270°クランク パラツイン ヤマハ TRX850をゆっくり解説【ゆっくりバイク解説】YAMAHA XTZ750スーパーテネレ TDM850 平忠彦 根本健 クリスチャン・サロン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • 今回は初の270°クランク パラツインエンジンを積んだ名車⁉ ヤマハTRX850を解説します。
    ご視聴頂きありがとうございます。
    チャンネル主の のちこ と申します。
    これから色々なバイクのゆっくり解説を動画を作っていく予定です。
    面白いと思ったらぜひチャンネル登録お願いします。
    #頑張れウクライナ #戦争反対 #ゆっくり解説 #バイク解説 #ゆっくり茶番劇 #YAMAHA #ヤマハ #TRX850 #XTZ750 #スーパーテネレ #TDM850 #パラツインエンジン #270°クランク #平忠彦 #根本健 #クリスチャン・サロン #鈴鹿8耐

КОМЕНТАРІ • 179

  • @りーちゃん-k6p
    @りーちゃん-k6p Рік тому +3

    SRX400からの乗り換えで所有していました。アンチマルチ派でしたので。ですが、ヘボい私はついに乗りこなせませんでしたが。ただ、エンジンの鼓動が“ダダダダダ!”&“ドコドコドコドコ!”のような感じで、ツーリングで乗っても楽しいバイクでした。そして何よりもフォルムが秀逸でした。SRXもそうでしたが、ヤマハのバイクは本当に美しかったです。270℃位相クランクは、このような特性があったのですね。

  • @スーですまぁあんちゃん

    このマシンも乗りたかった一台😂 この車重でこのパワー・トルク しかも2気筒エンジンだから ワインディングは楽しくてしょうがい!😊 昔 川崎のGPZ-750をHONDA CB-400N スーパーホークⅢ で ワインディングを追いかけましてたよ😄 このマシンなら無敵かも😊👍

  • @11vax75
    @11vax75 2 роки тому +34

    峠を走った時の気持ち良さは素晴らしいものでしたね
    なかなか完成度の高いバイクでした
    TRX乗りたい…

  • @dqndqn4711
    @dqndqn4711 2 роки тому +28

    平忠彦さんと言えば汚れた英雄で草刈正雄さんのスタントしてたけど、どっちが草刈正雄か分からんほどイケメンでかっこよかったのが印象的。

    • @世利智英
      @世利智英 Рік тому

      雨の降る日しか乗れなかった。そのうち雨の降る日しか乗れなくなった。

    • @斎藤誠-x6c
      @斎藤誠-x6c Рік тому +2

      平さんは名字の通り、
      武将の末裔で名家のボンボン(いい意味で)
      だという話を聞いた事があります。
      いかにも育ちが良さそうなのはわかる。

  • @yoshikatsuakamine8207
    @yoshikatsuakamine8207 2 роки тому +17

    今現在乗ってまーす。

  • @sin01_413
    @sin01_413 Рік тому +15

    今も現役で乗ってます!

  • @VTRJK
    @VTRJK 2 роки тому +24

    TRXの青に乗ってました。ノーマルのセパハンを左右逆につけると、ちょうどいい高さと角度になってツーリングが楽になったっけ。
    それで「峠を流す」のがすごく気持ちよかったな。

  • @hide_sugawara
    @hide_sugawara 2 роки тому +14

    TRX850は発売当時は欲しかったです。ドカSSからモンスターと乗り継いでたから買いそびれた感があります。あとTDM850って初めて見たかも。驚きでした。今回も楽しかったです。😆👏👍平さん懐かしかった。😂👌👍

  • @keikojikuta963
    @keikojikuta963 Рік тому +15

    TRX850現役ライダーです。ロンツー中になぜか出会った人から褒められるバイク。
    現在絶賛満喫してます。

    • @斎藤誠-x6c
      @斎藤誠-x6c Рік тому +1

      女性ですか?
      前にガソリンスタンドでバイトしてた時に
      コレに乗ってた凄く背の低いお姉さん
      (おばちゃん)が給油に来ました。
      足が殆どつかない感じで
      バイクが大きいから大変そうですね、と
      声をかけたら全然平気って言ってました。
      なぜか一緒にきたnsr250の女の子にも
      ガソリンを奢ってたけどその子が
      ハイオクって言ったら「え?」ってなってて
      3人で笑ったのはバイト中のいい思い出。

