Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
なんでも気軽にコメントしてください!コメント頂けると喜びます😊コメントは「新しい順」にしないと表示されない事があるようです。また閲覧環境やUA-cam側の原因でコメントがごく稀に消えてしまう事もあるようですが、私が消すことはありません。
パランティアはテンバガー以上の可能性は有りますね!積水化学工業は良いですね。
パランティア可能性ありますよね!最近もまた大きく上げていました。もうさすがに上がらないだろうという銘柄でも上がっていく銘柄あるんですよね。積水化学工業も注目してます。
一発逆転したいですね〜個人的にはユニ・チャームや三菱商事が将来的に復活してくれたら結構嬉しいです✨そして、良ければ、現金比率のテーマを取り上げて欲しいです。皆さんの現金比率気になります🥺
ですよね!三菱商事は将来大きく上がる可能性あると思います!現金比率、確かに気になるテーマですね!それだけだとすぐに動画が終わってしまいそうなので、他の切り口も併せて企画考えてみます!良いアイデアありがとうございます!
面白い企画でした⭐ランキングにはなかったですが、僕はテスラで一発逆転狙っていますロボタクシー等上手くいけば10倍だって夢じゃないと思い込んでいます。これで儲けてテスラ車を買うのが夢です笑
私が一発逆転狙って仕込んでいるのは、1番はテスラかもしれません。ロボタクシー、ロボット、スマホ、可能性ありますよね!テスラ株の利益でテスラを買う!それ良いですね!一生自慢できそう!
@@kabu8888 そうなのですか!僕ももっと仕込みたいですね先日の動画キッカケだったので、もっと早くにモーモーパパさんの動画に出会いたかったと後悔するばかりです笑ここからコツコツ買い増しして実現、自慢しまくりたいですね
私はアメ株のSOFIとスカイウォーターでテンバガー狙ってます、あとAIのパラダインも第二のパランティアだと信じて買ってます。皆さんいかがでしょうか♪
スカイウォーター、知りませんでした!この銘柄良さそうですね。パラダイン、私も気になってます。みなさん、気になってる方、いますかー?
勉強になり楽しい企画ですね。財務を見ると信越科学工業は仕込みたいと思いました。あとランクにはないですがTeslaですね、自動運転ができればバスやタクシーの運転手が変わるかもしれないので購入したいですが資金がないです。
嬉しいコメントありがとうございます!信越化学工業気になりますよね!私ももう少し調べてみようと思いました。財務良さそうですよね。テスラは私もここからの未来想像と上昇に期待して多めに買ってます。
個人的に米国の関税によって米国への輸出がメインの会社はどうなるのかと気になっています。意見、考えお聞かせいただきたく思います。
間違いなく業績面は影響は受けると思うので、しばらくは不安定になるのではと思いますが、関税も流動的ですし、そもそもそれによって株価がどうなるのかは意外とわからないなと思ってます。
一発逆転ではありませんがキャピタルゲイン狙いで三井海洋開発とシスメックス買ってます😊
この2銘柄、両方とも知りませんでした。キャピタルゲイン狙い、非常に気になります。さっそく調べてみます!ありがとうございます😊
@ あとキャピタルゲイン狙いで買っているのがIHIと川重。IHIは買値の2.6倍になりました😭
ダブルバガーですね!すごい!
面白い企画ですね
ありがとうございます😊視聴者の方のリクエストありがたいです!
トップ10は既に上昇していたり有名な銘柄も多いので11位以下も気になりますね
ありがとうございます!11位以下で気になった銘柄をお伝えしてみるのもいいかもしれませんね!ヒントありがとうございます😊
お疲れ様です!パランティア仕込んでますが、これ以上ドカーンとは来そうにない感じですかね😅なのでSOFIに期待してます!あとは、NTTですかね☎️
SOFI、私も気になってます!ここも可能性ありそうですよね。NTTも株価自体が非常に安いし、この会社の潜在力ならテンバガーぐらいは軽くいけるのではと思ってます。
テンバガーになったらウン百万です😍コインチェックを高値掴みしてしまって後悔中です😱
ウン百万!!夢がありますね!実現させたい!
一発どころか、10発位逆転したい…💦
異議なし!間違いなく何発も逆転したいです!人生100発逆転!
