Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
歌詞がまるで吊るされているかの様に、ゆっくりゆらゆら揺れるのすき
その表現好き
カメラワークも少し揺れてるよねー
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」ワードセンス。ワードセンス!ワードセンス!!
虚ろな光のない目で俯きがちな表情とか微笑んでいるようで裏がありそうな表情とか自分の人生に諦めている感を醸し出してるのが…ほんと好き最高
なんで日本人はそんなに自殺するの?
@@viniciusgaldino5661 謙遜し合って、空気を読んで、まわりに合わせる(価値観など)のを常識とする日本だから、、とかじゃないですかね...?曖昧な答え方ですみません...私の考え方で良ければですが。気を遣うのが当たり前な気がします。精神的に疲れやすくて、悲観的でネガティブになりやすいです。そういうのに耐えられなくなり自殺する人も出てくると思ってます。
@@viniciusgaldino5661 安楽死が許されない日本で唯一すぐに楽になれる方法だからだよ(⌒▽⌒)
@@青色の造花〆メグミク愛偽 uhhh... Isn't that the same with most countries?? I mean, I would hope that euthanasia wasn't allowed... (・・;)
@@viniciusgaldino5661 安楽死ができない日本での唯一の楽になる方法だから
決して気持ちよく聞かせてくれないし、言葉はザラッザラにどろっどろなのにメロディはシルクみたい(褒め言葉)なきそさん最高すぎる大好き
ドロドロなのを無理矢理サラサラにしてる感じみたいなのいいよな
げのげとか毒して頂戴とか流行ってくれたの嬉しいけど私的にはこっちも全然流行っていいと思う……
やっぱこの頃が好き。またこんな曲作ってくれないかな、なきそさん。
歌詞の意味を深く考えようとすればするほどどうしようもなく辛くなります、そんな貴方の作る曲がいつもいつも大好きです……!!素敵な作品をありがとうございます🙇♀️✨これからも変わらず応援しています
この頃のなきそさんが好き。この頃みたいな曲また作ってほしいなぁ
鬱曲なのに曲調どんよりしてない曲好き
『好きなら私と死んでください』と曲調似てて好き
「お分かりで?」がめちゃくちゃ好き!!!!毎回神曲ありがとうございます😂
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」のセンスがどストライク過ぎて一瞬でハマりました、、、、、、、
この曲めっっっっっちゃ好きだから早くカラオケに導入されて欲しい
同士よ
ほんそれ
「君はお遊び半分で接吻をした?」が「あの接吻も君にはお遊びだったんだね」って感じがしてうぁ…(語彙力)
確かに…「だったらこれ(首を吊る)も、悪ふざけだよ」って感じがする((((n;‘Д‘))η素敵な曲ですね!
@@彩-q8k て…天才かよ…
「ぱらり」って本とかの紙をめくるときにも使われる言葉だけど、切った髪の毛が落ちる音もぱらりと言えなくもないよな…2番がぱらりのすぐ、5秒後に「君の耳飾りになれたなら」って来るんだよな…耳飾り…もしかして、房が付いてたり?
悪じゃなくて惡なのがすき
耳飾りって歌詞があって調べてみたら耳飾りをプレゼントすることの意味は「あなたを見守っていたい」「ずっと一緒にいたい」って意味があるらしいです。すきだ....この曲男女の恋愛とも取れるし女性同士の恋愛とも取れるしリアコになってしんどい話とも取れるぽくないですか???
うぉう天才だ
同性愛のお話だったりするのかな…?「君の好きと私の好きに敵わない」とか「君の耳飾りになれたなら」って歌詞で相手の好きは友達としてで彼女の好きは恋愛感情としての好きってことだったり、確か左耳の女性のピアスはレズビアンを表すことだった気がするので相手もそうだったらいいなとか言うことかなと思いました…。語彙力皆無で文わかりにくいですし、私のこうだったらいいな位の妄想みたいな考察なので見逃してください…。
「生まれ落ちた瞬間決められた愛の解を宿していた」のとこでそう思いました生まれつき女の子が好きで、この恋が叶わないっていう運命が決まってた…っていう意味に聞こえる気がする…
@@user-ni4su5in6v あああ🥺その解釈めちゃくちゃいいですね…!!
同棲愛…?ほう…同棲愛ねぇ…それはともかく君の考察は好きだよ
@@yurinonhana あー!!!ごめんなさい誤字です🤭直しておきます!でも解釈好きって言っていただけて嬉しいです!!
