Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
初めて見る方へ、※この人の車の中でこれが一番綺麗です。
みなみな アリストの方が綺麗じゃないですか?笑
みなみな センチュリーは?
まぁネタ枠として見ましょうよw
NISSAN CIMA アリストナンバーないし動画用の車だからなー、センチュリーもまだナンバーないでしょ?
sama kami あ、確かにそうですね笑ナンバーあるの紫チェイサーとパートナーだけですもんね笑
普通の人「切っちゃったら戻らないんでここでしっかりラインを考えます」KPさん「悩んででも進まないんで切っちゃいます」
5:38 衝撃映像ww
この即オチ2コマ感最高ww
巻くってどういうことだろうと思ったらめっちゃ巻いてて一瞬で意味を理解したw
※この車は足車です
ガッツリ巻いて戻ってくんのめっちゃオモロいw
巻くくだり 2回爆笑したわ 最高(笑)
巻かないで もう少し最後まで 走り抜けて♪ってZARDの曲が脳裏を駆け巡った
フェンダー巻いて帰ってきたとき普通に声出してワロタわw
工場にこのホイール履いた車入るとみんなピザが食べたくなる。
分かるわーw
5:37 爆笑w6:37 再び爆笑ww
ひと昔前、こういうホイールをつけたエスティマとかsmxをよく見かけたw
smxという単語に懐かしさがでたw
あとRFのステップワゴンw
「盛大に巻きましたw」で吹いたっすw
盛大に巻いてきました は草
悩んでても仕方ないから切るって考え方、尊敬しますわ〜🙄🙄🙄
こういうギャグセンスをマジでやるところがイイっすね♪
車いじり初心者やヤンキーがカッコいいと思っていじってて知らないうちにDQN仕様になってるセンスの無い人じゃなくて、わざとDQN仕様にしてるってのがミソ。
もし大工さんになっていたら夢のある家を建ててくれそう。14万人突破おめでとうございます。
巻きそうだなと思ったら、予想以上に巻いてて草
スキップした後の進み方大好きです。お手本にさせていただきます
フィットオーナーもキャンバーは悩み所なんです。キャンバーボルトで角度は多少付けれるけど、ロアアームカットと溶接で15mm広げ、さらにボールジョイントのあたりを20mmあげないとダメなんです。車検はダメだし。
下げた時点で巻き込み具合100%!でも、走って巻き込んでくる(二度も)そんなあなたが大好きよ。
J-LUGっぽさあって好きです🥰🥰
このパートナーの動画見ると…エアウェイブが欲しくなります🚗
盛大に巻いてきましたクソ笑いました🤣
折り返し作るの面倒なら先端に丸棒溶接して強度と簡単にRが作れますよ✨自分のクルマはそれでやってますよ🎵当たっても巻きません‼
巻く場面最高(*⁰▿⁰*)爆笑しちゃった🤣
某REDさんといいKPさんといい足車の域を越えてるw
それ某必要なくね
滲み出る大物感は消せなかった模様
まだ某赤い人のほうが良かった説
次回パートナーをシル足にしてみた笑もう思いっきり切ってジムニーとかに使うラバーのオーバーフェンダー付けましょう笑
フロントバンパーに顔めっさ写ってるwもうKPさん顔だししてくださいよwww
かなり前の動画モザイクなしではなかったですか?
うぽつです!パートナーいい感じになってますね!
これ「デーアーデー」って読むんだ…「ディーエーディ」だと思ってたw
PS2勢 だいすけ・おーともーてぃぶ・でざいん
デーブイデーみたいな言い方でくさw
俺もでぃーえーでぃだと思ってた笑
ダ.アッ.ドって読んでた私は異端なんだ…
ディーエーディー派✋
エアウェイブって言うよりオデッセイ向きなホイールw
鉄板溶接後は巻き巻き大丈夫でした!?
DADのホイール重いイメージしかない!次回はルームミラーにふさ付けて、リアウインドウにDADのスッテカーですね😁
アーチ上げしてハンドル切った時にアーチが巻いた感じに見えたので巻くなって思いましたww
キャンバーボルトでキャンバーつけてみてください👍
2回フェンダー巻いて草
申し訳ないけど盛大に笑いましたw
反則ですねw
他人の意見気にして好きなことしないよりは全然いいと思う!相手のスタイルをdisってる奴大抵まともな人いないし
キャスターで後ろにずらしてアーチ作り直せばハーフエアロ切らずに行けないですかね?
