Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「オレはどうでもいいやじゃ済まされないと思ってるんで」、最高です‼️👍
昔昔のど〜でもい〜ことを熱く語ってくれる貴重なチャンネル。
エドさんの、素晴らしいギターテクニックが、見られただけで大満足です!up大変、有り難うございます。
Walk Don't Run Vol.2 に収録のダイアモンドヘッドのリードは、ノーキーさんだよ。アルバムにも記載されている。それから、エド山口さんがお気づきになられたベースの部分ですが、あれは、ベースではなく「アコースティックギター」です(^^)。
暁星の大後輩のギタリストです。数年前、暁星の講堂の改築前に開催されたエドさんが司会をされたイベントで、バンド演奏もさせて頂きました。その節はどうも有難うございました。今回の「Oh!エド日記」、マニアックで大変面白く拝見させていただきました‼️ 今後も今回のように、音楽(特に洋楽)を掘り下げるような、マニアックな配信を期待しております😊
エドさん、とっても楽しそう。こちらも楽しくなっちゃう。アリガトウ(^^)
「ダイヤモンド・ヘッド」の原曲、初めて聴かせて頂きました、大ヒットした曲も紆余曲折があって生まれるんですね、納得です👍
ブルーコーラル初めて聞きました!ありがとうございます😊
奥様の「少年か」の吹き出しに思わずにっこり!
CDで聴こえてくる音があるのですね、、、歳とって 聴こえない音も増えましたが、、、 笑
夏が近いんですね!エドさんが季節の訪れを知らせてくれてんですね!鬱陶しい梅雨が乗り切れそうです!
エド先輩の深い話😇大好きです!
今日の話は面白かったです!大変マニアックではありますが、少しでもベンチャーズサウンドをかじった人なら、納得できることだらけです。私、『ウォーク・ドント・ラン』の出だし、何も知らず、無意識にA~G~F~Eで弾いていました。舞台では、必ずしも、レコード、楽譜通りに弾かずに、ノーキーはノーキー流に、マギーはマギー流にボブはボブ流に、一部アレンジして弾いている部分ありますよね、その部分が私的には好きです。
すごいですね!バンブル・ビー・ツイスト、確かにそう聞こえます!だからあのような指使いなんですね!サーフ・ライダーも気が付きませんでした。確か木の葉の子守唄もイントロだけはAメジャーだったと思います。ベンチャーズは奥が深いですね。ありがとうございます。^^
とても勉強になります♬エドさんのモズライト超良い音しますねー
研究熱心はギターだけじゃないのは判りますが、エドさんの好奇心は、今でも凄い!見習います!でも昭和20年代の人達は耳がいい人多い、これはレコード時代に大きく関係してますよね!(ビデオやカセットが普及する前)エドさん、ドラム、ベースも出来て羨ましい!勉強しよう。急がば回れ。還暦過ぎても!人生長い!ありがとうございます!
エドさん、さすがプロの耳あなたは凄い!
エドさんの拘り部分が私も大好きです!!!
勉強になりました。ありがとうございます。
ブルーコーラル、初めて聴きました。新しもの好みのあたくしとしては、新鮮な感じがしてダイアモンドヘッドよりイカしていると思いました。でも聴き慣れて来ると、ダイアモンドヘッドの方がが良くなるのかなぁ、、。それはともかく、私は70歳の1人ベンチャーズ修行中の身ですが、最近のエドさんのベンチャーズの深掘りは大変よろしいと思います。そう思う人、多いと思うなぁ!
ベンチャーズ演奏がまた初めから聞かなくなっちゃたわあ・・・・おもしろーい!こういう文化kして開設するの好きやわあ。
ダイアモンドヘッドはイントロから多重録音です、ずっと後ろでカサカサ音するから。バッキングにダブとかディレイの空間系エフェクト入れた。ベースのテクだけじゃ無理です。Vはエフェクト周りの走りでもあったわけで。
当時ベンテャーズはライブで忙しくて、レコーディングはスタジオミュージシャンが行っていたと当時を知るスタジオミュージシャンの内情を綴った本に書いてありました。スタジオミュージシャンとの齟齬があった部分もあると思います。
本日もお疲れ様でした。これがすごいところなんですw一つ利口になりました。裏だったんだ・・・なるほどね~~また次回楽しみに待ってます。🎸🎸😍
Diamond HeadのサビのとこCDだとドンウィルソンの弾き方も違いますよね。
ダイヤモンドヘッドのレコーディング版の正に波がうねるようなスリリングなイントロは、確かにライブ版では無くて違和感がありました。バンドスコアでも、リードギターやリズムギターはレコーディング版なのに、ベースだけはライブ版でしたね。エドさんの解説でスッキリしました、ありがとうございます!
