【ヤバ過ぎるニッポン】2040年の未来|コロナ後、確実に訪れる悲劇

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 679

  • @salatame
    @salatame  3 роки тому +59

    ▼サラタメ本『シン・サラリーマン』
    【Amazon】amzn.to/35RVwHg
    【楽天】a.r10.to/h6SQTU
    ▼参照
    タイトル:2040年の未来予測
    【Amazon】amzn.to/3hsU3ec
    【楽天】a.r10.to/hMQALN
    著者: 成毛 眞
    出版社:日経BP
    #2040年の未来予測 #成毛眞さん #サラタメ
    今回は、成毛 眞さんが書かれた「2040年の未来予測」について解説させていただきました。
    本書は、2040年の未来に予測される<可能性>と<リスク>について、かなり網羅的に触れられている一冊なんですが、サラタメ的に「特にヤバい」と思った<日本のリスク3点>
    だけに絞って、解説させていただきました。
    ①税金リスク
    厳密に言えば、社会保険料と消費税です。
    今後の日本は、給料が上がっていく見込みないんですけど、社会保険料と消費税はグングン上がっていきそうです。
    インデックス投資、事業投資、自己投資、とにかく投資で対策していきましょう。
    ②持ち家リスク
    コロナ対策でお金がジャブジャブに流通してるんで、短期的&日本の都市部に限っては、地価が上がっていきそうですけども、長期的に見れば、人口と同様、落ち込んでいきます。
    地価が落ち込んでいくなか、一軒家だろうと、マンションだろうと、家を所有してしまうと、それはかなりリスキーです。
    かなり余裕のあるお財布事情でない限りは、賃貸一択かなと。
    ③災害リスク
    温暖化の影響で、これからも毎年、どんどん威力強めの台風が来ますと。
    また、東日本大震災の10倍以上の被害が生まれる恐ろしい地震が、近い将来起きそうです。
    台風も地震も、日本の場所に由来するものなので、正直逃れようがないですと。
    そんな悲惨なお話をさせていただきました…
    サラタメ的補足→「GDP競争から降りる」「○○にのっかる」
    ▼動画もくじ
    00:00 オープニング
    00:14 概要
    03:05 ①税金リスク
    10:16 ②持ち家リスク
    15:06 ③災害リスク
    19:49 まとめ
    25:07 エンディング
    ▼サラタメさん Twitter
    twitter.com/SALATAME_media
    ▼サラタメさん UA-camおすすめ再生リスト“本を聞こう”
    ua-cam.com/play/PL0EpBm2z46GslQr37df8ytEOnw-uC-aKx.html
    ▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
    salatame.co.jp/tenshoku/
    →サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
    salatame.co.jp/tenshoku/osusume-tenshoku-service/
    ▼転職特化UA-camチャンネル『サラタメのホワイト転職』
    ua-cam.com/channels/96jiVMyHT-JsEMF0EOtnbQ.html
    ▼どんなチャンネル?
    「“サラ”リーマンの“タメ”」をコンセプトに情報発信する「サラタメ」が運営するUA-camチャンネルです。
    オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスパーソンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前など、スキマ時間にぜひご活用ください!
    ・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
    弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    Twitter DM|twitter.com/SALATAME_media
    メール|salatame3(@以下はGmailです)
    ↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。

  • @user-nw6pk9gc2m
    @user-nw6pk9gc2m 3 роки тому +14

    サラタメさんには感謝しつつ
    この動画をそのまま100%信じるのではなく、自分でもっと調べて自分で考えることが大事ですね。

  • @cherwing2492
    @cherwing2492 3 роки тому +81

    こういうことを発信してくれる人がいるだけで有り難い。
    日本人は本当に今の日本について関心なさすぎ…
    もうダメだ…

  • @mocha_poka8332
    @mocha_poka8332 3 роки тому +84

    ふわふわした理想的なことばかりじゃなくて、現実的な話を選んでちゃんと伝えてくれるサラタメさんが好きです

  • @user-rc6ti3xq6m
    @user-rc6ti3xq6m 3 роки тому +290

    少しでもマシな未来にするために、みんな選挙に行ってくれよな…
    とにかく国民が政治に関心を持っていることを示さないと

    • @user-yl5vt1mq3u
      @user-yl5vt1mq3u 3 роки тому +25

      行ってもなんも変わらないじゃん
      クズしかおらん

    • @youtubechannel8711
      @youtubechannel8711 3 роки тому +29

      @@user-yl5vt1mq3u 本当にそれですよ、選挙行け選挙行けって馬鹿の一つ覚えみたいによく聞きますがもはや信頼できる政党なんかないですもんね、とはいいつつ私は選挙行ってますが‥😞

