Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大人ぶらなくても大人な船長が歌うのがかわいい
17歳だぞ...!
いつも17歳ぶっててかわいい
@@大賢者シャチ刃鋭くて草
ん?
17歳(アラサー)
昭和歌謡っぽさを含んだ曲だからこそ船長との親和性凄い
この絶妙な昭和感が船長とマッチしすぎてて最高
「わかってる」の時に「ぅわかってる」って言うのほんと好き
0:572:15「大人の恋に焦がれて」ここすごく優しい声で好き
何度聴いても飽きない😊
This is definitely the best part. Video and melody ♥♥♥
Gracias hermano te amo
MVも船長の歌声も最高すぎる…船長の歌声が80年代のアイドル感あってすごく曲と合ってるしセーラー服の船長可愛すぎる
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!流石は船長❤これには一味もファンも大歓喜❤❤❤
こんなに船長にあう曲が他にあってたまるものか
船長のオリジナルって言われても納得しそうな位しっくりしてる。
宝鐘マリンは宝鐘マリンのプロデュースが世界一うまい定期
いやまじそれ
本当に分かります。マリ箱の時もそうですがセルフプロデュース能力には脱帽させられます
マジでそう思う真夜中のドアもめっちゃ声に合ってた
め組の人とオトナブルーは毎日聴いてるガチで歌上手過ぎる
それな!!良すぎるよね!🎉
船長自体の色気のある声と相性がめっちゃいい
これはちょっと絵の良さが尋常じゃないな歌との相乗効果がすごい
足し算じゃなくて掛け算なのホントにすごい
あと、動きも!
@@くあっと 動きマジ最高だった、、、何とは言わんが
おっpカーテンが良い
オトナブルーていうよりコトモブルやね船長場合
レトロオマージュな曲のメロディと背伸び気味な歌詞がよく似合っとる
全員がアイドルや強風を続々出すなら、マリンらしい曲を出すあたり最高
本物ってのは流行に乗るのではなく自分が出したいものを出すを体現してるよな
船長らしい曲ってみんな歌えないよね(エッな意味で)
@@アンサーマッドオトナブルーはバチバチに今の流行りなんですが…
@@ちゃーはん-i6f 歌ってみたの流行の話なんだけど…オトナブルーの歌ってみた出してるVで数字出してる人いる?
@@アンサーマッド論破ナイスぅ
vまじでわからんけどこの人の歌ってみたは絶対的信頼や期待がある
同じく
一味へようこそ
てきょうへいせいだいがくはめちゃくちゃ好きや
ニコ生時代からの実績
この漂う昭和感クセになるで笑
昭和歌謡のエッセンスあるグループだからこそどの世代が聞いてもスっと入れるんだよなこれ
どの世代って40、50代とかですかね?オタクも年寄りになったんだな…
@@pchannel86 20代30代も「親が昭和歌謡聞いてた」世代ではあるから懐かしさを覚えるし、それより若い世代には逆に新鮮に映るから結論どの世代にも刺さる気がする
本家は大人振りたい人が歌ってるみたいな感じだけも船長が歌うと本当の色気みたいなのが満ち溢れてる
ってことはおば。。。。お姉さんか
船長は17歳ですが?
酸いも甘いも尻つくした78歳
宝鐘マリンさんじゅうななさい
素の大人さがめちゃくちゃ出てて好き…。追記 2:44 の「追いかけて」超真っ直ぐで元気あるの愛した
あんまりVさん知らなかったんですけどこの声すごくいいですね本当これ見るまで名前すら知らなかったんですけど、大人ぶってるんじゃなくてほんとの大人の魅力?みたいなのがあってすごく美しいです。語彙力は消えました
語彙力消えちゃったでツボったww
知らない割にはいいとこ着いてて草
@@kanikamasenseそれな草
魅力隠せてないか
これ本当に知らないのか怪しくなるレベルで的確なんだが
ダンスのところとか服装とか船長の個性を出しながら本家の個性が出てるのがとても好き
3Dライブで御披露目する機会があればダンス完全コピして欲しいですね(色々と許諾がおりればw)
めっちゃわかる
1:09の顔の角度でよく描けるなぁと思いました。
この曲まじで船長に歌って欲しかったから感動と嬉しさしかない
マリンちゃんの声質って2010年代くらいのアニメを思い出させるよね
年代なのかn…
たった数年前の話をさも昔のことであるかのように語りたがるのも、オジサンの真似っぽくて一種のオトナブルーなのかなwいや、そこまで考えてコメントしてたらコメ主なかなかのものだが。
@@せんすいかんひねくれすぎでワロタ
数年前…?