良かったです!
レコード盤では聴こえなかった音をCDで見出す(聴き出す)力は凄い。完コピ出来た時の喜びが伝わって来ました。ダイアモンドヘッドの原曲 青い珊瑚 何か得した気分です。今回も楽しみました。
いつも楽しみにしています。
エドさんのベンチャーズ拘り話、とても勉強になります。いつも東京ベンチャーズのマイナスワンで練習しています。
長年の違和感が氷解しました!ありがとうございました😭そういえばTaxman のポールも2拍めが16ですね。
なんと、180回以上聞いてると僕もノーキーになれた気になって来る🎵
ド素人なので、すごく興味持てました。本日、ウクレレを弾いて歌ってくれた人に、コードが狂うとどうなるか聞いたらメチャクチャになるとのことでした。ド素人の者には興味深い話です。良かったです!!。
ディナーショー見たいですが田舎住まいの私は遠すぎて行けません😭 ダイアモンドヘッドを弾けるようになりたくて練習してますが、テケテケテケテケ〜がどうしても上手く弾けません。エドさん、65歳の私でも弾けるように解説してください。出来れば弦を擦るやつもお願いします。🙏
50年近い昔・・、ZEPの♪天国の階段とポールの♪ジャンクをコピーした時に頭をよぎったのが、♪ダイアモンド・ヘッドのアルペジオフレーズ・・だったなぁ。
一人暮らしのウチにテレビ無い。たいてい設置してあるけど、各都市でネットカフェで見れるか調べます。大江戸日記…視聴継続中!投稿日:令和4(2022)年6月10日金曜日。※表!※軽音楽についても、丁寧な解析は必要だと思っております。『解析』ってことば難しくてイヤらしいけどジャズでしたらアナライシス、日本数学の父とも言えそうな高木貞治先生(たかぎ・ていじ岐阜県出身)の名著は『解析概論』。
エドさん、ループマシン便利ですよ!ベースがこうやって、リズムギターがこうやって、ってどんどんリアルタイムで重ねてけるから!!
シャ-プファイブのライブでべ-スの伊藤さんが、16音符でダイヤモンドヘッドを弾いています!
作曲のクレジットはダン・ハミルトンなのでしょうか?
エドさんフェンダーミニトーンマスター良いでしょ。ベンチャーズの音色出ますね。
今日も大変実になるお話(講義)、誠にありがとうございました❣️😊ベースの1拍と3拍目16弾き、40年前のラジオで仰ってませんでしたっけか…。比較的昔に、何処かでエドさんから伺った覚えが。それがあって、ボクも割と早いうちからそう弾き始めた様な感覚に陥ってしまいました♪
コピーの奥深さですね。レコードのスクラッチノイズに隠れてた音がCDだと聞こえて来たりしますね。
いくらレコードとはいえ、マイナーコードとメジャーコードを聞き違えるってあるんですかね?多分、聞いた時の思い込みのせいなんでしょうけど。
小生は犬を飼っていないし、テケテケは演奏しないし、釣りもしません。車の免許は昨年返納したので、エドさんとの接点はほとんどないのですが、最近知った貴君のYOUYTUBEは昔を懐かしく思い出すエピソードが多くて、第一回から遡って拝見しています。 KKRホテルでのディナーショーも早速予約をして、昨日チケットが送られてきました。このホテルは以前、お年寄りの方々で編成されているビッグバンドが定期的にショーをしており、何回か通いました。6人(8人?)ほど掛けられる丸いテーブルがいくつも配置されていて、係員の指示に従って着席するのですが、こんな環境ですからどうしても親しく話すようになり、名刺交換までしたことも何度かあります。北海道の水産会社の社長が愛人?と来ていたり、別の方とは映画談義をしたり、忘れられない思い出もあります。今回は、初めて聴くベンチャーズ・サウンドのライブはもちろん、どんな”隣人”と巡り会えるかも楽しみのひとつです。 閑話休題。UA-camを観ていると興味深いシーンが多々あります。貴君はたぶんご存じかとも思いますが、「エレキ、小学生」で検索すると”イングヴェイを弾く8歳と6歳の兄弟ミュージシャン”というのがあって驚かされました。スポーツでも音楽でも、どの世界も絶え間なく進歩(進化)しているのだなと感じさせられた次第です。では7月9日を楽しみに。