    • @keikojikuta963
      @keikojikuta963 Рік тому +1

      @@斎藤誠-x6c 誤解させてスンまっせん。圧倒的に男ですw

  • @rzvtoshi7476
    @rzvtoshi7476 2 роки тому +27

    友人のTRXを借りたことがありますが、このマシン独特のトルク感が面白いと思いました。( ^ω^)
    特にコーナリング途中で開けると点火に合わせてドドン、ドドンと言う鼓動と共に、
    それに合わせてリアタイヤが横にズレる感覚(実際はズレてない)が面白かったです。

  • @moomin53
    @moomin53 2 роки тому +11

    ま〜たオフ車ネタで恐縮ですが、86〜95のXR250Rは前後KYB、87〜89までのXLR250Rは前後SHOWA、90〜94までのXLR250Rは前SHOWA後ろKYBと同じような構成の兄弟車なのにサスが違ってて興味深かったです。それにしてもNISSHINとKEIHIN迄とは知らなんだ…

  • @mickey390
    @mickey390 2 роки тому +10

    20年前は早朝の峠でTRX850が数台走ってましたね。
    軽くてコーナーリングをヤル気にさせるバイクだったらしいです。
    ライトカスタムとリミッター解除でミドルツインでも最高速がメーター読みで240kmくらい出るとかって話を聞きました。
    TDM850は900にモデルチェンジしたけど、アルプスローダーとして海外では受けてたのかな?
    TRXも不遇な時代に生まれた名車ですね。

  • @koba972R
    @koba972R Рік тому +11

    最近たまに見かけるけど、このバイクは本当に音が良いよね。サイレンサーも幅広の両出しがカッコいい👍

  • @cryjun2570
    @cryjun2570 2 роки тому +23

    今回の動画で一番大事なのは、バンバンボールでババババーンだよ!(笑)
    ……しかし懐かしいな。

  • @jem90h
    @jem90h 2 роки тому +10

    友人がTRX850に乗ってました。エンジン音も結構独特でしたね。ところで地元の日信工業ですけど、日立Astemoへ吸収合併されたのって昨年なんですよね。昔地元では仕事がきつくて給料が安いので有名だっと思います。経営不振の噂も聞いていたので、ああやっぱりなって感じです。昔の本社工場はまだありますけど、日立Astemoになってます。

  • @tokusan31
    @tokusan31 Рік тому +5

    すごく勉強になりました。平忠彦さんやクリスチャン・サロンさんの話もあってとても嬉しかったです。

  • @kamuiko-tan
    @kamuiko-tan 7 місяців тому +2

    ヤマハって最近パラツインとか3気筒とかクセ強いラインナップで、vツインとか4気筒とかの選択肢が少なくてうーん、って思ってたけど若かったわ
    270度クランク、クロスプレーンこそヤマハの個性だったのだなぁ、と
    TRX850良い個体あればいつか乗ってみたい

  • @YU-zs6mi
    @YU-zs6mi 2 роки тому +10

    DUCATI 900SS が大好きだったので、TRX850も大好きなバイクでした。
    とても美しいし、かっこいいバイクだと思います。
    YAMAHAさんのバイクはとても美しいものが多いですね。

  • @ys4758
    @ys4758 2 роки тому +10

    99年式の青を所有してます。今まで仕事の都合で殆ど乗れませんでしたが、本格的に乗るために今色々と画策中です。
    完全復活が楽しみ!!面白い、楽しいバイクですよね。

  • @田中健一-s1c
    @田中健一-s1c Рік тому +4

    かっこいいよねぇ〜。モロに90年代ストリートレーサー!跳ね上げマフラー、エンジン剥き出しハーフカル、セパハン、シングルシート…シンプルな装いに痺れる! 後発のTLやVTRはそれなりにデザインしてるけど、ヤマハのデザイン陣はこの車のコンセプトを理解して余計な装飾を施していないところが良き。「はやい、たのしい、それだけでいい」…美しいフレームとエンジンをわざと目立つようにしたちっちゃくてシンプルなハーフカウル。ゴテゴテ装飾しなくっても本体そのものが美しい!工業デザインのお手本の様な意匠。いやー惚れたね! この動画のせいでめちゃくちゃ買う気になってるぜエィwww

  • @type-blegend9r451
    @type-blegend9r451 Рік тому +7

    VTRやTLが出て影薄くなっちゃった感はあるけど、間違いなく名車だね

  • @藤之氏毅至
    @藤之氏毅至 Рік тому +6

    峠有りの通勤用に15年位乗ってました。購入当時はVTRの方が人気だったけどポジションと乗り味が自分に合ってたのでTRXにしましたね。
    パワーはそれ程かもですが峠は楽しかったし、例のツイン特性のおかげかリアのスライドが判り易くてスリップダウンを何回か免れてます。
    コンパクトなので大型には見られなかったですけど...