一発逆転銘柄はFANG+リスク取れないのでオルカン一択
新NISAではメインはオルカンで少しFANG+を混ぜて一発狙うという方も多く見かけました。株式投資というだけで、けっこうリスクはありますからね。
クシム300円台でニギニギしてます知ってて避けてる人も多そうなので一発逆転って言葉にピッタリかなって思いました
ニギニギっと言葉いいですね!みんなと同じことをやっていたのでは、やはり一発逆転できませんもんね。
この人逃げれたのかな…
@ 2月4日、大きめの下げが来ましたね
PTS寄ったのでぶん投げました...宝くじ当てるのは難しいです...
メタプラを747円で、リミポを302円でにぎにぎしてます。2030年まではガチホです
いい感じですね!2030年までの長期で持つ気持ちがしっかりしてるのは、大きな利益を掴めるかもしれませんね!
@@kabu8888握力を頑張って鍛えます笑笑次の半減期後のバブル最高値を目指します!
実は…昨日、国策銘柄見て積水化学狙ってたら、今日上がってて「どーしよー」と思ってたら今日も‼️コレは買うしか無いかなー❓w出来れば2500円割れで買いたかった‼️個人的にペロブスカイト気になってます。
ここまで下がったら買いたいと狙ってる銘柄に限って上がって行ってしまうんですよね。なんでだろう。ペロブスカイト、言葉は言いにくいけど、私も非常に気になってます。問題はどのペロブスカイト関連株に投資するかですよね。
@@kabu8888 お返事、ありがとうございます😊伊勢化学はちょっと手が出ないのと、昨日、大阪万博で積水化学のペロブスカイトが使われていると聞いて、馬渕さんが「万博銘柄」を推してたからいいかなー?とw
ペロブスカイトは競争が激しいからか直ぐに利確されちゃうんですよね。上げてジリ下げの繰り返し。既に期待相場は終わってるから業績相場に乗れるかどうか。ちなみに昨日?の上げはペロブスカイトは関係なく単純に既存事業の決算が良かったみたいですね。
@ おはようございます。決算だったんですねー。買おう‼️と思ってみたら上がっててガッカリw決算も良くて、興味ある自然エネルギー系なので、しばらくウォッチします❗️
配信ありがとうございます、信越化学工業絶賛含み損損切り迷ってますが、もう一年待ってみます😅トランプさんがガンガンガソリン応援の流れなので関税リスクありますか🚙マツダ推しです🚙
トランプさんの流れで関税リスクは確かにありますよね。ガソリン車には追い風になるかもしれませんね。
自分はこの中ではメタプラネットしか買ってなかった😅ビットコイン一本だからより安心感があります。ビットコイン以外はアルトコインかミームコインしかありませんからね。ビットコインも保有していますが、メタプラネットをNISAで買えば税金も取られないのでビットコイン自体より良いかも!なんて思ってますw
メタプラ買っていれば充分ですよ!ビットコイン一本だからより安心感、なるほど!アメリカも準備金として買おうとしてるのはビットコインですしね。アルトやミームはそれに比べるとリスクはありますよね
総資産の5割をメタプラ、1割をリミックスポイントに分けてますw(やり過ぎだとは思ってます)現在、年初から1ヶ月で24%も総資産が上がってビックリしてます。これからに期待です!
裁判長!やりすぎですよ!wメタプラが5割なんて!でもリスクは高いですが、今年はビットコインに追い風あるので、無謀ではないと思います!年末にもう一度裁判長がどうなってるかドラえもんのタイムマシンに乗って見にいきたいです!
まぁ、ヤバい雰囲気になれば流石に割合を減らします。3700台持ちなのでまだまだ油断は出来ませんが…今年の年末の自分の資産がどうなっているのか…大学生ぐらいの歳ですが、1000万とかになってたらもう笑いますw
一発逆転なら時価総額の低い所がいいよな〜🐵
たしかに!その方が上に行ける余地が多いですからね。上がりすぎてると半発逆転ぐらいになっちゃう
国内だと浜松ホトニクスとリベラウェアかな。ホトは世界屈指の光技術で核融合やハイテクに期待が高く、リベラは小型ドローンが人手不足問題の切り札とされ国策で支援されてる。まあ直ぐには上がらないから薄く持ってる程度ですけど。
なるほどー!教えて頂きありがとうございます。ホト気になってました。狙ってる理由を伺うと、かなり可能性高そうな気がしてきました。小型ドローンは国策支援でこれからニーズもさらに高まりそうですね。こういうのを薄く持ってるのいいですね!
