アイロンストーブを作ってみた❗️make a lantern stove /iron stove

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 81

  • @TeamSEEK
    @TeamSEEK Рік тому +10

    技術力がすごすぎる。真似ができるレベルをはるかに超えているのでただただ感心するばかりだ。

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      考えながら作ったので
      今ならもう少し簡単に作れそうな気はします。

  • @利至
    @利至 3 місяці тому +5

    これは
    売れる‼️
    それくらいのクオリティ

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  3 місяці тому

      @@利至
      売りませんけどね‼️
      そのうち違うバージョンも作ろうかと思ってます👍

  • @NewHampshireJack
    @NewHampshireJack Рік тому +12

    Sir, you are a true craftsman. I have no words for your level of perfection!. Before I retired to the Republic of the Philippines Islands, I lived in northern New England in the US. We used to call these kerosene stoves "LAMP STOVES." I had assembled a collection of them from country auctions, yard sales, and flea markets. I had one, two, and three burner stoves. One of my prize stoves had the original cast iron removable cooktop. I never did find one made of brass but my neighbor owned one. The brass lamp stoves are extremely rare. Your video brought a happy memory to me and put a huge smile on my face. May you enjoy your creation for many years.

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +5

      Thank you for watching. I've never seen the real thing, so I looked at the pictures and made it based on my imagination. In the US, it's called a lamp stove. In Japan, it is called an iron stove. Even in Japan, it can only be purchased at auctions and flea markets, and the prices are soaring, so I decided to make it. I'm happy to be recognized by people who know the real thing. thank you very much.

  • @10riniku42
    @10riniku42 Рік тому +5

    自分で作るにしても、あれだけの技術がないとかなり無理なので、製作者の技能の高さに感嘆されっぱなしでした。前後左右、ピタッとサイズが合うパーツを作れることが本当にすごいです!

  • @gamakatusan
    @gamakatusan Рік тому +9

    凄い!まず作ろうという発想が素敵です。しかも物凄いクオリティ、工程も丁寧で感動しました。

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +2

      ご視聴ありがとうございます!
      アロンストーブを1から作ってるのは
      UA-camでは私だけと思います。
      古いの買ってレストアしようかとも思ったんですが
      高いからアホらしくて作ってみようと思いました😁

  • @kotetsu_diyer
    @kotetsu_diyer Рік тому +7

    職人さん泣かせの物づくり😆
    一点物のキャンプギア‼️
    誰も作ろうと思わない様な大作‼️
    加工プロセス、お見事です😊
    形を整えながら現物合わせは並大抵の事じゃ出来ないですよ😊
    素晴らしいDIY作品だと思います‼️
    手直し、是非うまくいって、キャンプサイトを飾る最高のギアになる事を願ってます👍
    もうお見事としか言いようがないです😍

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      こてつさん、おおきに😁
      これ作ろうと思う人おらんわな🤣
      現物を見た事ないから画像を頼りに
      同じ構造になれば良いと思って作ってます。
      ランタンは構造自体は単純やから
      作れるかと思いましてね😆
      直すとこは限られてるから簡単なんやけど
      果たしてそれで思うよな火が灯るかですね🔥

  • @jamestuchowska4675
    @jamestuchowska4675 Рік тому +4

    You're my hero. Seriously. You did this just based on images and that is truly awesome.

  • @pasofino9583
    @pasofino9583 10 місяців тому +3

    Wow
    What an incredible job.
    👏👏👏😍

  • @tartanrambo
    @tartanrambo Рік тому +2

    Simply incredible. I own two Beatrice stoves and I love them. Watching you make yours has inspired me to renovate my own to look like new. Simply incredible craftsmanship.

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      Thank you for visiting. I've never seen the real thing, so I just made it from images. Next time I make a lantern stove, I would like to make an original one.

  • @ワンワン-s2m
    @ワンワン-s2m Рік тому +5

    ほんとモノ造りの天才です‼︎

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      ありがとうございます!
      実物見た事ないので画像とかを参考に作ったから本物とはかけ離れてると思います😁

  • @こっちじゃないよ
    @こっちじゃないよ 6 місяців тому +2

    こういうお仕事のプロの方なんですか?
    たまたまアイロンストーブ調べてたら出てきて……なんで自分で作れちゃうんだろ😮ってびっくりして観てましたw
    作ってる工程見てたら「この人のは手作りだけど、手作りじゃなくてもそりゃアイロンストーブ高いわなぁ」って思いました😅
    凄い技術です❤

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  6 місяців тому +2

      @@こっちじゃないよ
      全くの素人ですよ。
      画像見てこんな構造かと作ってみました。
      実物は見た事ありません😁
      今は色んなメーカーが出し始めたから
      少しは値段下がったけど
      本場のアイロンストーブは中古でしか入手出来ませんが高いですね。

  • @janellis6490
    @janellis6490 Місяць тому +1

    Really nice stove! Very interesting to see these skills. Thank you.

