ファーストインプレッション。世界最軽量クラスのカーボンスポークホイールにチューブレスレディタイヤ装着して試走

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @KAME-SANTA
    @KAME-SANTA Рік тому +2

    リム押しのテストありがとうございました。剛性もありそうでいいですね〜タイヤもすんなり入りますね〜😊売れそうですね。とても参考になりましたありがとうございました。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому

      コメントありがとうございます。これは「売れる」はずです。なんせ世界最軽量クラスで仕上がりも上々なホイールを「16万円!」で出してきたのですから。ないのはブランドと実績だけです。多分ブランドにこだわらないハイスペック志向ユーザーの購買市場の一角を崩してゆくことでしょう。

  • @user-tq7gz2sf9u
    @user-tq7gz2sf9u Рік тому +2

    おはようございます。お疲れ様です。やはりお値打ちな素晴らしいホイールですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。このスペックと品質を突き付けられると、ブランド一辺倒な人が良く口にする「ああ中華ね…(笑)」という声が相当少なくなる気がします。

  • @user-es8ss6mv1m
    @user-es8ss6mv1m Рік тому +2

    やっぱり軽いホイールは、神ですね! 前輪のブレーキローターが私と同じかな~☺

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому

      いつもありがとうございます。このローターは TREK Domane AL3 についていたものです。適度な厚みがあり、しっかりしていますね。

  • @kenzo425
    @kenzo425 Рік тому +3

    毎度、緻密でわかりやすい動画、ありがとうございます。制作するのは大変だと思いますが、楽しみに視聴しています。ところで、個人的な話ですが、LUN HYPER D33を買おうかこの何ヶ月かずっと悩んでいましたが、今回の動画を見て、DRIVE D40の購入を決めて、早速、ご提供のクーポンを使わせていただいて、注文しました。今まで1400~1500gくらいのホイールを使っていましたので、別次元の走りになるかと楽しみにしている状態です。また本ホイール関連の動画が制作いただきましたら、ありがたいです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому

      コメントありがとうございます。お役に立ったようで何よりです。このホイールを題材にとして少なくとももう一本、週明け予定で動画を出します。
      このブランドは今後伸びると思います。知名度も上がることでしょう。ご支援いただきまして、 Elitewheel のマーケ担当も喜んでいることと思います。

  • @user-us1nd4dn6y
    @user-us1nd4dn6y 11 місяців тому +1

    ストレートプルスポークですよね。
    リアがドライヴ14本逆7本なのは理想的ですね。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  11 місяців тому

      コメントありがとうございます。はい、現時点の先進的ホイール設計にのっとっていると思います♪

  • @user-gb3ot7on6d
    @user-gb3ot7on6d Рік тому +2

    他の方も言われていますが、マクハルと言うシーラントに興味津々です、是非とも評価して頂きたいです。
    ベロフレックスチューブレスタイヤの評価は大変参考になり、購入予定なので。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。正直言ってマクハルは取り上げにくいと思います。理由は「視聴者のメリットにならない可能性が高い」からです。マクハルは「チューブレスレディホイール・タイヤ向けの超々薄型のチューブ」のようなものです。釘が刺さったりして穴が開いても修復してくれません。その時は2万円近い専用パンク修理キットの出番となります。施工も大変です(新品タイヤ及び脱脂処理等)。私の理解が正しいのであれば、転がり抵抗減少や乗り心地改善のためチューブレスレディーに移行したいのだけど、余分なシーラントの重さやバランスの悪さがどうしても我慢できないという相当レア(少数派)な人たちです。取り上げるからには「いいですよー!」と言いたいのですが、そのビジョンが浮かびにくいというのが正直な話です。また、VELOFLEX にはラテックス系シーラントが適合との記載があり、マクハルを使うのは自己責任でということになります。

  • @TV-pq6el
    @TV-pq6el Рік тому +2

    Amazonの5000円くらいの冬用ウェアのインプレとか出来たらお願いします!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому

      コメントありがとうございます。了解しました。私はレース志向(ガチ勢)ではないので、私なりのセレクションになる可能性が高いですが、考えてみます。

  • @user-ex1co1iz7e
    @user-ex1co1iz7e Рік тому +3

    チューブレスレディでもバランス取り出来るという、既存のシーラントとは違う、MAKUHALという製品があります。液体をタイヤ内に入れてタイヤ内に文字通り薄い膜を張り、その後、余分な液体は抜ききって使用するという製品を、サイクルウォークさんに試して評価してもらいたいです。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。MAKUHAL の存在は半年程度前に知りました。他とは一線を画したシーラントですね。新品タイヤと初期施工(脱脂等)が必要であることと、貫通パンク修復効果がないので、専用パンク修理キットとセット運用が必要なことから、少々二の足を踏んでいます。

