世界一分かりやすいロジカルシンキング講座①【演繹法と帰納法】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 114

  • @aristoteles_thinking
    @aristoteles_thinking  3 роки тому +3

    ★世界一分かりやすいロジカルシンキング講座の再生リストはこちらです★
    ua-cam.com/play/PLCqL7mHGipw5u1sPJi95xvnn-akzSHc1t.html

  • @tato-pm4sh
    @tato-pm4sh 8 місяців тому

    短時間で、そして、とてもわかりやすく、演繹法と帰納法を説明されていて、素晴らしいです!!

  • @cosmopolitan623
    @cosmopolitan623 3 роки тому +21

    最後の希望のくだり、かなり感動した自分におどろいた。まだ感動できるんだな自分。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!STさんに感動いただけて、動画を作った甲斐がありました!

  • @wkurihara
    @wkurihara Рік тому +1

    希望が無いことを証明するのは難しいというのはいいね。

  • @ukiuki8997
    @ukiuki8997 3 місяці тому

    心理測定法のテキストに出てきて、モヤっとしかわからなかったですが、理解できました。
    ありがとうございます。

  • @user-uf5uk2tz8o
    @user-uf5uk2tz8o 8 місяців тому

    2分で理解出来ました😂
    神です。ありがとうございます。

  • @GAEUL_akichan
    @GAEUL_akichan 2 роки тому +7

    数学の帰納的の意味がわからなかったので調べたら本当にわかりました!ありがとうございます!

  • @室井創一
    @室井創一 5 місяців тому

    司法試験の勉強しているのですがとても役にたちました

  • @芦屋少年
    @芦屋少年 Рік тому +1

    3分くらいで分かった気になりました。すごい。ありがとうございます。

  • @ゆきのぶ-e8r
    @ゆきのぶ-e8r 4 роки тому +12

    分かりやすい! こういう、ちゃんした勉強を淡々と簡潔に教えるチャンネル。ありそうであんまりないので、よい。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому +1

      お褒めにあずかり光栄です(*'▽')僕自身あまり頭が良くないので、こんなのあったらいいなと思って作りました。これからも動画を作っていくので、視聴と拡散をしていただけたら嬉しいです(^O^)

  • @suisei_poke
    @suisei_poke Рік тому

    大学の履修の授業の参考にさせてもらいました。ありがとうございます。

  • @こまこま-b9d
    @こまこま-b9d Рік тому +1

    教員やってますが、とても分かりやすい、と思いました😊

    • @佐藤-c4w1y
      @佐藤-c4w1y 9 місяців тому

      ありがとうございます😊

  • @いま-x5u
    @いま-x5u 3 роки тому +3

    希望のとこベリーグッドや〜
    カッコよくしめてくれましたね!

  • @user-amenotikumori
    @user-amenotikumori 3 роки тому +5

    とても分かりやすかったです!倫理の勉強に役立ちました☺️

  • @まるまるまるま
    @まるまるまるま 2 роки тому

    ありがたい。
    アリストテレスサンキューです。

  • @ももたぴ-t5n
    @ももたぴ-t5n 4 роки тому +5

    穴埋めを淡々とやる授業じゃなくて
    こういう授業受けたいなあ〜と思いました
    役に立ちましたありがとうございます!

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому

      コメントありがとうございます。お役に立てて光栄です。これからも頑張ります(^O^)

  • @岩本響子
    @岩本響子 2 роки тому +1

    知りたいと思っていたものの自分なかなか調べたことのなかった知識でした。ありがとうございます。
    地味にキリンさんの動画が出てきていてちょっと笑いました😂

  • @aristoteles_thinking
    @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

    推論には実はもう1種類あって、「アブダクション」というものがあります!
    推論の中でもめちゃくちゃ大事なやつです!
    有料メンバーシップで分かりやすく解説しているので、もし良かったらどうぞ!
    月額490円で1か月で解約もOKです('◇')ゞ
    ua-cam.com/channels/GS1dnvPH4zyyZZ2JjS22cg.htmljoin

