Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私は93年式のK50に乗ってましたけど、同年代のヤマハはロータリーディスクバルブのYB50でした。元々ロータリーディスクバルブで設計されたモノをクランクケース・リードバルブにしたのがK50ということらしいです。
免許取立ての頃にK50に乗っていて、昔の二宮さんの動画を見てK125を買いました。Kシリーズで唯一乗ったことのないK90、正直欲しい。
これ、一見ロータリーバルブに見えるけど、実はケースリードバルブなんだよね。しかも、ケースを割らないとリードバルブが交換出来ないと云うえげつない仕様。
`私は1960年代生まれなのでとても懐かしく、このバイクが現存していたことが嬉しいです。そしてこんなに安いのなら欲しくなりますね。
二宮さんの記憶は、正解です。1985年に発売された、400γ 500γは、スクエアー4気筒のロータリーディスクバルブです。1976年から1982年までスズキが世界GPでメーカータイトルをとり続けた、吸気方式です。その7年のうち4回、個人タイトルもとっていますからね。当時はケニーロバーツ対スズキの抗争図でした。今でも、世界最高の吸気方式とエンジンレイアウトではないかと思っている、オタクな私でした。
この動画を見て、同型を購入しました!ちなみに、コレダスポーツの長いシートは、ポン付け出来ました!(新品価格3万円位)スクランブラーのマフラーは、90と、50は、エキパイの取り付け形状が、全く違う(50は、ねじ込み型、90は、ナット2個)あと、キャブレターの大きさも違う!です!めちゃくちゃ楽しいマシンです!
ずっと心惹かれるバイクでした。感動です。
ロリータとか言ってる時に幼女が駆け抜けていって焦った
「ロリータは」って言った時に後ろに女の子いるの草生えるwww
AC,AS90はロータリーディスクだがK90はリードバルブじゃなかったか?
「おっK90だ!」と思ったコレダ乗りです(笑)
ロリータって言った時ちょうどちっちゃい女の子が横通ってったwwwwwwwwww
絶妙なタイミングですね…
交番のお巡りさんが良く乗ってたね。
400/500ΓはロータリーディスクバルブですよついでにKR250も
ozanariya KR250はRRIS(ロータリーバルブとケースリードバルブの複合)。
4ガン5ガンはロータリーディスクであってます
女の子が後ろ歩いてるタイミングで・・('A`)
ロリータw
ガンマの動画の方でも同じ子とお父さん通ってますねwよりにもよってきわどい発言してるところを・・・
ロリータをピストン……
YB-1 2stに乗っています! いつも楽しく見ています!ホワイトベースで、バイク買いたいな!
昔、アプリリアのワークス250がロータリー式を採用してたと思います。ヤマハでワールドチャンピオンを取った翌年に原田選手が乗ってたマシンです。
神が舞い降りた、ロリータ・・
24歳ですが、この子と同型エンジンのTS50(ハスラー50)に乗ってます。この子のエンジンスワップって可能なのかな⁇
ロータリーディスクバルブといえば400Γのスクエア4エンジンのイメージが強いです
こーゆーバイクは手間暇かけると、その分だけ良くなる。それを「楽しい」と思えない人は絶対買っちゃダメ。
γ400、500もそうです。キャブも横に計4つ付いてました。
仰る通りヨンガン、ゴガン共にロータリーディスクだったと思いますよ!
後ろに目があるんですかwww
このバイクはじめてみた...
K50乗ってます
タイカワのKH125乗ってますがこれもロリ…ロータリーディスクバルブですわ。
レーサーはロータリーデスクバルブやったなぁ。RGB500なんてコンペマシンが有ったよ。
部品出るなら欲しいな
絶妙なタイミングで女の子がww
親父が乗っていたなぁ。なつい。
ホワイトベース行きたいな
匂いが伝わってきそう
謀ったかのようなタイミングで……(笑)
ロリータじゃないぞ!
男のマシンだ!
ツーストロォク ワンサイクル...エンズィン (キラッ
2st のYB-1によくにてる
大人のおもちゃにちょうどいいッスなぁ〜\(//∇//)\
Γ400と500
当時からスズキは整備性がダメ、同じリードでもカワサキのGAの方が余程整備性は良い。もしかしたら未だメーカーに100用のピストンが有ればボアアップして乗れればソコソコ面白いけど、後18に組み替えてネ。
友達の家に50がある(笑)
経済産業省
原付の紹介とか販売は金にならないからやらないと思いますけど、気になります!!!時間あったらお願いします!
