春日部・地下神殿を見学してきた! 首都圏外郭放水路

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 11

  • @銀猫-m1c
    @銀猫-m1c 3 місяці тому

    龍Q館かな?
    パリの地下に複数の大神殿を作り、浄化装置を組み込めば、セーヌ川は浄化できたでしょうね

  • @散策ぶらタカセ
    @散策ぶらタカセ 2 роки тому

    パンフレットを見せてもらったのがありがたいですね。

  • @ShinShinMuuu
    @ShinShinMuuu 6 місяців тому

    すごい施設ですね!機会があれば見学に行きたい。
    地下神殿を使ったコンサートや夏の暑い時期に体育大会など開催したらもっと認知度が上がると思う。

  • @浅田博達
    @浅田博達 4 роки тому +2

    お疲れ様です(ФωФ)ゞ
    自分の高校が、土木科だった事もあって
    こういった施設見学が出来たのは
    羨ましいです😆👍️
    高低差をみれる地図でみた時に
    石川、金沢は扇状地
    氾濫や決壊が少なかったものの
    床下、床上の水害が多かったらしく
    用水とか土地整備にチカラを入れた。と聞いています
    能登が、加賀より標高が低い事から
    地中に埋めた大きい管で水を送っているみたいです

    • @MORESHIBAchannel
      @MORESHIBAchannel  4 роки тому

      浅田博達さん、おはようございます!
      いつもご視聴&コメントありがとうございます!
      我が家の次男坊は社会科見学でこの施設を見学したそうです。
      キャンプ以外でもたまにこういう経験も楽しいですよね。😊

  • @yu-suke69.campingcar
    @yu-suke69.campingcar 4 роки тому +2

    すごいですねー!
    まさに地下神殿!しかしその役割は無くてはならない水害から守る守護神ですね!
    見学してみたいです☺️

    • @MORESHIBAchannel
      @MORESHIBAchannel  4 роки тому

      ユースケさん、おはようございます!
      いつもご視聴&コメントありがとうございます!
      我が家から近い場所にある施設なので以前から見学したいと思ってました。
      楽しかったですよー。😊

  • @笑いカワセミ-k6t
    @笑いカワセミ-k6t 3 роки тому +2

    柱が楕円形に成ってますが、柱の最低面積と水流の圧力を検討しての、最大公約数的な感じなんでしょうかね !?
    大空襲の時にこんなのが有って欲しかった 💦

    • @MORESHIBAchannel
      @MORESHIBAchannel  3 роки тому +1

      カワセミさん、こんにちは!
      ご視聴&コメントありがとうございます!
      数字が苦手なので最大公約数的な事は分かりませんが…
      戦時中この様な施設を建造する技術が有れば、戦争自体の勝敗も変わっていたかもしれませんね😌

    • @笑いカワセミ-k6t
      @笑いカワセミ-k6t 3 роки тому +1

      どうでもいい事でしょうけど、説明がイマイチでした。
      柱の数が多そうなので、それが貯水量に影響しないかと思った次第です。
      なので、柱の面積を減らす為にも、この形状が一番良いのかなと !?

    • @MORESHIBAchannel
      @MORESHIBAchannel  3 роки тому +1

      @@笑いカワセミ-k6t さん
      ありがとうございます!
      立坑、トンネルを含めた総貯水量を考えればこの形状にした事の差は微々たるものなのでしょうけれど、設計者の拘りを感じますね😊