Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この昭和~平成初期のドタバタ感無駄に元気でパワーがあって懐かしさとともに寂しさが無性に・・・
今にして見るととにかく「豪華」だったな…企画といい声優といい製作期間…時間の取り方といい今はもうこんなゆる~い精神のお祭りアニメ化なんてできないだろう。
ストーリー全然知らないけどめっちゃ面白かった「こういうのでいいんだよ」って感じがする
最後の鳥坂さんの鼻で笑ってからの文字で表せない不敵な笑い方が最高過ぎる神谷さんの怪演ここに極まれり
あーるはこのキャストじゃないと成立しない
初見だから良くわかんないけどこれだけは言えるセル画良いですなぁ
声優がまたこれ以上は無いと言う選択で、その選択に役者がこれ以上ないレベルでキャラを理解し演技で応えてる。どらまCD で長く携わって居たからと言うのも有るのだろうけれど、愛を感じる。
全く知らん作品だけどすげぇ面白いなこの作品
これだよこれっ!少し遅れて観た世代だけど、これ見て懐かしいと思う人はこのドタバタの展開を見ても切なさみたいなもんも込み上げてきてちょっと泣きそうになるんだよな!w塩沢さん…
ホント素敵な声優なんよねで、素敵な方々が集まったのが見ていて幸せになれないわけがない
修学旅行で新幹線と同時発車で、あーるが轟天号で高速道路を走り新幹線より早く京都駅についた話が好き
この動画で高速を走るけど、高速道路は天竜川を挟んで東側で西側を走って高速に入れる訳ないだろと思って見ていた。出発の駅には記念の石碑が立っている。
声優陣が凄すぎてなんか…もう…涙
東日本大震災で壊れて建て替えられた九段会館でのイベント上映で見たのを覚えています当時はTVアニメになっていないマンガをOVAとしてアニメ化するのは大変珍しく、ましてやそれをイベント上映するなんて前代未聞でした夏まつり風のステージでトークショウもあり、楽しいイベントでした
DVDの特典映像で、その辺の映像をちょろっと見ることができますね。
轟天号から徐々に脱落していくのほんと草
ここのBGMも好きなんだが、飯田線に乗ってまったりしてる時の飯田線のバラードがまたいい。
「飯田線のバラード」昔、某鉄道番組(飯田線の回)のエンディングに使われました(笑)
昔はよく休みになるとアニメスペシャルで放送してたな。何度みても楽しめる傑作!
当時これ見た後すぐに聖地巡礼行ったら、ゴールの西園寺ツーリストの場所に近畿日本ツーリストがあって爆笑したなぁwww
そういえば聖地巡礼の元祖だったなぁ
ああ、ありそうですね。
下見バッチリって事でしょうか(笑)
サスペンスドラマよろしくほぼ実際に回ってみたんだろうな
googlemapだと、西園寺ツーリストはもうなくなってますがw、ロータリーのオブジェなどそれ以外の建物はまだまんま残ってますねw
2013年伊那市駅100周年を記念して、伊那市創造館2Fで企画展「飯田線マニアックス」を開催いたしました。「下山ダッシュ(下山村~伊那上郷間のΩカーブでの、電車との競争)」、「轟天号を追いかけて(田切駅→伊那市駅)」のVTRを制作し展示いたしました。(流石にアニメルートそのものではありませんが…好評でしたよ。
その節はお世話になりました。コロナ禍で昨年再開できた「田切駅-伊那市駅1Hour自転車ツアー」も今年は記念すべき10回目(轟10)を迎えられそうです。
大人になるにつれ集めていた漫画を随分整理したが、Rくんだけはどうしても捨てられない
(≧▽≦)棄てないでくれっ❗日本の宝だっ‼️
1975年生まれの兄貴が、90年代前半ぐらいに、集め始めてました。『パトレイバー』にハマって、興味持ったらしくて。金属バットやらプロレス技かけまくりのとさか先輩は、神谷明さんが妙にマッチしてましたね。
私も実家に最初の単行本、まだ置いてあると思います。うる星やつらとかもあったような。
その気持ち解ります!自分も全巻集めてましたよ。
文庫版も大判の豪華本版も棄てられずに、我が書棚に鎮座しています今後も死ぬまで鎮座していてもらいませうw 死んだら棺桶に入れてもらおう
鳥坂さんが楽しそうで、何よりです
この動画見つけた時は毎日観て懐かしさ全開ですよ。もう30年もたったけど、今でもバカ笑い出来るから!当時兄と友達が愛知県•金山のイベントで見に行った話を聞いて、うらやましかった事も懐かしい••しかも轟天号(自転車)を展示してたそうです
いかにもマンガらしい展開で大好き
個人的に、奇面組もそうでしたが・・・なんでもないはずの日常も、見る角度を変えればこんなに面白いと気付かせてくれた作品の一つでした。
見る角度が鋭角すぎやしませんか?