ありがとうございます!お待ちしてまーす。お食事中、会場に顔を出しますので、お声掛けください。
少年か⁈www
エドさんライブインジャパンのダイアモンドヘッドノーキーは何だか慌てて弾いてると思わないですか?早くステージ終わらたかっんですかね。
あ、ちなみにあのサビはリズムが裏ですよ()
これエレキギターの盆踊スタイルだだ。
今弾いてる65年製ギター相当リペアしてるでしよ。
いいですねえ、たまにはギターテクの話。7月9日で74歳、KKRホテル、申し込みました。楽しみです。
エドさん熊本に来てください
うんちく親父 笑
何か寺内ベンチャーズですね レコードはグリスしてません
エドさんボタン付のシャツ着てギター弾いたらダメだよ。背面のギターが傷つくよ。
あ!やっぱこれ原曲だったんだ…
CDの解説をしてほしかった。
😮キャラバン❗できないよね?江戸山、じいさん⁉️
ありがとさんでーす。コロナ前まで、ステージラストはキャラバンだったのですが、今は指が動かなくなりました。特に右手のピック返しがダメでーす。
ただ単純にノーキーが間違えただけじゃないですか、ブラックサンドビーチもgmじゃなくてgではないですか。
レコーディングはズルい!!音程を変えたり、スピードを速くしたり、賢明なファンは騙されないよなぁ!?今のカラオケの機能が当時でもあったのか?……に、してもライヴ版の音と映像は大きな失敗作〜エドさん騙されないで、普通の速さで演奏して下さい。今ならサウンドエンジン等で加工も思いのままなれど、当時はどうゆう方法ですかね〜?、、東芝さん
「オレはどうでもいいやじゃ済まされないと思ってるんで」、最高です‼️👍
昔昔のど〜でもい〜ことを熱く語ってくれる貴重なチャンネル。
エドさんの、素晴らしいギターテクニックが、見られただけで大満足です!up大変、有り難うございます。
Walk Don't Run Vol.2 に収録のダイアモンドヘッドのリードは、ノーキーさんだよ。アルバムにも記載されている。それから、エド山口さんがお気づきになられたベースの部分ですが、あれは、ベースではなく「アコースティックギター」です(^^)。
暁星の大後輩のギタリストです。数年前、暁星の講堂の改築前に開催されたエドさんが司会をされたイベントで、バンド演奏もさせて頂きました。その節はどうも有難うございました。今回の「Oh!エド日記」、マニアックで大変面白く拝見させていただきました‼️ 今後も今回のように、音楽(特に洋楽)を掘り下げるような、マニアックな配信を期待しております😊
エドさん、とっても楽しそう。
こちらも楽しくなっちゃう。アリガトウ(^^)
「ダイヤモンド・ヘッド」の原曲、初めて聴かせて頂きました、
大ヒットした曲も紆余曲折があって生まれるんですね、納得です👍
ブルーコーラル初めて聞きました!ありがとうございます😊
奥様の「少年か」の吹き出しに思わずにっこり!
CDで聴こえてくる音があるのですね、、、
歳とって 聴こえない音も増えましたが、、、 笑
夏が近いんですね!エドさんが季節の訪れを知らせてくれてんですね!鬱陶しい梅雨が乗り切れそうです!
エド先輩の深い話😇大好きです!
今日の話は面白かったです!
大変マニアックではありますが、少しでもベンチャーズサウンドをかじった人なら、納得できることだらけです。
私、『ウォーク・ドント・ラン』の出だし、何も知らず、無意識にA~G~F~Eで弾いていました。
舞台では、必ずしも、レコード、楽譜通りに弾かずに、ノーキーはノーキー流に、マギーはマギー流にボブはボブ流に、一部アレンジして弾いている部分ありますよね、その部分が私的には好きです。
すごいですね!バンブル・ビー・ツイスト、確かにそう聞こえます!だからあのような指使いなんですね!