    • @user-rh8nf5il9j
      @user-rh8nf5il9j 3 роки тому +13

      もう手遅れです。海外に早く逃げてね。

    • @user-yl5vt1mq3u
      @user-yl5vt1mq3u 3 роки тому

      @@youtubechannel8711 真面目やん笑
      僕は反社だからずっと行かない笑

    • @user-ur2wu5yw7q
      @user-ur2wu5yw7q 3 роки тому +11

      @@user-rh8nf5il9j 出た海外海外とかいうクズwww
      海外言って消えちまえwww

  • @yK-pz3cx
    @yK-pz3cx 3 роки тому +60

    30年以上も前から同じこと言われてます。ハンニチの政治家によってズタズタにされている情勢に、テレビから流れる受動的な情報だけで、自分の頭で考えようとせず、のうのうと生きてきた1億人以上の人間全員の責任です。

    • @kitunetuki
      @kitunetuki 3 роки тому

      一億人以上が テレビ観ているんですね

  • @user-ds2yk5te3w
    @user-ds2yk5te3w 3 роки тому +92

    感染者数が〜とか、芸能人の不祥事ばっかやってる場合じゃねーよ⁉︎
    せめてこういうの報道してくれやテレビさんよお(΄◉◞౪◟◉`)

  • @KT-xo7hx
    @KT-xo7hx 3 роки тому +64

    身軽である事が大事ですよね。
    収入が少なくとも満足に暮らしていける。
    賃貸でいつでも引っ越せる。
    健康とスキルがあってどこに行っても仕事が出来る。

  • @user-hi6sf2yp3u
    @user-hi6sf2yp3u 3 роки тому +146

    言わんとしてる事はわかってはいるが海外に投資より、国内に投資をして国内が発展する未来にひとりひとり参加できることが、何より大事だと私は思うな。
    経済の土がダメになるなら、いい土にしたいというシンプルな願い。
    個人的な意見っす。

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 3 роки тому +4

      そうですよね
      ちなみにクレジットカードってどこのでしょうか?
      ①VISA②AMEX③JCB④その他のカード

    • @user-ne5uz8yg6q
      @user-ne5uz8yg6q 3 роки тому +1

      誰かのためではなく、自分のためなら海外に、という話か。
      投資はやる気ないけど、クラウドファンディングやふるさと納税ならやる。
      カードはVISA

    • @user-ne5uz8yg6q
      @user-ne5uz8yg6q 3 роки тому +1

      カードがどこ産とか考えてもいなかったです。
      教えてくれて、ありがとう。

  • @Nao-ho3hv
    @Nao-ho3hv 3 роки тому +12

    テクノロジーに乗っかりましょう!っていうシメが、あくまで一般ピーポー目線のサラタメさんらしくて好きです😍てか二つ上で年めっちゃ近かったのびっくり〜!

  • @Gorilla-Gorilla.of.Gorilla
    @Gorilla-Gorilla.of.Gorilla 3 роки тому +42

    この話は、このまま制度が変えられなかった場合であることが前提。

    • @hario1996
      @hario1996 3 роки тому +4

      その制度を変える力が、今の日本にあるのかが問題

    • @Gorilla-Gorilla.of.Gorilla
      @Gorilla-Gorilla.of.Gorilla 3 роки тому +1

      @@hario1996
      良くも悪くも、制度は日々変わってますよ。
      気づいてないうちに。

  • @shoutguitar
    @shoutguitar 3 роки тому +35

    この本読みましたが、何のために書かれたのか分からず不満を持ったまま読了しました…
    著者が中途半端に問題提起したまま「自分は関係ないです」「何とかなるでしょ」というスタンスを取っていたのが不満でした…

  • @kankanueyama1005
    @kankanueyama1005 3 роки тому +150

    本というのは、著者と出版社が金儲けをするための道具という側面もあるので、鵜呑みにしていません。センセーショナルな内容の本ほど売れますから、かなり割り引いて考えています。

    • @jkomeda1122
      @jkomeda1122 3 роки тому +2

      ほぼ全て歩ほどはは

    • @factaddict8429
      @factaddict8429 3 роки тому +13

      著者は金持ちよね。
      金持ちは他者助けに走ることが多い。
      人間は本質的にそうなる。
      だとしたら、これはしっかりと考え込まれたメッセージである可能性がたかい。
      表面的なところで判断してると、思考停止と思われますよ。
      また、日本人の保守的さは世界一レベルですので、そういうところも自分の行動と言動を照らし合わせることが重要だと思いますよ。
      未来を考えるならね。

