Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
素晴らしい!懐かしいですよ。
コメントありがとうございます。懐かしいですよね、夢がありました、この時代は…
CGも凄いけど、手にできる、ミニチュアが好きです。
明けましておめでとうございます。サンダーバードはやっぱプラモですよね、ハマりました。
サンダーバード〜懐かしい作品。〜やっぱりトニーさんサンダーバード2号でも拘りの創り方がプロモデラーですねぇ〜流石です。素晴らしいです〜🤗
コメントありがとうございます。ガキの頃は毎日の様に作ってました。5号作りたい!
お疲れ様です懐かしいです田舎の文房具店に父親が夕方着いてこいと言われてサンダーバード一号を買ってくれた思い出がありますあの頃の日本経済が豊かな、時代のように思います
おはようございます。懐かしいですよね、スローライフの一環としてガキの頃からハマったモノに手を出してるンですよ。
はじめまして宜しくです。まずは、おめでとうございます!えっとですね。サンダーバードプラモデル大好きな、しんじです!
コメントありがとうございます。シンジさん!1号も、UPしてますけどよろしくお願いします。
@@tonychannels えっ!マジですか、私はメカおんちです。見つけたら見てみますね。昨今、中々サンダーバードプラモデルやつてるかたいませんね。
アオシマ 『国際救助隊~サンダーバード1号』ua-cam.com/video/G4a5dZ-g5s0/v-deo.htmlよろしくお願いします。仁サンのコメントで勇気湧きました、5号作ろかな。
あれあれ…、1号見れませせん。
音楽入れてるからかな…
1000人達成 おめでとうございます素晴らしい 偉業ですそして 記念作品が サンダーバード「謎の円盤UFO」をあじめとして Gerry Andersonファンの私にとって素敵な題材で 楽しませていただきましたありがとうございます
コメントありがとうございます。お詳しい‼︎子供の頃サンダーバードにはハマりまくりでした。僕たちの世代ではド真ん中の鉄板ネタですからね。いまはマッハ号さがしてます(笑)
これ古いキットでしたよね!コンテナにはジェットモグラや救助メカが積み込んでありましたよね(^^)遅くなりましたが登録者1000人おめでとうございます。 これからも動画up楽しみにしてます!
コメントありがとうございます。懐かしいキットですよね。てっきり絶版キットと思いきや、実はアオシマからリリースされてるみたいで、1号から揃えよかな(笑)なんて思ってます。これからもよろしくお願いします。
初見です!僕もオヤジが2号と1号作ってくれた思い出があり、今でも大事にしまってます。2号は劇中のあの光沢感を無くそうとオヤジと一緒に考えましたがあれは難しいですねオヤジの作った2号は首?の所が白ではなく黄色でしたあと、ほっぺ?の所のサンダーバードの2の所が小さいです
コメントありがとうございます。首は黄色が正解ですね。いま5号を探してます。これからもよろしくお願いします。
昔はコンテナにゼンマイが仕込まれて、ゼンマイ走行するギミックでしたね。ジャッキアップは後方に折れて収納?みたいな。コンテナ毎の別モデルもあった記憶も有りますね。そっちのコンテナは車輪だけでしたけど。イマイはサンダーバードシリーズで有名ですけど、キャプテンスカーレットシリーズも秀逸でしたよね( ^ω^ )
コメントありがとうございます。プルバックゼンマイでしたかね?懐かしい。あの時代に戻って爆買いしたいです(笑)
汚しも重要なのでしょうが、プラモデル作りの基本である合わせ目消しも重要なのではないでしょうか。削ったり、磨いたり、溶きパテを流し込んだり、耐水ペーパーで研いたりして合わせ目が目立たないようにするのも塗装と同じくらい楽しいものです。接合面が上手く消えて滑らかになった時には一種の達成感もありますよ。小さければ小さいほど色々な道具を工夫して細かい所の合わせ目消し作業は没頭できますよ。
コメントありがとうございます。丁度いま、目消しをテーマに作ってます。目消しは悩みの種でした、次にリリースする機に期待していてください!質問なんですが、atom4747機を観る術はありますか?是非参考にしたいのですが、SNSや動画投稿されていたら教えていただきたく思います。
このサンダーバード、キャプテンスカーレット、ジョー90。イマイの三大コンテンツだよなぁ〜子供の頃、よ〜くつくりましたねぇ。
コメントありがとうございます。親に聴くとサンダーバード2号はハマりまくってたそうです。スローライフな今、生涯にハマったモノを追いかけるつもりです。これからもよろしくお付き合いください。
コックピットのガラス、アオシマ版には入っていたような気がします。もっとも、ブリスターやペットボトルの方が厚さが均一で、仕上がりはいいと思いますが。
