【しあわせ運べるように/神戸・ふるさと・東北バージョン ピアノ】白井真 作曲
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 昨日はたくさんのご視聴とコメントもありがとうございました。こちらの歌をご紹介いただきましたので弾いてみました。
「しあわせ運べるように」は、 1995年に発生した阪神・淡路大震災後に神戸市の音楽教諭だった臼井真さんが神戸復興を願い、作詞・作曲した楽曲です。
阪神・淡路大震災から30年【アメイジング・グレイス ピアノ】ぷりんと楽譜 内田美雪
• 阪神・淡路大震災から30年【アメイジング・グ...
チャンネル登録お待ちしています。
ご視聴ありがとうございます。
Subscribe to my channel is welcome. I look forward to.
Thank you for watching.
#will_iams#ピアノ
グランドピアノ C.BECHSTEIN(ベヒシュタイン)A160
マイクAKG C414XLⅡ
ぷりんと楽譜 合唱曲
#しあわせ運べるように#ピアノ#イージーリスニング
おはようございます😃
初めて聴きます。
胸のすく素敵な曲ですねー🥰
アッ🤭⁉️
知ってますわ!
この曲!
サビの部分で思い出しました!笑🤭
辛い記憶ですが人って
どんな苦難にも乗り越えて
行くものですね。
この曲にはそんな
力強さが感じられます。
震災直後に芦屋市の叔母さんに
会いに行った時、原付🛵で
行ったんですねー⁈車では
渋滞や道路の陥没や段差が
あり行けませんでしたから。
あの時は大変でした。
昨年末、久しぶりに叔母さんと
亡くなった叔父さんの墓参りかねて神戸の中華街で食事をしました。
まだまだ元気そうで良かったなあーと思いました。
人って強いなぁと思いました。
私も頑張りたいです。
演奏ありがとうございました🥰
がんばりましよう。貴重なエピソードありがとうございます。
当時は神戸の壊滅的な状況を見るたびに、神戸は本当に元のような街に戻るのだろうか?と暗い気持ちになりました。
けれども私達はこの曲の歌詞にもある通り、亡くなった方の分まで毎日を大切に生きなければいけませんね。
沢山の人々が、神戸の小学生達が歌うこの歌に力をもらったのだと思います。
そしてこの曲が神戸だけでなく、日本各地の被災地でも歌われるようになったのは嬉しい事ですね。
先生の演奏も未来に希望が見えてくるような演奏で素晴らしかったです。
お優しいことばありがとうございます。がんばりましょう。
この曲が全国各地の被災者に届くといいですね。
本当に心から幸せになれる日が来る事を願います。
いい世の中になりますように。ありがとうございます。
被災者のもとに確実に届くと思えるような素敵な演奏を今日もありがとうございます!
あと、今夜ついさっき、自身のUA-camのチャンネルでようやく本年初の動画をアップ
しました。
そんなお優しいことばありがとうございます。そちらお寄りしてみます。
🥰今宵も心穏やかにする希望の調べ。♥ステキですね。😄😁😆先生の音楽の窓を通じ、これまでどれだけ多くの幸せを授かったかしれません。😋😜😝これからも先生の名演を楽しみにしています。🏵🏵🏵🏵
元気がでます。いつもありがとうございます。
will iamsさん🎉🎉
この曲を耳にすると
瞼の奥が熱くなります😢😢
神戸の街があんな事に
なるなんて涙、涙です
最近は日本のあちこちで想像もつかない地震が起きますね
人間の力なんて微力です。
何時も素適なピアノの
音色をありがとう
ございます😢
忘れられない日ですね。お優しいことばに励まされました。
もう…前奏が聴こえてきただけで目頭が熱くなります。あの日、あの時見た光景。凍えるような寒さの中、触れた人達の温かさ。何も出来ない無力感…。
もう30年も経ったんですね。
素敵なピアノ演奏をありがとうございます。
切ないです。お言葉ありがとうございます。
おはようございます😊
心穏やかになる演奏ありがとうございます🎉🎉
生きていると辛いことはたくさん有っても、生きていられることのありがたさを毎日感じています😂
私の体調はようやく元に戻って来ました。😂
先日の木曜日から🎹レッスンにも行きました。
先生から私の音色は、優しく深みが有ると言われました。
低音の響きが良いそうです。
幼少時代から長くピアノを習いましたが、音色のことを
言われたのは初めてでした。
しかも自分ではわからないことなので嬉しいです😊
私は激しくてテンポが速い曲ばかり憧れますが、じっくり聴かせる曲が向いているとのことでした。
そもそもまだテクニックが伴わないから速いのも何でも弾けませんが…😅
私の希望も踏まえ、ゆっくりしたテンポの曲、速い曲と交互にやる事にしました。
これからも楽しく練習頑張ります😊🎵
いつもwill iams先生の演奏を視聴してお手本にしています。素晴らしい演奏色々ありがとうございます💐💞
体調が良くなって良かったです。
ピアノも励まれているようですね。
私は残念ながらいまだに
ピアノをする環境に
至っていません。
こんなに好きなのに
もどかしく思います。
しかしwill iams さんの
演奏を聴ける事、
せめてもの救いです。
ピアノ頑張ってくださいね。😊
ご体調良かったです!楽しいレッスンのご様子ありがとうございます。そんな風にわたしも言われてみたいです。またがんばりましょう。
素敵な演奏をありがとうございます❤
神戸で生まれ育った私には
震災は生涯忘れられない出来事です。
60の手習いでゼロから習い始めたピアノ🎹
4年目に入りました❣️
この曲を弾けるように練習頑張りたいと思います❗️
お言葉ありがとうございます。ぜひがんばってください。
今日も素敵な演奏で
暖かい演奏ですね🙂
心に安らぎました😊
まだまだ寒い日が続くので
体調に気をつけてくださいね👍
お心遣いありがとうございます。とてもうれしいです。
今日も、心に寄り添う演奏をありがとうございます✨あちこちで災害が起こっています。何も出来ませんが、被害に遭われた方の幸せを願うばかりです🍀
ありがとうございます。心からそう思います。
wiII-iams先生、今晩は、配信お疲れさまです✨神戸市の音楽教諭…白井真さんが作詞作曲した「幸せ運べるように」心に染みる素晴らしい曲、皆々様が聴いて幸せを掴むと、信じています✨🌠あれから30年関係者に非れましては、大変な月日だったと察して折ります!😂今日は先生の素敵な演奏聴いて、此の様な、コメントさせて頂きましたありがとうございました。✨🌠😂💞
お優しいことばありがとうございます。
👏👏👏👍
Thank you so much.
この曲の作詞作曲された神戸の学校の先生が先日TVに出ておられました
10分程で作曲されたそうです
この曲は神戸マラソン前に生歌が流れて、スタートラインで毎回涙です
この曲のピアノの楽譜探してます😊
貴重なコメントありがとうございます。演奏はこちらの楽譜を参考にしました。
www.print-gakufu.com/score/detail/121596/?ref=search01
他の方のコメが全てですね。今宵じっくりと聴かせていただきます。
いつも嬉しいです。ありがとうございます。
👍👍👍🙏🙏🙏
🎇🎇🎇『 しあわせ運べるように 』 復興を願い 神戸版の楽曲ができた様で
2011 年「東日本大震災」後に 「神戸」を「ふくしま」に置き換えた「ふくしまバージョン」が
出来たそうです 神戸市歌にもされている様です 共に復興を願い励まされる楽曲です 🎇🎇🎇
いろいろバージョンがあるのですね。ありがとうございます。
👍👍👍🙏🙏🙏
Thank you so much.