    • @user-gi3gb8zm2w
      @user-gi3gb8zm2w 3 роки тому +3

      あくまで可能性の話を謳ってるだけ。
      その可能性に対して向き合い対策していく事が間違いではないと思います。

  • @user-kp5ry8ef8r
    @user-kp5ry8ef8r 3 роки тому +18

    IMFから「日本の財政は正常(借金と収支バランスがトントン)なので緊縮財政やめろ」って言われてますよ。
    コロナでIMF は今までの緊縮路線を否定してます、本の書いた時期のせいかもですが財政の勉強不足が見受けられる。

    • @user-yu1wq1ik6z
      @user-yu1wq1ik6z 3 роки тому +5

      同意です。
      決定的にまずいのは緊縮財政です。
      対外純資産は莫大にあるし、
      「日本」は「借金大国」などではありません。

  • @SY-hm9br
    @SY-hm9br 3 роки тому +16

    こういう話は問題提起までは良いのに結局政府は諦めて個人で頑張ろう!って結論に落ち着きがち。
    でもそれがそもそも違う。
    個人で頑張るのは大前提として同時に政府も機能させることが大事やろ。
    優秀な人ほどこの考え広めがちだからタチが悪い。
    元は国民の政治への諦めから始まってることなのに。

  • @tboB-rc8wi
    @tboB-rc8wi 3 роки тому +114

    頼むから若い世代は投票に行ってくれ
    そうしないと投票してくれる年寄り優遇の政策が続いてしまう

    • @user-em9ps5rh4v
      @user-em9ps5rh4v 3 роки тому +10

      仮に若者全員が投票しても人口比的に年寄りの票の方が多いのが日本だからなぁ。もちろん投票は行くべきだけど。

    • @genkey0327
      @genkey0327 3 роки тому +4

      投票数だけでなく投票率も重要ですものね。
      コロナで世代別投票率に変化はあるのだろうか。

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 3 роки тому +7

      ゆっくり…ジワリジワリと悪化しても実感がないガンの進行と同じだよ
      政治家はほっといたら悪戯や利権をスグ絡ませる…
      そのシワは国民が取るけど、個人じゃないから分かりにくいし検査機関ないから厄介だよね…
      ま、国民が気付いてコレはマズイ!となった時はガンのステージ4.5相当だろうね
      日本は平和ボケし過ぎてるよ…
      信仰心も薄くもはや自分の信仰は仏教と理解してない人口多いからね

    • @xxxzxxxx0408
      @xxxzxxxx0408 3 роки тому +5

      こんだけネット社会やからネット投票できるようになったらどんどん日本変わりそう。やないと若い子は投票行かん

    • @user-ne5uz8yg6q
      @user-ne5uz8yg6q 3 роки тому +2

      それだ。
      楽だしいいよな。
      ただ、若者に投票されたくないシルバー政権はやりたくないかもな。

  • @user-fn6kg3wi9p
    @user-fn6kg3wi9p 3 роки тому +80

    教育や子育て支援に金を回さないんだもの。
    そりゃ衰退するよ。

  • @ol1016
    @ol1016 3 роки тому +51

    これからの超加速化していく社会に淘汰されないためには
    【自己投資】などの勉強を自ら行っていくことが必要ですよね😳

  • @okamoto5980
    @okamoto5980 3 роки тому +53

    思ったことは、別に悲観するわけでもないけど、
    こういう見方も必要だと思いました。やっぱり自己防衛、日本脱出を
    考えるきっかけになった、中学生でした。

    • @ryomayamamoto938
      @ryomayamamoto938 2 роки тому

      不動産屋より今、株高でバブル期より、不動産は高い。

    • @ryomayamamoto938
      @ryomayamamoto938 2 роки тому

      結論は、真実を国民が気付き、みんなが選挙に行き政治を変えていく事です。利益第一主義の株主資本主義から
      脱却して自然と共存する循環型社会に
      そ急いで変えていく事が生き残る道

  • @TABUJM45
    @TABUJM45 3 роки тому +26

    本のレビューとしては、沢山の情報量を短時間で入る面白い動画だね

  • @kaka5656kaka
    @kaka5656kaka 3 роки тому +80

    動画だけ見て闇雲に盲信するんじゃなくて、その先の対策を考えられる日本人が増えることを切に願っています。

    • @user-kf6mn2vo1i
      @user-kf6mn2vo1i 3 роки тому +4

      コロナ茶番とか見てると無理っしょw

  • @cherryblossambumpers6883
    @cherryblossambumpers6883 3 роки тому +27

    この事実を知れただけでも良かった。
    今の若者はこの問題に対して
    どう改善していくかひたすら
    考えていくべき。
    ちゃんと勉強しようと改めて
    思う動画でした。

