【武蔵屋】高級ジントニック3選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 41

  • @サイトー-i9p
    @サイトー-i9p Рік тому +2

    おつかれさまです。
    インドラブジンを試飲した新井さんが「5キロ先にオスのシマウマが見えます」と言った時、マンガ「焼きたてじゃパン」が頭をよぎったのは自分だけでは無いはずw

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      「焼きたて!!ジャぱん」知らないです!そんなシーンあるんですか?
      マンガ好きなので、今度スーパー銭湯行った時探してみます。

  • @kenf141
    @kenf141 Рік тому +1

    和美人 武蔵
    こういうの探してました!
    紹介ありがとうございます!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      和美人 武蔵は面白いですよね?是非!
      また好評であれば違うジンも紹介しますね☆

  • @HONMACCHI
    @HONMACCHI Рік тому +1

    ジン好き(自称)なんで久々にコメントします。
    ジーヴァインフロレゾンや季の美とか、お国柄が感じられるジンは興味をそそります。
    和美人 武蔵とジンロウが気になりました。今度、都内のジンの品揃えが自慢のバーに伺うので、置いているか聞いてみたいと思います。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      お国柄が感じられるジン・・本当私もそう思います。
      バーで試すのが本来の楽しみ方ですよね!新規開拓バーですか!それも楽しそうですね?いってらっしゃい!

  • @namonakisyura3293
    @namonakisyura3293 Рік тому +1

    いつも楽しみにしています
    スペインのショリゲルジンがジュニパーベリーのみですね!
    ジンロウが前から気になっていましたので参考になりました
    高級ジンはジンソーダかジンソニック(CAPIトニックを使用)で飲んでいます。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      おー、ジン詳しいですね!何か情報あれば下さいー。
      参考になったならば嬉しいです。
      そうなんですよねー、色々と味付けてしまうと、バランスが崩れることがあるんですよね?わかりますー

  • @marchendiver7562
    @marchendiver7562 Рік тому +1

    いつも動画ありがとうございます
    インドラブが好きな方にはアマゾニアンカンパニーなんかもオススメですね
    個人的には佐賀のスティルダムというクラフトジンが尖ってて好きです

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      皆さんーアマゾニアンカンパニーもスティルダムも武蔵屋さん売っていますよー☆
      個性があるジンの方が面白いですよね?

  • @3gkota6
    @3gkota6 Рік тому +1

    初コメ失礼します!
    インドラブジンが気になったのでサイトに飛んでみたんですが、ピンク色のバージョンもあったのでそっちも気になりました…赤ワインの樽で寝かせたピンクのテキーラは見ますがジンは初めて見ました👀
    最近日本でジン人気が出てて勉強したかったので色々紹介していただけて嬉しいです!
    これからも動画楽しみにしてます!
    いつかお店にも伺います!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      初コメントありがとうございます!
      そうなんです。ピンク可愛いですよね?
      はい、好評ならばまた違うジンの紹介などしますね☆
      コメントも嬉しいです。今後も宜しくお願いします!

  • @ikko8594
    @ikko8594 Рік тому +2

    今日お邪魔しました。めちゃくちゃ美味しかったです。またぜひお伺いいたします。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      おーきょかちゃんイベントですかな?ご来店ありがとうございます!
      お楽しみ頂けましたか?
      通常営業はまた雰囲気が違うので、そちらも是非宜しくお願い致します☆
      近くきょかちゃんとの動画もアップしますね☆

  • @mr.bcreat369
    @mr.bcreat369 Рік тому +1

    素晴らしい情報をありがとうございます‼️
    お財布と相談してみます😅
    ご存知だったら申し訳ないのですが
    イタリア産のジン「マルフィ・レモーヌ」
    個人的にオススメです。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      マルフィ ジン コン・リモーネですね!こちらも武蔵屋さんに売っています☆
      シトラスフレーバーが強いので、柑橘搾らなくても美味しいジントニックになりますよね!
      今度タイミングがあれば動画で紹介します☆情報また宜しくお願いします。

  • @rondon999
    @rondon999 Рік тому +1

    初めて見るジンばかりでとても面白かったです!
    とりあえずカルダモンのビターズは買おうと思います笑

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      楽しんで頂けたみたいで嬉しいです。
      はい、カルダモンビターズは良く使いますし、美味しいので是非☆
      リンク張っておきますね。
      store.musashiya-net.co.jp/products/detail/7660