  • @哲高橋
    @哲高橋 3 місяці тому

    一回乗ったんよ、マジ最高であった。乗りたい。音も良い。振動も良い、パワー感もいい、トラスフレームも良い。ハーフカウルによる風防性も良い、なんの文句もない

  • @おさかなやなぎ
    @おさかなやなぎ 2 роки тому +17

    相変わらずいい車種選びますねぇ〜。

  • @雪五郎NC42
    @雪五郎NC42 2 роки тому +10

    クランク角の違いをとても分かり易く説明してもらえてとても嬉しいです。図解に驚きました。このチャンネル大好きです‼︎空冷ドカ3台、996、VTR-sp1、R100RSと2気筒好きです。新車のTRXが安売りしていた時に凄く迷った事を思い出しました。これからも応援します。是非是非楽しい解説を今後ともお願いします。

  • @deppling555
    @deppling555 Рік тому +2

    愛車でした! 懐かしい! ここまで詳しく解説してくれたの初めてです、有難うございます。
    マフラーステーの根元が振動で破断しやすいとか、下りコーナーのアクセルオフでフロントが暴れるとか、ネガ部分も確かにありましたが、個性のある良いバイクでした。そういえば、某サーキットでヤマハの方に声を掛けていただき、記念品を頂いたことがありますよ!

  • @中澤潤-k6e
    @中澤潤-k6e 2 роки тому +22

    いよいよTRXが時代に追いついてきましたね!

    • @nomotoda
      @nomotoda Рік тому

      TRX 時代遅れで草

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 8 місяців тому

      今人気になってもおかしくないけど、目を付けないでほしい
      俺が買えなくなるから

  • @toshisuzuki4394
    @toshisuzuki4394 2 роки тому +4

    TRX、懐かしいですね。発売時にヤマハ袋井テストコースにて試乗会で乗りました。その時は平氏も来ていて、スタッフが「自信のある人は平さんについて行っていいよ」などと冗談を言っていたな。その試乗会で私はTRXとXJR1300、XV1100ビラーゴに乗りました。平さんも今ではバイク屋のオヤジになってますね。

  • @nanamizuki08
    @nanamizuki08 2 роки тому +7

    TRXを紹介してもらえてうれしいです
    プロフィール画像は自分のバイクです
    3年位前に消耗品全交換覚悟でヤフオクで20万でとにかく外装が綺麗な車体買ってバイク屋に丸投げしてリフレッシュで60万くらいかかってしまい新車買うようなもんでしたね
    バイク屋で5~60万で買っても消耗品がいつどこまで交換されてるかなんてわからないから、安い車体でガッツリ整備しました
    特別速くはないけど排気量なりに走りますし、ドコドコ感も気持ちいいです
    車体が小さく軽いので、本当に400ccに毛が生えた程度のバイクですね
    4気筒の回りたがるエンジンに疲れて2気筒を買ってみましたが、正解でした
    回せばその気にさせてくれるし、下で鼓動を感じながら走ることもできます
    気になるのですが、キースターのOHキットでキャブOHしたのですが、パーシャル辺りのアクセルの反応が敏感すぎるような気がするのですが、大型はこんなものなんですかね?
    これまで400ccまでしか乗ったことないのでよくわからないです

    • @かねゴン太
      @かねゴン太 2 роки тому +1

      エンジン掛かってる時キャブ見てたら判りますが、チョイ開けでもクイッと開けるとパワージェットから結構な量のガスが出てますよ。グイっとひねるとストローからピューッと出るみたいな出方してますよね。コーナーで不用意に開けてヒヤリとした事が何度か・・・。

    • @nanamizuki08
      @nanamizuki08 2 роки тому +1

      @@かねゴン太
      ちょい開けでも結構ガッツリ吹いてしまうんですね🤔
      コーナーでの加減が難しくて怖いのでかなり抑えめで走ってます
      ほんのちょっと開けすぎるとガクッと加速してしまうし、エンブレが効いてしまうとふらついてしまいます
      自分の技量がないのはわかっていますが、今まで乗ったバイクでは経験したことないです

    • @かねゴン太
      @かねゴン太 2 роки тому

      @@nanamizuki08昔乗ってた250ccのオフ車で 加速ポンプを効かなくするとドンづき無くなって乗りやすくなった事もありますね~。排気量なりにヤッパリ前に出ようとするんですよね。高いギアでゆっくり開けたら割とスムーズに走れますよ。

    • @nanamizuki08
      @nanamizuki08 2 роки тому

      @@かねゴン太 純正で加速ポンプが着いてるのは知ってましたが、ガバ開けじゃなくても効くんですね〜
      効かなくしても焼き付いたりしないんですかね…?