  • @ijinden
    @ijinden 3 роки тому +50

    国への期待はほどほどで、個人でどう生きるかが大事ですね。

  • @user-nl1bk4zh6w
    @user-nl1bk4zh6w 3 роки тому +53

    まあ生きてれば色々あるよ。そんなわからない未来の事考えるより、今の生活を守り体を健康に保つ事それがいいと思います。来たら来たまで、それも又運命、今を一生懸命いきましょう。

  • @user-uz6dp8wd3b
    @user-uz6dp8wd3b 3 роки тому +52

    投資も必要だが、健康維持が一番大切だと思う

    • @jump8410
      @jump8410 2 роки тому +1

      自己投資のひとつだね

  • @user-er8lg3pf6s
    @user-er8lg3pf6s 3 роки тому +17

    勉強になりました。個の力が求められる時代ですね。学びをありがとうございます

  • @sn3993
    @sn3993 3 роки тому +119

    一戸建ての持家は、自分が住み続けるなら市場価値が下がっても良いかなって思っちゃいました〜

    • @nagitosaki4837
      @nagitosaki4837 2 роки тому +4

      僕もその考え方はあります。ローン払い終わっていれば、病気などで入院したり老人ホームにはいる必要が出てきた時の数千万の貯金さえあればなんとかなりそうですよね。

  • @Ay-lz8fj
    @Ay-lz8fj 2 роки тому +2

    世界を知ることの重要性は肯定できるが、世界よりも先に知っていなければならない超重要なことがある。
    これ無しで生きればどんな世界でも無理だし、これがあればどんな世界でも大丈夫。
    自分の幸福と成功の定義。
    外を見る前に、内を見なきゃね。

  • @user-vt6kh8uq8o
    @user-vt6kh8uq8o 3 роки тому +54

    先進国と発展途上国、アルゼンチンと日本という言葉が思い出されます。アルゼンチンみたいになるのが目に見えてます。まず1番最初に取り組むのは教育です。

  • @user-dj6ro5ei6w
    @user-dj6ro5ei6w 3 роки тому +17

    サラタメさん大好きです!
    20年後のリスクがわかると今から備えられるのでありがたいです😊
    いつもありがとうございます!

  • @user-cf6fs9cd6g
    @user-cf6fs9cd6g 3 роки тому +21

    親の持ち家をリフォームして住むのもいいかな。新築35年ローンとかキツそう。

  • @ogog745
    @ogog745 3 роки тому +8

    実際に本当に起こるかは別に、サラタメ氏のやさしさ溢れる導入に涙出る

  • @user-Sakuko
    @user-Sakuko 3 роки тому +17

    今自分で出来るのは勉強という事がわかりました。ありがとうございました😊

  • @user-hj5dm5vy1l
    @user-hj5dm5vy1l 3 роки тому +8

    日本のGDPが25%減少されるとレポートされたのってコロナ前の2018年なので、コロナの影響も計算に加えたら25%どころでは済まなそうですね。

  • @user-nn8nu1bo1c
    @user-nn8nu1bo1c 3 роки тому +7

    毎回思いますが、大事なポイントだけを絞ってもらえて助かっています。
    20分でも飽きずに聴けました
    あと投資の入門編だけサラタメさんの方から解説できませんでしょうか

  • @user-tx2vx3nw3l
    @user-tx2vx3nw3l 3 роки тому +60

    冒頭語呂良すぎです笑

  • @user-nz3xk7qp8u
    @user-nz3xk7qp8u 2 місяці тому +1

    5:48「これからはもっと必要に、にゃるんです」

  • @masashisonohara6381
    @masashisonohara6381 3 роки тому +7

    いつも内容のエッセンス的な本のご紹介、感謝致します。個人的には中田敦彦さんとサラタメさんの動画で随分勉強に成っています。これからも頑張って下さい。

  • @user-fi2xp4ts5z
    @user-fi2xp4ts5z 3 роки тому +36

    今日が未来を造る。備えると悲観を間違えない様にいないとね。

  • @user-mf9hl6mo4f
    @user-mf9hl6mo4f 3 роки тому +134

    出だし未来無さすぎて笑いました笑

    • @kazuki7966
      @kazuki7966 3 роки тому +10

      笑いますが笑えないですね😅

  • @MD-gf5mr
    @MD-gf5mr 3 роки тому +24

    IMFの提言は、日本の財務省からの出向者などの紐付きで言われていることなので、真に受けるのはどうかと思います。

  • @user-uv3lm9er1c
    @user-uv3lm9er1c 3 роки тому +41

    25年前からデフレ。こんな国ないもんね

  • @user-dc3ut7pb1g
    @user-dc3ut7pb1g 3 роки тому +2

    1:45自分自身の成長に促すための【自己責任論】は大切だけど、それを各個人が公に声を出すと政府はなんの経済その他の対策を取らなくなる。
    だから、ここは切り分けるべき

