【メールの基本】あらゆるシーンで使われるメールの基本を0から解説します!何気なく書いているメールが相手によって見づらいということを防ぎましょう!
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- メールもだんだん使うシーンが減ってきていますが、それでもビジネスなどまだまだ使われていることもあり、今回はそんなメールの基本的な動きを0から解説します!
#メール
#Gmail
#Outlook
-------------------
⭐️チャンネル登録ぜひお願いします!
/ appletakachannel
-------------------
⭐️Twitterのフォローもよろしくお願いします!
/ apple_taka_ch
-------------------
⭐️撮影、編集環境
撮影機材 : amzn.to/2SGKGeS
レンズ : amzn.to/35ckj2X
マイク : amzn.to/37owScR
照明 : amzn.to/2sCuFM2
カメラモニタ : amzn.to/2MGcjka
三脚 : amzn.to/359nN6b
フットペダル : amzn.to/359Do5P
プレゼン画面 : AppleTV 4K
プロンプター : iPad Pro 11inch 2020
編集マシン : MacBook Pro 16inch 2019
編集アプリ : Final Cut Pro X
撮影機材:iPhone 11
編集マシン:iPad Pro 11inch 2020
編集アプリ:LumaFusion
-------------------
とってもわかりやすいUA-camありがとうございます。
お役に立って良かったです!
メールの扱い方について、今まで知らなかったこともいくつかありました。
今回も勉強になりました。
ありがとうございます!
メールは相手もあることなので、うまく使っていきたいですね!
なるほど❣️社内メールで一部他部署からのメールが、日付けが新しいのに過去のメールの中に混ざっていて気づかなかったことがありましたが、その理由がわかりました😊タカさんの動画を同僚に見せようと思います😁
タカさんの話しは「そうなんだー」と納得できてスッキリします💕いつもありがとうございます😊
メールあるあるですね!
昔ながらの仕組みなので、とりあえず使えてしまうけど、いろいろとフォロー不足な部分がこうやって違和感に繋がってます!
お久しぶりです。
とても分かりやすい動画を上げて頂き有難うございます!
こんにちは!
今回は少し汎用性の高い話にしてみました!
大変勉強になります、ありがとうございます♪
お役に立ってよかったです!
今まで何となくメールしていたので、分かりやすい説明で為になりました。
ありがとうございます。
昔からある分、なんとなく使えてしまうので、改めて解説してみました!
勉強になりました
ありがとうございます
お役に立って良かったです!
今更ですが勉強になります。目標はタカさんの動画の完全制覇です。頑張ります!
ありがとうございます!お役に立つ動画もまだまだあると思います!
何で今頃?っていうメールが来る意味わかりました
ということは自分も同じことをやっていたという事です!
TAKAさんのUA-camは必見ですね!
bccは使ってましたがccは意味を知りませんでした!
ひとます空けも小学生時代の名残りで意味ないなと思いながらもやってました!
いつもありがとうございます。
パソコン向けの文章で1文字下げたり、紙のように見える体裁を整える時間も、個人的には無駄だと思っていますので、そういうところから省力化していきたいですね!
MacBookProでiCloud.メール使ってるんですけど、メールボックスを開く度にピカピカ点滅します😭これってなんでしょうか?
なんでしょうね?そういう感じの状態になったとことがないので、問題というわけではないのかもしれないですが、気持ち良くはないと思うので、Appleサポートというアプリを入れてAppleのサポートを受けてみても良いかもですね〜
良くない例をやっていました。アチャー。見てよかった〜。
例えば返信する時、返信元の内容が必ずついてしまい長文になってしまうのが嫌で、
削除しているのですが、それが面倒だなぁと思っていまして、なにかよい方法とかありますか?
返信内容はむしろ残すべきだと思います!
