Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
正にTN350使っていて設置場所どうにかならんか考えていたんで参考になりました。似たようなグレードと比較してくれるのほんと分かりやすいです
今回の趣向もかなり新鮮でした。ただ見ていると新しいプレーヤーが欲しくなるので我慢するか自分のご褒美に購入するか真剣に悩んでいます💦出費して買ったとしても頑張れば収入が少しずつでも追い付く事だしレコードを聴いて心が安らげば購入も正解かなと思います👌
コメントありがとうございます!初案件で嬉しいんですが、それ以上にレコード環境が充実する喜びを感じています。購入はお金かかるしタイミングもありますけど、心を喜ばせるも、落ち着かせるも音楽の力は大切ですね♪
レコード音源を自炊ハイレゾ録音してDAPして楽しんでいます。アナログ音源をデジタル化しても(表現が変ですが)アナログ感が結構残っているのは驚きでした。恐らく似た理屈(どんな理屈?)でデジタルBluetooth接続してもアナログ感は結構残ると、動画を拝見し思いました。TN-400BT-SE、Bluetoothスピーカーで聴けるという事はBluetoothヘッドホンでも聴ける?と思いますので、欲しくなってきました笑価格は6万円前後のようですので安くは無いですが、ある程度のクオリティのアナログ....で、と考えると決して高くは無いので迷ってきました笑
コメントありがとうございました!デジアナ変換も今では技術も進んでいるでしょうし、再生装置を意識しているでしょうから風合いはかなり近づいているんでしょうね。仰る通りBluetoothヘッドホンでも聴けますので、大きな音を鳴らせない場合なんかも楽しめますよね。
Bluetooth対応のプリメインアンプでも大丈夫なんですか?仮に聴けたとしても音量が他の入力より極端に小さくなるということはないですかね?
コメントありがとうございます!さてどうでしょうね。。。Bluetooth対応プリメインアンプを持っていないので、なんともいえませんが、理屈の上で行けば接続できるでしょうし、ボリューム的にもそんなに差はないと思います。ただ以前のコメントで、ポップ イン アラジンのBluetooth機器では接続できなかったそうですから、機種やブルートゥースの規格(コーデック等)によっては接続に問題はあるのかもしれません。詳しくはTEACさんにおたずねください。
@@whatis80s ありがとうございます😊
しかもVL-S3BTスピーカーには初音ミクモデル、鏡音リン・レンモデルが登場してアラフィフオヤジの心を激しく揺さぶります!これはもう手に入れるという選択肢しか残されてはいないと言えるでしょう!
コメントありがとうございます!さすがお目が高いwあと単色のカラバリがあってもいいでしょうけどね♪
自分もペア5万以下のJBLのアンプ内臓型スタジオモニターで音楽を楽しんでますが、値段からは考えられない良い音がします。ティアックは上位機種でバランス出力できるレコードプレーヤーも出していたりと(欲しいけど高い!)、日本のオーディオ技術を牽引してますね😁
コメントありがとうございました!今時のパワードスピーカーは結構音圧もあっていいもの多いですね。何十万もする機材は変えませんが、予算の許す限りいいプレーヤー持ってたら幸せになれるかもです♪
ご質問失礼します。こちらのBluetooth対応機種を購入しました。ただ、プロジェクターシーリングライトpop in Aladdinに接続が出来ずがっかりしています。特に古いモデルというわけでないんですが、互換性がないものもあるんでしょうか?もし些細な情報でもいただけますと幸いです。
コメントありがとうございました!あらら、繋がらないのは悔しいですね・・・考えられることがあるとすれば、Bluetoothのバージョンですね。TN-400BTSEは4.0でポップ イン アラジンは4.2とか5.0ですから合わないのかも知れません。バージョンに互換性があったとしても対応プロファイルがあり、TB-400BTSEはA2DP(ヘッドフォンやワイヤレススピーカーがメイン)なんですね。一方でポップ イン アラジンは、仕様を見ても書いていませんから想像ですが、AVRCP(リモコン操作でAV機器をコントロールする)プロファイルなのではないかと思います。そのあたりの違いで接続ができないのではないでしょうかね。各々、メーカーさんに確認された方が間違いないと思いますが、私の想像ということでご参考まで。
@@whatis80s 丁寧なご回答ありがとうございます!動画でもおっしゃっていたように手軽にそして手狭な環境でレコードをと考えていたので、更にスピーカーがいるとなると少し残念です。またいろいろ動画観させていただきます!ありがとうございました。
一般的なBluetoothスピーカーを想定していたとと思いますし、ポップ イン アラジンはリモコン仕様なので、単なるBluetoothスピーカーではないということで合わないんでしょうね・・・ぜひこの機会にスピーカーもご検討ください。今後ともよろしくお願いいたします!
