寝板は自作のナリタオリジナルを愛用!薄さと360°自由に動けるのがいい!ローラーはフリーベアってやつ!愛車の911の下にもぐりこんでみた! 

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 45

  • @Spica9915
    @Spica9915 9 місяців тому +29

    3cmじゃなく0.03mなの好きw

  • @rai_game_94
    @rai_game_94 10 місяців тому +29

    床がめっちゃ平らで羨ましい!

  • @MG_SHIMA_SOUND
    @MG_SHIMA_SOUND 10 місяців тому +19

    これいいですね…整備士の頃知りたかったです😢

  • @user-dk8os1qy4z
    @user-dk8os1qy4z 9 місяців тому +3

    30mmじゃなくて0.03mなの笑った笑
    普段mm脳だから脳が一瞬バグった笑
    ローラーの付け方一つとっても
    正確な性格が表れてますね🎉

  • @eiyou_tonton
    @eiyou_tonton 10 місяців тому +41

    3cmが0.03mmに見えてしまうマジック🤣

    • @narita_auto
      @narita_auto  10 місяців тому +7

      単位間違ってないか何度も確認したwww

  • @jillgamancocktail
    @jillgamancocktail 10 місяців тому +14

    僕は気付いたら厚手のダンボール落ち着いてました 笑 地面がガタガタでローラーだとスタックしてしまう劣悪環境なので😢

    • @marus9661
      @marus9661 10 місяців тому +3

      我が家も今は厚手のダンボールです。
      車の整備できるところが斜めなので、こういうクリーパーが仮に使えるにしても転がっていっちゃいますからね。軽ならこれで十分です。

  • @user-pg8sg7lz7o
    @user-pg8sg7lz7o 9 місяців тому +2

    先日はありがとうございました。とあるバーテンダーです。チャンネル登録させていただきました!陰ながら地元愛で応援してますっ😊

    • @narita_auto
      @narita_auto  9 місяців тому

      ありがとうございますー!!!

  • @yskxxx387
    @yskxxx387 9 місяців тому +2

    911と言い、高さの表記と言い、秀逸w

  • @user-sn6ef3mj8c
    @user-sn6ef3mj8c 10 місяців тому +2

    私は下が土や砂利なんで、乾いてたらゴザだし、濡れてたらプラダンです😅
    極薄です👍

  • @HAGEnoNEET
    @HAGEnoNEET 10 місяців тому +5

    天才

  • @moelesyo-san
    @moelesyo-san 10 місяців тому +4

    急に剥きを変えても一気に逝けるんですね!

  • @yx9664
    @yx9664 10 місяців тому +11

    ナリタオリジナル!

  • @narita_auto
    @narita_auto  10 місяців тому +8

    フリーベアさんのC-5L-5って品番を使ってる!

  • @user-mz8tp3yu5q
    @user-mz8tp3yu5q 10 місяців тому +6

    良いですね(*^^*)
    コンド極薄寝板作ります!

  • @user-tl7hl8zh8c
    @user-tl7hl8zh8c 10 місяців тому +9

    あとは枕と掛け布団で完璧😆

  • @user-lc6kl4tw01
    @user-lc6kl4tw01 9 місяців тому +1

    このローラーの品番とかお分かりでしたら教えて頂けますか?参考にしたいです。
    因みに私が昔使ってた寝板は、手元に引戸用の取っ手を付けて使ってました。

  • @toyochan
    @toyochan 10 місяців тому +6

    作ってもいいですか!

    • @user-vu2rz2ts5h
      @user-vu2rz2ts5h 10 місяців тому +2

      とよちゃんだ

    • @narita_auto
      @narita_auto  10 місяців тому +1

      ぜひぜひ作って下さい!!!