    • @かねゴン太
      @かねゴン太 2 роки тому

      @@nanamizuki08 加速ポンプは開け始めしか仕事してないので、焼き付く事は無いですよ。私も次の車検時に止めるか効きを弱くしてみようかと模索中です。

  • @tomsug8317
    @tomsug8317 2 роки тому +12

    8耐に平さんと出たクリスチャン・サロンさんが赤い革ツナギを着てて、ある意味衝撃だったね。
    「似合わね~」ってね。

    • @2007TMG
      @2007TMG 2 роки тому +7

      クリスチャン・サロン=ゴロワーズでしたからね

  • @tamo-san
    @tamo-san 2 роки тому +8

    TRXを今から探すなら後期エンジン(シルバー)のが安心ですね。
    前期エンジン(ブラック)だとヘッドのバルブ周りが弱くって、という話があった記憶があります。
    あとツーリングメインならTDM900あたりもいいですな!

  • @デビやん
    @デビやん Рік тому +8

    初大型はFJ1200に乘ってましたが、偶に街中で隣にTRXが止まった時、変わった音がするなぁ~と思ってたんですが、270度クランクだったからなんですね!
    V型やYZRの位相クランクが出た時と同じ印象ですかね!
    TRXの発展形エンジンを積んだTDM900は本気で欲しくて探しましたけど、良い物に出会えずだった事が在りました。

  • @elmar4712
    @elmar4712 Рік тому +5

    レールの上を走ってるようなコーナーリングでした。思ったラインを走って行けた。良いバイクでした。程度が良いのがあればまた乗りたいです。

  • @やまとのみこと
    @やまとのみこと Рік тому +2

    パラツインでもVツインでもLツインでもいい。ホンダブロスに乗って2気筒エンジンの楽しさに目覚めてしまった。ブロスの次はモンスターS2Rに乗ったけどTRX850もめっちゃ楽しそう。

  • @shingosannogto
    @shingosannogto 2 роки тому +5

    TRXは2stジャンキーな私が今も飽きずに乗ってる唯一の4stマシンです。
    6台ほど50cc~250ccまでの2stを乗り、間にグース350とgsx-r400を乗りましたがどちらも1年足らずで飽きて手放すくらい4stが性に合わないですがTRXだけは違いました。

  • @longchamp5317
    @longchamp5317 2 роки тому +15

    一周回って今風のパラツイン!

  • @wattan0214
    @wattan0214 2 роки тому +13

    街乗りはしてませんがTDM850をレース用に造ったのが懐かしい。
    素直にTRX で組んでたら良かったのに本体が安かったので使いましたが、フレームがノーマルやとヨレてまともに走れんかったですw

  • @d3r46
    @d3r46 2 роки тому +12

    この人本当に何者?!凄いな

  • @秋本暢
    @秋本暢 2 роки тому +7

    TRX850、自分の兄貴が当時欲しがってたな。結局、スポーツスターにしたけど。
    パクリとか言われてますが、ヤマハらしい独自の良いデザインと思うけど。
    8耐で平忠彦・C.サロンのコンビで参戦してて、結構速かったな😊

  • @hiromuta1
    @hiromuta1 2 роки тому +8

    TRXを語るのに不可欠なのが、クラブマン誌でのTDMプロジェクト
    クラキンのFZR400RのフレームにTDMのエンジンを積んだレーサー
    全日本デビュー前のノリックも筑波で乗ってました
    それがOVERのOV-15を産み、市販バージョンのOV-15Aに繋がったのでした

    • @kenjiidei6864
      @kenjiidei6864 2 роки тому +5

      私もその記事覚えています。当時のクラブマンはスポーツシングル・ツイン推しでしたよね。それに影響されて大学入学と同時に発売されたばかりのグース350買っちゃいました。

    • @秋本暢
      @秋本暢 Рік тому

      @@kenjiidei6864
      自分もその口で、同じくGoose350を買いました。事情によりやむなく車検の時に手放しましたが、未だ後悔してます😢

  • @山下勝司-h1k
    @山下勝司-h1k Рік тому +3

    28年乗っても壊れないバイク

  • @akkytossy3079
    @akkytossy3079 Рік тому +3

    TRX850欲しい👍

  • @tetsurokikuta6469
    @tetsurokikuta6469 Рік тому +2

    私のツイン車歴を振り返ると
    GSX400E→TDM850(360度クランク)→VTR1000F→TDM850(270度クランク)→SV650S→VT250スパーダ→MT-01(現在)
    動画主さんには到底かないませんでした(笑)