コメントありがとうございます。今回はブリスターで加工しましたが、結果的には満足してます。
私は徳島出身で小学校1年生ぐらいの時 阿波踊りを見た帰り出店のくじで当てるのがあるよね その中にサンダーバード2号が置かれてあった これ買ってくれ店の前で大泣きで泣いたのを記憶しているちなみにですがもしサンダーバード2号が実在してたらこのちっこい翼で飛べるのですかね~貴方と私 趣味よく似てますね 私はプラモも作るし将棋もさす100回突破記念藤森将棋合戦も見てます将棋放浪記も欠かさずみてます ちなみに私はアマ8級
おはようございます。似てますね、確かに。将棋も好きですし。これからもよろしくお願いします。
わぁー完成されたんだ。私も同じディアゴスティさんのランボルギーニカウンタックを挑戦さましたが途中で挫折しました。おおかた数万円捨てた格好になってしまいました。
コメントありがとうございます。パートワークは厳しいですよね、人間には様々なシチュエーションがあっていつも同じコンディションではありませんしね。
ドイツの計画機トリプルフューゲルは、サンダーバード1号のように垂直に離陸する。着陸も垂直
VTOL
ゼロX号は、モーター駆動で走る車輪があった。
ゼロX号、ありましたね。
アニメ マクロスの監督の河森さんは、サンダーバードを見ていた世代。河森さんがマクロスを制作するときおもちゃメーカーから戦闘機、戦艦は売れないと言われた。
アオシマになってから、窓ガラスパーツが追加されました。
コメントありがとうございます。あれは反則ですよね。追加されて良かったです(笑)
イマイから出てる頃から窓ありましたな。おそらくコンテナセットとか透明のメカニックバージョンの頃に追加されたみたいですよ。
なんでも鑑定団にサンダーバードのコレクターの人がでていた。その人は、イマイ科学のキットを集めている。
5号を購入検討してます。
箱画の版権はイギリスが持っているらしい、復刻版では、完成写真。小松崎茂先生のイラストは使えない。
コメントありがとうございます。箱絵にも版権があるンですね、勉強になります。
感謝の気持ちが伝わらないトークがダルいです。後、サンダーバード2号を制作してくれてるが、もっと精度の高い物が出来ると思っていたが残念でした。エナメルのウォッシングも雑い感があり
コメントありがとうございます。
素晴らしい!懐かしいですよ。
コメントありがとうございます。懐かしいですよね、夢がありました、この時代は…
CGも凄いけど、手にできる、ミニチュアが好きです。
明けましておめでとうございます。サンダーバードはやっぱプラモですよね、ハマりました。
サンダーバード〜懐かしい作品。〜やっぱりトニーさんサンダーバード2号でも拘りの創り方がプロモデラーですねぇ〜流石です。
素晴らしいです〜🤗
コメントありがとうございます。ガキの頃は毎日の様に作ってました。5号作りたい!
お疲れ様です懐かしいです田舎の文房具店に父親が夕方着いてこいと言われてサンダーバード一号を買ってくれた思い出がありますあの頃の日本経済が豊かな、時代のように思います
おはようございます。懐かしいですよね、スローライフの一環としてガキの頃からハマったモノに手を出してるンですよ。
はじめまして宜しくです。まずは、おめでとうございます!えっとですね。
サンダーバードプラモデル大好きな、しんじです!
コメントありがとうございます。シンジさん!
1号も、UPしてますけどよろしくお願いします。
@@tonychannels えっ!マジですか、私はメカおんちです。見つけたら見てみますね。
昨今、中々サンダーバードプラモデルやつてるかたいませんね。
アオシマ 『国際救助隊~サンダーバード1号』
ua-cam.com/video/G4a5dZ-g5s0/v-deo.html
よろしくお願いします。仁サンのコメントで勇気湧きました、5号作ろかな。
あれあれ…、1号見れませせん。
音楽入れてるからかな…
1000人達成 おめでとうございます
素晴らしい 偉業です
そして 記念作品が サンダーバード
「謎の円盤UFO」をあじめとして Gerry Andersonファンの私にとって
素敵な題材で 楽しませていただきました
ありがとうございます
コメントありがとうございます。お詳しい‼︎子供の頃サンダーバードにはハマりまくりでした。僕たちの世代ではド真ん中の鉄板ネタですからね。いまはマッハ号さがしてます(笑)
これ古いキットでしたよね!
コンテナにはジェットモグラや救助メカが積み込んでありましたよね(^^)
遅くなりましたが登録者1000人おめでとうございます。 これからも動画up楽しみにしてます!
コメントありがとうございます。懐かしいキットですよね。てっきり絶版キットと思いきや、実はアオシマからリリースされてるみたいで、1号から揃えよかな(笑)なんて思ってます。これからもよろしくお願いします。
初見です!