@@辺境のプルャ一応4年前も2010年代だよ
やっぱり船長は自分をプロデュースするのがいちばんうまい
まちがいない
曲も最高だし、抹茶さんのイラストが良すぎる。
そして動画の構成もすんばらしい
可愛い×カッコイイ×大人っぽいが全部詰まってるの神過ぎる、船長とオトナブルーの相性良すぎん...?
suzukaさんが歌うと昭和に活躍した歌手の方々がよぎるけど船長が歌うとキューティハニーとかうる星やつらとかキャッツアイとかの当時のアニメの歌がよぎります。総じて両方の歌い方好きって事。
suzukaより若い(17歳)はずなんだけどな…?🤔
めちゃくちゃわかるかもしれない
まじでそれな
わかりみが深いほんとその通り
これは最高すぎる!船長のキャラ的にも、80年代アイドル的歌唱的にもぴったりだ!セクシーな歌詞も船長にマッチしてる!普段は昭和色がにじみ出るのを抑えているのに、ここぞという時にはドストレートで応えてくれるのが良いよな~
その熱量に乾杯✨
アニメ声で光彦のくせに溢れ出る80年代こりゃ隠せねえわ
90年代生まれのはずなのに…w
マリン船長はもっと低い声いけそうですが、そこは本家の真似するじゃなくて船長らしさでこの歌をカバーしてるの最高です!イラストと船長の可愛い感じの歌が合わさっていて、とても良い!❤
やっぱりマリン船長が世界で1番宝鐘マリンをプロデュースするのが上手い
どこをプロデュースしたいのがよく分かってますよね❗️
船長ってほかのメンバーに比べたら歌みたの投稿頻度高いとは言えないのに、たまに出したらとりあえず軒並みミリオン達成する感じが強者感があっていい(語彙力)
投稿頻度高くは無いが一つ一つの歌みたの質がいいよな。
最後のブルーーーウ⤵ウ⤵ウ⤵ーの音程がバッチリ決まってカッコよすぎる... 天才か?
コブシ効いてて草"宝鐘マリン"でこの曲歌えるの凄いし編集も好き
船長あんまちゃんと配信とか見たことないけど曲はめっちゃ好き、歌声からキャラクターが見えるしMVのセンスも毎度すごい…
船長だから出せる艶やかさがこの曲にマッチしてていろいろブーストかかって神曲になってるなぁ…
原曲の昭和っぽさと船長の大人っぽい色気のある声質がすごくマッチしてて良い
1:19の助走のある歌い出し好き
2:04 の表情すこ
「大人の恋に焦がれて」という部分、歌詞からして歌い手が恋の当事者のはずなのにマリンさんの歌声は大人が諭すような優しい声で落ち着く。大人ぶってるの自覚ある子どもと大人の狭間って感じでとても良い。
さすがの圧倒的セルフプロデュース力惚れ惚れするわ
歌枠の時点で既に合い過ぎてたからMVも相まってホントに船長に合ってる曲だと思う好きな曲を推しが歌う、こんなに嬉しいことはない
船長の用意するMVって本当に凄いよな。元々そういうものがあったと錯覚する。
正直船長のcover曲の中で一番好き
サビでちゃんとアニメーション入れてくれるところが流石です!