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Місяць тому

      @@janellis6490
      thank you

  • @ШатоШапитов
    @ШатоШапитов 2 місяці тому +1

    Великолепная работа 👍

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  2 місяці тому

      @@ШатоШапитов
      Спасибо👍

  • @shannonrinehart4635
    @shannonrinehart4635 Рік тому +2

    Very nice job!! Well done!!

  • @CarolinaChrisOutdoors
    @CarolinaChrisOutdoors Рік тому +4

    I have two of these “iron heaters” from 1900. Yours is almost an exact replica. Nice job!!!! Your level of craftsmanship is great!!!! 👏👏👏👏👏👏

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      thank you. I've never seen the real thing, so I just made it from images.😁

  • @ユウ-q3z
    @ユウ-q3z Рік тому +2

    凄い‼️
    インスタの写真で見ても凄さは、分かりましたが動画で見ると尚更‼️
    手直し、からの完全版楽しみ〜‼️
    頑張ってください‼️

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      ありがとうございます😁
      もう少し代用出来る材料があれば簡単なんですが
      1つ1つ作ったから時間かかってしまいましたね😩
      手直し終わったらまたポストします😆

  • @kotaroy223
    @kotaroy223 Рік тому +2

    今自作しようと色々考えていて、この動画に行きたいたのですが、ダッジオーブン使うという発想素晴らしいです!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      ありがとうございます!
      鉄板溶接するかアルミ鋳造で作ろうかと思ってたんですが
      このダッチオープン安かったんで代用しました👍
      まだまだ作り直したい部分はありますけど
      初号機としてはこんなもんです😁

  • @Nachos_with_a_slice_of_lime
    @Nachos_with_a_slice_of_lime 11 місяців тому +1

    Beautiful

  • @karukarukarura
    @karukarukarura Рік тому +1

    アイロンストーブの仕組みが知りたかったので嬉しかったです。
    今、アルパカより一回り小さいストーブを自作中ですが、毎度毎度 回すと片側にひっぱられて火力上げのまわしがスムーズにいかなくて。
    なるほど、車輪をたくさん配置することで、分散されつつ芯あげにもなるという・・めちゃくちゃ参考になりました。
    耐熱ガラスは、特売時や、リサイクルショップとかのオーブントースターとかのガラスを失敬すると、通常の値段より安くあがりますよ😊

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      ありがとうございます。
      アイロンストーブは実物も見た事がないし
      こんなの作成してる動画もないので
      全て自分で考えて作りました。
      こんな構造かな?って感じでつくってるので
      正しいのかどうかわかりません。
      耐熱ガラスはこの大きさで良ければ
      ダイソーの¥150のグラタン皿で代用出来ます。
      よろしければ私の新しい動画で
      薪ストーブ作ってるんでしが
      耐熱ガラスはダイソーのグラタン皿を切って使ってます。
      トースターは家の古いから狙ってたんですが
      嫁が捨ててしまったんです😩

    • @karukarukarura
      @karukarukarura Рік тому +1

      以前、薪ストーブも作ってるんですが、耐熱ガラスは廃棄のとこから許可もらって、作ったことがあります。
      なんでこう耐熱ガラスって高いんでしょうねW
      蓋の固定で、あえてネジ回しの部分を作ってネジを通すという、目からウロコ発想にも脱帽しました。
      無いなら作る。最高😊
      ここまで凝る方なら、ハンダじゃなくて溶接とかを好むのかと思いました。私はハンダ派ですけどWW
      火力上げしてもすすのでない方法、模索したくなりました。
      一旦、ミニアルパカもどきストップして、アイロン作ろうかしらWW

  • @박다정-p2h
    @박다정-p2h Рік тому +1

    진짜 찐이다!👍🏻😆

  • @moirta3
    @moirta3 3 місяці тому +1

    燃料はパラフィンオイルですか?それとも灯油ケロシンですか?
    完成度はご自身が言及されているように横に置くとしても、アイロンストーブを作り上げるのが素晴らしいですね…
    ホントに素晴らしい