  • @dora-rr5yj
    @dora-rr5yj 3 роки тому +29

    この本、読んだけど闇雲に頑張るのでなく勝てるポジションで勝負しないといけないなって思いました

  • @southernallstarsbest
    @southernallstarsbest 3 роки тому +24

    昔この人が絶賛してた穴吹工務店というマンションデベロッパーは経営破綻しました。
    なんでも鵜呑みにしないことです

  • @atsushigreen
    @atsushigreen 2 роки тому +2

    サラタメさんの心地よいしゃべりだと、怖い話でもつい最後まで見ちゃいますね。
    これからの日本は『自分の力で稼げるような本当の意味で頭がいい人』しか幸せになれない国になるんでしょうね。そうなると学校に行く意味もなくなりますよね。
    できる人間にとっては面白い時代になるのかもしれません。

  • @ri_sa6074
    @ri_sa6074 3 роки тому +18

    未来は単純に恐るのではなく、予測し勉強してリスクは回避ですね😄

  • @fumisanvv
    @fumisanvv 3 роки тому +6

    サラタメ先生今回の動画もありがとうございました!!とても勉強になりました!

  • @user-ns5fq7pl6z
    @user-ns5fq7pl6z 3 роки тому +3

    これでもう経済を回すためにお金使うべきだよと言う話はまともに聞いてはダメって事が良く分かる。
    頑張って貯金しよう。そして勉強しよう。

  • @user-rj1cq5jg9i
    @user-rj1cq5jg9i 3 роки тому +7

    今回のテーマはなかなか切り口の鋭いテーマでとても刺激的でした!!
    自分のビジネスに置き換えても全て当てはまる、そんな状況です。
    動画の中で出てきている例え話、非常に分かりやすいので参考にさせて頂きます!!

  • @user-gi5nm3pw6v
    @user-gi5nm3pw6v 3 роки тому +18

    マンションだけはまじで将来のメンテリスク考えたら1mmも欲しいと思わない

  • @Ray-yr8ez
    @Ray-yr8ez 3 роки тому +6

    結局、日本は「安心です。大丈夫です。」と言うより、不安を煽る方が視聴率取れる国。

  • @user-uu4qg5pe5k
    @user-uu4qg5pe5k 3 роки тому +59

    B/Sの右側(負債)だけ見せられて借金ありますって言われてもね。じゃそのB/Sの左側(資産)も見せろよと言いたいね。

    • @user-it2pb6mp6r
      @user-it2pb6mp6r 3 роки тому +26

      ほんとそれ。そこに触れられていない時点で聞く必要ないと思って動画見るの止めたわ(笑)
      そもそも日本はバブル絶頂期だった訳で、その尾をひいてる現状を考慮してないのもどうかと感じた。
      土地のリスクに関しても需要が極度に高くなっている地域の話であって、他の土地は関係ないんすよねー。
      もうちょい深堀した情報を出してほしいし、普段の動画で投資を勧める発言もしてるから、もうちょい経済について勉強してほしいと感じた。
      これじゃただ不安を煽ってるだけだよね。

    • @myrooibostea
      @myrooibostea 3 роки тому

      キャッシュフローがマイナスなので、B/Sの資産は増えてないというか債務超過だからヤバいって言われてるわけでしょ。建設国債じゃなくて赤字国債なんだから。

    • @hamigakiko1631
      @hamigakiko1631 3 роки тому +3

      @@myrooibostea
      債務超過じゃないよwww
      世界一の純資産国家だぞwww
      もっと勉強しましょう

    • @kayo9385
      @kayo9385 3 роки тому

      本当ですよ。こんな所で言い争わなくても普通に財務省のホームページに日本の対外純資産額載せてあるから見に行けば良いのにね。ついでに他の国の対外純資産額と見比べれば数字が読める人なら理解できますよね。

  • @user-tm6zd1ge9q
    @user-tm6zd1ge9q 3 роки тому +2

    日本で生き続けたいのであれば選挙に行けってことですね。実際選挙に行かない人たちはすぐに状況が変わるわけではない、つまり選挙に行っても結果がすぐにでるわけではないから選挙に行かないそうです。政治問題に関心がない、わからないからという理由で行かないという人もいるそうですが、私もそのうちの一人です。最近になって政治問題を理解し始め、選挙に行きたい気持ちが高まりました。いままで政治問題に関心を持たなかった自分が恥ずかしいです。