  • @shipbuildingdesign3012
    @shipbuildingdesign3012 3 роки тому +1

    動画楽しかったです。ありがとうございます

  • @himomo8637
    @himomo8637 2 роки тому +2

    先生の説明全く理解できなくて絶望的だったけどこれ見たら1発で理解出来ました😭

  • @ようつべ太郎-h9u
    @ようつべ太郎-h9u 3 роки тому +38

    「常識的に考えてそんなのいるわけないじゃん」という考え方が既に帰納法

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому

      秀逸なコメントですね(笑)

    • @user-rf8hc4ty9n
      @user-rf8hc4ty9n 3 роки тому +1

      ほら!!間違った説明の動画を見たから、全然見当違いなコメントが、、、
      動画作成者は、どのように責任を取るおつもりですか?

    • @ようつべ太郎-h9u
      @ようつべ太郎-h9u 3 роки тому +3

      @@user-rf8hc4ty9n具体的にどのあたりが検討違いか指摘してください

    • @diztord.00
      @diztord.00 10 місяців тому

      @@ようつべ太郎-h9u顔

    • @xlfym-e5h
      @xlfym-e5h Місяць тому

      そもそも常識という全体論が全ての人に当てはまる訳では無いので常識という言葉を使った時点で矛盾が生じてますよね

  • @okazaki111
    @okazaki111 3 роки тому +4

    現代に置いて、アブダクションは外せない。
    演繹的推論:deduction
    帰納的推論:induction
    アブダクション:abduction/retroduction(遡及推論)

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      okazakiさん、コメントありがとうございます(^O^)
      仰る通りですね(^-^;
      アブダクションも重要だと思います!

  • @わたし-d6e
    @わたし-d6e Рік тому

    めっちゃわかりやすい、、底辺高校の自分でもわかりました。

  • @mars839
    @mars839 3 роки тому +1

    このチャンネルが世界一わかりやすいということを証明してください。
    (冗談です、分かりやすかったです。チャンネル登録しました。)

  • @kentaishiyama8135
    @kentaishiyama8135 3 роки тому

    落ちがすごくポジティブ

  • @ことだまちゃん-v8g
    @ことだまちゃん-v8g 3 роки тому +1

    とっても分かりやすいですね、ありがとうございます

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      うえおさん、こちらこそコメントありがとうございます!(/・ω・)/

  • @kaku547
    @kaku547 Рік тому

    わかりやすかった!

  • @sato247
    @sato247 2 роки тому

    一回で覚えられなかったので繰り返して見て、自分の例えで説明できるまでやります

  • @山シャンティ
    @山シャンティ 4 роки тому +1

    非常にわかりやすい。ロジックツリー編も動画投稿お待ちしております。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому

      コメントありがとうございます。ロジックツリー編作ってました(笑)

  • @キム-o1z
    @キム-o1z 4 роки тому +10

    必要条件、十分条件もこのような動画にすればいいと思います!

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!検討させて頂きます!

  • @darkmatter5987
    @darkmatter5987 2 роки тому +1

    神動画!

  • @rh3058
    @rh3058 3 роки тому +2

    あぁ、ありがとうございます!😭

  • @user-us3bc4hj5c
    @user-us3bc4hj5c 3 роки тому +1

    めちゃくちゃわかりやすい

  • @mm-zh7jx
    @mm-zh7jx Місяць тому

    朝から死にます連呼されて笑ってしまいましたwww

  • @Namiki-e9g
    @Namiki-e9g 3 роки тому

    何これすごい、、希望、、、か、
    現代文が危機どけど、大学受験やりきろう

  • @user-ec8
    @user-ec8 7 місяців тому

    わかりやすい
    もう少し深く理解ができ、アウトプットできるようになれば、物事を見る視野が広がりそう

  • @jun-ds5iv
    @jun-ds5iv 3 роки тому +1

    地球の自転があるから光速の測定値は変わるはずという演繹法を実際に測定したら変化しなかったから観測光速度は不変だと帰納的に証明されたんでしたよね

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому

      え!そうなんですか!勉強になります!ありがとうございます(^O^)

  • @demotex97
    @demotex97 3 роки тому +1

    えー!こういう動画探してた!