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  3 місяці тому

      @@moirta3
      ありがとうございます!
      作った当初は灯油使ってましたが
      火力を上げると錫がかなり出るので
      今はパラフィンオイルで使ってます。

  • @greghall_The_TechEditor
    @greghall_The_TechEditor Рік тому +2

    While I commend you on your machining skills, to go to all the trouble of recreating 1885 technology in a Lamp Stove, if you had reworked the air bleed holes and the chimney to create an improved version that doesn't smoke or blacken the pots, now that would have been really impressive! And as a side benefit, the heat output would have increased dramatically by about 30%. An open stainless steel 1qt pot with a quart of water in it will not boil, only reaching a temperature of 204F. It takes a two burner lamp stove to boil water with the open stainless steel 1qt pot. Yellow flames are generally relegated to lighting while Blue Flames are generally used for cooking due to the increased heat output.
    Some explanation here:
    You light the wick and it starts to burn. The initial heat from the burning wick quickly evaporates (gasifies) the Kerosene the wick has carried up from the Fount below due to capillary action. Kerosene gasifies in the 120 - 140°F range so it quickly turns from a non-flammable liquid to a flammable gas. Because heat rises from the initial flame, fresh air is drawn into the burner from the air bleed holes below the burner, mixing with the gasified Kerosene. This mixture is highly combustible and it begins to burn with a Yellow Flame. From here, one of two things will happen. 1. The flame will continue to be a Yellow Flame or 2. The Yellow Flame will transform into a Blue Flame. The flow or “draw” of the air into the burner, its direction and whether it mixes with the gasified Kerosene, will determine whether you ultimately end up with a Yellow or Blue Flame.
    Yellow Flame is a so called diffusion flame. Fuel is on one side of the reaction zone and oxygen is on the other side. There is then an area on the fuel side of the flame where there is fuel that is gasified with no O2. This area is at a high temperature and the heat causes the Kerosene gas molecules to crack and Polymerize (small molecules forming larger molecules). Two types of molecules are formed. One, are light molecules that are burned away and then you have the heavy molecules made up of carbon soot. The carbon molecules move upward to the outer edge of the flame where there is Oxygen available. There the carbon molecules, are heated to a high temperature, glowing a bright yellow (incandescence) as they are burned, giving us the familiar yellow light.
    A Blue Flame is a pre-mixed flame, consisting of, in this case, gasified Kerosene and air. In a so-called “Reversed Flame Principle” burner, where the air velocity of the draw matches the gasified Kerosene velocity and is mixed together in roughly equal proportions, you will get a Blue Flame. Until the draw gets flowing, all you will obtain is a Yellow Flame that as soon as the draw matches the fuel, the flame’s color changes to Blue, the flame’s base cools down and the “cracking” stops. Why? The interesting thing about a Blue Flame is the base of the flame is actually cooler than a Yellow Flame, by hundreds of degrees. And you get the Blue Flame color because of excited molecular radicals in the flame, which mostly emit their light in the blue spectrum. The Blue Flame gets its intense heat from the tip of the flame.

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      it was very helpful. thank you

    • @suryamarga4586
      @suryamarga4586 8 місяців тому

      Und wie würde jetz die Lösung für dieses selbstgebastelten aussehen? Was muss geändert werden?

    • @greghall_The_TechEditor
      @greghall_The_TechEditor 8 місяців тому

      @@suryamarga4586 There would have to have an air diffuser installed to create the equal mix of air and kerosene gas. An example would be any blue flame kerosene heater.

    • @suryamarga4586
      @suryamarga4586 8 місяців тому

      @@greghall_The_TechEditor es gibt die ja noch. original flamm bleu oder Beatrice .... nur sind die oft reparaturbedürftig.

  • @VictorN-o2z
    @VictorN-o2z 11 місяців тому +1

    Excellent 👍🔥🔥🔥🔥

  • @blueeyeswhitedragon9839
    @blueeyeswhitedragon9839 Рік тому +1

    Amazing workmanship!
    Now l understand the $400+ US price tag on the factory made model.

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      thank you
      It's expensive even in Japan.

    • @suryamarga4586
      @suryamarga4586 8 місяців тому

      Wenn die das Original abformst und in Eisen gießt ist es günstig. Es ist der Name den du mitbezahlst.

  • @freshcass5549
    @freshcass5549 Рік тому +1

    nice job~! bro~!!