DQNチックは個人的に好きですよ笑
5:38 やりましたねぇw
紫チェイサーのオバフェンより手間かかってね⁉︎www
編集されてるからかもだけどこんなサラッとフェンダーって作れるもんなんですねww車屋に大金落としてる民がかわいそうwww
否否否ー、否否否ー。かっこいいじゃねえ。(長渕っぽく)
顔見えてる[前から]
このホイール良いですね
4:08ここの時点で気付いたよ…そして現実にw
フェンダー悲惨なことになっとるwww昔、メッキホイールとかめちゃくちゃ流行ったなぁ。安物とか古くなるとメッキが剥がれて悲惨なことになるんだよね。俺は好みじゃなかったから履かすことはなかったし、今後も履かせることはないけど
まあやるだろうと思いつつ盛大にヤったのはオモロイ😂でもHONDAの足ってそこそこ落とすとナチュラルにキャンバーきるイメージあったけどこの車は違うんだ😲
Mr.ポジティブ!気になるとこ そこなの?
パートナー良いなー
2回目も巻いたか(笑 さすがだ
足車なのにやってることが足車じゃないw
いいですねぇ
ツラウチで被せたほうがカッコよさそう
2度目の帰還で笑った
2回目の街乗りで(あ、帰ってきた)と思ったらまたフェンダーくい込んでて流石に笑った(笑)何からなにまでD.A.Dでキメちゃいましょ笑応援してます笑
D.A.Dってでーあーでーなんだ!でぃーえーでぃーだと思ってたwww
我々世代はアーマーゲー、ベンベー、デーアーデーでしょ!
悩んでも進まないから切る!
ためらいなく車のボディを切る、溶接する男
パートナーに265はヤバいね‼️
斬新な自損事故で草
これでこそKP!
265はやべえww
どんどん趣味悪くなっていくけどなんかチンピラ感なくて好感持てるのなんでだろう
キャンバーボルトでキャンバーつけてもイイじゃーないですか?笑
凄い!
パートナーでアーチ上げしたりタイヤ205の引っ張りにしてるのKPさんくらいしかいない気がする、、
タイヤは205ですよ。
@@YUTO-co5qh 入力ミスですね笑ごめんなさい!
事情があるのかもしれないけど、ワイトレ入れるなら後ろが良かったんじゃない?
パートナーにjzも積んじゃいましょう!!!
UA-camrの足車足車の機能してなそう…(小並感)
俺のメインカーよりヤッテてて草
切ったら巻くよ😔
待ってフロント5度つけたスタイルばり好きDADとギャルソンは全然違うギャルソンはほんまに一部ごく一部だけかっこいいけどDADは服屋さんでゆう島村よりダサい前後5度入れて欲しいなあ
これ、メルカリで見たぞ?笑笑
次回 キャンバー10度にしてみた
あららフェンダーやっつけちゃったw(直したけど)
盛大👍😄
たまにUPガレージで見るバレッタもどき…
5.32 ワロたw
僕の中では足車じゃないw
おいセンチュリーいつ出すんだ
最近こういうデザインのディッシュホイールなかなかないけど商標登録の関係?
ラグジュアリー系...?なのかな?!
DQNとusdmのミックス系
ストラットタワー移植!パートナーもシル脚化‼︎…面倒っすね
シルビア四駆有ったけ?
@@原付き小僧 ドラシャなんて撮っちゃえばいーーーんでないっ!
足車とは一体…
どこからどこまでが足車かわからない
神
195/35もあった気がする🙄
周りからの目気にしてますか?
タタキだしの方が……
265だったらやばいw
パートナーは商用車なので6PRのタイヤで無いと整備不良ですよ
前オーナーの良いセンスがだんだん失われていく💧
でーあーでーw
盛大に笑
いや、この車高ではタイヤのショルダー落とさないと...