  • @hy.dragondance
    @hy.dragondance 3 роки тому +1

    サラタメさん
    今回もありがとうございます❕❕
    次の災難に備える事の大切さを改めて感じました。
    テクノロジーに乗っかれを合言葉にこれから頑張りたいと思います。

  • @kenjikoyama7516
    @kenjikoyama7516 2 роки тому +2

    健康第一が一番、歳をとるほどわかります。人手不足は現実になっています。コロナと合わせて会社が回らない上、ドミノ倒しのように仲間が倒れてる。ここでは、身を守るしかない。限界まできている。

  • @koizumizyunitirou
    @koizumizyunitirou 3 роки тому +9

    サラタメさんの私見に私も賛同します。GDP競争ばかりに気を取られてるのではなく、幸福度も気にするべきですね。幸福度=マインドセット=主観なので、一人ひとりの価値観が大切と言うところでしょうか。であれば、その土地やコミュニティを大切にするという観点も大切になってくると思います。

  • @gillesbesson7394
    @gillesbesson7394 3 роки тому +21

    語呂とかリズムって大丈夫だよね。スっと耳に入ってくる。

  • @user-xy4hx8rc8y
    @user-xy4hx8rc8y 3 роки тому +18

    高価でご立派な家を構えることがステータスとしてることへの意味のなさをひしひしと感じさせる動画でした。
    私は旦那が購入した築40年ほどの中古一軒家に猫と住まわせてもらってます。ローンはすでにありません。家賃の精神的負担がないのは非常に大きいです。確かに見た目は古めかしいですが、雨風しのげれば十分だと思って感謝しています。
    足るを知るとはよく言いますが、愚痴ばっかり言っていらっしゃる方に響いてほしい限りです。

  • @sawahiroto
    @sawahiroto 3 роки тому +16

    ポツンと一軒屋で自給自足する

  • @keisuke6109
    @keisuke6109 3 роки тому +4

    20年後の予測なのでどこまで現実になるかわかりませんが準備は必要ですね!
    もっと詳しく知りたいので本買いました!

  • @user-zu5nr6ti6j
    @user-zu5nr6ti6j 3 роки тому +10

    自分はこの人を全く知らないので中立的立場から意見を言わせていただくと、経済関係は、高橋洋一氏と意見が食い違うところが多々ありますし、持ち家リスクは何年も前から上念司氏が提唱していることです。よってこの本は、占い師の占い程度と思っていることでいいと思われます。できることならエビデンスが欲しかった。

  • @user-kn1xn4ns8g
    @user-kn1xn4ns8g 3 роки тому +27

    もう日本人全員がサバイバーですね
    自分に与えられた能力を駆使して生きて行くしかない
    それがどれだけクソゲー状態でも・・・

  • @miyabi3788
    @miyabi3788 3 роки тому +7

    幕末然り、第2次世界大戦然り日本って外圧だったりボロボロになってから変わってきた国なのでいっそすべてぶっ壊れてしまった方がいいのかもとすら思います。
    リスクをしっかりと把握しつつ悲観的にならずその中でどう幸せに生きていくかという事を説明してくれるサラタメさんに感謝です。
    自分もお先真っ暗とただ下を向くのではなく希望を持って生きていきたいと思います。

  • @lgmtokyo2023
    @lgmtokyo2023 3 роки тому +4

    恐ろしい未来ですが、 良いところがあるかもしれない。これからの若い世代はその新しい世界に適用すれば、社会が向上する可能になる。

  • @3dogs
    @3dogs 3 роки тому +3

    政府には何も期待してないです
    スマホPCをやっと使ってる程度なので
    テクノロジーを使い倒せる自信はないです
    自分でしっかり生きて行きます❗️

  • @yukiyanagi5082
    @yukiyanagi5082 3 роки тому +4

    イラストが最高です。本当にわかりやすい。

  • @hiroharu7565
    @hiroharu7565 2 роки тому +2

    台風や地震に備えて、とりあえず、瓦屋根を頑丈に固定出来るか今から調べてみる。

  • @yuiayaka
    @yuiayaka 3 роки тому +27

    今の爺世代は自分たちが逃げ切れれば、後はどうなってもいいと考えています。
    隠居をせずに後進へ道を譲らずに、先行き何て考えていません。
    そして今の中年世代が2040年に爺になってる頃はロクな社会保障もありません。
    病気になっても気軽に病院へ行けずに、自宅療養→そのまま死が当り前になります。

    • @Seven_Clutch
      @Seven_Clutch 3 роки тому +1

      貴方のコメントを読んで勤め先の会社の構造そのものだと思いました。
      年配者が自分に都合の良いルールを作っていつまでも居座ろうとしている。若い社員はこき使われて良い思いできない。嘆かわしいですね·····

  • @matsukiyotakepon
    @matsukiyotakepon 3 роки тому +61

    なんで国が国民にしてる借金を国民が返すんだよ

    • @kj-ip3gv
      @kj-ip3gv 3 роки тому

      国民じゃなくて地方銀行じゃね?