@@僧兵-x3b ん?そうですか? 自分の漫画の作品つくりの参考にしてたものの一つなので・・・過ぎるといわれても・・・です。
@@僧兵-x3b と、らしい事を言われていますが、そもそも鋭角って意味が解らない自分もいてます。
さんごのR操縦法が完璧すぎて笑える。
すごい昔のアニメなのに背景が何気に秀逸ちゃんと日本の山林だしなんなら樹種もしっかり特定出来る
実在する場所ばかりですからね。だから、この作品がアニメ聖地巡礼の始まりにもなりました。
曲とか効果音とかこの当時のドタバタ感が良いな~
山本正之は鬼才
神谷さんの脂乗りすぎてビチョビチョな怪演すこが過ぎる
バカ騒ぎの中にうっすら物悲しいノスタルジックがあるんよな。
地元の者です。因みに当時から28年ほど経った今でも、田切から伊那までの間にデニーズはありません。
8:01とんでもないものに気づいてしまった
アニメであ〜るより先にパトレイバーからゆうきまさみ作品に触れてしまうとさんごは見た目がほぼ野明なのにしいちゃんから野明の声するから混乱する逆もまた然り
Kuroame_namename ああ、冨永さんが声を当てていますから、確かにそうですね。
好きな絵師がこのアニメに影響受けてるらしくて見に来た 田舎の夏の雰囲気とか昔ながらのアニメの描写が好き
やっぱり塩沢さんは唯一無二だなあ…
田中公平先生の超絶ロング、メドレー風BGM最高。
自転車10人乗りで高速道路走ってることより、「今ここどこ?」の方が気になる。それが光画部クオリティ!
Mack Rick 埼玉県の地図があれば、何処へでもいけます。
@@expressshima どうやったら高速→長谷→新山→高遠→伊那駅前にいけるか皆目見当つかん…まあ、現在は長谷も新山も高遠も伊那市に編入されとるが…
これだけ人数居れば1人くらいはトコトン冷静な人居るよなぁ明かにタイミングずれてるけど...😁👍
@@expressshima 原作持っているだけに、盛大に吹いたわw
7:15 からのシーンめっちゃ好きw
「カーブだ!飛ばされるなァ〜!」「飛んだァ〜ッ!!」で無理やったわ
「飛んだァ〜ッ!!」の方はアドリブだったとどっかで見聞きした覚えが
最初に飛んでったアサノとキシダはどうやっても無事で済みそうになかったんだけどなぁ…😂
昔「ワハハ」今「危ない!子供が真似する!」「ギャグアニメ終了へ」
何て豪華な声優陣!
塩沢さんののほほん演技に泣く(;A;)
地味に声優豪華なんだよなぁ笑笑
昔のアニメだからね
メジャーなのだけでも、ぶりぶりざえもんにキン肉マン、アムロ・レイだからね…
新進気鋭声優山盛りというか大トロだらけの海鮮丼ですな、、、
豪華なんじゃなくて、この時代に活躍された方々が大御所と呼ばれるようになっただけでしょ。
@@BuddyType89 塩沢兼人さんとか古谷徹さんとか神谷明さんとか冨永みーなさんとか…当時でもベテラン・名優と呼ばれてたでしょ当時でも十分に贅沢だったよ(CDドラマでは柳校長のモデル「春風亭柳昇師匠」がやってたし}
原作ファンでDVDも持っていますがまさに迷シーンですね、鳥坂センパイ最高!
最後の事務所員…。何気にノリの良い人だ。あのタイミングだと認め印捺してしまってもおかしくないのに、ツアー用のスタンプをちゃんと捺している。
shyrook しかも秒まで印字…どんな仕様のスタンプだ笑
冷静に考えると自動ドア割られているのに素直に押してあげてるし。
細かい事を気にしたら負けだから…伊那市に行くの3人だけでもいいんだ?とか、自動ドア壊した修理代って全員の旅費より高くつかない?とか、言い出したら穴だらけなんだけど、もうそういうもんだと思って見りゃあいいんだって言い聞かせながら見てたわ。
鳥坂先輩「よぉし、そのようにせよ!」あ〜る 「あい」このやり取りがたまらなく好き
ケンシロウとレイ
この人数乗ってバランスを保って坂を上りきれる運転手の運転能力とこの人数乗って壊れない自転車の強さはやばい笑笑
依田昴 そもそも平らなところでも漕ぎ初めの時に相当な脚力いりますよしかも立ちこぎできない
漕ぎ手、運転手の彼はR田中一郎と言う名のアンドロイドなのですよ。その彼が全力で漕いでも壊れない特注品の自転車です。
ゴールの西園寺ツーリストで「やっと」壊れた。
@@so-ov1qb あ~るの背中に鳥坂センパイが乗っかっているので、立ち漕ぎが出来ない😅
あーるはロボだしなぁ
飛ばされるな〜!飛んだ〜!