    • @yoshiyoshi1053
      @yoshiyoshi1053 Рік тому +1

      私も同じです。 メーカーに確認した時、ビード箇所もパーツクリーナーで脱脂と聞きました。 石鹸水の代わりにマクハルを塗ってくださいと言われ、室内での作業が困難と思い未だに買っていません。 高性能とは聞いていますが、タイヤを脱脂するというゴム劣化を加速させる作業工程に違和感を感じてます。

  • @mamomamo8641
    @mamomamo8641 Рік тому +2

    お疲れ様です!かっこいいホイール&ハブですね。現物を見てみたいです!
    ちょっと質問です。タイヤのビード上げ直前に石鹸水を付けてますが、この目的は単純にビードを上げやすくすることですか?
    私が石鹸水を使うときは、タイヤが硬くそもそもホイールにはまりにくい時、チューブレスで空気漏れがあるときに場所を特定するためといった感じで、ビードをあげる直前には使ってなかったのでちょっとご意見を頂戴したくコメントを残します。よろしくお願いします!

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому

      コメントありがとうございます。はい、ピードが上がりやすくするためです。ビードを上げるという行為はタイヤの内周端(エッジ)をハンプと言うリムサイドに移動させる行為です。タイヤを外側に押し広げようとする空気圧の力と、タイヤビードがその位置にとどまりたいと言う摩擦力とのせめぎ合いになります。石鹸水は摩擦力を低減してビードを上げやすくする方策の一つです。

    • @mamomamo8641
      @mamomamo8641 Рік тому

      早速のお返事ありがとうございます!
      なるほど、そういう目的だったのですね。私はビードを上げる時、今まで運が良かったのか苦労した事なかったので次回石鹸水も念頭においてトライします!また興味深い動画期待してます。

  • @user-ov3dk3im3h
    @user-ov3dk3im3h Рік тому +2

    サイクルウオークさんはホイールの振れ取りはタイヤを付ける前に行うのですね。
    タイヤを嵌めた後はどうでしょうか。
    正直、面倒でなければ両方行うのが良いのでしょうか。
    自分では振れ取りができないのできるでショップの方にお任せです。
    走っているとある程度馴染んで来ることも有りそうだと考えます。
    継続情報楽しみにしています。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +2

      コメントありがとうございます。今回は「振れ取り」と「ホイール(回転)バランス」の両方に言及していますが、「振れ取り」に関するご意見と解釈して返信します。振れ取りはタイヤを付ける前でも付けた後でも可能です。またタイヤを嵌めた前後で振れの状況はほとんど変わりません。したがって、いつかの段階で一回やれば良いです。リムブレーキタイプのホイールだと振れ取り台がなくてもある程度の精度で簡単にできますね。

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Рік тому +3

    前回書いてませんがEliteの中級モデルをパーツで取り寄せて手組で乗ってます 
    単体で買うと割と安価なオリジナルのハブが意外にも良く回るのでしっかり走ります。
    ファイバースコープでリムの中も見ましたけどホールも無く綺麗で値段の割によく出来ています。

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。そうでしたか…。このブランドを取り上げるのは私が相当先駆者だろうと楽観視していましたが、やはり上には上がいますね(笑)。良いものだというのが段々わかってきたので、長期利用モードに切り替えようと考えています。

    • @touzenjodan
      @touzenjodan Рік тому +1

      @@CycleWalk お返事ありがとうございますm(__)m
      実は他の方が使っているのを直接聞いて購入したので飛び込んだ口では無いんです、使われている方口をそろえて良いというのでならばと。
      長期使用のレビューお待ちしております。

  • @Yokki-fe9dr
    @Yokki-fe9dr Рік тому +1

    欲しい!

  • @user-ov3dk3im3h
    @user-ov3dk3im3h Рік тому +2

    あ、今回はまだ試乗までは行かないのですね。
    次回が多分最終回でしょうか。
    お忙しい中大変あdと考えますが、次回は無事走行の動画で終われると良いです。😊

    • @CycleWalk
      @CycleWalk  Рік тому +1

      コメントありがとうございます。次回は乗車インプレッション主体の動画構成でいきたいと思います。