曲の雰囲気と声が合いすぎてやばいだろこれ…尚のことレトロ感と甘酸っぱさが際立つ
2:23 ここのポーズ好きすぎる
1:19 「んーわかってる」の歌い方が好き。
0:54 サビのダンス期待してたので嬉しい!✨いくつものイラストを使用してたりとMVのクオリティ高いの丁寧なcoverで良い!
わかるぞ、わかるぞ
酸いも甘いも噛み分けた大人って感じの歌声好き
船長の相性度といい、MVの完成度といい全てが良すぎる鳥肌立った船長まじで最推し
船長おめでとう🎉1ヶ月も経たずに300万再生は凄すぎなんだ
初めましてこんにちは!絵文字可愛いですね❤️なんて名前のか教えて頂けたりしますか??
@@otg_104 ありがとうございます✨この絵文字は宝鐘マリンのメンバーシップ特典の絵文字です😀
絶対に船長に合う歌だと思う!!!楽しみすぎなんだ
誰がカバーするかと思っていたけど、やはり船長だったか。この組み合わせ、素直に称賛しかない。因みに、彼女たちの新曲「青春を切り裂く波動」もいずれお願いしたい。
自分用歌詞0:14 わかってる ほしいんでしょ? 艶(つや)やかな この唇ヤワな男たち 惹き寄せる 息を呑むほどに甘い蜜0:33 わかってる ほしいんでしょ? 二度見する この躰(からだ)汗ばむ街 一人歩けば 淫らな視線が絡みつく0:48 ねえ何を期待してるの?0:54 そのうちじゃなくて 今すぐがいいの 大人の恋に焦がれて見た目よりも 残るあどけない (Down) 心だけが (down) 先走る青い蕾(つぼみ)のまま 大人振る1:19 わかってる ほしいんでしょ? 刺激する 私の全て冷めた瞳まで魅了する いつかは花になるアマリリス1:38 優しいだけの 言葉じゃなくて 心で繋がりたくてありきたりな メイクじゃ隠せない (Down) 憧れだけ (down) 夢を見るあなたの前で また 大人振る2:11 そのうちじゃなくて 今すぐがいいの 大人の恋に焦がれて見た目よりも 残るあどけない (Down) 気持ちだけが (down) から回る私を見つけて優しいだけの 言葉じゃなくて 心で繋がりたくてありきたりなメイクじゃ隠せない (Down) 憧れだけ (down) 夢を見るまだ見ぬ恋路を 追いかけて 追いかけて また オトナブルー
ahのところ多分downだと思いますー! 歌詞とても助かります★
@@KP_luv_Tiara わっほんとだ!ありがとうございます助かります!!😭💖
downのところahですよ〜
@@Koucha-f7kそれな
シンプルにめちゃくちゃ歌うまいよね話も面白いし人間的魅力がすごく詰まってる人だと思う
この歌のイラスト船長の顔面がいつもより1.8倍増しぐらいで可愛い
1:19 のゥウわかってるのとこマジで好き
マリン船長いい声で制服も可愛いし全部神なんだワ耳が幸せ〜
0:53サビでこの振り付けをしようと考えた人天才だと思ってる
似合い過ぎてて、カバーである事を忘れかけた。イラストや歌声が素敵なのはもちろん、映像構成のセンスがヤバない?カッコ良すぎる。
地味に急上昇25位に上がってて草まだまだ伸びるぞこれ
2:51 ここ特に好き
本当に心の底から歌が上手いと感じる
船長の芯のある歌声とオトナブルーはあまりにもマッチしすぎている最高
今疲れが全て消えた…それどころか更に仕事したい思う節すらある…なんて声力なんだ…
船長の歌い方って昭和感と平成初期感が結構あるのよねこのオトナブルーって曲は、曲調がその世代に近い感覚にヒットするような曲だと思う最近の世代より30代以降が懐かしい気分になりながら聞いてる気がするわ
改めて船長の歌唱力が高いと感じたわ特にラストの「オトナブルー」の部分は震えるわ
さすがの歌唱力。マジで好き
毎度思うんですけど本当にセルフプロデュースが上手いというかマジですごいと思う自分の特性とか何を求められてるかわかってそれにピッタリなものを持ってくるのえぐい
マジそれですよね
@@ニャンたる-z9b 俺基本にじさんじしか見てない人間なんですけどそんな俺でもやっぱり宝鐘マリンって名前はめちゃくちゃ見ますし聞きます。過言じゃなくてマジでVチューバーの中で一番セルフプロデュースが上手いと思う
この曲は絶対船長に合うと思う!!雰囲気も船長っぽいから!!(いい意味で)
昭和な感じがね?w
要するに雰囲気昭和臭いと
それな!