あ~る君の声って、確か塩沢兼人さんだったよね?クールガイの役が多かった塩沢さんがゆっくりペースで演じられたこの主人公も貴重やね♪
はま寿司の注文音声が神谷明でちょっと感動してる。
轟天号から一番先に脱落した二人、レギュラーなのに原作では最終回直前まで名前がなかった。
浅野と岸田の子守唄
言い出せんのバラード
2:42 呼吸をするような中指
声優豪華すぎるwそして面白い(°▽°)この時代の自由さが今のアニメに欲しいわ・・・
何度も鳥坂さんの笑う声がすき
31年ぶりに新刊発売と聞いて
はたして新装版「あ~る」のボックスを買った強者はいるだろうか?
すまん 10巻だけ手に入れた
色々と無茶苦茶やwwwそしてやっぱり、水谷姉さんは少女声。
現実離れしたことが出来るのも二次元のいい所だよね(急に何言ってんだ俺)
そういや、高校時代、写真部の連中が光画部を名乗ろうとしてたなぁw
icd11559 様…とすると、部室は廊下占拠しないとね。
自分達は部室でこっそりお鍋新年会しました。もちろん雑炊地獄再現!先生に見つかって生活指導部でガチビンタと一週間正座と作文書かされました(笑)
だいたいあの時代の写真部は名乗ろうとしますね…
σ(・ω・` ){実際、高校時代写真部部長だったが、「光画部」と名称変更をマジ申請した(棄却されたが)。by42歳。
かつて これ程の笑い声パターンが盛り込まれたアニメを私は これ以外で観たことないです😆
西園寺まりいの笑い声が大好きですw
自転車10人乗りでカリオストロの城のフィアット並の運転…これは酷い…ww
こんな青春を送りたかった
今の若い子が見たら「高校生にもなってこんなアホやんなよ」言いそう。
@@notepc9729 ただ、あ~る達のやってる事リアルでマネしたら絶対周りに迷惑かけるだろうな。
ぶっ飛んでやがる
声優豪華だなぁ
驚異!轟天号の一番前に乗る大戸島さんごの精神力!
足元で回る車輪がもはや凶器
真っ先に脱落する「そこの二人」
何年も前に聖地巡礼じゃないけど、飯田線のって『田切駅』と『伊那市駅』に行った。田切駅はアニメのままだった。ただ周りに店らしい物がなく、ケータイで検索したら最寄りのコンビニまで3kmだったかな?大人しく駅で次の電車を待ってたわ…伊那市駅もほぼそのままで、西園寺ツーリストがあった場所には近畿日本ツーリストがあった気が…
住んで居る
秒単位で表示されてるスタンプにツッコむのも野暮というくらいテンポのいいギャグ作品
豪華すぎる声優
千葉繁と塩沢兼人が掛け合いする時点で俺得すぎるんだわ
塩沢さんってぶりぶり座右衛門の中の人でしたっけ。この出鱈目さがたまらない。
神谷明かと思ってた
もう亡くなってらっしゃる方の声久し振りに聞くとホッとするよね
すげえバランスと脚力
ガキの頃の日本人大学生のイメージってマジでこれ。先輩の無茶振り当たり前だと思ってた。鳥坂先輩みたいな無茶苦茶な先輩に出会いたかった。
塩沢さん・神谷さん・青野さんもあ~るくんで初めて知ったんだよな。でも塩沢さんも青野さんも天国へ・・・。
鰯水くんの鈴置洋孝さんも鬼籍に入ってしまってますしね。続編に期待していたけれど違う声優じゃあ受け入れがたいだろうな。
nico365nicoさんそうでしたね、鈴置さんも亡くなられてましたね。ごめんなさい、鰯水くんの声が鈴置さんなのは初めて知りました。コメントありがとうございます。
ranran donadon 長谷さんを忘れないであげてくだしあ
あ〜るってアニメ化してたんだ、知らなかったなぁ神谷さんが実に楽しそうに鳥坂先輩を演じておられる
さんごが乗っている位置は一番こわい
あの位置であまり怖がらないさんごの強心臓ぶりが凄いと何度見ても思う
常識人に見えて一番イカれてる...今の漫画アニメにもちらほらいますね、こういう子w
ジェットコースター以上のスリルですわw
青春映画みたぁい
何だかんだで、ゴールまで生き残った(笑)
おやおやおや、これが聖地巡礼発祥のovaですね。とても興味深い。
轟天号強すぎwwとさかさんとあ~る君の絡みが好きすぎる^^
雑誌連載時、自分は小学3~5年生。そのため話してるギャグの半分以上は理解できなかったけど、全話リアルタイムで読んでました。単行本も全巻購入(捨てられたけど)。アニメがあったことは知ってたけど、見たことなかったので見られて嬉しかったです!
いや、懐かしいなぁしかしなんて豪華な声優陣!!!