  • @鳥海誠-i4o
    @鳥海誠-i4o 2 роки тому +7

    TDM850は初代と二代目に乗りました、TRXは行きつけのバイク屋の奥さんが乗っていました。
    発売前にバイク誌に載っていた予想図がシャープなデザインだったので期待していたのですが、実際のデザインがちょっとぼってりとした感じなので残念に思いましたね。(結局乗らなかったです)
    鈴鹿のシケインは『カシオトライアングル』の世代なんですよね~。

  • @小瀬毅
    @小瀬毅 Рік тому +2

    最終のブルーに現役で乗ってますが峠もサーキットも明けて面白い、
    ZX-9Rも持っててサーキットで走らせてたが最後には9Rは手放してTRX850で峠やサーキットで楽しんでますよ。
    全日本でRS250走らせてた時と同じ感覚で楽しめるバイクですね、もうすぐ還暦だけどTRXからは降りないだろうな。

  • @kibunya123
    @kibunya123 2 роки тому +10

    出す時期が早すぎたバイク、今出てれば売れたんだけどな、、、100万で余裕でおつりが来た時代。

  • @正則清水
    @正則清水 2 роки тому +4

    このバイクが発売されていた当時大型二輪免許
    がありませんでした。今、パラツインで
    Ninjya 650に乗っています😢

  • @浩司尾野
    @浩司尾野 2 роки тому +8

    何か変態バイクの解説はピカイチだな👍爺さんから安く買ったバイクのその後のレポートなんかも楽しみに待ってるよ。ババン、バンバンて聞くと私みたいな爺さんはスズキのバンバンを思い出す😅

  • @garage-yy5fe
    @garage-yy5fe Рік тому +2

    懐かしイィ30年前に乗ってました〜。ドカと良くも悪くも比べられてたなぁ。。。

  • @esohsa4759
    @esohsa4759 2 роки тому +5

    知り合いのおじさんが一時乗ってました。 ミラーの位置が不満だったらしく土台に1.5~2cm厚位の木片を噛ませて少し上げてました。 しかしケイヒン、NISSINやSHOWAが企業としてはなくなってたとは知りませんでした。 まぁブランド名は残ってるみたいなので失くなるよりは良いんですけどね。

  • @miyagiken5507
    @miyagiken5507 Рік тому +3

    40代の頃、中古のTRX850に2台7年間乗り、できる事なら、もう一度乗りたいバイクですが、中高年にとって若干、過剰性能でもあり、慣れるまでオーバースピードでカーブではみ出したりコーナー手前の減速が足らずにヒヤっとした経験も数知れず、大型バイクはシッカリと減速するのが原則と言うことを教えてくれたのもこのバイクです(笑)

  • @あつ-g4m
    @あつ-g4m 9 місяців тому +1

    2月に納車です~🎉憧れたバイク大事するぞ🎵

  • @maxs2k566
    @maxs2k566 2 роки тому +12

    皆さんお馴染みのブレーキのトキコも日立アステモのブランドです。 by 元トキコ社員

    • @LASREPLASMA
      @LASREPLASMA 2 роки тому +3

      ニッシンも

    • @2007TMG
      @2007TMG 2 роки тому +8

      トキコは元々日立グループ傘下の企業でしたね

  • @ピロ式-i2m
    @ピロ式-i2m 2 роки тому +7

    動画UPお疲れ様です。
    ホンダ系のサプライヤーはいつ統廃合されるか、ビクビクしております。
    ブランド名が残っても、会社のフィロソフィーが…
    あっ、スイマセン、2気筒バイクって、"鉄馬"感があっていいですよね。

  • @flyingv6154
    @flyingv6154 Рік тому +2

    2台目TRX乗りです。VTR1000SP1やスズキのSVに乗りましたが2台とも半年で飽きました。一度手放してまた乗りたいと思うバイクはガンマとTRXだけです。

  • @buddha6445
    @buddha6445 2 роки тому +12

    鈴鹿のシケインはやっぱりカシオなんだよなー(イメージは

    • @秋本暢
      @秋本暢 Рік тому +2

      自分も、未だカシオトライアングルと言ってしまいますね😊

  • @古澤秋倖
    @古澤秋倖 Рік тому +5

    270度位相は丁度、蒸気機関車も同様の原理を持っている。

  • @apu9952
    @apu9952 2 роки тому +6

    昔91のTDMに8年間乗ってました(;^_^A ドカが欲しかったのですが資金不足でTDMになりました(;^_^A TRXは良くヤマハのショールームに見に行きました(^^)/ TRX、この後インジェクションのVTR1000やTL1000S、Rが出て影が薄くなり、と言う感じだと思います(;^_^A;