確かに女の子同士でおふざけでキスとかしますしね……
it hurts how underrated this. I really wish some people would cover it
皆あんまり知らないけどこの曲がいっちばんすき。ほんと毎日聞いてます、大好きです。
同感です
この曲が好きなら花めかないや好きなら私と死んでくださいも多分好きになるんじゃないかなあ。この曲はシロガラスとか少女失格に比べれば知られてる方かと思った。
花めかないらしさを感じる…綺麗。
1:00声だけ聴くと「ああ、どうせ君も理解してくれないんだよね」的な感じで全てを諦めてるように聞こえるけど、映像を見ながら聴くと誰にも打ち明けることができない心の叫びが痛いほど伝わってくる…うわあぁぁ……(´;ω;`)
後ろの汚れた背景が近未来って感じで好き
サムネに釣られる↓イントロに惹かれる↓歌詞に惹かれる↓曲が終わり、もう一度聴く↓無限ループ...
もっとバズるべき歌No.1
ミクのか弱い調教と高く透き通ったピアノが歌詞やメロディーのエモさを引き立てるんだよなぁ…とても好きです
ちょうど一年ちょっと前に見つけたなきそさんの曲の中でこれが一番好き…!
なぜ日本では人々は自殺するのですか????
@@viniciusgaldino5661 周りから言われる言葉に敏感になりやすい繊細な方が多かったり、陰での陰湿な悪口が日常だったりすることが原因だと思います。あくまで私の意見ですので参考にしていただければ幸いです💦
申し訳ありません'。
ずっと後ろで流れてる激しめのピアノが少女の最期の思いを表現してるみたいで素敵
今ももちろん好きだけどこの頃のなきそさんの曲は内容どろどろでも曲調や雰囲気はちょっと泣けるというか儚くて好き。花めかないとか好きなら私と死んでくださいと似てる感じがする。
歌詞にある「ぱらり」っていう表現はもしかして遺書を読んでめくる動作を表しているんですかね!
君の好きが私の好きに叶わない悲劇、、最後まで苦しかったんだよ。。 初めてこの曲聴きました。今の自分の状態すぎて共感しました!!!!リピ絶対しようと思います🥲🥲
I'm in love with this song
切ない…「お分かりで」がすごく好きありがとうございます✨
やっとようつべのアカウント作ってコメントできた。。!!ずっと前から大好きです。これからも神曲投稿お願い致します!!!!
繊細なピアノと声なのにアップテンポなの最高。。。
歌詞にすごく共感です..言わなければ壊れないっていうのすごい辛い.
読み方がキスなのに字が接吻なのは昔(字が変わるほどという比喩)の子供時代って事なのかな…
マジで歌詞がこの前の自分の思いで刺さりました!考察も止まりません!最高過ぎる曲をありがとうございます😭
サビのリズムがとても好き。最後馬鹿って言われて終わるのも好き()
最初で首を吊ってて終わりも首を吊ってるのがなんかなんかやばい(語彙力皆無)歌詞が問いかけるみたいな感じだから歌詞は遺書なのかな…?
なきそさんの曲で1番好きな、隠れた名曲。恋愛で心折れそうな時は何度も救われました!
もっと伸びろぉぉぉぉぁぁ素敵な曲過ぎます。。。好きです
カラオケにも、AppleMusicにも入ってないの悲しいけど、この歌私の友達そのまんまでいつも泣きそうになって、でも好きな曲です。
勉強してたらいきなり頭に流れてきた…前はまってたけどまたはまった脳に感謝!!
なきそさんの曲全てワードセンスが神で大好きです
イントロとサビが心に訴えかけて来ます…
やばい好き、すごい好きです、。音と曲全体雰囲気に言い表せない深みがある感じがする。ミクちゃんの声の感じも好きです
ほんとにこれ大好きめっちゃリピしてる
花めかない続編、、!!恋人じゃなくて友達だったんですね、、!!!!
あぁ!!そうゆう感じですかね!?
雨降り少年〈かいゆう〉 ところどころに春はバケモノ、花めかないの歌詞が散りばめられてたんで勝手にそう思っちゃいました!!違ってたらごめんなさい😂
にゃむたん 確かに聞き返せばそうですね!!間違ってても全然いいですよ!聞いていて楽しかったです✨
一年前のコメに失礼しますが、アザレアシティとも繋がってると思います!アザレアシティにも春はバケモノにも、「どうしようかもう死のうか」って歌詞があるので……!
お分かりで?のとこがめちゃめちゃに好き……
Bメロのコード適当に和音並べただけとは!やっぱりなきそさん天才です♪
うお!!久しぶりに聴いたら一万回再生超えてる...!!!おめでとうございます!!