当時何気に見てたけど、声優さんがめちゃ豪華だったんですよね。
この轟天号のシュンシュンなってる音が好き
魔女の宅急便でトンボが漕いでたプロペラ自転車の羽音みたいだなと思って聞いてましたw
新装版コミックでてたから思わず買ってしまった・・・。久しぶりに読み返しても味があっていいなぁと。
体感30分のような濃密な10分www
前後のストーリーまったく知らないのに楽しかった
追加でスマソ。このアニメの原作漫画の作者は「パトレーバー」で有名なゆうきまさみ。みんな知ってますね。
いやそれ以前にアニパロ作家のゆうきまさみがサンデーデビューして驚いた
どういう経路で見たか忘れたけどP1でゆうきまさみって知って、パトレイバーのTVと漫画追いかけて、その流れでRを知りました。この動画はレンタルで見たんだっけかな。周りに誰もパト、R話題分かる奴居なかったけど、今でも漫画は捨てられません。Rはワイド版も買いました。
@@okhan アウシタン発見!
神谷明と塩沢兼人、このコンビと聞くとこのアニメが思い浮かぶ
あ~るくん最高です!リアルタイムにあった時代に産まれたかった……単行本の最後に聖地やら色んな写真あって楽しかった
何だかんだで一番前に座ってるさんごのメンタルの強さよ…w
轟天号が耐久性が凄いw
修学旅行の時は新幹線に追い付いてたからねぇ(゚ω゚;)
Twitterのリプ欄にはられていた画像であ〜る君に一目惚れして漫画全巻買ったのですがこんな可愛い声聞いたらさらに好きになってしまった·····可愛い·····ううう·····
真剣に考えちゃいけないアニメだよな。
やりとりとか、とても面白いですね(*`・ω・)ゞそして声優さん、豪華…。自転車のシーンは…命がいくつあっても足りなさそうですね(笑)
あ~るは前が見えないのに何で運転できるんだ…?A.アンドロイドだから
神垣真由美 登坂先輩のナビが完璧なので…(笑)
こうして見ると、本当にパトの原型だなぁ。
塩沢さん 早世されて13回忌も済んだんだよな・・・・時折お声聞くとやるせなくなる
あと岸田くんの長谷有洋氏,成原博士の青野武氏,鰯水くんの鈴置洋孝氏,柳昇校長の春風亭柳昇氏・・・多くの「あ~る」のCVの方々が鬼籍に入られましたね。(黙祷)
この作品、原作も知っているけど、いつ見ても楽しめる。高校生時代こんなだったらどんなにか楽しめただろうにと、よく思ったものです。原作を読んでいる人には解ると思うけど、登場人物の性格は作者の友人たちを模したものとのこと。あの人、こんな感じなんだなあと親近感を覚えた作品でもありました。
ゆうきまさみは古くならない。いつ読んでも面白いし、明るい気持ちになれる。陽キャオーラが紙面から溢れだして伝わってくる。OVAもほんとに活き活きしとるな。
光画部なんて言葉は今の人達は知らないでしょう🎵。その時私たちは知りませんでした。あ~る君はロボットじゃなくアンドロイドだったのです😃。
写真部(光画部だけど)なんてのは陰キャの巣窟なはずなのにここまで陽キャオーラ全開なのはよく考えたらものすごいよな。バスケ部ならスラムダンク、サッカー部ならキャプテン翼レベルの部活マンガのアーティファクト。
生まれて初めてアニメでゲラ笑いしたわこれ。アニメだいすきで観て原作集めたなぁ。最高だ~
面白いけどこういうアニメはもう作れないだろうなあ…色々と表現規制など難しいご時勢になりましたからね
確かに声優の豪華さは類を見ませんからね古谷徹さんが脇役でもうこの世に居ない塩沢さん長谷さん鈴置さん音響監督もあの千葉繁さるバブル時代だからこそ出来たんでしょうね。
コナン「そうだね」・電動スケボー…道路運送車両法違反、道路交通法違反・小学校通学…戸籍偽造・腕時計型麻酔銃…暴行罪・キック力増強シューズ…傷害罪・その他…器物損壊、死体損壊、不法侵入など
@@daigo3108 バイキンマンは不法侵入・脅迫罪・強盗・誘拐罪・傷害罪etc.....
ルパン三世はそもそも窃盗団という・・・( ´∀`)
👍️100越えてるのに論破の嵐で草こういう思い込みって怖いなー
後の「フルメタル・パニック?ふもっふ」の2話での自転車シーンで見事なオマージュをされている。
「盗難車両に2人乗り、捕まったら最後だ!」「フルメタInvisible Victory」を観た後にコレを観た脱力感と来たら😅
三菱の赤いGTOが…時代を感じる!