  • @user-er6bt9gv5u
    @user-er6bt9gv5u 10 місяців тому +1

    平面な床に恵まれてて羨ましい

  • @detteiuwii
    @detteiuwii 10 місяців тому +2

    工場に同じようなのあったけどうるさいので結局使わなかったな〜
    自動車サイズなら移動少しだから使えるかも

  • @user-gx7nn8pe3r
    @user-gx7nn8pe3r 10 місяців тому +4

    ダンボール最強

  • @hs_217p
    @hs_217p 9 місяців тому +1

    ローラーのurlとか名前知りたい

  • @osakenosaken8965
    @osakenosaken8965 9 місяців тому

    むかし、フリーベアので作ろうとしたことがあって色々見たのですが、上向き用という記載がほとんどで、問い合わせしたのですが、手ごろな値段の物はすべて上向きに使うものでした。上に物を載せて移動させるための物ということでした。下向きの物は構造自体違っていて、一つ数千円するので、あきらめた覚えがあります。プロの方が使って一年持つのであればたとえ目的外使用でも自分の車の整備レベルだと十分行けるのかもしれないですね。

  • @k.watanabe5190
    @k.watanabe5190 10 місяців тому +3

    こりゃ素晴らしい(*´꒳`ノノ゙パチパチ🎶

  • @kunitoito964
    @kunitoito964 9 місяців тому

    塗装コンパネのサイズは、縦横何mmですか?

  • @Ch-tm4og
    @Ch-tm4og 10 місяців тому +6

    薄いと気持ち良いよね!

  • @marus9661
    @marus9661 10 місяців тому +4

    ナリタさんとこの床いいですねー
    その手のフリーベアは床コンクリの亀裂や粗い目に弱くて、本当にきれいな床じゃないとすぐ壊れます。
    1年以上もっているということは相当きれいな(=亀裂もコンクリカスもない)床とお見受けします。
    あとフリーベアは体重も大きく耐久性に関係するので、重い人だとちょっときついかも。
    個人的には今まで一番使い心地が良かったのは、KTCのクリーパーかな。
    以前いた会社は自分のトラックのオイル交換とタイヤ交換はテメェ(=ドライバー自身)がやれ、という方針だったので、会社でそれがありましてそれつかってたんですけど良かったですねぇ。
    欠点はナリタさんが仰ってる通り自在には動きにくいこと。まぁ私はそれ逆手に取ってましたけど。
    薄いのはもちろんですが腰にコないのが一番です。

  • @yuyawada1277
    @yuyawada1277 8 місяців тому

    着け心地はスキンしか勝たん

  • @user-wz4nc1ms9h
    @user-wz4nc1ms9h 10 місяців тому +3

    サガミオリジナル

  • @user-te5nv8ce8f
    @user-te5nv8ce8f 8 місяців тому +1

    寝板使った後上昇負荷で髪の毛持ってかれるんなぁ~

  • @narita_auto
    @narita_auto  10 місяців тому +3

    www.freebear.co.jp/products/l5_l6type/

  • @jamtaro755
    @jamtaro755 9 місяців тому

    板は450×900ですか?

  • @user-ht8he6qb4k
    @user-ht8he6qb4k 8 місяців тому

    うわっ…マニアっくな動画
    やはり薄いと長持ちが心配か…
    あぁ〜…❤

  • @user-lw2hm4ji5d
    @user-lw2hm4ji5d 4 місяці тому

    床に少しの傷や段差があると、気持ちよく使えないね。ボール径をもっと大きくしてみては?

  • @kkkkkkk052000
    @kkkkkkk052000 9 місяців тому +1

    その名も「うすピタ」

  • @user-id1sc2zu5r
    @user-id1sc2zu5r 9 місяців тому

    ナナチとミーティがいる笑笑

  • @user-gk3ew9dr2e
    @user-gk3ew9dr2e 8 місяців тому

    愛車の911(ナンバー)

  • @user-su5mz6pf6x
    @user-su5mz6pf6x 10 місяців тому +1

    次作は0.01mに挑戦だ♪
     (:3[▓▓]〜〜〜 )))

  • @user-ux8eq5yi4o
    @user-ux8eq5yi4o 9 місяців тому +1

    サガミオリジナルみたいに言うなwww😅

  • @user-td3qy8ry1s
    @user-td3qy8ry1s 9 місяців тому

    サガミオリジナルみたいにゆーなし笑

  • @user-bn3wg3ty5y
    @user-bn3wg3ty5y 9 місяців тому

    ダンボールを使い捨てしてますわ