  • @ngok6852
    @ngok6852 Рік тому +2

    コレはカッコイイな

  • @FTW..
    @FTW.. Рік тому +3

    コレを何かのバイク深夜番組で新車紹介された時、見た目が本当にシビれたが当時は17歳で免許持ってなかったんよなぁ、、、、。
    スグに免許取ったけど結局今までのバイクライフ30年間でYAMAHAだけ理由もなく所有したことがない、、、、。

  • @box2nao70
    @box2nao70 Рік тому +1

    ホンダはVT、VFシリーズを出した時に1次振動、2次振動ゼロで
    売り出していましたね、その頃スティードで52°位相クランクで
    振動がゼロになるクランク角とVのハサミ角の公式をカタログに
    載せてました。多分その頃にはハサミ角0のV型も構想にあったかも
    しれませんね。

  • @又-r9r
    @又-r9r 2 роки тому +7

    乗りやすい車両だった

  • @DGJWRX
    @DGJWRX 2 роки тому +1

    初代TRXに乗っていました。
    確かに”チープDucati”と言われていましたねw
    面白いバイクでしたよ。
    コンパクトで軽い車体にトルクフルなエンジン。
    自分は好きでした。
    仲間内で、長距離ツーリングの時に疲れが出る頃、なんでもない所でスリップダウンさせる人間がちらほらw
    一発のトルクが強いのでしょうね。
    ”おつりトルクに気をつけろ”が合言葉にw(笑)
    フレームの塗装が剝れが増えてきた時に手放しました。
    強力なトルクをしっかり受け止めてくれていたのですねw

  • @shoryuoiso
    @shoryuoiso 2 роки тому +3

    一時本気で欲しくてカタログ眺める日々でした。偽DUCATIとは言われたものの乗ってみると全然違う単車でしたね。ドカより一回りくらいデカくてどっしりしててマルチから乗り換えても違和感がない車格だなーと感じた記憶があります。
    当時出もののM900があってドカ買っちまいましたけど未だにTRXに惹かれます。

  • @yowiesuggy4898
    @yowiesuggy4898 2 роки тому +5

    TRXは山葉寅楠からとったというのはホントかな

  • @NYS903
    @NYS903 2 роки тому +3

    もともと270度クランクは
    Z1の次
    ロータリー、スクウェア4、インライン6
    色々模索してるウチの一案
    カワサキの技術者の転職説があるますね
    本当の真実は表に出ない
    はじめの開発者さんにお話聞きたいです

  • @まっつんまっつん-d5j
    @まっつんまっつん-d5j Рік тому +4

    TRXは北海道でレンタルバイクで乗りましたが、1速がハイギヤードで発進が少し神経質やった記憶があります。

  • @深井昌哉
    @深井昌哉 4 місяці тому

    360°クランクだった初代TDM850のエンジンに手を加えてこの270°クランクの名機TRX850が生み出され、そこから二代目TDM850に受け継がれましたよね。
    ’99TDM850に乗っていますが、乗り手を急かしたりゴネたりすることもなく、こちらの気分に合わせてどこまでも付き合ってくれる良い伴侶だと思います。
    ちなみに、、45歳で下道のみを使った24時間1,200kmツーリングをした時はトイレと食事と給油以外走りっぱなしでしたが、全く疲れませんでした。

  • @shuto_ch
    @shuto_ch 10 місяців тому +2

    YZF-R7が好評なのを見ると、このコンセプトは正しかったんだなぁって

  • @たいちょー-z1q
    @たいちょー-z1q 2 роки тому +3

    ちなみにTOKICOも一足早く日立に吸収され日立アスティモの1ブランドとなっていたりします。

    • @2007TMG
      @2007TMG 2 роки тому +5

      トキコは元から日立グループでしたからね

  • @yossyrider4486
    @yossyrider4486 2 роки тому +6

    TRX850乗ってますが、ダウンドラフトはキャブのメンテナンスが、、上からタンク、エアクリーナボックス、キャブといちいち順番に外していかないとならないので、面倒くさいです。まあ慣れちゃいましたけど(笑)
    実は一番の魅力は軽さですね。
    感じとしては400マルチと同じです。で、中間加速はリッタークラスより速い(笑)

  • @fuvkiitigou7451
    @fuvkiitigou7451 2 роки тому +7

    いつの間にか猫も杓子もブレンボにオーリンズの昨今…面白くないです。
    ショーワやニッシンの名前を聞かなくなった理由がやっと判りました!