7:43今「西園寺」を見ると、バス旅を極めた鉄道youtuberが、、
80年代と90年代のいいとこ取りしたようなアニメや
原作版は80年代後半。OVA版は90年代前半。
声優陣もタキシード仮面、土萌教授、プリンスデマンド、やらパトレイバーの泉、ガンダムのブライト、エルガイムのレッシイ更にはレイズナーのロアンデミトリッヒ後長谷さんでも豪華過ぎるのに音響監督は千葉繁史上最強のスタッフですね面白過ぎる訳です(笑)
高速に自転車で乗って新幹線に追い越す話好き
成原博士のとてつもない変化メカからの砂をキュポが大好きだったんだけど
この昭和~平成初期のドタバタ感
無駄に元気でパワーがあって
懐かしさとともに寂しさが無性に・・・
今にして見るととにかく「豪華」だったな…
企画といい声優といい製作期間…時間の取り方といい
今はもうこんなゆる~い精神のお祭りアニメ化なんてできないだろう。
ストーリー全然知らないけどめっちゃ面白かった
「こういうのでいいんだよ」って感じがする
最後の鳥坂さんの鼻で笑ってからの文字で表せない不敵な笑い方が最高過ぎる
神谷さんの怪演ここに極まれり
あーるはこのキャストじゃないと成立しない
初見だから良くわかんないけどこれだけは言える
セル画良いですなぁ
声優がまたこれ以上は無いと言う選択で、その選択に役者がこれ以上ないレベルでキャラを理解し演技で応えてる。
どらまCD で長く携わって居たからと言うのも有るのだろうけれど、愛を感じる。
全く知らん作品だけどすげぇ面白いなこの作品
これだよこれっ!
少し遅れて観た世代だけど、これ見て懐かしいと思う人は
このドタバタの展開を見ても切なさみたいなもんも込み上げてきて
ちょっと泣きそうになるんだよな!w
塩沢さん…
ホント素敵な声優なんよね
で、素敵な方々が集まったのが見ていて幸せになれないわけがない
修学旅行で新幹線と同時発車で、あーるが轟天号で高速道路を走り新幹線より早く京都駅についた話が好き
この動画で高速を走るけど、高速道路は天竜川を挟んで東側で西側を走って高速に入れる訳ないだろと思って見ていた。
出発の駅には記念の石碑が立っている。
声優陣が凄すぎてなんか…もう…涙
東日本大震災で壊れて建て替えられた九段会館でのイベント上映で見たのを覚えています
当時はTVアニメになっていないマンガをOVAとしてアニメ化するのは大変珍しく、
ましてやそれをイベント上映するなんて前代未聞でした
夏まつり風のステージでトークショウもあり、楽しいイベントでした
DVDの特典映像で、その辺の映像をちょろっと見ることができますね。
轟天号から徐々に脱落していくのほんと草
ここのBGMも好きなんだが、飯田線に乗ってまったりしてる時の飯田線のバラードがまたいい。
「飯田線のバラード」昔、某鉄道番組(飯田線の回)のエンディングに使われました(笑)
昔はよく休みになるとアニメスペシャルで放送してたな。
何度みても楽しめる傑作!
当時これ見た後すぐに聖地巡礼行ったら、ゴールの西園寺ツーリストの場所に近畿日本ツーリストがあって爆笑したなぁwww
そういえば聖地巡礼の元祖だったなぁ
ああ、ありそうですね。
下見バッチリって事でしょうか(笑)
サスペンスドラマよろしく
ほぼ実際に回ってみたんだろうな
googlemapだと、西園寺ツーリストはもうなくなってますがw、ロータリーのオブジェなどそれ以外の建物はまだまんま残ってますねw
2013年伊那市駅100周年を記念して、伊那市創造館2Fで企画展「飯田線マニアックス」を開催いたしました。「下山ダッシュ(下山村~伊那上郷間のΩカーブでの、電車との競争)」、「轟天号を追いかけて(田切駅→伊那市駅)」のVTRを制作し展示いたしました。(流石にアニメルートそのものではありませんが…
好評でしたよ。
その節はお世話になりました。コロナ禍で昨年再開できた「田切駅-伊那市駅1Hour自転車ツアー」も今年は記念すべき10回目(轟10)を迎えられそうです。
大人になるにつれ集めていた漫画を随分整理したが、Rくんだけはどうしても捨てられない
(≧▽≦)棄てないでくれっ❗日本の宝だっ‼️
1975年生まれの兄貴が、
90年代前半ぐらいに、集め始めてました。
『パトレイバー』にハマって、
興味持ったらしくて。
金属バットやらプロレス技かけまくりの
とさか先輩は、神谷明さんが妙に
マッチしてましたね。
私も実家に最初の単行本、まだ置いてあると思います。うる星やつらとかもあったような。
その気持ち解ります!自分も全巻集めてましたよ。
文庫版も大判の豪華本版も棄てられずに、我が書棚に鎮座しています
今後も死ぬまで鎮座していてもらいませうw 死んだら棺桶に入れてもらおう
鳥坂さんが楽しそうで、何よりです
この動画見つけた時は毎日観て懐かしさ全開ですよ。もう30年もたったけど、今でもバカ笑い出来るから!当時兄と友達が愛知県•金山のイベントで見に行った話を聞いて、うらやましかった事も懐かしい••しかも轟天号(自転車)を展示してたそうです
いかにもマンガらしい展開で大好き
個人的に、奇面組もそうでしたが・・・なんでもないはずの日常も、見る角度を変えればこんなに面白いと気付かせてくれた作品の一つでした。
見る角度が鋭角すぎやしませんか?