最近のメールでは自動的に連結しますし(スレッドといいます)送る側は一見冗長のように思いますが、スレッドに対応したメール環境の方が見ると自動的に引用分は非表示になっていることが多く、スレッドに対応していない環境の人がメールを見た場合は1通で経緯がわかるので、むしろどんどん内容が増えていくのがやり取りする上では合理的です!
昔と違ってパケット量なども気にしなくて良くなりましたからね〜
icloudメールとgmailの使い分けなどがあれば教えていただきたいです!
使い分けず全部Gmailで良いかと思います!
メールアプリの乗っ取りはありますか??メールアプリのメールを勝手に見られるなど、、、メールアドレスが漏れたりした場合どうなりますか??青いメールアプリなんですが、、iCloud使ってるんですけど。。教えてください、、お願いします。。
IDとパスワードをきちんと管理しましょう。
また思いついた不安を1つ1つお答えするのはとても負担です。
いわゆる「乗っ取り」と仰っているのはIDとパスワードの管理を怠った結果発生します。
またサービス提供側が用意している安全策は可能な限り使いましょう。
iCloudのメールであれば2ファクタ認証で守られています。
@@AppleTaka すいません。ありがとうございます😭iCloudのメールはApple IDによって守られていると言う事で大丈夫でしょうか??メッセージアプリなども。。これが最後の質問です。。ご負担かけてすみませんでした。 2ファクタ認証はしっかりしております。
とにかく大丈夫です
iPhone 15のiCloudメール受信、送信ができません。教えて下さい
一旦iPhoneを再起動してみてください。
質問いいですか?
メールで本メールにご返信お願いしますって来たんですけど下ら辺の返信を押したらいいんですか?それとも転送を押すんですか?
返信=送ってきた人だけに返事をする
全員に返信=送ってきた人以外にそのメールを受信している関係者全員にメールが届くように返信する(これが一番よく使います)
転送=関係者以外にメールを見せたい場合に自分から見せたい人にメールのコピーを送るとき
こんな感じです!
@@AppleTaka すっごく困っていたのでありがとうございます
いつもありがとうございます。質問なんですがOutlookに仕事ってフォルダー作ってメール入れてたのですが、他のフォルダーはメール残ってるのですが突然仕事のフォルダーのメールだけが消えてしまいました。重要なんで復元可能でしょうか?設定で消えないようにずっと残すようにしていました。なぜそのフォルダーだけなんでしょうか?よろしくお願いします。
メールはサービス提供元の状況に大きく左右されますので、メールのサービスを提供しているところのサポートに確認していただくことになります。
あまり弄ると良くありませんので、出来るだけ触らず本日確認されるのが良いかと思います。
ありがちな事として間違って仕事フォルダごとどこかにドラッグ&ドロップしている可能性があるので、一通りのフォルダの中身を見てからご連絡されると良いと思います。
ありがとうございます。そうしてみます!
今日あるところでメルマガに登録というやつが出て間違えて登録を押してしまいました。そうするとこのサムネイルの1番左のやつが出たのですが、これってもう何か登録するなどって送られてますか?メールなど初心者なので教えて欲しいです。
またそのサイトの説明文にはなんとかなんとか@gmail.comからのメールを受信する設定を行ってください。などと書かれてありました。
何も送られてないですね。
メールを作成する画面が開いただけです。
送らずに閉じたのであれば何もなっていないです。
@@AppleTaka 返信ありがとうございます!登録というボタンを押しても自分で送信しなきゃ大丈夫ということですよね?ちなみに文はこう書いてありました。▲TOP
◆club-999 メルマガ会員様大募集!◆
メルマガ会員様限定の割引や新人情報などを毎日配信中!
会員登録は無料です!今すぐ登録してオトクな情報をGETしましょう!
今ならメルマガ会員登録するだけでコース料金がメルマガ会員価格でお遊び頂けます!!
(※イベント対象外)
・メルマガ会員の方は受付時に【当日のメルマガ配信画面】をお見せください♪
・入会方法はとても簡単!こちらのメルマガ登録から送信するだけ!!