初心者ですみません… ペアリングはターンテーブルでできるのは分かるのですが、アンプも必要ですよね。Bluetoothスピーカーはあるのですが、繋ぎ方がよく分からなくて
コメントありがとうございます!Bluetoothスピーカーに出力するのにアンプはいりません。ターンテーブルにBluetoothペアリングボタンがあるので、それを長押しすればBluetoothスピーカーと繋がります。Bluetoothを使わず、RCAケーブルでコンポと繋ぐことができますが、ターンテーブルにはフォノアンプが内蔵されていて、オンにすればアンプなしでもラジカセやコンポの出力できます。もちろんオフにして外部プリメインアンプと接続もできるので、いずれコンポを拡張したいときにも対応できますよ。
@@whatis80s いつのまに返信が!ありがとうございます。ソニーの似たようなBluetooth対応のターンテーブルを購入したものの、フォノイコライザは付いていますがアンプが別に必要で、対応してるものを調べるのが面倒だなと使わずに売ってしまった経緯がありまして… 長々とすみません。先にこちらを知っていればよかったです。調べない私も悪いですね。 購入してみたいと思いますm(__)m
Working WeekのCompanerosのジャケットが・・・。Firstが最高ですがこれも良く聴いてました。
コメントありがとうございました!お気付きになりましたか♪ワーキングウィークのファーストは僕も大好きなんですが、レコードは見つからないんですよ。仕事中のBGMとして時々聴いています。
@@whatis80s はい。それにしてもすごい幅広く聴いていたんですね。ちなみにその左上のジャケットはAnne Pigalle / Everything Could Be So Perfectではないですか?渋い。。。
関係ないですが、私の近所のウォルマートにはレコードが売っています、たぶん200枚程度だと思います(たぶん大きい都市の店にはもっとあるかも)。その横にはプレイヤーもしっかりと展示してあったのを見た時には大変驚きました。レコードがあるっていう事は購入する人たちが存在するんですよね。凄いの一言です...失礼しました。
コメントありがとうございました!僕もパリやロンドンで、大量のリイシューレコードコーナーを見ましたけど圧巻でした。プレーヤーもそのまま持ち帰ることができるコンパクトなものが日本のタワーレコードやTSUTAYAにもありますね。レコード見て、懐かしくなっての「ついで買い」があるのかもしれません♪
アナログレコードから急速にCDに移行して行った時代を知る者としては隔世の感がありますね…お手軽なストリーミングとは真逆のレコード鑑賞が見直されるなんて。
コメントありがとうございます!いやホントそうですね。音楽作品がありすぎて、作品の接し方も再確認された一つの結果がアナログへの先祖返りなんでしょうね。
これはいいですね、
コメントありがとうございます!多少面倒なレコードも少しだけ楽になりますね。
正にTN350使っていて設置場所どうにかならんか考えていたんで参考になりました。似たようなグレードと比較してくれるのほんと分かりやすいです
今回の趣向もかなり新鮮でした。ただ見ていると新しいプレーヤーが欲しくなるので我慢するか自分のご褒美に購入するか真剣に悩んでいます💦出費して買ったとしても頑張れば収入が少しずつでも追い付く事だしレコードを聴いて心が安らげば購入も正解かなと思います👌
コメントありがとうございます!
初案件で嬉しいんですが、それ以上にレコード環境が充実する喜びを感じています。
購入はお金かかるしタイミングもありますけど、心を喜ばせるも、落ち着かせるも音楽の力は大切ですね♪
レコード音源を自炊ハイレゾ録音してDAPして楽しんでいます。アナログ音源をデジタル化しても(表現が変ですが)アナログ感が結構残っているのは驚きでした。
恐らく似た理屈(どんな理屈?)でデジタルBluetooth接続してもアナログ感は結構残ると、動画を拝見し思いました。
TN-400BT-SE、Bluetoothスピーカーで聴けるという事はBluetoothヘッドホンでも聴ける?と思いますので、欲しくなってきました笑
価格は6万円前後のようですので安くは無いですが、ある程度のクオリティのアナログ....で、と考えると決して高くは無いので迷ってきました笑
コメントありがとうございました!
デジアナ変換も今では技術も進んでいるでしょうし、再生装置を意識しているでしょうから風合いはかなり近づいているんでしょうね。
仰る通りBluetoothヘッドホンでも聴けますので、大きな音を鳴らせない場合なんかも楽しめますよね。
Bluetooth対応のプリメインアンプでも大丈夫なんですか?
仮に聴けたとしても音量が他の入力より極端に小さくなるということはないですかね?
コメントありがとうございます!
さてどうでしょうね。。。Bluetooth対応プリメインアンプを持っていないので、なんともいえませんが、理屈の上で行けば接続できるでしょうし、ボリューム的にもそんなに差はないと思います。
ただ以前のコメントで、ポップ イン アラジンのBluetooth機器では接続できなかったそうですから、機種やブルートゥースの規格(コーデック等)によっては接続に問題はあるのかもしれません。
詳しくはTEACさんにおたずねください。
@@whatis80s
ありがとうございます😊
しかもVL-S3BTスピーカーには初音ミクモデル、鏡音リン・レンモデルが登場してアラフィフオヤジの心を激しく揺さぶります!これはもう手に入れるという選択肢しか残されてはいないと言えるでしょう!
コメントありがとうございます!
