【実践】ホームセンターナフコのフレイムストーブとペレットの組み合わせがデイキャンプに最適な理由を紹介

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 29

  • @hisapoonSoloCampchannel
    @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +2

    是非チャンネル登録をよろしくおねがいします😊
    なにかやってほしいことがあればコメント欄にどうぞ!
    If you like it, please subscribe to the channel !!

  • @LamenDaisukiKoikeSan
    @LamenDaisukiKoikeSan 2 роки тому +3

    全く同じものを一週間前に購入しました。
    庭の枯れ木、炭などを燃やしてみましたが、二時燃焼が安定しないと火が消えがちです。
    木質ペレットは良さげに思いますので今度試してみます。
    ちなみにこのタイプのペレット、昔買っていたハムスターの敷き床に使ってました。

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +2

      二次燃焼ストーブ、使いこなすのにコツがいりますよね😅
      犬猫用が主だと思いましたがハムスター用もあるんですね😳

  • @cafebabe-annex
    @cafebabe-annex 2 роки тому +2

    私はそのオリジナルのワイルドウッドガスストーブを使っていますが,空気が下から上に吹き抜けることを意識して,着火剤はペレットに埋めるか染み込むもの(私はダイソーのジェル着火剤)にする,上から空気が吹き込み二次燃焼の炎を消さないように風防必須と考えるとよいようです.なお私は二次燃焼の吹き出し穴の直下まで約500gペレットを入れて(約1時間燃焼),再投入で二次燃焼が止まるのを回避していますが,オリジナルはロストルの穴の面積比がそれより大きい(100均の網を入れてます)ので,そのままではうまくいかない可能性もあります.ペレットの違いもあるかもしれませんが,最後に残る灰も真っ白のものが少量だけな点も違うので.

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому

      なるほどー!やはり上昇気流をうまく使いこなせばペレットの量が多くても消さずに二次燃焼まで持っていけるんですね。勉強になります👍

  • @ikadevil01
    @ikadevil01 Рік тому +4

    ろうそくのきれはし、内壁のそばに何本か埋めて、そいつに火をつけたら簡単につくよ

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  Рік тому

      本当ですか!アドバイスありがとうございます。試してみますね😁

  • @Yushui0309
    @Yushui0309 Рік тому

    お湯を沸かす時は、ケトルや蓋ができるメスティン等がオススメです、蓋ができないと圧が逃げて沸騰しにくいです。

  • @kikip901
    @kikip901 2 роки тому +1

    よさそうな商品ですね!
    庭遊びで近所迷惑にならないような焚き火台を探してます
    こちらの製品は匂いや煙はどんなものでしょうか?

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому

      物自体も丈夫ですし、 値段も抑えめですしほんとにおすすめです!
      匂いや煙についてはうまく二次燃焼させているときは全くありません😃 ただ、風が強かったり、燃料を一気に入れすぎたりして途中で火が消えると焚き火台よりも圧倒的に煙が出てきます😅
      ペレットを少なめにしたり、 針葉樹など燃えやすい薪を使ったりなどの工夫はいるかもしれません。

  • @也直-n3h
    @也直-n3h 2 роки тому +2

    枯れ葉と枯れ芝を燃やそうと思いますが、うまく燃えるでしょうか?

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +1

      乾燥した今の時期であればすぐに燃えると思います👍
      注意点としては風に飛ばされやすいことと長時間の焚き火にはあまり向いてないことですかね😃

    • @也直-n3h
      @也直-n3h 2 роки тому +2

      @@hisapoonSoloCampchannel 返信ありがとうございます。
      確かに、枯れ葉は一瞬で灰になるでしょうね。

  • @10phsc14
    @10phsc14 9 місяців тому

    早くに買い過ぎて2倍も3倍もとちょっと残念な事に。
    最近、ペレット、薪ほど融通利いていいんじゃね?と気になってたんで使っている所見れて良かったです。

  • @campchannel5523
    @campchannel5523 2 роки тому +1

    同じような二次燃焼ストーブ持ってます(*´ω`*)
    ペレットで燃やすのもすごく魅力的ですね✨
    概要欄のURL助かります☺️

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +3

      長時間燃焼させるなら薪のほうがいいのかもしれません。デイキャンプであれば安いし、寮も多いのでこのペレットが一番コスパ的にいいかなと思います🤭

  • @skyline210
    @skyline210 2 роки тому +2

    ペレットでも火力が強い感じがしますね。

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +2

      そうなんです。本燃焼に入ったときはしっかり火力が出ていますね!

  • @cba13323
    @cba13323 2 роки тому +1

    テーブルカッコイイですね。
    メーカー名と商品名、教えてください。

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому

      ありがとうございます。バンドックのBD-164というテーブルです😃

    • @cba13323
      @cba13323 2 роки тому

      @@hisapoonSoloCampchannel
      お忙しい中、返信ありがとうございます。
      ググってみまーす(^o^)/

  • @ヤマチャン-l6b
    @ヤマチャン-l6b 2 роки тому +2

    私はアルコールを上から撒きます。

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  2 роки тому +1

      なるほど。ご存知だと思いますが火が少しでも着いている状態で撒くと撒いたアルコールを伝って手元まで一瞬で引火することがあるので本当に気をつけてくださいね。
      学生時代、バーベキューで友人がそれやって大やけどするところでしたので😅

    • @ヤマチャン-l6b
      @ヤマチャン-l6b 2 роки тому +1

      @@hisapoonSoloCampchannel さん
      勿論セッティング時です
      私はペレットは途中足しません。

  • @motor-tanax
    @motor-tanax Рік тому +1

    ナフコのSサイズの五徳が低いのが残念。
    SもLやLLと同じ立ち上がっているタイプだと日の管理が楽なんですけどね。
    他社のはそう言うタイプの五徳があるのですが、サイズ的に互換(笑)
    他社のだと取っ手がついていたりして、取っ手があると貯まった灰を揺すって落とせるのでつまり解消には良いですね。
    ソロストーブの同サイズと違って枝や葉っぱにはかなり無理なストーブなので、段ボールをきつく巻いた手作り薪とか、ペレット向きですね。
    いずれすぐに使い道がなくなって倉庫の肥やしかゴミ扱いになるのですが、焚き火の熾火を貰って足元で湯沸かしとか炙りものとか、そう言うサブ的には実は便利なので、使わなくなったと思ったら、無理して持ち出してサブに使い始めると意外と一軍復帰します。
    そしてまた使わなくなり、また復帰し…
    燃料ですが、家で油を捨てることの多い人なら、天ぷら油の廃油と、キッチンペーパーで腐らない系の拭きモノをしたゴミを取っておいて、その廃油をペーパーに染み込ませた燃料がめっちゃ高火力&無煙の良い仕事しますよ。
    自分は定期的に鉄フライパンのメンテ時に出る油を吸わせた紙を瓶でキープしてストックしてます。
    脱気できる瓶でないと油と紙の保管は自然発火のリスクがあるので知識をつけた上でね。

    • @hisapoonSoloCampchannel
      @hisapoonSoloCampchannel  Рік тому +1

      廃油が燃料にもなるんですね!勉強になります😁

    • @motor-tanax
      @motor-tanax Рік тому

      @@hisapoonSoloCampchannel さん
      非乾性油のオリーブオイルが煙が少なくて良いですね。
      二次燃焼ストーブでないと煙がもくもくする時も二次燃焼ストーブだと良く燃えます。
      金属皿に広めにカーボンフエルト敷いて内筒が焼ける炎に調整できれば安定して使えますが予想より燃えすぎるので注意ですー