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      良かったです!僕もあなたを探してました!(笑)

  • @KS-bf7oo
    @KS-bf7oo 2 роки тому

    わかりやすかったです。チャンネル登録しました

  • @国仲研一-v7y
    @国仲研一-v7y 4 роки тому

    ありがたいです教科書読んでもわからなく困っていました

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      そう言っていただけると動画作成の励みになります。

  • @every_breath_you_take
    @every_breath_you_take 3 роки тому

    現代社会のテスト勉強に最適です

  • @ジョンドゥ-t5y
    @ジョンドゥ-t5y 3 роки тому +3

    私たちの人生に希望がないことを証明するのは難しいは、めちゃ名言です( ;∀;)

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому

      ありがとうございます!座右の銘にしていただいても大丈夫です(笑)

  • @国仲研一-v7y
    @国仲研一-v7y 4 роки тому +1

    やっぱりわかりやすいです‼︎続編としてもっと深掘ったものも見てみたいです

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому

      ありがとうございます(^O^) 演繹法と帰納法はもう出がらしです(笑)
      ロジカルシンキングについては色々と動画を作ったのでよかったら見てもらえると嬉しいです(*'▽')b

  • @jellyfish7521
    @jellyfish7521 3 роки тому +2

    その知識や話の構成はどこで、なにで習得したのですか?気になります。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      いつもコメントありがとうございます!基本的には本です!話の構成は、どうやったら分かりやすく伝えられるかを必死に自分で考えてます!(笑)

  • @NaHCO-lb4tn
    @NaHCO-lb4tn 5 місяців тому

    「生物が死ぬ」と言うためには帰納法が必要になってくる。そうなると演繹法は帰納法の上に成り立つのか、?

  • @Ranpikomaru
    @Ranpikomaru 4 роки тому +7

    分かりやすかったです(╹◡╹)
    私は数学的な考えは苦手なので帰納法の方が好きかなぁ
    今回の例文は分かりやすかったけどA=Cを理解するのは難しい時がある気がする(・・;)

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(*'▽')
      帰納法の方が日常的によく使っていて馴染みがありますよね(^○^)
      演繹法は発表とかで使っても理解されなことがあります(笑)

  • @kma2ya
    @kma2ya 4 роки тому +2

    こういうの学生のとき出会いたかった。。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому

      ありがとうございます。
      10分未満の動画に10時間以上かかっているので
      そう言っていただけると本当に励みになります(´;ω;`)
      社会人にも為になる動画を作れるように頑張ります。

  • @yamatotakeru2008
    @yamatotakeru2008 3 роки тому

    解りやすい

  • @yukikuma8938
    @yukikuma8938 3 роки тому +2

    演繹的思考の根拠(一般論)が過去の立証の積み重ねで成り立ってる場合、それは帰納的思考になるのでしょうか?

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +1

      それは両方の組み合わせになるかと思います!
      帰納法を使って、一般ルールを導き出し、その一般論を使って演繹法で結論を導いている構図ですかね!(^^)

  • @脳がふわとろ天津飯-p9e
    @脳がふわとろ天津飯-p9e 2 роки тому

    色々最高だ

  • @早太郎セバスチャン
    @早太郎セバスチャン 2 роки тому

    黄金を掘るという行動をしなければ黄金を手に入れれないわけで、黄金は手元にないから「ない」という証明ではダメですか?

  • @オオクボナツキ
    @オオクボナツキ 3 роки тому +1

    最高!

  • @user-wq4mr7gp2f
    @user-wq4mr7gp2f 4 роки тому +5

    UA-camrのキリンのサムネだと瞬間的に気づいしまいました。爆笑

  • @Bigmorter
    @Bigmorter 3 роки тому +4

    A君は足が速い
    牡蠣は足が速い
    A君は牡蠣だ。

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  3 роки тому +9

      秀逸なコメントで笑いました。本当は演繹法は「=」ではなく、「⇒(ならば)」で表さなければならないので、その不正確さを突いた見事なご指摘です笑

  • @早太郎セバスチャン
    @早太郎セバスチャン 2 роки тому

    最初はわかりやすかったのですが、「ない」というところからよくわからなくなりました。

  • @yu-wd8wx
    @yu-wd8wx Рік тому +1

    数学は帰納法で、サイエンスは帰納法ですね

  • @発展途上国から日本へ在

    黄金の例えだと、黄金1個発見すれば両方の証明になるから同じ難易度じゃない?
    仮に黄金がなかったとすると、どっちの証明でも無限の地を探索しないといけないんじゃない?