さすがお目が高いw
あと単色のカラバリがあってもいいでしょうけどね♪
自分もペア5万以下のJBLのアンプ内臓型スタジオモニターで音楽を楽しんでますが、値段からは考えられない
良い音がします。ティアックは上位機種でバランス出力できるレコードプレーヤーも出していたりと(欲しいけど高い!)、日本のオーディオ技術を牽引してますね😁
コメントありがとうございました!
今時のパワードスピーカーは結構音圧もあっていいもの多いですね。
何十万もする機材は変えませんが、予算の許す限りいいプレーヤー持ってたら幸せになれるかもです♪
ご質問失礼します。
こちらのBluetooth対応機種を購入しました。
ただ、プロジェクターシーリングライトpop in Aladdinに接続が出来ずがっかりしています。
特に古いモデルというわけでないんですが、互換性がないものもあるんでしょうか?
もし些細な情報でもいただけますと幸いです。
コメントありがとうございました!
あらら、繋がらないのは悔しいですね・・・
考えられることがあるとすれば、Bluetoothのバージョンですね。
TN-400BTSEは4.0でポップ イン アラジンは4.2とか5.0ですから合わないのかも知れません。
バージョンに互換性があったとしても対応プロファイルがあり、TB-400BTSEはA2DP(ヘッドフォンやワイヤレススピーカーがメイン)なんですね。
一方でポップ イン アラジンは、仕様を見ても書いていませんから想像ですが、AVRCP(リモコン操作でAV機器をコントロールする)プロファイルなのではないかと思います。
そのあたりの違いで接続ができないのではないでしょうかね。
各々、メーカーさんに確認された方が間違いないと思いますが、私の想像ということでご参考まで。
@@whatis80s
丁寧なご回答ありがとうございます!
動画でもおっしゃっていたように手軽にそして手狭な環境でレコードをと考えていたので、更にスピーカーがいるとなると少し残念です。
またいろいろ動画観させていただきます!ありがとうございました。
一般的なBluetoothスピーカーを想定していたとと思いますし、ポップ イン アラジンはリモコン仕様なので、単なるBluetoothスピーカーではないということで合わないんでしょうね・・・ぜひこの機会にスピーカーもご検討ください。
今後ともよろしくお願いいたします!
初心者ですみません… ペアリングはターンテーブルでできるのは分かるのですが、アンプも必要ですよね。Bluetoothスピーカーはあるのですが、繋ぎ方がよく分からなくて
コメントありがとうございます!
Bluetoothスピーカーに出力するのにアンプはいりません。
ターンテーブルにBluetoothペアリングボタンがあるので、それを長押しすればBluetoothスピーカーと繋がります。
Bluetoothを使わず、RCAケーブルでコンポと繋ぐことができますが、ターンテーブルにはフォノアンプが内蔵されていて、オンにすればアンプなしでもラジカセやコンポの出力できます。
もちろんオフにして外部プリメインアンプと接続もできるので、いずれコンポを拡張したいときにも対応できますよ。
@@whatis80s いつのまに返信が!ありがとうございます。ソニーの似たようなBluetooth対応のターンテーブルを購入したものの、フォノイコライザは付いていますがアンプが別に必要で、対応してるものを調べるのが面倒だなと使わずに売ってしまった経緯がありまして… 長々とすみません。先にこちらを知っていればよかったです。調べない私も悪いですね。 購入してみたいと思いますm(__)m
Working WeekのCompanerosのジャケットが・・・。Firstが最高ですがこれも良く聴いてました。
コメントありがとうございました!
お気付きになりましたか♪
ワーキングウィークのファーストは僕も大好きなんですが、レコードは見つからないんですよ。
仕事中のBGMとして時々聴いています。
@@whatis80s
はい。それにしてもすごい幅広く聴いていたんですね。
ちなみにその左上のジャケットはAnne Pigalle / Everything Could Be So Perfectではないですか?
渋い。。。
関係ないですが、私の近所のウォルマートにはレコードが売っています、たぶん200枚程度だと思います(たぶん大きい都市の店にはもっとあるかも)。その横にはプレイヤーもしっかりと展示してあったのを見た時には大変驚きました。レコードがあるっていう事は購入する人たちが存在するんですよね。凄いの一言です...失礼しました。
コメントありがとうございました!
僕もパリやロンドンで、大量のリイシューレコードコーナーを見ましたけど圧巻でした。
プレーヤーもそのまま持ち帰ることができるコンパクトなものが日本のタワーレコードやTSUTAYAにもありますね。
レコード見て、懐かしくなっての「ついで買い」があるのかもしれません♪
アナログレコードから急速にCDに移行して行った時代を知る者としては
隔世の感がありますね…お手軽なストリーミングとは真逆のレコード鑑賞が見直されるなんて。
コメントありがとうございます!
いやホントそうですね。
音楽作品がありすぎて、作品の接し方も再確認された一つの結果がアナログへの先祖返りなんでしょうね。
これはいいですね、
コメントありがとうございます!
多少面倒なレコードも少しだけ楽になりますね。