・登録方法が分らない方でも大丈夫!ご来店時にスタッフにお尋ねください。その場で割引き致します♪
ボタンをクリックするとメーラーが起動します。
空メールのまま送信してください。
takamatu.club999@gmail.comからのメールを受信する設定を行って下さい。
ご登録いただきましたメールアドレスは、当メールマガジン発行以外の目的で使用することはございません。
この空欄に登録 解除と書かれていてそれを押すと飛ばされるようなものでした。他の方にも迷惑なのでもう質問は控えます。ちょっとアレなサイトで見つけた風俗で気になり調べたのですが申し訳ございません。
猫ちゃんのしっぽの昌代です。知らない、情報有難うございました。
お役に立って良かったです!
メールに番号が振られていて連続する件、全然知らなかったです...何度かやった記憶あるので相手に迷惑かけてしまったかもしれないなあ´д` ;
意外とやっている方は多いですしやられた側もそういうものかなって思っていると思いますよ!
すいません、送られて来たメールに対し、その文章をそのまま残すメール返信のやり方を教えて下さい。
宜しくお願いしますm(_ _)m
返信ボタンを押したらそのまま文面が残りませんか?
@@AppleTaka 連絡頂き有り難うございます。
はい、返信ボタンを押すとそのまま文面が残ります。その時「引用返信で先方から本文は残したままで、回答をお願いします」という支持がある場合、そのままの文面に対して本文だけ残して後はこちらで削除するものなのか?それとも削除せずにそのまま残すものか?あと「>」引用符がついていない場合こちらで全て引用符をつけていいのか?先方に対しての回答の仕方などありましたら今度時間のある時で構いませんので教えて頂きたいです。宜しくお願いしますm(_ _)m
返信ボタンを押したら、もともと入っている部分は加工せずに、1行目から書くのが良いですね!
機械的に付けられた元の文章を加工する必要はありません。
ためになるAppleの話 / Apple Taka Channel 速攻返信ありがとうございます。
全く加工する必要は無いということですか、そこまではっきり言っていただくと納得いたします。
今までどうしていいかわかりませんでした、ありがとうございます。
また詳しい内容の動画を勉強させていただきますので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
iPhoneのApple IDで知らないデバイスが載っていました。しかし、デバイスがログインするときに来るメールが来てないのですがどういうことでしょうか?一様、その知らないデバイスを削除してパスワードも変更しました。
対処方法としてはそれで大丈夫です。
2ファクタ認証はオンにしてますか?
知らない間にログインすることは不可能ですので、昔にログインしたものが残っていたという可能性が最も高いです。
普段から一覧を見る習慣があり、以前は絶対無かったということであれば、すでに対処はしてありますが、念のためAppleのサポートを受けて下さい。
正直昔からあったかどうかは不明と言うことであれば、今後たまにで良いので一覧はチェックして、知らないデバイスがまた出てきたということであれば、Appleに相談しましょう。
ためになるAppleの話 / Apple Taka Channel
2ファクタは最近オンにしたのでデバイスが登録された時になっていたかはわからないです。2ファクタがオフでもデバイスがログインするときはメールは絶対来るのでしょうか?
時期によって安全策も異なるので確実にメールが来るかは不明です。
そもそも本当に心当たりのないデバイスなのでしょうか?
メールが来るかという事に気が行きすぎて、実際にそれは何だったのかを考えられていない気がします。
iPhoneであれば機種変更前の機種かも知れませんし、PCだったらブラウザでログインする場合もあります。例えばApple Online Storeで買い物したりサポートを受ける場合です。
本当に心当たりがないなら、コメントでは結局限界があるので、Appleのサポートを受けて下さい。
ためになるAppleの話 / Apple Taka Channel
一様Appleに相談いたしました。
一点お伺いしたいのですがノートパソコンを一回初期化した場合だとiPhoneに表示されるデバイスは初期化前と初期化後の二つが表示されたりしますか?
されますね。
初期化した時点で別物になっています。