@@僧兵-x3b ん?そうですか? 自分の漫画の作品つくりの参考にしてたものの一つなので・・・過ぎるといわれても・・・です。
@@僧兵-x3b と、らしい事を言われていますが、そもそも鋭角って意味が解らない自分もいてます。
さんごのR操縦法が完璧すぎて笑える。
すごい昔のアニメなのに背景が何気に秀逸
ちゃんと日本の山林だしなんなら樹種もしっかり特定出来る
実在する場所ばかりですからね。
だから、この作品がアニメ聖地巡礼の始まりにもなりました。
曲とか効果音とかこの当時のドタバタ感が良いな~
山本正之は鬼才
神谷さんの脂乗りすぎてビチョビチョな怪演すこが過ぎる
バカ騒ぎの中にうっすら物悲しいノスタルジックがあるんよな。
地元の者です。
因みに当時から28年ほど経った今でも、田切から伊那までの間にデニーズはありません。
8:01とんでもないものに気づいてしまった
アニメであ〜るより先にパトレイバーからゆうきまさみ作品に触れてしまうと
さんごは見た目がほぼ野明なのにしいちゃんから野明の声するから混乱する
逆もまた然り
Kuroame_namename
ああ、冨永さんが声を当てていますから、確かにそうですね。
好きな絵師がこのアニメに影響受けてるらしくて見に来た
田舎の夏の雰囲気とか昔ながらのアニメの描写が好き
やっぱり塩沢さんは唯一無二だなあ…
田中公平先生の超絶ロング、メドレー風BGM最高。
自転車10人乗りで高速道路走ってることより、「今ここどこ?」の方が気になる。
それが光画部クオリティ!
Mack Rick 埼玉県の地図があれば、何処へでもいけます。
@@expressshima
どうやったら高速→長谷→新山→高遠→伊那駅前にいけるか皆目見当つかん…まあ、現在は長谷も新山も高遠も伊那市に編入されとるが…
これだけ人数居れば1人くらいはトコトン冷静な人居るよなぁ明かにタイミングずれてるけど...😁👍
@@expressshima
原作持っているだけに、盛大に吹いたわw
7:15 からのシーンめっちゃ好きw
「カーブだ!飛ばされるなァ〜!」「飛んだァ〜ッ!!」で無理やったわ
「飛んだァ〜ッ!!」の方はアドリブだったとどっかで見聞きした覚えが
最初に飛んでったアサノとキシダはどうやっても無事で済みそうになかったんだけどなぁ…😂
昔「ワハハ」
今「危ない!子供が真似する!」
「ギャグアニメ終了へ」
何て豪華な声優陣!
塩沢さんののほほん演技に泣く(;A;)
地味に声優豪華なんだよなぁ笑笑
昔のアニメだからね
メジャーなのだけでも、ぶりぶりざえもんにキン肉マン、アムロ・レイだからね…
新進気鋭声優山盛りというか
大トロだらけの海鮮丼ですな、、、
豪華なんじゃなくて、この時代に活躍された方々が大御所と呼ばれるようになっただけでしょ。
@@BuddyType89
塩沢兼人さんとか古谷徹さんとか神谷明さんとか冨永みーなさんとか…当時でもベテラン・名優と呼ばれてたでしょ
当時でも十分に贅沢だったよ(CDドラマでは柳校長のモデル「春風亭柳昇師匠」がやってたし}
原作ファンでDVDも持って
いますがまさに迷シーンですね、
鳥坂センパイ最高!
最後の事務所員…。何気にノリの良い人だ。あのタイミングだと認め印捺してしまってもおかしくないのに、ツアー用のスタンプをちゃんと捺している。
shyrook
しかも秒まで印字…どんな仕様のスタンプだ笑
冷静に考えると自動ドア割られているのに素直に押してあげてるし。
細かい事を気にしたら負けだから…
伊那市に行くの3人だけでもいいんだ?とか、自動ドア壊した修理代って全員の旅費より高くつかない?とか、言い出したら穴だらけなんだけど、もうそういうもんだと思って見りゃあいいんだって言い聞かせながら見てたわ。
鳥坂先輩「よぉし、そのようにせよ!」
あ〜る 「あい」
このやり取りがたまらなく好き
ケンシロウとレイ
この人数乗ってバランスを保って坂を上りきれる運転手の運転能力とこの人数乗って壊れない自転車の強さはやばい笑笑
依田昴
そもそも平らなところでも漕ぎ初めの時に相当な脚力いりますよ
しかも立ちこぎできない
漕ぎ手、運転手の彼はR田中一郎と言う名のアンドロイドなのですよ。
その彼が全力で漕いでも壊れない特注品の自転車です。
ゴールの西園寺ツーリストで「やっと」壊れた。
@@so-ov1qb あ~るの背中に鳥坂センパイが乗っかっているので、立ち漕ぎが出来ない😅
あーるはロボだしなぁ
飛ばされるな〜!
飛んだ〜!