友達がパランティア20ドル台から引っ張っててマジで一発逆転ありえるんじゃないかってちょっとビビってる
自分は銘柄に入るか分からないけど毎月ずっとプットオプション5万づつ入れてます。S&Pも日本株もイケイケになってると思ってるので下がればオーバーシュートするだろうって思惑です笑
なるそど!その狙い方もいいかもしれませんね。お友達はパランティア20ドルからはすごいですね!一発逆転したら美味しいものをご馳走してもらいましょう!😋
HIMSに全財産ツッコミしてます、金曜からホクホクです
HIMS知りませんでした!ヘルスケア系なんですね。最近大きく上げてきてますね!これはホクホク、ニヤニヤせずにはいられない!
レバレッジ系が来るのかと思っていた。
たしかに!銘柄という聞き方をしたせいからからもしれませんが、レバレッジ系はほんの少ししか投票がありませんでした。
お宝銘柄は時価総額300億円以下のものにしかないですよ。今評判の銘柄は所詮は普通の株。
なるほど!たしかに!時価総額が小さくて急成長する株は大きく値上がりが見込めそうですね。
パランティア10株、IonQ25株を持っていますが、トランプさんに人生を託すとか……それはちょっと……ないです (-_-;)ヤマダ電機の優待券を使いに行ったら防災用品のセールをやってまして、ついポータブルシャワー1,500円を買ってしまいました。使う日がこないといいなあ。
もけもけさん、パランティアとionQ両方仕込んでるんですね!大きく化けますように!防災用のポータブルシャワー、アウトドアする人なら楽しめそうですね。もしもの時にも役立ちそう!1500円は安いんじゃないですかね!
なんでも気軽にコメントしてください!コメント頂けると喜びます😊
コメントは「新しい順」にしないと表示されない事があるようです。
また閲覧環境やUA-cam側の原因でコメントがごく稀に消えてしまう事もあるようですが、私が消すことはありません。
パランティアはテンバガー以上の可能性は有りますね!積水化学工業は良いですね。
パランティア可能性ありますよね!最近もまた大きく上げていました。もうさすがに上がらないだろうという銘柄でも上がっていく銘柄あるんですよね。積水化学工業も注目してます。
一発逆転したいですね〜
個人的にはユニ・チャームや三菱商事が将来的に復活してくれたら結構嬉しいです✨
そして、良ければ、現金比率のテーマを取り上げて欲しいです。皆さんの現金比率気になります🥺
ですよね!
三菱商事は将来大きく上がる可能性あると思います!
現金比率、確かに気になるテーマですね!それだけだとすぐに動画が終わってしまいそうなので、他の切り口も併せて企画考えてみます!良いアイデアありがとうございます!
面白い企画でした⭐
ランキングにはなかったですが、僕はテスラで一発逆転狙っています
ロボタクシー等上手くいけば10倍だって夢じゃないと思い込んでいます。
これで儲けてテスラ車を買うのが夢です笑
私が一発逆転狙って仕込んでいるのは、1番はテスラかもしれません。
ロボタクシー、ロボット、スマホ、可能性ありますよね!
テスラ株の利益でテスラを買う!それ良いですね!一生自慢できそう!
@@kabu8888
そうなのですか!
僕ももっと仕込みたいですね
先日の動画キッカケだったので、もっと早くにモーモーパパさんの動画に出会いたかったと後悔するばかりです笑
ここからコツコツ買い増しして実現、自慢しまくりたいですね
私はアメ株のSOFIとスカイウォーターでテンバガー狙ってます、あとAIのパラダインも第二のパランティアだと信じて買ってます。皆さんいかがでしょうか♪
スカイウォーター、知りませんでした!この銘柄良さそうですね。
パラダイン、私も気になってます。
みなさん、気になってる方、いますかー?