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому +3

      ヤマンボと旧ソーリンズ・・・・

  • @henlynumbers8602
    @henlynumbers8602 Рік тому +3

    初めてみた時、トラスフレームと排気音の印象から、てっきりV型なのかと思ったらパラでびっくりしたなぁ。

  • @山ワサビ豚丼
    @山ワサビ豚丼 2 роки тому +5

    YAMAHAの思考が四半世紀位早かったような?

  • @イクラ丼-y3v
    @イクラ丼-y3v 2 роки тому +4

    TRX850が新車の頃に鈴鹿のサーキットか、どこかでYAMAHAがこの車両を展示しててブレンボブレーキがついてて、おい!ヤマンボじゃねぇブレンボだぞって言っちゃった人がいて、そこにいたヤマハのスタッフに苦笑いされたとか、、、

  • @ka13o5_h3ve5
    @ka13o5_h3ve5 2 роки тому +2

    TDM850の前期、TDRみたいでカッコイイ

  • @うえむよし
    @うえむよし Рік тому

    レーサーでも二本出しってところを見るに、集合管は作りにくい感じなのかな?それとも集合管にするまでもなく軽量なのだろうか?

  • @隆根本-u3s
    @隆根本-u3s 2 роки тому +3

    やっぱあのトラスフレームのせいで買うの躊躇したんだよなぁ
    いかにもヤマハっぽい形は大好きだったけど

  • @ttema675
    @ttema675 Рік тому +1

    日立すげーな
    それはともかくTRXは綺麗なバイクだなー

  • @akkytossy3079
    @akkytossy3079 Рік тому

    アプリリアのシバ―750に乗っています👍
    ドカティイをマイルドにした感じで乗りやすいです✨
    是非1度試乗してください👍

  • @joker52760
    @joker52760 2 роки тому +6

    TRX乗ってました。スロットルをラフに開けたら、リアタイヤはホイルスピンするはフロントは浮きまくるはで
    とんでもないジャジャ馬でしたね。
    劇中に出ているスーパーテネレのライトが角目になっていますが、詳細をご存じでないでしょうか?
    TDR250の親分みたいでカッコ良いなと思った次第です。

    • @moto819
      @moto819  2 роки тому +1

      89~90年が角目で91年から丸目二灯になったと記憶しています。

    • @joker52760
      @joker52760 2 роки тому +1

      @@moto819 ありがとうございます。丸目しか見たことなかったので
      角目が新鮮に感じます。

  • @こまこま-u5h
    @こまこま-u5h 6 місяців тому +1

    くそ!!無茶苦茶欲しくなっちゃうなぁ(笑)。

  • @momokuroneko
    @momokuroneko 2 роки тому +6

    ホンダが特許出願した技術はクランク製造時に90度ねじる製法のようで、機械加工技術や精度がない時代に考え出されたものかと。最近は技術的なハードルが下がったため各社270度でパラツインを採用してると思われ。TRXは友人のものに乗ったことがあるが、右手と連動したかのような加速が中低速から味わえて上の伸びはなくても十分だと思った。欠点はエンジンがデカくて重いぐらいだけど、新型で出たらと思っているあいだにMTとかいう…。

  • @el-h3801
    @el-h3801 Рік тому +2

    タンデム下の小物入れにちょうど500mlの缶2個入るんだよね、あれは便利だった
    SP忠男の集合管が排気干渉少ししてるみたいで、水平対向エンジンみたいな排気音だった思い出

  • @nonndakureemonn
    @nonndakureemonn Рік тому +2

    昨年購入!?不人気車なので(;^_^A お安く買えました!?270クランクは自分は1.5気筒って感じかな?ほぼ峠用です。

  • @takao4439
    @takao4439 Рік тому +1

    バンバンボールで笑ったw
    40年以上前のCMじゃねーか

  • @ayagoto531
    @ayagoto531 2 роки тому +1

    TL1000Rに乗った事が有るなら紹介して欲しいです。
    当初は8耐に出るつもりだったそうですが。

  • @hatsunori
    @hatsunori 2 роки тому +4

    ホンダが一時期急にKAYABAを使用しだしたのもそういう理由か??

  • @koumatsu5044
    @koumatsu5044 2 роки тому +5

    ミッレ乗ってます
    やっぱりちょっと乗りにくいバイクなんですね
    かなり手こずりました
    ミッレもゆっくり解説してください‼️

  • @鈴木土下座右衛門-b1i
    @鈴木土下座右衛門-b1i 2 роки тому +2

    TDM850。よく寝てよく起きるリニアな加速するマシンだったが足つき性が最悪だった。まさしくバレリーナ状態。左足出すと爪先がなかなか地面につかないんだよ、コレ。

  • @まさる-l2z
    @まさる-l2z Рік тому

    VTRとかもそうですが、フレームにエンジン吊り下げ式のほうがバランス取りやすいですよね。
    売れいきがよくなかったのは、これは俺的にですが、見てくれは格好のつけすぎに思えるデザインが理由だったんじゃないかと思えますが、はたしてどうなんでしょうか?

