【ゆっくり解説】焼肉チェーン店史上コスパ抜群はどこ⁉︎お肉や食べ放題コース違い解説!【焼肉きんぐ・牛角・焼肉いちばん】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 39

  • @ch-wx5nt
    @ch-wx5nt Рік тому +4

    この中の焼肉屋で働いてるけどめちゃくちゃ忙しいのに人間関係神です

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s 5 місяців тому

    牛角食べ放題で石焼きビビンパが冷たい状態で出てきて衝撃だった。先輩が網の上に置いて焼こうとしてたけど止めました。石じゃなくてプラスチックみたいな素材だったから。レンチンなんかよ。

  • @nani4967
    @nani4967 2 роки тому +19

    もう牛角の飲み放題付き焼肉定食は終了しとるんよ

  • @akihiko.30
    @akihiko.30 4 місяці тому +1

    わしは、ワンカルビやな。

  • @yukehoma
    @yukehoma 2 роки тому +5

    焼肉きんぐ初めて行った時におすすめのコース教えてくれたり対応がめっちゃ神だった

  • @たあ-j7s
    @たあ-j7s 2 роки тому +4

    イチオシの焼肉きんぐの紹介が焼肉いちばんになってて草。

  • @雨森かなた
    @雨森かなた 2 роки тому +4

    牛角の真ん中のコースは牛より豚多すぎて割高に感じる、キングは注文してから来るまで遅くて時間だけが削られてくる感じ、いちばんは地元にないからわからん。全国チェーンかわからんけど匠坂井って食べ放題が好き。メニュー多いし時間も120分あって多少遅くても気にならない。

  • @クッキーマッキー-m9w
    @クッキーマッキー-m9w 2 роки тому

    焼肉きんぐで時間いっぱいノンストップで食べ続けることは難しい!

  • @mantmonk
    @mantmonk 2 роки тому +2

    ぜひ次は一人焼肉で脚光を浴びてる
    焼肉ライクをピックアップしてほしいです。

  • @shibamofumofu4983
    @shibamofumofu4983 2 роки тому +3

    歳のせいか食べる量が減ったので、食べ放題が割高になった今日このごろ。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 2 роки тому +5

    焼肉きんぐは郊外型店舗を相次いで進出させて、牛角とは店舗の大きさが圧倒的に違うことが特色です。
    牛角はもともと小型店舗が得意分野で、焼肉きんぐは大型店舗で、それぞれの棲み分けができるはずだったと思うけど、いつの間にか牛角が閉店することが多くなっています。

  • @katino.
    @katino. 2 роки тому +4

    焼肉きんぐのランチは牛はほとんど無くて豚と鳥ばっかりだから安いんだよ

    • @鷲羽-i9s
      @鷲羽-i9s Рік тому

      豚のほうが柔らかいからそれでいいって人もいるんだよ

  • @mrt6992
    @mrt6992 2 роки тому +2

    牛角以外行ったこと無いですね。焼肉行く時は、いつも食べ放題コースでなく、食べたいものを頼むので、ついつい値段張りがちです(汗)

  • @金森幸治-x4y
    @金森幸治-x4y 2 роки тому +4

    近くは安楽亭しか無いなー

  • @上杉達也-w2p
    @上杉達也-w2p 2 роки тому +1

    きんぐって石川発祥だったのか。その割に昼は閉まってるな。1980円ランチ行きたい

  • @ドラ猫-b8p
    @ドラ猫-b8p 2 роки тому +3

    正直コスパ的にはいちばんだけど、
    牛角の早割が安定的にはいちばんだと思っています。

  • @gensenrein4215
    @gensenrein4215 2 роки тому

    アサヒビール園のロイン亭!です。安いし近隣にあるので好きです。ここ数年行けてません。後は、サッポロビール園ですね。ラム肉が美味しいです。
    チェーン店もいいけれど、地元にある食べ放題のお店も良いです。