サーフ・ライダーも気が付きませんでした。確か木の葉の子守唄もイントロだけはAメジャーだったと思います。
ベンチャーズは奥が深いですね。ありがとうございます。^^
とても勉強になります♬
エドさんのモズライト超良い音しますねー
研究熱心はギターだけじゃないのは判りますが、エドさんの好奇心は、今でも凄い!見習います!でも昭和20年代の人達は耳がいい人多い、これはレコード時代に大きく関係してますよね!(ビデオやカセットが普及する前)エドさん、ドラム、ベースも出来て羨ましい!勉強しよう。急がば回れ。還暦過ぎても!人生長い!ありがとうございます!
エドさん、さすがプロの耳あなたは凄い!
エドさんの拘り部分が私も大好きです!!!
勉強になりました。ありがとうございます。
ブルーコーラル、初めて聴きました。
新しもの好みのあたくしとしては、新鮮な感じがしてダイアモンドヘッドよりイカしていると思いました。でも聴き慣れて来ると、ダイアモンドヘッドの方がが良くなるのかなぁ、、。
それはともかく、私は70歳の1人ベンチャーズ修行中の身ですが、最近のエドさんのベンチャーズの深掘りは大変よろしいと思います。
そう思う人、多いと思うなぁ!
ベンチャーズ演奏がまた初めから聞かなくなっちゃたわあ・・・・おもしろーい!こういう文化kして開設するの好きやわあ。
ダイアモンドヘッドはイントロから多重録音です、ずっと後ろでカサカサ音するから。バッキングにダブとかディレイの空間系エフェクト入れた。ベースのテクだけじゃ無理です。Vはエフェクト周りの走りでもあったわけで。
当時ベンテャーズはライブで忙しくて、レコーディングはスタジオミュージシャンが行っていたと当時を知るスタジオミュージシャンの内情を綴った本に書いてありました。
スタジオミュージシャンとの齟齬があった部分もあると思います。
本日もお疲れ様でした。これがすごいところなんですw一つ利口になりました。
裏だったんだ・・・なるほどね~~また次回楽しみに待ってます。🎸🎸😍
Diamond HeadのサビのとこCDだとドンウィルソンの弾き方も違いますよね。
ダイヤモンドヘッドのレコーディング版の正に波がうねるようなスリリングなイントロは、確かにライブ版では無くて違和感がありました。
バンドスコアでも、リードギターやリズムギターはレコーディング版なのに、ベースだけはライブ版でしたね。
エドさんの解説でスッキリしました、ありがとうございます!
良かったです!
レコード盤では聴こえなかった音をCDで見出す(聴き出す)力は凄い。完コピ出来た時の喜びが伝わって来ました。ダイアモンドヘッドの原曲 青い珊瑚 何か得した気分です。今回も楽しみました。
いつも楽しみにしています。
エドさんのベンチャーズ拘り話、とても勉強になります。いつも東京ベンチャーズのマイナスワンで練習しています。
長年の違和感が氷解しました!ありがとうございました😭そういえばTaxman のポールも2拍めが16ですね。
なんと、180回以上聞いてると僕もノーキーになれた気になって来る🎵
ド素人なので、すごく興味持てました。
本日、ウクレレを弾いて歌ってくれた人に、コードが狂うとどうなるか聞いたら
メチャクチャになるとのことでした。ド素人の者には興味深い話です。良かったです!!。
ディナーショー見たいですが田舎住まいの私は遠すぎて行けません😭 ダイアモンドヘッドを弾けるようになりたくて練習してますが、テケテケテケテケ〜がどうしても上手く弾けません。エドさん、65歳の私でも弾けるように解説してください。出来れば弦を擦るやつもお願いします。🙏
50年近い昔・・、
ZEPの♪天国の階段とポールの♪ジャンクをコピーした時に頭をよぎったのが、
♪ダイアモンド・ヘッドのアルペジオフレーズ・・だったなぁ。
一人暮らしのウチにテレビ無い。
たいてい設置してあるけど、
各都市でネットカフェで見れるか調べます。
大江戸日記…視聴継続中!
投稿日:令和4(2022)
年6月10日金曜日。
※表!