私は93年式のK50に乗ってましたけど、同年代のヤマハはロータリーディスクバルブのYB50でした。元々ロータリーディスクバルブで設計されたモノをクランクケース・リードバルブにしたのがK50ということらしいです。
免許取立ての頃にK50に乗っていて、
昔の二宮さんの動画を見てK125を買いました。
Kシリーズで唯一乗ったことのないK90、正直欲しい。
これ、一見ロータリーバルブに見えるけど、実はケースリードバルブなんだよね。しかも、ケースを割らないとリードバルブが交換出来ないと云うえげつない仕様。
`私は1960年代生まれなのでとても懐かしく、このバイクが現存していたことが嬉しいです。そしてこんなに安いのなら欲しくなりますね。
二宮さんの記憶は、正解です。1985年に発売された、400γ 500γは、スクエアー4気筒のロータリーディスクバルブです。
1976年から1982年までスズキが世界GPでメーカータイトルをとり続けた、吸気方式です。
その7年のうち4回、個人タイトルもとっていますからね。当時はケニーロバーツ対スズキの抗争図でした。今でも、世界最高の吸気方式とエンジンレイアウトではないかと思っている、オタクな私でした。
この動画を見て、同型を購入しました!ちなみに、コレダスポーツの長いシートは、ポン付け出来ました!(新品価格3万円位)スクランブラーのマフラーは、90と、50は、エキパイの取り付け形状が、全く違う(50は、ねじ込み型、90は、ナット2個)あと、キャブレターの大きさも違う!です!めちゃくちゃ楽しいマシンです!
ずっと心惹かれるバイクでした。感動です。
ロリータとか言ってる時に幼女が駆け抜けていって焦った
「ロリータは」って言った時に後ろに女の子いるの草生えるwww
AC,AS90はロータリーディスクだがK90はリードバルブじゃなかったか?
「おっK90だ!」と思ったコレダ乗りです(笑)
ロリータって言った時ちょうどちっちゃい女の子が横通ってったwwwwwwwwww
絶妙なタイミングですね…
交番のお巡りさんが良く乗ってたね。
400/500Γはロータリーディスクバルブですよ
ついでにKR250も
ozanariya KR250はRRIS(ロータリーバルブとケースリードバルブの複合)。
4ガン5ガンはロータリーディスクであってます
女の子が後ろ歩いてるタイミングで・・('A`)
ロリータw
ガンマの動画の方でも同じ子とお父さん通ってますねw
よりにもよってきわどい発言してるところを・・・
ロリータをピストン……
YB-1 2stに乗っています! いつも楽しく見ています!
ホワイトベースで、バイク買いたいな!
昔、アプリリアのワークス250がロータリー式を採用してたと思います。ヤマハでワールドチャンピオンを取った翌年に原田選手が乗ってたマシンです。
神が舞い降りた、ロリータ・・
24歳ですが、この子と同型エンジンのTS50(ハスラー50)に乗ってます。この子のエンジンスワップって可能なのかな⁇
ロータリーディスクバルブといえば400Γのスクエア4エンジンのイメージが強いです
こーゆーバイクは
手間暇かけると、その分だけ良くなる。
それを「楽しい」と思えない人は
絶対買っちゃダメ。
γ400、500もそうです。キャブも横に計4つ付いてました。
仰る通りヨンガン、ゴガン共にロータリーディスクだったと思いますよ!
後ろに目があるんですかwww
このバイクはじめてみた...
K50乗ってます
タイカワのKH125乗ってますがこれもロリ…ロータリーディスクバルブですわ。
レーサーはロータリーデスクバルブやったなぁ。
RGB500なんてコンペマシンが有ったよ。
部品出るなら欲しいな
絶妙なタイミングで女の子がww
親父が乗っていたなぁ。なつい。
ホワイトベース行きたいな
匂いが伝わってきそう
謀ったかのようなタイミングで……(笑)
ロリータじゃないぞ!
男のマシンだ!
ツーストロォク ワンサイクル...エンズィン (キラッ
2st のYB-1によくにてる
大人のおもちゃにちょうどいいッスなぁ〜\(//∇//)\
Γ400と500
当時からスズキは整備性がダメ、同じリードでもカワサキのGAの方が余程整備性は良い。もしかしたら未だメーカーに100用のピストンが有ればボアアップして乗れればソコソコ面白いけど、後18に組み替えてネ。
友達の家に50がある(笑)
経済産業省
原付の紹介とか販売は
金にならないからやらないと思いますけど、気になります!!!
時間あったらお願いします!