  • @加藤和良-b6c
    @加藤和良-b6c 6 місяців тому

    肉燒に店まで行かない。

  • @jackiron6277
    @jackiron6277 2 роки тому +1

    9:20 焼肉きんぐの紹介の筈なのに、画像が焼肉いちばんのままですよ。
    紹介分も「今回は焼肉きんぐ・牛角・焼肉きんぐの違いを解説!」。焼肉いちばんが今度は抜けてますよ

  • @tossy_inori
    @tossy_inori 2 роки тому +4

    きんぐの紹介にいちばんを表示するとかなかなか喧嘩売ってて草

  • @吟ちゃん-h5g
    @吟ちゃん-h5g 2 роки тому

    焼肉いちばんの画像が
    新潟県の上越店で歓喜みょん
    よく行きます
    プレミアムコースで
    きんぐの紹介画像がいちばんになってます

  • @三鷹-k8k
    @三鷹-k8k 2 роки тому +2

    牛角の食べ放題付き焼肉定食は終わったのかHPに見当たりませんでしたよ😅
    1000円で焼肉食べ放題なら298(にくや)ってとこがあります✋

  • @広島風お好み焼き-c4o
    @広島風お好み焼き-c4o 2 роки тому +2

    焼肉きんぐのランチドリンク飲み放題では飲むデザートは注文できないよ。 埼玉だからなのか!?

  • @TOM-wt7mi
    @TOM-wt7mi Рік тому

    熟成いちばん!

  • @gyam1882
    @gyam1882 2 роки тому +6

    独り身としては、やっぱり焼肉ライクが一番ですね。
    ひとりで入りやすいとかもありますが、余程の大食いでもない限り、焼肉ライクのセットで、だいたい食べ放題と遜色ない肉の量を食べてるんですね。
    なので、お値段的にも実質はさほど変わらないコスパじゃないかと思ってます。
    言葉の魅力としては、やはり食べ放題とついてる方が魅力もインパクトも高いですけどw

  • @聡伊澤
    @聡伊澤 2 роки тому +1

    安安ばかり行ってます💨

  • @kusamura555
    @kusamura555 2 роки тому

    妖夢が白玉をはくぎょくって言ってて笑う

  • @中島和樹-b1j
    @中島和樹-b1j 2 роки тому

    初期のいちばん不味すぎて豚肉しか食うもんなかった

  • @TheSakuraEspresso
    @TheSakuraEspresso 2 роки тому

    肉より冷麺!

  • @bakayarou4545
    @bakayarou4545 2 роки тому

    明日にでも焼肉いちばんの船場中央店か平野店にでも行こうかなぁ〜

  • @宮澤実-o2f
    @宮澤実-o2f 2 роки тому

    最近は焼肉きんぐばっかりだな~平日お昼なら焼肉いちばんかなー

  • @カイ-k3d
    @カイ-k3d 2 роки тому

    焼き肉の食べ放題っていろいろ種類あるけど下が馬鹿になってあじわからなくなるよね

  • @user-lt1uy9qw8i
    @user-lt1uy9qw8i 2 роки тому +10

    関係ないけどこの動画見て焼肉食べたくった人挙手✋

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 2 роки тому +1

    なんかね 同席する相手が軒並み少食でね

  • @だるまの数打ち当たる
    @だるまの数打ち当たる 2 роки тому

    いちばんランチ食べ放題2000円くらいでソフトドリンク飲み放題ついてるよ❗️とジェフグルメって言う金券が使えるよ❗️いつも場所によるけど金券ショップによっては平均500円金券15〜20円安く手に入るしかも差額のお釣りももらえるから一人当たり100円くらい安く食べれるよ!いちばん上のコースだと8枚使うから160円安くなるよ!

  • @マカロン-p7g
    @マカロン-p7g 2 роки тому

    焼き肉チェーン店で呑みたい人、家族でメインからデザートまでと顧客層が二極化されますね😆
    私は一人焼肉出来る焼肉ライクが好きかも🐤(笑)