ぼっこぼこで草
初めて見る方へ、※この人の車の中でこれが一番綺麗です。
みなみな アリストの方が綺麗じゃないですか?笑
みなみな センチュリーは?
まぁネタ枠として見ましょうよw
NISSAN CIMA アリストナンバーないし動画用の車だからなー、センチュリーもまだナンバーないでしょ?
sama kami あ、確かにそうですね笑ナンバーあるの紫チェイサーとパートナーだけですもんね笑
普通の人「切っちゃったら戻らないんでここでしっかりラインを考えます」
KPさん「悩んででも進まないんで切っちゃいます」
5:38 衝撃映像ww
この即オチ2コマ感最高ww
巻くってどういうことだろうと思ったらめっちゃ巻いてて一瞬で意味を理解したw
※この車は足車です
ガッツリ巻いて戻ってくんのめっちゃオモロいw
巻くくだり 2回爆笑したわ 最高(笑)
巻かないで もう少し最後まで 走り抜けて♪ってZARDの曲が脳裏を駆け巡った
フェンダー巻いて帰ってきたとき普通に声出してワロタわw
工場にこのホイール履いた車入るとみんなピザが食べたくなる。
分かるわーw
5:37 爆笑w
6:37 再び爆笑ww
ひと昔前、こういうホイールをつけたエスティマとかsmxをよく見かけたw
smxという単語に懐かしさがでたw
あとRFのステップワゴンw
「盛大に巻きましたw」で吹いたっすw
盛大に巻いてきました は草
悩んでても仕方ないから切るって考え方、尊敬しますわ〜🙄🙄🙄
こういうギャグセンスをマジでやるところがイイっすね♪
車いじり初心者やヤンキーがカッコいいと思っていじってて知らないうちにDQN仕様になってるセンスの無い人じゃなくて、わざとDQN仕様にしてるってのがミソ。
もし大工さんになっていたら夢のある家を建ててくれそう。14万人突破おめでとうございます。
巻きそうだなと思ったら、予想以上に巻いてて草
スキップした後の進み方大好きです。お手本にさせていただきます
フィットオーナーもキャンバーは悩み所なんです。キャンバーボルトで角度は多少付けれるけど、ロアアームカットと溶接で15mm広げ、さらにボールジョイントのあたりを20mmあげないとダメなんです。車検はダメだし。
下げた時点で巻き込み具合100%!
でも、走って巻き込んでくる(二度も)そんな
あなたが大好きよ。
J-LUGっぽさあって好きです🥰🥰
このパートナーの動画見ると…エアウェイブが欲しくなります🚗
盛大に巻いてきました
クソ笑いました🤣
折り返し作るの面倒なら先端に丸棒溶接して強度と簡単にRが作れますよ✨
自分のクルマはそれでやってますよ🎵
当たっても巻きません‼
巻く場面最高(*⁰▿⁰*)爆笑しちゃった🤣
某REDさんといいKPさんといい足車の域を越えてるw
それ某必要なくね
滲み出る大物感は消せなかった模様
まだ某赤い人のほうが良かった説
次回パートナーをシル足にしてみた笑
もう思いっきり切ってジムニーとかに使うラバーのオーバーフェンダー付けましょう笑
フロントバンパーに顔めっさ写ってるw
もうKPさん顔だししてくださいよwww
かなり前の動画モザイクなしではなかったですか?
うぽつです!パートナーいい感じになってますね!
これ「デーアーデー」って読むんだ…
「ディーエーディ」だと思ってたw
PS2勢 だいすけ・おーともーてぃぶ・でざいん
デーブイデーみたいな言い方でくさw
俺もでぃーえーでぃだと思ってた笑
ダ.アッ.ドって読んでた私は異端なんだ…
ディーエーディー派✋
エアウェイブって言うよりオデッセイ向きなホイールw
鉄板溶接後は巻き巻き大丈夫でした!?
DADのホイール重いイメージしかない!
次回はルームミラーにふさ付けて、リアウインドウにDADのスッテカーですね😁
アーチ上げしてハンドル切った時にアーチが巻いた感じに見えたので巻くなって思いましたww
キャンバーボルトでキャンバーつけてみてください👍
2回フェンダー巻いて草
申し訳ないけど盛大に笑いましたw
反則ですねw
他人の意見気にして好きなことしないよりは全然いいと思う!