  • @カプチーノ-z7g
    @カプチーノ-z7g Рік тому +1

    分相応ですが家にも高めのJINがいくつかありますが、高いから何かでアレンジなんて勿体ないと思ってロックで飲んでましたが、何か違う。
    そうなんですね。味を引き出すために何かをたすんですね。ビンボー人なもんて。目からウロコ!師匠!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      あれ?また弟子が増えてる(笑)
      長くバーテンダーをしている中で知った事もありますが、
      今回みたいに色々と試すうちに気付く事があります。奥が深いですー。

  • @network.yasu16622
    @network.yasu16622 Рік тому +2

    象の糞のジンってあるんですね。香りや味わいのコメントを荒井さんから聞くと興味が出てきます。今回も為になる動画ありがとうございました。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      ね、びっくりですよね?また変わったジンやウイスキーを楽しく紹介したいと思っております。
      今後も宜しくお願いします☆

  • @namonakisyura3293
    @namonakisyura3293 6 місяців тому +1

    いつも楽しみにしています
    高級なジンでジェネラスジンが気になっていますがどうでしょうか?

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      おー、なかなか良いジンですね!私まだ飲んだ事ない!(笑)候補にいれておきますね。ありがとうございます

  • @05apples13
    @05apples13 Рік тому +1

    いつも素敵な動画をありがとうございます。
    初めてコメントします、ジンもゾウも好きなので思わず💘。ゾウ糞ジンなるものがあるのですね、憧れます。教えてくださってありがとうございますーー💕💕

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      初コメありがとうございます!
      インドラブジンは。。ちょっとびっくりですよね?
      面白いし、誰かに話したく(試させたく)なるジンだと思います。
      また新作情報をお届けします。気軽にコメントして下さいね。

  • @スススン-s4y
    @スススン-s4y Рік тому +3

    ボタニカル1種類のジンや糞からのジン初めて聞きました😮
    ジンて自由なんですねー
    時間があったので、我慢しきれず家に帰る前に動画を見てしまった😂
    ジントニック飲みたくなりましたー笑笑
    早くかえらねば🚗

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      高級ですが、ちょっと変わっているジンの紹介でした☆
      あはは。いつもはご自宅で観てくれているのですね?
      ご自宅ジントニックですか?暑くなってきたので、更に美味しくなりますよね!

  • @おかか-q3s
    @おかか-q3s Рік тому +1

    お疲れ様です_φ(・_・
    ジンも種類が多すぎて、
    毎回何を買うか悩みますが
    ボタニカル1種類のみは、心惹かれるモノがありますね(^-^)
    帰りにトニックウォーター買って帰らねば(笑)

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      ジン好きな方多いですから、色々試したくなりますよね!
      はい、和美人武蔵は個性的で面白いです☆
      あはは。今日もジントニック日和です。素敵な晩酌タイムを☆

  • @m.a-h3u
    @m.a-h3u Рік тому +1

    おはようございますm(__)m🙇師匠
    武蔵屋さん、チェックしてみます
    まだまだ 知らなかった ジンあるんですね ご紹介ありがとうございます
    私はプレミアムでは サイレントプール
    を楽しんでます、実験でどこまで主張
    するのかと思って デザートヒーラー
    を作って飲みましたが サイレントプールは 見事に主張しました‼️
    暑くなってきましたので ご自愛くださいませ m(__)m🙇

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      はい、武蔵屋さん面白いですよ☆
      サイレントプール、美味しいですよね?
      近くサイレントプールの動画を出すのでどうぞお楽しみに☆
      デザートヒーラー?また随分と珍しいカクテルを作ってるんですね?さすがです。
      はい、夏は好きですが熱中症気をつけます。

  • @ksk4037
    @ksk4037 Рік тому +1

    トニックカナダドライなのか。
    あんまり美味しくないイメージあるけど、こだわりがあるのか。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      はい、使い方によりますが、コスパ良いですよー?
      でもトニックを変える楽しみも確かにありますよね?

  • @住まいのカントクちゃんねる

    ジンはボンベイが好きなんですが、象の糞飲んでみたいので、今度伺ったら注文してみます!

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      はい、お店にて用意してあります。
      また紹介していないジンもありますので、是非色々と聞いて下さい☆

  • @水出しコーヒー-z5w
    @水出しコーヒー-z5w Рік тому +1

    個人的には2017年のリニューアル前のゴードンでジントニックですが。
    ビクトリアンバットジンでジントニックにしています。
    最近のちょっと高めのクラフトジンは単体でバランスが良いんですけど、
    トニックで割るにはバランスが良すぎるものが多い気がします。

    • @hirohitoarai
      @hirohitoarai  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      おー渋いチョイスですねっ!確かに王道かもしれませんね!
      そうなんですよね。繊細過ぎるとバランスが・・なかなか難しいですよね。
      「ジントニックに合うジン」・・いつか私が作りたいなぁー(笑)