※軽音楽についても、丁寧な解析は必要だと思っております。
『解析』ってことば難しくてイヤらしいけどジャズでしたらアナライシス、日本数学の父とも言えそうな高木貞治先生(たかぎ・ていじ岐阜県出身)の名著は『解析概論』。
エドさん、ループマシン便利ですよ!ベースがこうやって、リズムギターがこうやって、ってどんどんリアルタイムで重ねてけるから!!
シャ-プファイブのライブでべ-スの伊藤さんが、16音符でダイヤモンドヘッドを弾いています!
作曲のクレジットはダン・ハミルトンなのでしょうか?
エドさんフェンダーミニトーンマスター良いでしょ。ベンチャーズの音色出ますね。
今日も大変実になるお話(講義)、誠にありがとうございました❣️😊
ベースの1拍と3拍目16弾き、
40年前のラジオで仰ってませんでしたっけか…。
比較的昔に、何処かでエドさんから伺った覚えが。
それがあって、ボクも割と早いうちから
そう弾き始めた様な感覚に陥ってしまいました♪
コピーの奥深さですね。レコードのスクラッチノイズに隠れてた音がCDだと聞こえて来たりしますね。
いくらレコードとはいえ、マイナーコードとメジャーコードを聞き違えるってあるんですかね?多分、聞いた時の思い込みのせいなんでしょうけど。
小生は犬を飼っていないし、テケテケは演奏しないし、釣りもしません。
車の免許は昨年返納したので、エドさんとの接点はほとんどないのですが、
最近知った貴君のYOUYTUBEは昔を懐かしく思い出すエピソードが多くて、
第一回から遡って拝見しています。
KKRホテルでのディナーショーも早速予約をして、昨日チケットが送られて
きました。このホテルは以前、お年寄りの方々で編成されているビッグバンドが
定期的にショーをしており、何回か通いました。6人(8人?)ほど掛けられる
丸いテーブルがいくつも配置されていて、係員の指示に従って着席するのですが、
こんな環境ですからどうしても親しく話すようになり、名刺交換までしたことも
何度かあります。北海道の水産会社の社長が愛人?と来ていたり、別の方とは
映画談義をしたり、忘れられない思い出もあります。今回は、初めて聴く
ベンチャーズ・サウンドのライブはもちろん、どんな”隣人”と巡り会えるかも
楽しみのひとつです。
閑話休題。UA-camを観ていると興味深いシーンが多々あります。貴君はたぶん
ご存じかとも思いますが、「エレキ、小学生」で検索すると”イングヴェイを弾く
8歳と6歳の兄弟ミュージシャン”というのがあって驚かされました。スポーツでも
音楽でも、どの世界も絶え間なく進歩(進化)しているのだなと感じさせられた
次第です。では7月9日を楽しみに。
ありがとうございます!お待ちしてまーす。お食事中、会場に顔を出しますので、お声掛けください。
少年か⁈www
エドさんライブインジャパンのダイアモンドヘッドノーキーは何だか慌てて弾いてると思わないですか?早くステージ終わらたかっんですかね。
あ、ちなみにあのサビはリズムが裏ですよ()
これエレキギターの盆踊スタイルだだ。
今弾いてる65年製ギター相当リペアしてるでしよ。
いいですねえ、たまにはギターテクの話。7月9日で74歳、KKRホテル、申し込みました。楽しみです。
エドさん熊本に来てください
うんちく親父 笑
何か寺内ベンチャーズですね
レコードはグリスしてません
エドさんボタン付のシャツ着てギター弾いたらダメだよ。背面のギターが傷つくよ。
あ!やっぱこれ原曲だったんだ…
CDの解説をしてほしかった。
😮キャラバン❗できないよね?江戸山、じいさん⁉️
ありがとさんでーす。コロナ前まで、ステージラストはキャラバンだったのですが、今は指が動かなくなりました。特に右手のピック返しがダメでーす。
ただ単純にノーキーが間違えただけじゃないですか、ブラックサンドビーチもgmじゃなくてgではないですか。
レコーディングはズルい!!音程を変えたり、スピードを速くしたり、賢明なファンは騙されないよなぁ!?今のカラオケの機能が当時でもあったのか?……に、してもライヴ版の音と映像は大きな失敗作〜エドさん騙されないで、普通の速さで演奏して下さい。今ならサウンドエンジン等で加工も思いのままなれど、当時はどうゆう方法ですかね〜?、、東芝さん