勉強になり楽しい企画ですね。
財務を見ると信越科学工業は仕込みたいと思いました。あとランクにはないですがTeslaですね、自動運転ができればバスやタクシーの運転手が変わるかもしれないので購入したいですが資金がないです。
嬉しいコメントありがとうございます!信越化学工業気になりますよね!私ももう少し調べてみようと思いました。財務良さそうですよね。
テスラは私もここからの未来想像と上昇に期待して多めに買ってます。
個人的に米国の関税によって米国への輸出がメインの会社はどうなるのかと気になっています。意見、考えお聞かせいただきたく思います。
間違いなく業績面は影響は受けると思うので、しばらくは不安定になるのではと思いますが、関税も流動的ですし、そもそもそれによって株価がどうなるのかは意外とわからないなと思ってます。
一発逆転ではありませんがキャピタルゲイン狙いで三井海洋開発とシスメックス買ってます😊
この2銘柄、両方とも知りませんでした。キャピタルゲイン狙い、非常に気になります。さっそく調べてみます!ありがとうございます😊
@ あとキャピタルゲイン狙いで買っているのがIHIと川重。IHIは買値の2.6倍になりました😭
ダブルバガーですね!すごい!
面白い企画ですね
ありがとうございます😊
視聴者の方のリクエストありがたいです!
トップ10は既に上昇していたり有名な銘柄も多いので11位以下も気になりますね
ありがとうございます!
11位以下で気になった銘柄をお伝えしてみるのもいいかもしれませんね!ヒントありがとうございます😊
お疲れ様です!
パランティア仕込んでますが、これ以上ドカーンとは来そうにない感じですかね😅
なのでSOFIに期待してます!
あとは、NTTですかね☎️
SOFI、私も気になってます!
ここも可能性ありそうですよね。NTTも株価自体が非常に安いし、この会社の潜在力ならテンバガーぐらいは軽くいけるのではと思ってます。
テンバガーになったらウン百万です😍
コインチェックを高値掴みしてしまって後悔中です😱
ウン百万!!夢がありますね!実現させたい!
一発どころか、10発位逆転したい…💦
異議なし!間違いなく何発も逆転したいです!
人生100発逆転!
一発逆転銘柄はFANG+
リスク取れないのでオルカン一択
新NISAではメインはオルカンで少しFANG+を混ぜて一発狙うという方も多く見かけました。
株式投資というだけで、けっこうリスクはありますからね。
クシム300円台でニギニギしてます
知ってて避けてる人も多そうなので一発逆転って言葉にピッタリかなって思いました
ニギニギっと言葉いいですね!
みんなと同じことをやっていたのでは、やはり一発逆転できませんもんね。
この人逃げれたのかな…
@ 2月4日、大きめの下げが来ましたね
PTS寄ったのでぶん投げました...
宝くじ当てるのは難しいです...
メタプラを747円で、リミポを302円でにぎにぎしてます。2030年まではガチホです
いい感じですね!
2030年までの長期で持つ気持ちがしっかりしてるのは、大きな利益を掴めるかもしれませんね!
@@kabu8888握力を頑張って鍛えます笑笑
次の半減期後のバブル最高値を目指します!
実は…昨日、国策銘柄見て積水化学狙ってたら、今日上がってて「どーしよー」と思ってたら今日も‼️コレは買うしか無いかなー❓w出来れば2500円割れで買いたかった‼️
個人的にペロブスカイト気になってます。
ここまで下がったら買いたいと狙ってる銘柄に限って上がって行ってしまうんですよね。なんでだろう。
ペロブスカイト、言葉は言いにくいけど、私も非常に気になってます。問題はどのペロブスカイト関連株に投資するかですよね。
@@kabu8888
お返事、ありがとうございます😊
伊勢化学はちょっと手が出ないのと、昨日、大阪万博で積水化学のペロブスカイトが使われていると聞いて、馬渕さんが「万博銘柄」を推してたからいいかなー?とw
ペロブスカイトは競争が激しいからか直ぐに利確されちゃうんですよね。上げてジリ下げの繰り返し。既に期待相場は終わってるから業績相場に乗れるかどうか。ちなみに昨日?の上げはペロブスカイトは関係なく単純に既存事業の決算が良かったみたいですね。
@ おはようございます。
決算だったんですねー。買おう‼️と思ってみたら上がっててガッカリw
決算も良くて、興味ある自然エネルギー系なので、しばらくウォッチします❗️
配信ありがとうございます、信越化学工業絶賛含み損損切り迷ってますが、もう一年待ってみます😅トランプさんがガンガンガソリン応援の流れなので関税リスクありますか🚙マツダ推しです🚙
トランプさんの流れで関税リスクは確かにありますよね。ガソリン車には追い風になるかもしれませんね。
自分はこの中ではメタプラネットしか買ってなかった😅
ビットコイン一本だからより安心感があります。
ビットコイン以外はアルトコインかミームコインしかありませんからね。
ビットコインも保有していますが、メタプラネットをNISAで買えば税金も取られないのでビットコイン自体より良いかも!なんて思ってますw
メタプラ買っていれば充分ですよ!