相手のスタイルをdisってる奴大抵まともな人いないし
キャスターで後ろにずらしてアーチ作り直せばハーフエアロ切らずに行けないですかね?
DQNチックは個人的に好きですよ笑
5:38 やりましたねぇw
紫チェイサーのオバフェンより手間かかってね⁉︎www
編集されてるからかもだけどこんなサラッとフェンダーって作れるもんなんですねww車屋に大金落としてる民がかわいそうwww
否否否ー、否否否ー。かっこいいじゃねえ。(長渕っぽく)
顔見えてる[前から]
このホイール良いですね
4:08
ここの時点で気付いたよ…
そして現実にw
フェンダー悲惨なことになっとるwww
昔、メッキホイールとかめちゃくちゃ流行ったなぁ。安物とか古くなるとメッキが剥がれて悲惨なことになるんだよね。俺は好みじゃなかったから履かすことはなかったし、今後も履かせることはないけど
まあやるだろうと思いつつ盛大にヤったのはオモロイ😂
でもHONDAの足ってそこそこ落とすとナチュラルにキャンバーきるイメージあったけどこの車は違うんだ😲
Mr.ポジティブ!
気になるとこ そこなの?
パートナー良いなー
2回目も巻いたか(笑 さすがだ
足車なのにやってることが足車じゃないw
いいですねぇ
ツラウチで被せたほうがカッコよさそう
2度目の帰還で笑った
2回目の街乗りで(あ、帰ってきた)と思ったらまたフェンダーくい込んでて流石に笑った(笑)
何からなにまでD.A.Dでキメちゃいましょ笑応援してます笑
D.A.Dってでーあーでーなんだ!
でぃーえーでぃーだと思ってたwww
我々世代はアーマーゲー、ベンベー、デーアーデーでしょ!
悩んでも進まないから切る!
ためらいなく車のボディを切る、溶接する男
パートナーに265はヤバいね‼️
斬新な自損事故で草
これでこそKP!
265はやべえww
どんどん趣味悪くなっていくけどなんかチンピラ感なくて好感持てるのなんでだろう
キャンバーボルトでキャンバーつけてもイイじゃーないですか?笑
凄い!
パートナーでアーチ上げしたり
タイヤ205の引っ張り
にしてるのKPさん
くらいしかいない気がする、、
タイヤは205ですよ。
@@YUTO-co5qh 入力ミスですね笑
ごめんなさい!
事情があるのかもしれないけど、ワイトレ入れるなら後ろが良かったんじゃない?
パートナーにjzも積んじゃいましょう!!!
UA-camrの足車足車の機能してなそう…(小並感)
俺のメインカーよりヤッテてて草
切ったら巻くよ😔
待ってフロント5度つけたスタイルばり好き
DADとギャルソンは全然違う
ギャルソンはほんまに一部ごく一部だけかっこいいけどDADは服屋さんでゆう島村よりダサい
前後5度入れて欲しいなあ
これ、メルカリで見たぞ?笑笑
次回 キャンバー10度にしてみた
あららフェンダーやっつけちゃったw(直したけど)
盛大👍😄
たまにUPガレージで見るバレッタもどき…
5.32 ワロたw
僕の中では足車じゃないw
おいセンチュリーいつ出すんだ
最近こういうデザインのディッシュホイールなかなかないけど商標登録の関係?
ラグジュアリー系...?
なのかな?!
DQNとusdmのミックス系
ストラットタワー移植!
パートナーもシル脚化‼︎
…面倒っすね
シルビア四駆有ったけ?
@@原付き小僧 ドラシャなんて撮っちゃえばいーーーんでないっ!
足車とは一体…
どこからどこまでが足車かわからない
神
195/35もあった気がする🙄
周りからの目気にしてますか?
タタキだしの方が……
265だったらやばいw
パートナーは商用車なので6PRのタイヤで無いと整備不良ですよ
前オーナーの良いセンスがだんだん失われていく💧
でーあーでーw
盛大に笑
いや、この車高ではタイヤのショルダー落とさないと...
ぼっこぼこで草