  • @Kマサヒロ-w6l
    @Kマサヒロ-w6l Рік тому +1

    T.R.X850は、実車自体見た事無い,泣

  • @日高健二-k9b
    @日高健二-k9b Рік тому +2

    場所とお金と時間が許すならTRX850を買いたいけれど、許されないならMT-09(SP)を買うかな。

  • @user-sy9qd1ms6f
    @user-sy9qd1ms6f 2 роки тому +1

    へぇ〜
    なるほど❗

  • @茶羽顔八
    @茶羽顔八 2 роки тому +4

    YZF-R70なんて作らずにTRX700でよかったのに、こういう洒落たバイク欲しい、TRX250で

  • @HOBBY-BIKE
    @HOBBY-BIKE 2 роки тому +1

    TRX→748R→TRXと乗り継ぎました。もう10年近く車検切らしてますが手放せない。

  • @yanchitakagi2849
    @yanchitakagi2849 2 роки тому +3

    TRXとGoose350は数年前まで、腰などで通院の総合病院裏道の個人宅にありました。
    8耐TRXは即サロンも、「レーサーズ外伝」サロン号ではGP降りるまでしかなかった記憶?と、取材タイミングで「富士山登りたい」とお元気な模様。

    • @toshisuzuki4394
      @toshisuzuki4394 2 роки тому +2

      クリスチャン・サロンといえば、80年代半ばにヤマハのイベント(一泊二日)で来日し掛川、つま恋に来ていたな。夜にディスコで踊っていました。翌日にはカートコースでYSRに乗って、なんと転倒。(しかもマシンは借りもの)YSRのレースの前座での事でした。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому

      @@toshisuzuki4394 さん
      自宅近場でそんな事あったのですね!
      こちらは、88年1浪決定時の二輪中型免許取得直前につま恋ミニバイクレース見て「愉しそう!」※ライセンス無しも親戚勤務で顔パス
      進学時ノーマルスクーター、就職し自宅戻りお店お下がり各スペア付き格安YSR50→TZM50Rなど12インチ(耐久TZR-Rなど除く)も、今や売却でショップなど貸し出し枠のみ・・・・
      ※耐久前日に遠征組合無理な仕掛けの痛み遅刻でレコード10分程度距離と、イベントで平氏あたり国内一線退いた国内ライダーのみ会ってます。
      因みに、コメントの時代聞いた話しでは、予選1クラス数組で予選落ちは即帰宅/観戦コース行きみたいですね。
      乏しい語彙力大変失礼ながら・・・・

    • @toshisuzuki4394
      @toshisuzuki4394 2 роки тому +1

      @@yanchitakagi2849 返信、ありがとうございます。当時、YSR50(マールボロカラー)をレース用に買ったけど、お金がかかり過ぎて断念しました。後にエンデューロに転向、DT200R(37F)にてレース活動をしていました。

    • @yanchitakagi2849
      @yanchitakagi2849 2 роки тому

      @@toshisuzuki4394 さん
      こちらも、初就職先が翌年からメーカー事情よりバブル崩壊影響及んだ1/2次サプライヤー電算で、週末(ウイーク除き)通勤経路コンビニ深夜バイトで、YSR系部品欠品出始めのTZM50R+YECキット購入(約30云万円)はジェベル250ドナドナでした・・・※保安部品/書類と何処かに見積有るはず、初就職先は多少両ヤマハ取り引き有り会員権カード余りまくりが唯一の?メリット
      才能/センス無し184cmで、借りたKDX125SRトレーニングを活かしM12お立ち台タイムの頃は一筆用紙100枚越えでした(苦笑)たまたま耐久SP50不成立で渋々引っ張り出したの込み、目標達成で今はオフトレ込みお遊びながら。
      相変わらずの語彙力・・・・

  • @TheDelosa
    @TheDelosa Рік тому +1

    mt-7のエンジン積んだyzf-r7ってのが出るようなんですけど
    狙いとしてはこのバイクに近いのかも

  • @佐藤光一-h1u
    @佐藤光一-h1u Рік тому +1

    事故に遭わなければ、まだ乗っていたバイクやな・・・

  • @敬神愛国
    @敬神愛国 Рік тому

    今の平さんは昔の面影は全く無くなってしまいましたね。