僕もオヤジが2号と1号作ってくれた思い出があり、今でも大事にしまってます。
2号は劇中のあの光沢感を無くそうとオヤジと一緒に考えましたがあれは難しいですね
オヤジの作った2号は首?の所が白ではなく黄色でした
あと、ほっぺ?の所のサンダーバードの2の所が小さいです
コメントありがとうございます。首は黄色が正解ですね。いま5号を探してます。これからもよろしくお願いします。
昔はコンテナにゼンマイが仕込まれて、ゼンマイ走行するギミックでしたね。
ジャッキアップは後方に折れて収納?みたいな。
コンテナ毎の別モデルもあった記憶も有りますね。
そっちのコンテナは車輪だけでしたけど。
イマイはサンダーバードシリーズで有名ですけど、キャプテンスカーレットシリーズも秀逸でしたよね( ^ω^ )
コメントありがとうございます。プルバックゼンマイでしたかね?懐かしい。あの時代に戻って爆買いしたいです(笑)
汚しも重要なのでしょうが、プラモデル作りの基本である合わせ目消しも重要なのではないでしょうか。
削ったり、磨いたり、溶きパテを流し込んだり、耐水ペーパーで研いたりして合わせ目が目立たないようにするのも塗装と同じくらい楽しいものです。
接合面が上手く消えて滑らかになった時には一種の達成感もありますよ。
小さければ小さいほど色々な道具を工夫して細かい所の合わせ目消し作業は没頭できますよ。
コメントありがとうございます。丁度いま、目消しをテーマに作ってます。目消しは悩みの種でした、次にリリースする機に期待していてください!質問なんですが、atom4747機を観る術はありますか?是非参考にしたいのですが、SNSや動画投稿されていたら教えていただきたく思います。
このサンダーバード、キャプテンスカーレット、ジョー90。
イマイの三大コンテンツだよなぁ〜
子供の頃、よ〜くつくりましたねぇ。
コメントありがとうございます。親に聴くとサンダーバード2号はハマりまくってたそうです。スローライフな今、生涯にハマったモノを追いかけるつもりです。これからもよろしくお付き合いください。
コックピットのガラス、アオシマ版には入っていたような気がします。
もっとも、ブリスターやペットボトルの方が厚さが均一で、仕上がりはいいと思いますが。
コメントありがとうございます。今回はブリスターで加工しましたが、結果的には満足してます。
私は徳島出身で小学校1年生ぐらいの時 阿波踊りを見た帰り
出店のくじで当てるのがあるよね その中にサンダーバード2号が
置かれてあった これ買ってくれ店の前で大泣きで泣いたのを記憶している
ちなみにですがもしサンダーバード2号が実在してたら
このちっこい翼で飛べるのですかね~
貴方と私 趣味よく似てますね 私はプラモも作るし将棋もさす
100回突破記念藤森将棋合戦も見てます
将棋放浪記も欠かさずみてます ちなみに私はアマ8級
おはようございます。似てますね、確かに。将棋も好きですし。これからもよろしくお願いします。
わぁー完成されたんだ。私も同じディアゴスティさんのランボルギーニカウンタックを挑戦さましたが途中で挫折しました。おおかた数万円捨てた格好になってしまいました。
コメントありがとうございます。パートワークは厳しいですよね、人間には様々なシチュエーションがあっていつも同じコンディションではありませんしね。
ドイツの計画機トリプルフューゲルは、サンダーバード1号のように垂直に離陸する。着陸も垂直
VTOL
ゼロX号は、モーター駆動で走る車輪があった。
ゼロX号、ありましたね。
アニメ マクロスの監督の河森さんは、サンダーバードを見ていた世代。河森さんがマクロスを制作するときおもちゃメーカーから戦闘機、戦艦は売れないと言われた。
アオシマになってから、窓ガラスパーツが追加されました。
コメントありがとうございます。あれは反則ですよね。追加されて良かったです(笑)
イマイから出てる頃から窓ありましたな。おそらくコンテナセットとか透明のメカニックバージョンの頃に追加されたみたいですよ。
なんでも鑑定団にサンダーバードのコレクターの人がでていた。その人は、イマイ科学のキットを集めている。
5号を購入検討してます。
箱画の版権はイギリスが持っているらしい、復刻版では、完成写真。小松崎茂先生のイラストは使えない。
コメントありがとうございます。箱絵にも版権があるンですね、勉強になります。
感謝の気持ちが伝わらないトークがダルいです。後、サンダーバード2号を制作してくれてるが、もっと精度の高い物が出来ると思っていたが残念でした。エナメルのウォッシングも雑い感があり
コメントありがとうございます。