最近の曲だけど曲調がバブルとかあの辺の年代をリスペクトしてる感じだからめっちゃ合うよね!俺最初船長の歌枠で聞いた時普通に昔の曲だと思ってたしww
@@ねるねるAお前船長のところにも現れるんか!?シンプルにだるいからそろそろ自粛した方がええで〜他人の粗探しする暇があったら自分の人間性見つめ直したら?オトナブルー最高でした
まじでFNS歌謡祭楽しみいやマリン船長すげーわ本当に
本当に楽しみなんだ船長にぴったりだし何回もリピします!!
声とmvがめっちゃ合ってて船長の可愛さと大人さとかもめっちゃ合ってて最高です🥺✨️
似合いすぎるのとこっち系の歌と歌い方が相性良すぎてビビる
本家のオマージュを交えながらしっかりと船長の可愛らしさが全面に出てて素晴らしいとしか言えない!
再現度がまじで高くて、ホントすごい
ヤワな男じゃなくて女だけど船長に惹き寄せられた…。声に合いすぎるし、相変わらずMV凄い。あ〜好きだ…
サビの船長のリズム感溢れるダンス大好き
船長この歌と相性良すぎだろ!♥️
推しが好きな歌を歌うのがこんなに破壊力あるものなのか…はぁ…好き。
なんだろうこの世界観がマッチしすぎてる感、すごいいい
歌声が透き通ってて、綺麗流石船長
これだよこれ😌誰もが踊りたくなるリズム
な❤
所々の挿絵が可愛くて好きすぎる
歌がマリン船長にぴったりです。表はオトナブルーだけど心の中は完全に少女らしい。無敵の可愛さ。ギャップ萌え。
なんかどこか昭和って感じののオトナブルーを船長が歌うのめっちゃいいななんか似合う
サビアニメーションでしっかりアイソレーションが描かれてる事に本気を感じて素晴らしい
主旋律の声の存在感に加えてセルフコーラスが最高に心地いいイラストもセンス良すぎだなあ
思えば、宝鐘マリンのチャンネル登録者数増加のフィーバータイムが始まったのはこのオトナブルーがきっかけだったな物凄く感謝している
この曲をここまで自分に引き寄せるのはすごいな。OVAシリーズのエンディング味あって良き。
1:49 ここの船長めちゃ可愛い
船長の声ってすごく味があって良いよね。海外では見ないタイプの日本特有の良さ。まるで味噌
つけて味噌みたいな言い方だね
船長の声と曲の相性がめちゃくちゃ良くて、船長の歌い方好きすぎる……!!!😭
オリ曲もそうだけど、マリンは本当セルフプロデュースが上手い人やなぁ
0:39 ちくしょう来るって分かってたのにその歌詞を期待してた自分がいる可愛いじゃねえか畜生歌みたありがとうございます
楽しみ!!歌枠の時点で合いすぎてた記憶ある……!
新しい学校のリーダーズと同じ日と聞いてFNS歌謡祭出演おめでとう応援してるぞ
いろんな意味で船長に合ってると思うめっちゃ楽しみ!
声と曲調がベストマッチすぎる
MVも声も選曲も全てが完璧
マジで歌の雰囲気に合いすぎだろ
アニメ声が幼さを表してて本家と違った魅力があっていい
マリン船長の歌唱に曲調のシナジーが凄い!ダンス再現演出やMV素敵でした!繰り返し聴きますね!
大人ぶらなくても大人な船長が歌うのがかわいい
17歳だぞ...!
