画ありがとうございます❗️
今回の動画もご覧いただき、コメントもくださってありがとうございます😆
松山市にお住まいになられていたのですね🥰松山公園、立派ですね。地図だと松山駅の近くに感じたのですが、展望台は遠かったです💦
引き返して大正解と言っていただき、気持ちが救われました。ありがとうございます☺️
これからも楽しいおばさん旅をしたいと思っているので、またぜひ遊びにいらしてください😊
🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰🥰
ありがとうございます❤️
四国一周後編楽しみに待ってました。お疲れ様でした。
私も調べてみましたが接続が大変ですよね~。参考にしたいのですが、窪川の宿泊先ってどちらですか?ぜひ教えてください。
次の鉄旅も楽しみにしてます(*^▽^*)
いつもご視聴いただきコメントもいただいてありがとうございます😊
四国は、接続待ち4時間とか普通にあってびっくりでしたが、観光してたらあっという間でした〜☺️
窪川では、美馬旅館さんの離れにお世話になりました。駅から300mくらい、ダッシュで2〜3分くらいの場所にある、とてもきれい&アットホームなお宿です。温かく迎えていただき癒されました💕オススメのお宿です😍
さっそく教えていただきありがとうございます(*^▽^*)今度泊まってみますね。
四国一周お疲れ様でした!朝一の貸し切り列車で四万十川最高ですね✨
空き時間の使い方もほんと上手に使われてて尊敬です😌沈下橋歩いてみたいけど最近池のちょっとした飛び石でさえびびってる私がいます😅
先日の大糸線雪山たくさん見れてとても素敵でした😊南小谷~糸魚川廃線議論がでているのが残念です😢
次はどんな旅行されるのか楽しみにしています!季節の変わり目で体調など崩されないようご自愛くださいね😊
いつもご視聴&コメントいただきありがとうございます!
朝イチの貸切四万十川の旅、最高でした😆
池の飛石に緊張するの、めちゃよくわかります!私も今回の旅の栗林公園で飛石があり、落ちないように気をつけながら、うんしょ、うんしょと渡りました。若い時はもうちょっと颯爽と渡れたはずなのですが…😅
大糸線の旅、お疲れ様でした🥰きっと車窓には大自然が広がっていたんでしょうね〜💕
貴重な情報ありがとうございます。私も行きたいー😍
よかったよー チャンネル登録したよ
ご視聴いただきコメントもいただいてありがとうございます😄チャンネル登録もしていただき感謝です‼️
目の不調が続き編集がままならないのですが💦ぼっち活動は続けていくのでまた遊びに来ていただけると嬉しいです🤩
四国一周、凄いですね!大変でしたね、ご苦労様です、
でも凄い達成感を味わえそうですね〜
わたしも四国フリーパス(バースデーきっぷ)使って3日間四国旅しましたが、宇和島ー高知はなかなかハードル高くてのれませんでした!四国は自然を間近で感じられますよね。
ご視聴&コメントありがとうございます!
四国フリーパスというものがあるのですね!3日も旅ができるとは😆いつか使ってみたいな。教えていただきありがとうございます🥰
窪川ー宇和島の四万十川、めちゃよかったです!機会があればぜひ乗ってみてください〜‼️
おっつおっつ
はい!ありがとうございます😊