あ~る君の声って、確か塩沢兼人さんだったよね?クールガイの役が多かった塩沢さんがゆっくりペースで演じられたこの主人公も貴重やね♪
はま寿司の注文音声が神谷明でちょっと感動してる。
轟天号から一番先に脱落した二人、レギュラーなのに原作では最終回直前まで名前がなかった。
浅野と岸田の子守唄
言い出せんのバラード
2:42 呼吸をするような中指
声優豪華すぎるw
そして面白い(°▽°)この時代の自由さが今のアニメに欲しいわ・・・
何度も鳥坂さんの笑う声がすき
31年ぶりに新刊発売と聞いて
はたして新装版「あ~る」のボックスを買った強者はいるだろうか?
すまん 10巻だけ手に入れた
色々と無茶苦茶やwww
そしてやっぱり、水谷姉さんは少女声。
現実離れしたことが出来るのも二次元のいい所だよね(急に何言ってんだ俺)
そういや、高校時代、写真部の連中が光画部を名乗ろうとしてたなぁw
icd11559 様
…とすると、部室は廊下占拠しないとね。
自分達は部室でこっそりお鍋新年会しました。もちろん雑炊地獄再現!先生に見つかって生活指導部でガチビンタと一週間正座と作文書かされました(笑)
だいたいあの時代の写真部は名乗ろうとしますね…
σ(・ω・` ){実際、高校時代写真部部長だったが、「光画部」と名称変更をマジ申請した(棄却されたが)。
by42歳。
かつて これ程の笑い声パターンが盛り込まれたアニメを私は これ以外で観たことないです😆
西園寺まりいの笑い声が大好きですw
自転車10人乗りでカリオストロの城のフィアット並の運転…
これは酷い…ww
こんな青春を送りたかった
今の若い子が見たら
「高校生にもなってこんなアホやんなよ」
言いそう。
@@notepc9729 ただ、あ~る達のやってる事
リアルでマネしたら
絶対周りに迷惑かけるだろうな。
ぶっ飛んでやがる
声優豪華だなぁ
驚異!轟天号の一番前に乗る大戸島さんごの精神力!
足元で回る車輪がもはや凶器
真っ先に脱落する「そこの二人」
何年も前に聖地巡礼じゃないけど、
飯田線のって『田切駅』と『伊那市駅』に行った。
田切駅はアニメのままだった。
ただ周りに店らしい物がなく、ケータイで検索したら最寄りのコンビニまで3kmだったかな?
大人しく駅で次の電車を待ってたわ…
伊那市駅もほぼそのままで、西園寺ツーリストがあった場所には近畿日本ツーリストがあった気が…
住んで居る
秒単位で表示されてるスタンプにツッコむのも野暮というくらいテンポのいいギャグ作品
豪華すぎる声優
千葉繁と塩沢兼人が掛け合いする時点で俺得すぎるんだわ
塩沢さんってぶりぶり座右衛門の中の人でしたっけ。この出鱈目さがたまらない。
神谷明かと思ってた
もう亡くなってらっしゃる方の声久し振りに聞くとホッとするよね
すげえバランスと脚力
ガキの頃の日本人大学生のイメージってマジでこれ。先輩の無茶振り当たり前だと思ってた。鳥坂先輩みたいな無茶苦茶な先輩に出会いたかった。
塩沢さん・神谷さん・青野さんもあ~るくんで初めて知ったんだよな。
でも塩沢さんも青野さんも天国へ・・・。
鰯水くんの鈴置洋孝さんも鬼籍に入ってしまってますしね。
続編に期待していたけれど違う声優じゃあ受け入れがたいだろうな。
nico365nicoさん
そうでしたね、鈴置さんも亡くなられてましたね。
ごめんなさい、鰯水くんの声が鈴置さんなのは初めて知りました。
コメントありがとうございます。
ranran donadon 長谷さんを忘れないであげてくだしあ
あ〜るってアニメ化してたんだ、知らなかったなぁ
神谷さんが実に楽しそうに鳥坂先輩を演じておられる
さんごが乗っている位置は一番こわい
あの位置であまり怖がらないさんごの強心臓ぶりが凄いと何度見ても思う
常識人に見えて一番イカれてる...
今の漫画アニメにもちらほらいますね、こういう子w
ジェットコースター以上のスリルですわw
青春映画みたぁい
何だかんだで、ゴールまで生き残った(笑)
おやおやおや、
これが聖地巡礼発祥のovaですね。
とても興味深い。
轟天号強すぎww
とさかさんとあ~る君の絡みが好きすぎる^^
雑誌連載時、自分は小学3~5年生。そのため話してるギャグの半分以上は理解できなかったけど、全話リアルタイムで読んでました。単行本も全巻購入(捨てられたけど)。
アニメがあったことは知ってたけど、見たことなかったので見られて嬉しかったです!
いや、懐かしいなぁ
しかしなんて豪華な声優陣!!!