いつも17歳ぶっててかわいい
@@大賢者シャチ刃鋭くて草
ん?
17歳(アラサー)
昭和歌謡っぽさを含んだ曲だからこそ船長との親和性凄い
この絶妙な昭和感が船長とマッチしすぎてて最高
「わかってる」の時に「ぅわかってる」って言うのほんと好き
0:57
2:15
「大人の恋に焦がれて」ここすごく優しい声で好き
何度聴いても飽きない😊
This is definitely the best part. Video and melody ♥♥♥
Gracias hermano te amo
MVも船長の歌声も最高すぎる…船長の歌声が80年代のアイドル感あってすごく曲と合ってるしセーラー服の船長可愛すぎる
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
流石は船長❤これには一味もファンも大歓喜❤❤❤
こんなに船長にあう曲が他にあってたまるものか
船長のオリジナルって言われても納得しそうな位しっくりしてる。
宝鐘マリンは宝鐘マリンのプロデュースが世界一うまい定期
いやまじそれ
本当に分かります。
マリ箱の時もそうですが
セルフプロデュース能力には脱帽させられます
マジでそう思う
真夜中のドアもめっちゃ声に合ってた
め組の人とオトナブルーは毎日聴いてる
ガチで歌上手過ぎる
それな!!
良すぎるよね!🎉
船長自体の色気のある声と
相性がめっちゃいい
これはちょっと絵の良さが尋常じゃないな
歌との相乗効果がすごい
足し算じゃなくて掛け算なのホントにすごい
あと、動きも!
@@くあっと 動きマジ最高だった、、、何とは言わんが
おっpカーテンが良い
オトナブルーていうよりコトモブルやね船長場合
レトロオマージュな曲のメロディと背伸び気味な歌詞がよく似合っとる
全員がアイドルや強風を続々出すなら、マリンらしい曲を出すあたり最高
本物ってのは流行に乗るのではなく自分が出したいものを出すを体現してるよな
船長らしい曲ってみんな歌えないよね(エッな意味で)
@@アンサーマッドオトナブルーはバチバチに今の流行りなんですが…
@@ちゃーはん-i6f 歌ってみたの流行の話なんだけど…オトナブルーの歌ってみた出してるVで数字出してる人いる?
@@アンサーマッド
論破ナイスぅ
vまじでわからんけどこの人の歌ってみたは絶対的信頼や期待がある
同じく
一味へようこそ
てきょうへいせいだいがくはめちゃくちゃ好きや
ニコ生時代からの実績
この漂う昭和感クセになるで笑
昭和歌謡のエッセンスあるグループだからこそどの世代が聞いてもスっと入れるんだよなこれ
どの世代って40、50代とかですかね?オタクも年寄りになったんだな…
@@pchannel86 20代30代も「親が昭和歌謡聞いてた」世代ではあるから懐かしさを覚えるし、それより若い世代には逆に新鮮に映るから結論どの世代にも刺さる気がする
本家は大人振りたい人が歌ってるみたいな感じだけも船長が歌うと本当の色気みたいなのが満ち溢れてる
ってことはおば。。。。お姉さんか
船長は17歳ですが?
酸いも甘いも尻つくした78歳
宝鐘マリンさんじゅうななさい
素の大人さがめちゃくちゃ出てて好き…。
追記 2:44 の「追いかけて」超真っ直ぐで元気あるの愛した
あんまりVさん知らなかったんですけどこの声すごくいいですね
本当これ見るまで名前すら知らなかったんですけど、大人ぶってるんじゃなくてほんとの大人の魅力?みたいなのがあってすごく美しいです。
語彙力は消えました
語彙力消えちゃったでツボったww
知らない割にはいいとこ着いてて草
@@kanikamasenseそれな草
魅力隠せてないか
これ本当に知らないのか怪しくなるレベルで的確なんだが
ダンスのところとか服装とか船長の個性を出しながら本家の個性が出てるのがとても好き
3Dライブで御披露目する機会があればダンス完全コピして欲しいですね(色々と許諾がおりればw)
めっちゃわかる
1:09の顔の角度でよく描けるなぁと思いました。
この曲まじで船長に歌って欲しかったから感動と嬉しさしかない
マリンちゃんの声質って2010年代くらいのアニメを思い出させるよね
年代なのかn…
たった数年前の話をさも昔のことであるかのように語りたがるのも、オジサンの真似っぽくて一種のオトナブルーなのかなw
いや、そこまで考えてコメントしてたらコメ主なかなかのものだが。
@@せんすいかんひねくれすぎでワロタ
数年前…?