  • @sora6264
    @sora6264 4 роки тому +1

    わかりやすかったです!どうもありがとうございました^^

  • @jp-gh9zf
    @jp-gh9zf 2 роки тому

    最高

  • @gamdamf9111
    @gamdamf9111 2 роки тому

    推論ってなんすか

  • @user-hq1uk5wk7w
    @user-hq1uk5wk7w 2 роки тому

    高校数学は帰納法的解法、高校物理は演繹的解法

  • @とし-l8p
    @とし-l8p Рік тому

    演繹法≒理系
    帰納法≒文系

  • @user-gr3gg5ul3i
    @user-gr3gg5ul3i 3 роки тому

    ゴール・D・ロジャー
    「俺は死なねぇぜ?」

  • @星のフリーランス
    @星のフリーランス 3 роки тому +1

    世の中のほとんどが推論でその我々人間は推論の中のモノを絶対的に信じている。つまりは、その絶対的なものはじじつか?(笑)

  • @k5xjshydjw
    @k5xjshydjw 3 місяці тому

    分かりやすさを重視して「=」を使ってるのだと思うけど、同値という意味でいうと正確ではないから少しモヤモヤしました笑

    • @司馬遼-k7t
      @司馬遼-k7t 26 днів тому

      集合の概念で表現するのは一般には受け入れられにくいでしょうね。

  • @GORILLA-KING
    @GORILLA-KING 3 роки тому +1

    ゴリラでもわかるウホウホ

  • @user-gg8fe8jq4z
    @user-gg8fe8jq4z 2 роки тому

    もし、場違いの質問だったらごめんなさい。
    黄金がないことの証明するには、地面を全て掘らなければならないと解説ありましたが、
    黄金を一個でも見つければそれは黄金がないことを証明できませんか?(一個見つけたのでそれは黄金があると言うふうになりませんか?)

  • @yotama7411
    @yotama7411 9 місяців тому

    不老不死のクラゲがいるって何か聞いたことある!(V)(* ゜д ゜*)(V)

  • @matmtd
    @matmtd 8 місяців тому

    パワハラのくだりで一気に怖くなった。

  • @黒-h1v
    @黒-h1v 3 роки тому

    最初、ホラーかと思った🙁

  • @ほんとにわからないののか

    なんか動画見ると分かるけど文章とかで出ると意味わからん

  • @jun-cy1yj
    @jun-cy1yj 4 роки тому

    「人生に希望がない」は推測しやすいが

    • @aristoteles_thinking
      @aristoteles_thinking  4 роки тому +1

      確かに仏教でも、この世は苦しみに満ちていると教えられていますもんね!
      でも、最後まで生きてみなければ、証明はできません!笑

  • @ぱぴるす-j6j
    @ぱぴるす-j6j 11 місяців тому

    あーだこーだ言ってるけど演繹は二元論、帰納は確率論(多元論)でいい、悪魔の証明も立証責任だけ。

  • @砂肝-o4d
    @砂肝-o4d 2 роки тому

    重くないか…その名前

  • @user-rf8hc4ty9n
    @user-rf8hc4ty9n 3 роки тому +2

    間違っていますね。
    帰納法が推論法だから、その意味を勘違いしているようですが、こんな初歩的な誤認をするなんて、、、
    間違った理解をしてしまった人たちに、あなたはどう責任を取るおつもりなのでしょうか。

  • @user_lhkeiuvbizibg
    @user_lhkeiuvbizibg 3 роки тому

    思考とはなんですか?バカですみません

  • @コバ-z7q
    @コバ-z7q 3 роки тому

    8分かかったので低評価すね