    • @kayo9385
      @kayo9385 3 роки тому +2

      本当ですよね、貸してる金を何故か国民1人頭でご丁寧に割り算までされて。プロミスで金借りたオヤジが、俺はプロミスに金貸してる!っていってるようなもんで、そしてそれをプロミスの社員の頭数で割り算。

  • @user-pe7uk1vl3x
    @user-pe7uk1vl3x 3 роки тому +13

    悲観するのではなく、現実を見て地道にリスクに備えるための希望的な情報として捉えます。

  • @__patriot2990
    @__patriot2990 3 роки тому +5

    戦争は資源の不足によって引き起こされるのではなく、経済的困窮によって引き起こされていると思います。
    歴史を振り返ってみてもそうです。恐慌の後に大戦あり。

    • @2024Markos
      @2024Markos 3 роки тому

      商品を製造する時 資源を安く大量に仕入れると利益は膨大になりますね

  • @kkk-vz9hh
    @kkk-vz9hh 3 роки тому +6

    そんなに若かったんですねサラタメサン自分は40歳だけど参考にしてます

  • @user-ov1vt6id8v
    @user-ov1vt6id8v 3 роки тому +8

    いつも楽しく見ています
    是非MMT入門を解説してください

  • @user-cv9dp7ej2r
    @user-cv9dp7ej2r 3 роки тому +19

    自己防衛おじさんはここまで先を見据えてたのか…

  • @user-by7ys3ho8r
    @user-by7ys3ho8r 3 роки тому +7

    初めてサラタメさんのことを嘘つきだと思ってしまいましたが本の内容を伝えているということを思い出して本が嘘つきなんだと改めて認識することが出来ました。

    • @user-yu1wq1ik6z
      @user-yu1wq1ik6z 3 роки тому +5

      私も同じ事を 思いました。
      決定的にまずいのは少子高齢化ではなく、 緊縮財政です。
      対外純資産は莫大にあるし、
      「日本」は「借金大国」などではありません。

    • @user-by7ys3ho8r
      @user-by7ys3ho8r 3 роки тому +3

      @@user-yu1wq1ik6z ありがとうございます。
      そうですよね♪そのためにはサラタメさんを批判するのではなく読んでいるものや言論を改めてもらえるように考えてもらいましょ❗片方の情報だけで判断しないように両方を聞いて自分の頭で考える努力を私たちもしていきたいですね♪

  • @MugenIdea
    @MugenIdea 3 роки тому +6

    私が年取ったら年寄りでも使えるテクノロジーが開発されていてほしい。

  • @kamatsu5995
    @kamatsu5995 3 роки тому +5

    誰かが何とかしてくれる。
    そう信じて、思考停止状態で生きていきたいと思います。

  • @yossi8898
    @yossi8898 28 днів тому +1

    開始3秒でハート鷲掴みされた🤣wwwwww

  • @rmt1961
    @rmt1961 3 роки тому +2

    ためになる動画をありがとうございました。
    勉強になりました!

  • @user-wy2lq5le9p
    @user-wy2lq5le9p 3 роки тому +1

    頭で考えるのではなく心で感じてみましょう!
    これからどうしたらいいかわかります。

  • @y.naganoMo
    @y.naganoMo 3 роки тому +11

    自分の身は自分で守ろうと改めて思いました。
    サラタメさんの動画は本当にタメになります。ありがとうございます。

  • @gnam9145
    @gnam9145 3 роки тому +11

    はじめてのこのチャンネルを拝見しましたが、紹介された本はそこまで信用できる内容では無いと思いますが、最後のサラタメさんの意見部分は結構納得できるところもありました。
    これからも発信応援してます。

  • @user-fd7ph8rq5u
    @user-fd7ph8rq5u 3 роки тому +7

    いつも有益な動画ありがとうございます。
    こういった未来予測系の著書にいつも不安を煽られますが
    サラタメさんの補足に救われています。

  • @user-kp5ry8ef8r
    @user-kp5ry8ef8r 3 роки тому +1

    国の借金は政府の借金で単なる通貨発行なので「国の借金」は大間違い。
    その間違いが緊縮財政を進めて色んな分野に予算が回らなって技術衰退したり、デフレのまま所得が下がっ結婚や子育ての余裕が削がれた結果、少子高齢化が進んでるのが現在。
    GDPは政府支出も含めた足し算の値なので「GDP 成長から降りる」なんてのは今までの愚作をよけいに進めるだけです。
    他の先進国のように財政拡大路線に転換して経済のボトムアップすることが世界に追い付く方法