  • @hmc2797
    @hmc2797 Рік тому +2

    Diy 제작품이군요^^
    너무 멋쪄요^^
    하나 만들고 싶지만 능력이 부족해.. 구경만하고 갈께요^^😊😊

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      감사합니다! 실물을 본 적이 없기 때문에 이미지에만 의존했습니다.😁

    • @hmc2797
      @hmc2797 Рік тому +1

      @@RoughStyle ひとつひとつ作ってもらえますか?

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      @@hmc2797
      翻訳が上手く出来てません。
      ごめんなさい。
      意味がわかりません😩

    • @hmc2797
      @hmc2797 Рік тому

      @@RoughStyle Please tell me where it is sold!

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      @@hmc2797
      한국어로 좋다. 영어도 조금 이상한 번역이지만 판매는 아닙니다. 취미입니다!

  • @bongsmr6817
    @bongsmr6817 Рік тому +1

    素敵なストーブです。 ランプの芯はどこで購入しますか?

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      ありがとうございます。
      芯はメルカリで買いました。

  • @さな-h5l
    @さな-h5l Рік тому +1

    大作👏👏👏👏👏
    最初からつくる。
    とても出来ない事です!
    凄いとしか(*´꒳`*)
    見応えありました✨
    ワクワクな動画をありがとうございました🤲

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому

      ダイサクって読んでしまった🤣
      納得いく仕上がりでは無いから
      いつかリベンジします😤
      本物を一度見れたら完成度上がるんやけどね😁
      買うか🤣🤣🤣

  • @gori5070
    @gori5070 Рік тому +1

    まさか、アイロンストーブまで作る人がいるなんて、リスペクト🫡です。
    なので、登録しました。

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      ありがとうございます😁
      作ったんですけど本物見たこともないので買ってみようか迷ってます🤣

  • @APKTLOAJD
    @APKTLOAJD 6 місяців тому +1

    Use more than 100 years ..

  • @KEITAR0
    @KEITAR0 Рік тому +1

    素晴らしい❗売れるレベルです❗
    技術は後から付いて来るとして発想が凄い。
    いや技術が上がるからより発想が豊かになるのか?😮
    火口と五徳を繋いだ長ボルトがカワサキW3のプッシュロッドを連想させます。👍
    タンクの液体ガスケットですがそこら辺に売ってるシリコンコーキングで代用出来ます。昔エンジン何機も組ましたが全然問題無かったです。
    ( ^-^)ノ♪

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      ありがとうございます😁
      溶接は下手やから近くで見たら汚いですよ❗️
      実物見た事ないから予想で作ってるところもありますけど
      機能は問題ないと思ってます👍
      確かに工具も増えて使いこなせるようになると作れる幅も広がってきますね💪

  • @mmmmmg3402
    @mmmmmg3402 11 місяців тому

    これは買った方が早いし安いね😅
    (自分も製作は出来ます)

    • @suryamarga4586
      @suryamarga4586 8 місяців тому

      Nee günstiger nicht. Das Material ist preiswert. In Handarbeit ist es Zeit die investiert wird. Wobei die gekauften gegossen werden. Da ist dann beim Zusammenbau nicht mehr soviel zu machen.

  • @mobking9148
    @mobking9148 Рік тому +1

    ダイソーの耐熱ガラス容器から切り出してたらガラス割れなかったかもしれませんね

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      これ作った時はまだ思いついてなかったんです。
      雲母高いから新たに作るなら¥150のグラタン皿で作れますね。

  • @tatujicamp
    @tatujicamp Рік тому +1

    そうか、アイロンストーブ作ればいいんだよね。実家&兄の助けを借りれば、できる気がしてきた

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +1

      どうぞやってみて下さい😁
      やれば出来ますよ👍

  • @amearare6262
    @amearare6262 Рік тому +8

    こうゆう人と結婚したいものです

    • @RoughStyle
      @RoughStyle  Рік тому +2

      こんなの作ってる時点で変わり者ですよ!

    • @nene0625
      @nene0625 Рік тому +3

      @@RoughStyle
      そのとおり😂

    • @nene0625
      @nene0625 Рік тому +3

      あなたも変わり者ですね。お似合いですな。

    • @amearare6262
      @amearare6262 Рік тому +1

      @@nene0625
      うふふふふふふ。

    • @どSな陸曹長
      @どSな陸曹長 Рік тому +1

      イヤイヤ嫌いじゃ無い
      地味な作業
      最高傑作ですな