@@辺境のプルャ一応4年前も2010年代だよ
やっぱり船長は自分をプロデュースするのがいちばんうまい
まちがいない
曲も最高だし、抹茶さんのイラストが良すぎる。
そして動画の構成もすんばらしい
可愛い×カッコイイ×大人っぽいが全部詰まってるの神過ぎる、船長とオトナブルーの相性良すぎん...?
suzukaさんが歌うと昭和に活躍した歌手の方々がよぎるけど船長が歌うとキューティハニーとかうる星やつらとかキャッツアイとかの当時のアニメの歌がよぎります。
総じて両方の歌い方好きって事。
suzukaより若い(17歳)はずなんだけどな…?🤔
めちゃくちゃわかるかもしれない
まじでそれな
わかりみが深い
ほんとその通り
これは最高すぎる!
船長のキャラ的にも、80年代アイドル的歌唱的にもぴったりだ!
セクシーな歌詞も船長にマッチしてる!
普段は昭和色がにじみ出るのを抑えているのに、ここぞという時にはドストレートで応えてくれるのが良いよな~
その熱量に乾杯✨
アニメ声で光彦のくせに溢れ出る80年代
こりゃ隠せねえわ
90年代生まれのはずなのに…w
マリン船長はもっと低い声いけそうですが、そこは本家の真似するじゃなくて船長らしさでこの歌をカバーしてるの最高です!
イラストと船長の可愛い感じの歌が合わさっていて、とても良い!❤
やっぱりマリン船長が世界で1番宝鐘マリンをプロデュースするのが上手い
どこをプロデュースしたいのがよく分かってますよね❗️
船長ってほかのメンバーに比べたら歌みたの投稿頻度高いとは言えないのに、たまに出したらとりあえず軒並みミリオン達成する感じが強者感があっていい(語彙力)
投稿頻度高くは無いが一つ一つの歌みたの質がいいよな。
最後のブルーーーウ⤵ウ⤵ウ⤵ーの音程がバッチリ決まってカッコよすぎる... 天才か?
コブシ効いてて草
"宝鐘マリン"でこの曲歌えるの凄いし編集も好き
船長あんまちゃんと配信とか見たことないけど曲はめっちゃ好き、歌声からキャラクターが見えるしMVのセンスも毎度すごい…
船長だから出せる艶やかさがこの曲にマッチしてていろいろブーストかかって神曲になってるなぁ…
原曲の昭和っぽさと船長の大人っぽい色気のある声質がすごくマッチしてて良い
1:19の助走のある歌い出し好き
2:04 の表情すこ
「大人の恋に焦がれて」という部分、歌詞からして歌い手が恋の当事者のはずなのにマリンさんの歌声は大人が諭すような優しい声で落ち着く。大人ぶってるの自覚ある子どもと大人の狭間って感じでとても良い。
さすがの圧倒的セルフプロデュース力
惚れ惚れするわ
歌枠の時点で既に合い過ぎてたからMVも相まってホントに船長に合ってる曲だと思う
好きな曲を推しが歌う、こんなに嬉しいことはない
船長の用意するMVって本当に凄いよな。
元々そういうものがあったと錯覚する。
正直船長のcover曲の中で一番好き
サビでちゃんとアニメーション入れてくれるところが流石です!
曲の雰囲気と声が合いすぎてやばいだろこれ…尚のことレトロ感と甘酸っぱさが際立つ
2:23 ここのポーズ好きすぎる
1:19 「んーわかってる」の歌い方が好き。
0:54 サビのダンス期待してたので嬉しい!✨いくつものイラストを使用してたりとMVのクオリティ高いの丁寧なcoverで良い!