  • @AliExpresscolorlens
    @AliExpresscolorlens 3 роки тому +1

    災害で家が倒れると言っても、建築部材、技術はAI技術の発達やドローン撮影の発達により進化していくと思います。
    現にリフォームでも、今まで手作業で行っていた検査がドローン撮影でできるようになっていますし。
    仮想通貨が浸透していけば、金融も大きく変わって行くのではないでしょうか。
    物は価値が変動していきますが、どんな世の中になっても、生き抜くスキルを身につけたいですね。
    大人になったら勉強しなくて良いと思っていましたが、学び続けるのが1番強いですね🙂
    毎度勉強になる動画、ありがとうございます。

  • @YT_WBA
    @YT_WBA 3 роки тому +30

    冒頭語呂良すぎて笑ってしまいました

  • @sonny9054
    @sonny9054 2 роки тому +1

    大変ためになりました。ありがとうございます。ちなみに動画/スライドの作成にはどのようなソフトを使っていますか?

  • @naNa-rq4dt
    @naNa-rq4dt 2 роки тому +2

    9:47 選択肢

  • @wegasleung7699
    @wegasleung7699 3 роки тому +2

    日本一番潜んでいるリスクは大手自動車企業のEV出遅れ。
    働いている人のうち、20%以上の人が自動車関連の仕事を務めていますが、
    今TeslaやNioなどと比べて、くらべもんにならないラインアップを見て、この10年内に出荷台数はもし半分以下に下げると日本経済はどうなりますか?
    (日X自動車5年以上株主だったが、先月半分損切りで撤退)

  • @gnmnmonstergm3053
    @gnmnmonstergm3053 3 роки тому +2

    サラタメさんに聞きたいです。
    サラタメさんは現代貨幣理論(MMT)についてどう思われますか?

  • @siriusunosyun
    @siriusunosyun 3 роки тому +11

    この世界のまま続く前提での話ですね。
    私のみる未来は全く違いますね。

  • @shotanukumizu214
    @shotanukumizu214 3 роки тому +85

    私「アフターコロナか~楽しみだな~」
    サラタメ「年金崩壊 マンション下落 南海トラフ巨大地震」
    私「アフターコロナがヤバい」

  • @ttgt2649
    @ttgt2649 3 роки тому +2

    大変ためになりました。税金もそうですが、電気代 ガス代 水道の公共料金も相対的に高いですね。国家に期待しないのも考えですがきっとこの状況は個人だけの問題でないと思います。

  • @user-ss3mh1ov5h
    @user-ss3mh1ov5h 3 роки тому +3

    投資で失敗したらどうなるのですか?

  • @user-hc5jj8ub6c
    @user-hc5jj8ub6c 3 роки тому +2

    コロナ対策のためにも週休三日、リモートワーク、副業、兼業、フリーランス、
    ワーケーション、転職、フレックス制、クラウドソーシング、
    在宅でできるネットビジネスをもっと普及させるべき。
    外国への渡航禁止と外国からの渡航禁止をもっと厳格化すべき
    一部の例外を除いて海外旅行を禁止したほうがいい
    経済を考えながらの地域限定のロックダウンも増やすべき
    あと飲食業界より満員電車とパチンコ店をどうにかした方がいい
    飲食店なんかある程度対策してれば対して密にならない

  • @user-yb4tp2jh7x
    @user-yb4tp2jh7x 3 роки тому +3

    わかりやすい話し方でありがとうございます!いつも先が先がと思いながら不安しかないです。そこで、この要約。ありがたい!みんなほんまに勉強したほうがいいよ。ユーチューブで勉強めっちゃできるから!!
    でも、家に関して言えることは貸す側にも負担が多くなるってことですな。。。

  • @Nothwindam
    @Nothwindam 3 роки тому +4

    ●持家が地震と台風で壊れるなら、火災保険地震保険に入っていれば良い。それは今も同じ。
    ●借金世界一というが、それと同等の貯蓄がある。対外資産も世界一。だから円は高い。
    ●マンションを買う人の頭が良くないってのには、同意。

  • @yuki5125
    @yuki5125 3 роки тому +2

    GDP至上主義抜け出したいけど、日本が存在する位置上国際問題に無理矢理参加させられるので厳しいですよね。
    GDP = 軍事量や外交に関係してくるので、むずかしい。

  • @tanach2185
    @tanach2185 3 роки тому +5

    綺麗事は抜かして、自力で生活出来ない高齢者は自然の流れに沿って自然死がいいと思う。