ビットコイン一本だからより安心感、なるほど!アメリカも準備金として買おうとしてるのはビットコインですしね。
アルトやミームはそれに比べるとリスクはありますよね
総資産の5割をメタプラ、1割をリミックスポイントに分けてますw(やり過ぎだとは思ってます)
現在、年初から1ヶ月で24%も総資産が上がってビックリしてます。これからに期待です!
裁判長!やりすぎですよ!w
メタプラが5割なんて!
でもリスクは高いですが、今年はビットコインに追い風あるので、無謀ではないと思います!年末にもう一度裁判長がどうなってるかドラえもんのタイムマシンに乗って見にいきたいです!
まぁ、ヤバい雰囲気になれば流石に割合を減らします。3700台持ちなのでまだまだ油断は出来ませんが…
今年の年末の自分の資産がどうなっているのか…大学生ぐらいの歳ですが、1000万とかになってたらもう笑いますw
一発逆転なら時価総額の低い所がいいよな〜🐵
たしかに!その方が上に行ける余地が多いですからね。
上がりすぎてると半発逆転ぐらいになっちゃう
国内だと浜松ホトニクスとリベラウェアかな。ホトは世界屈指の光技術で核融合やハイテクに期待が高く、リベラは小型ドローンが人手不足問題の切り札とされ国策で支援されてる。まあ直ぐには上がらないから薄く持ってる程度ですけど。
なるほどー!教えて頂きありがとうございます。ホト気になってました。
狙ってる理由を伺うと、かなり可能性高そうな気がしてきました。小型ドローンは国策支援でこれからニーズもさらに高まりそうですね。こういうのを薄く持ってるのいいですね!
友達がパランティア20ドル台から引っ張っててマジで一発逆転ありえるんじゃないかってちょっとビビってる
自分は銘柄に入るか分からないけど毎月ずっとプットオプション5万づつ入れてます。S&Pも日本株もイケイケになってると思ってるので下がればオーバーシュートするだろうって
思惑です笑
なるそど!その狙い方もいいかもしれませんね。
お友達はパランティア20ドルからはすごいですね!一発逆転したら美味しいものをご馳走してもらいましょう!😋
HIMSに全財産ツッコミしてます、金曜からホクホクです
HIMS知りませんでした!
ヘルスケア系なんですね。
最近大きく上げてきてますね!
これはホクホク、ニヤニヤせずにはいられない!
レバレッジ系が来るのかと思っていた。
たしかに!銘柄という聞き方をしたせいからからもしれませんが、レバレッジ系はほんの少ししか投票がありませんでした。
お宝銘柄は時価総額300億円以下のものにしかないですよ。今評判の銘柄は所詮は普通の株。
なるほど!たしかに!
時価総額が小さくて急成長する株は大きく値上がりが見込めそうですね。
パランティア10株、IonQ25株を持っていますが、トランプさんに人生を託すとか……それはちょっと……ないです (-_-;)
ヤマダ電機の優待券を使いに行ったら防災用品のセールをやってまして、ついポータブルシャワー1,500円を買ってしまいました。使う日がこないといいなあ。
もけもけさん、パランティアとionQ両方仕込んでるんですね!
大きく化けますように!
防災用のポータブルシャワー、アウトドアする人なら楽しめそうですね。
もしもの時にも役立ちそう!1500円は安いんじゃないですかね!