わかるぞ、わかるぞ
酸いも甘いも噛み分けた大人って感じの歌声好き
船長の相性度といい、MVの完成度といい全てが良すぎる鳥肌立った
船長まじで最推し
船長おめでとう🎉1ヶ月も経たずに300万再生は凄すぎなんだ
初めましてこんにちは!
絵文字可愛いですね❤️なんて名前のか教えて頂けたりしますか??
@@otg_104
ありがとうございます✨この絵文字は宝鐘マリンのメンバーシップ特典の絵文字です😀
絶対に船長に合う歌だと思う!!!
楽しみすぎなんだ
誰がカバーするかと思っていたけど、やはり船長だったか。
この組み合わせ、素直に称賛しかない。
因みに、彼女たちの新曲「青春を切り裂く波動」もいずれお願いしたい。
自分用歌詞
0:14 わかってる ほしいんでしょ? 艶(つや)やかな この唇
ヤワな男たち 惹き寄せる 息を呑むほどに甘い蜜
0:33 わかってる ほしいんでしょ? 二度見する この躰(からだ)
汗ばむ街 一人歩けば 淫らな視線が絡みつく
0:48 ねえ何を期待してるの?
0:54 そのうちじゃなくて 今すぐがいいの 大人の恋に焦がれて
見た目よりも 残るあどけない (Down) 心だけが (down) 先走る
青い蕾(つぼみ)のまま 大人振る
1:19 わかってる ほしいんでしょ? 刺激する 私の全て
冷めた瞳まで魅了する いつかは花になるアマリリス
1:38 優しいだけの 言葉じゃなくて 心で繋がりたくて
ありきたりな メイクじゃ隠せない (Down) 憧れだけ (down) 夢を見る
あなたの前で また 大人振る
2:11 そのうちじゃなくて 今すぐがいいの 大人の恋に焦がれて
見た目よりも 残るあどけない (Down) 気持ちだけが (down) から回る
私を見つけて
優しいだけの 言葉じゃなくて 心で繋がりたくて
ありきたりなメイクじゃ隠せない (Down) 憧れだけ (down) 夢を見る
まだ見ぬ恋路を 追いかけて 追いかけて また オトナブルー
ahのところ多分downだと思いますー! 歌詞とても助かります★
@@KP_luv_Tiara わっほんとだ!ありがとうございます助かります!!😭💖
downのところahですよ〜
@@Koucha-f7kそれな
シンプルにめちゃくちゃ歌うまいよね
話も面白いし人間的魅力がすごく詰まってる人だと思う
この歌のイラスト船長の顔面がいつもより1.8倍増しぐらいで可愛い
1:19 のゥウわかってるのとこマジで好き
マリン船長いい声で制服も可愛いし全部神なんだワ
耳が幸せ〜
0:53
サビでこの振り付けをしようと考えた人天才だと思ってる
似合い過ぎてて、カバーである事を忘れかけた。
イラストや歌声が素敵なのはもちろん、映像構成のセンスがヤバない?
カッコ良すぎる。
地味に急上昇25位に上がってて草
まだまだ伸びるぞこれ
2:51 ここ特に好き
本当に心の底から歌が上手いと感じる
船長の芯のある歌声とオトナブルーは
あまりにもマッチしすぎている最高
今疲れが全て消えた…それどころか更に仕事したい思う節すらある…なんて声力なんだ…
船長の歌い方って昭和感と平成初期感が結構あるのよね
このオトナブルーって曲は、曲調がその世代に近い感覚にヒットするような曲だと思う
最近の世代より30代以降が懐かしい気分になりながら聞いてる気がするわ
改めて船長の歌唱力が高いと感じたわ
特にラストの「オトナブルー」の部分は震えるわ
さすがの歌唱力。マジで好き
毎度思うんですけど本当にセルフプロデュースが上手いというかマジですごいと思う自分の特性とか何を求められてるかわかってそれにピッタリなものを持ってくるのえぐい
マジそれですよね
@@ニャンたる-z9b 俺基本にじさんじしか見てない人間なんですけどそんな俺でもやっぱり宝鐘マリンって名前はめちゃくちゃ見ますし聞きます。過言じゃなくてマジでVチューバーの中で一番セルフプロデュースが上手いと思う
この曲は絶対船長に合うと思う!!雰囲気も船長っぽいから!!(いい意味で)
昭和な感じがね?w
要するに雰囲気昭和臭いと
それな!