当時何気に見てたけど、声優さんがめちゃ豪華だったんですよね。
この轟天号のシュンシュンなってる音が好き
魔女の宅急便でトンボが漕いでたプロペラ自転車の羽音みたいだなと思って聞いてましたw
新装版コミックでてたから思わず買ってしまった・・・。久しぶりに読み返しても味があっていいなぁと。
体感30分のような濃密な10分www
前後のストーリーまったく知らないのに楽しかった
追加でスマソ。
このアニメの原作漫画の作者は「パトレーバー」で有名なゆうきまさみ。
みんな知ってますね。
いやそれ以前にアニパロ作家のゆうきまさみが
サンデーデビューして驚いた
どういう経路で見たか忘れたけどP1でゆうきまさみって知って、パトレイバーのTVと漫画追いかけて、その流れでRを知りました。
この動画はレンタルで見たんだっけかな。
周りに誰もパト、R話題分かる奴居なかったけど、今でも漫画は捨てられません。
Rはワイド版も買いました。
@@okhan アウシタン発見!
神谷明と塩沢兼人、このコンビと聞くとこのアニメが思い浮かぶ
あ~るくん最高です!リアルタイムにあった時代に産まれたかった……単行本の最後に聖地やら色んな写真あって楽しかった
何だかんだで一番前に座ってるさんごのメンタルの強さよ…w
轟天号が耐久性が凄いw
修学旅行の時は新幹線に追い付いてたからねぇ(゚ω゚;)
Twitterのリプ欄にはられていた画像であ〜る君に一目惚れして漫画全巻買ったのですがこんな可愛い声聞いたらさらに好きになってしまった·····
可愛い·····ううう·····
真剣に考えちゃいけないアニメだよな。
やりとりとか、とても面白いですね(*`・ω・)ゞ
そして声優さん、豪華…。
自転車のシーンは…命がいくつあっても足りなさそうですね(笑)
あ~るは前が見えないのに何で運転できるんだ…?
A.アンドロイドだから
神垣真由美
登坂先輩のナビが完璧なので…(笑)
こうして見ると、本当にパトの原型だなぁ。
塩沢さん 早世されて13回忌も済んだんだよな・・・・時折お声聞くとやるせなくなる
あと岸田くんの長谷有洋氏,成原博士の青野武氏,鰯水くんの鈴置洋孝氏,
柳昇校長の春風亭柳昇氏・・・多くの「あ~る」のCVの方々が鬼籍に入られましたね。(黙祷)
この作品、原作も知っているけど、いつ見ても楽しめる。高校生時代こんなだったらどんなにか楽しめただろうにと、よく思ったものです。
原作を読んでいる人には解ると思うけど、登場人物の性格は作者の友人たちを模したものとのこと。あの人、こんな感じなんだなあと親近感を覚えた作品でもありました。
ゆうきまさみは古くならない。いつ読んでも面白いし、明るい気持ちになれる。陽キャオーラが紙面から溢れだして伝わってくる。
OVAもほんとに活き活きしとるな。
光画部なんて言葉は今の人達は知らないでしょう🎵。その時私たちは知りませんでした。あ~る君はロボットじゃなくアンドロイドだったのです😃。
写真部(光画部だけど)なんてのは陰キャの巣窟なはずなのに
ここまで陽キャオーラ全開なのはよく考えたらものすごいよな。
バスケ部ならスラムダンク、サッカー部ならキャプテン翼レベルの部活マンガのアーティファクト。
生まれて初めてアニメでゲラ笑いしたわこれ。アニメだいすきで観て原作集めたなぁ。最高だ~
面白いけどこういうアニメはもう作れないだろうなあ…
色々と表現規制など難しいご時勢になりましたからね
確かに声優の豪華さは類を見ませんからね古谷徹さんが脇役でもうこの世に居ない塩沢さん長谷さん鈴置さん音響監督もあの千葉繁さるバブル時代だからこそ出来たんでしょうね。
コナン「そうだね」
・電動スケボー…道路運送車両法違反、道路交通法違反
・小学校通学…戸籍偽造
・腕時計型麻酔銃…暴行罪
・キック力増強シューズ…傷害罪
・その他…器物損壊、死体損壊、不法侵入など
@@daigo3108
バイキンマンは
不法侵入・脅迫罪・強盗・誘拐罪・傷害罪etc.....
ルパン三世はそもそも窃盗団という・・・( ´∀`)
👍️100越えてるのに論破の嵐で草
こういう思い込みって怖いなー
後の「フルメタル・パニック?ふもっふ」の2話での自転車シーンで見事なオマージュをされている。
「盗難車両に2人乗り、捕まったら最後だ!」
「フルメタInvisible Victory」を観た後にコレを観た脱力感と来たら😅
三菱の赤いGTOが…
時代を感じる!
7:43今「西園寺」を見ると、バス旅を極めた鉄道youtuberが、、
80年代と90年代のいいとこ取りしたようなアニメや
原作版は80年代後半。
OVA版は90年代前半。
声優陣もタキシード仮面、土萌教授、プリンスデマンド、やらパトレイバーの泉、ガンダムのブライト、エルガイムのレッシイ更にはレイズナーのロアンデミトリッヒ後長谷さんでも豪華過ぎるのに音響監督は千葉繁史上最強のスタッフですね面白過ぎる訳です(笑)
高速に自転車で乗って新幹線に追い越す話好き
成原博士のとてつもない変化メカからの砂をキュポが大好きだったんだけど