最近の曲だけど曲調がバブルとかあの辺の年代をリスペクトしてる感じだからめっちゃ合うよね!俺最初船長の歌枠で聞いた時普通に昔の曲だと思ってたしww
@@ねるねるA
お前船長のところにも現れるんか!?
シンプルにだるいからそろそろ自粛した方がええで〜
他人の粗探しする暇があったら自分の人間性見つめ直したら?
オトナブルー最高でした
まじでFNS歌謡祭楽しみ
いやマリン船長すげーわ本当に
本当に楽しみなんだ
船長にぴったりだし何回もリピします!!
声とmvがめっちゃ合ってて船長の可愛さと大人さとかもめっちゃ合ってて最高です🥺✨️
似合いすぎるのとこっち系の歌と歌い方が相性良すぎてビビる
本家のオマージュを交えながらしっかりと船長の可愛らしさが全面に出てて素晴らしいとしか言えない!
再現度がまじで高くて、ホントすごい
ヤワな男じゃなくて女だけど船長に惹き寄せられた…。声に合いすぎるし、相変わらずMV凄い。あ〜好きだ…
サビの船長のリズム感溢れるダンス大好き
船長この歌と相性良すぎだろ!♥️
推しが好きな歌を歌うのがこんなに破壊力あるものなのか…
はぁ…好き。
なんだろうこの世界観がマッチしすぎてる感、すごいいい
歌声が透き通ってて、綺麗
流石船長
これだよこれ😌
誰もが踊りたくなるリズム
な❤
所々の挿絵が可愛くて好きすぎる
歌がマリン船長にぴったりです。表はオトナブルーだけど心の中は完全に少女らしい。無敵の可愛さ。ギャップ萌え。
なんかどこか昭和って感じののオトナブルーを船長が歌うのめっちゃいいな
なんか似合う
サビアニメーションでしっかりアイソレーションが描かれてる事に本気を感じて素晴らしい
主旋律の声の存在感に加えてセルフコーラスが最高に心地いい
イラストもセンス良すぎだなあ
思えば、宝鐘マリンのチャンネル登録者数増加のフィーバータイムが始まったのはこのオトナブルーがきっかけだったな
物凄く感謝している
この曲をここまで自分に引き寄せるのはすごいな。
OVAシリーズのエンディング味あって良き。
1:49 ここの船長めちゃ可愛い
船長の声ってすごく味があって良いよね。海外では見ないタイプの日本特有の良さ。まるで味噌
つけて味噌みたいな言い方だね
船長の声と曲の相性がめちゃくちゃ良くて、船長の歌い方好きすぎる……!!!😭
オリ曲もそうだけど、マリンは本当セルフプロデュースが上手い人やなぁ
0:39 ちくしょう
来るって分かってたのにその歌詞を期待してた自分がいる
可愛いじゃねえか畜生
歌みたありがとうございます
楽しみ!!歌枠の時点で合いすぎてた記憶ある……!
新しい学校のリーダーズと同じ日と聞いて
FNS歌謡祭出演おめでとう
応援してるぞ
いろんな意味で船長に合ってると思う
めっちゃ楽しみ!
声と曲調がベストマッチすぎる
MVも声も選曲も全てが完璧
マジで歌の雰囲気に合いすぎだろ
アニメ声が幼さを表してて本家と違った魅力があっていい
マリン船長の歌唱に曲調のシナジーが凄い!ダンス再現演出やMV素敵でした!繰り返し聴きますね!