サビ前のとこでえ、その和音使うんだ、え???って何回も聴き込んでしまったクセになる…
隠れ神曲代表格な気がする。
今回も素敵…!サビのメロディー好きすぎる
この曲凄い好きです。
可哀想な悲劇のメンヘラちゃん好き
めっちゃ好き。歌いたい、練習しよ。。
i need this on spotify 💔💔
Amazing sound as always ✨
still listening to this banger
クセになるこの曲調
今のなきそさんの曲もいいけどこの歌も好きだなぁ
華麗な、ゴージャスな繊細センチメンタルな、悲しい生き生きした歌です。
1番好き
この少女にこの音楽が届いて、そして愛情とあなたが死んだらどれぐらいわ悲しむ人がいるか。をわかって欲しい…
こういうあんまり再生数ないの神曲すぎないか?みんなもっと見てー!!!
今回も神曲!中毒性スゴイ!
神曲
イラストと歌詞の口調がめちゃくちゃお嬢様ですんごく好き…以上、今更あなた様を知った初見からでした
One of my favorite songs from you
なんだか泣きそうになりましたとても好きです
セフレ(告白してからセフレになった)がよく好きって言ってくるんだけど私の好きとは違うし、なんかこの曲ちょっと共感しちゃう、
すき
今回も大好きです…☺☺☺☺
後ろの音とかメロディが花めかないに似てる……すこ
背景ちょっと揺れてるのいいな
トパゾさん声可愛いですね……(?)何となくFF14のティターニアっぽいイメージが湧く
神曲見つけてしまったァァ⤴︎
もうそろそろ1万回再生だぞ…!
Omg the subtitles :00
悪ふざけじゃないんだよ惡ふだけなんだよ(?)
歌詞めちゃ好き…特に最後とかね…イラストの女の子めっちゃ好きなんやけど共感できる人おります?
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」とお分かりで?↑ここ好き……。女の子同士とかでおふざけで「◯◯らぶー💕」とか「結婚しよー」とか言ったり、スキンシップしたりってあるよね…。君の好きは友達としての好き、私の好きは恋愛対象としての好きだから、「君の好きが私の好きに敵わない」。でも、「君の好きに私はなれない」から「君の好きに私の好きは叶わない」んだな…。
Relatable
今回も最高ですありがとうございます🙇
めっちゃ好きです素敵、、、、、、、、、、、、、、(語彙)
調教が好きすぎる
好きですうううリピートします!
はじめまして調教も、曲調も、歌詞も、MVも、とっても素敵で一瞬で世界観に惹きこまれてしまいました!私が4121人めの登録者にならせていただきます(間違っているかもしれません…)これからも頑張ってください!
一年で8万に飛びましたねっ
最高です
やばいこれ新時代のボカロっていう感じがする
好きです。
首を吊る が首を吊れに聞こえててさ自分自身に「早く私、首を吊って」みたいなことかと思ってた早くしないと。って感じで心の中で自分自身に言われてる…的な
うぽつです!
正論しか言わなさそうけどそこ好き♡
調教の仕方がめちゃくちゃ好きです…🙏
頭の良さが溢れ出てますね(◎_◎;)
it hurts to kin this song..
悪ではなく惡……いいですね
歌詞がまるで吊るされているかの様に、ゆっくりゆらゆら揺れるのすき
その表現好き
カメラワークも少し揺れてるよねー
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」
ワードセンス。ワードセンス!ワードセンス!!
虚ろな光のない目で俯きがちな表情とか
微笑んでいるようで裏がありそうな表情とか
自分の人生に諦めている感を醸し出してるのが…
ほんと好き最高
なんで日本人はそんなに自殺するの?
@@viniciusgaldino5661
謙遜し合って、空気を読んで、
まわりに合わせる(価値観など)のを
常識とする日本だから、、とかじゃない
ですかね...?曖昧な答え方ですみません...
私の考え方で良ければですが。
気を遣うのが当たり前な気がします。
精神的に疲れやすくて、悲観的でネガティブに
なりやすいです。そういうのに耐えられなくなり
自殺する人も出てくると思ってます。
@@viniciusgaldino5661 安楽死が許されない日本で唯一すぐに楽になれる方法だからだよ(⌒▽⌒)
@@青色の造花〆メグミク愛偽 uhhh... Isn't that the same with most countries?? I mean, I would hope that euthanasia wasn't allowed... (・・;)
@@viniciusgaldino5661 安楽死ができない日本での唯一の楽になる方法だから
決して気持ちよく聞かせてくれないし、言葉はザラッザラにどろっどろなのにメロディはシルクみたい(褒め言葉)
なきそさん最高すぎる大好き
ドロドロなのを無理矢理サラサラにしてる感じみたいなのいいよな
げのげとか毒して頂戴とか流行ってくれたの嬉しいけど私的にはこっちも全然流行っていいと思う……
やっぱこの頃が好き。またこんな曲作ってくれないかな、なきそさん。
歌詞の意味を深く考えようとすればするほどどうしようもなく辛くなります、そんな貴方の作る曲がいつもいつも大好きです……!!素敵な作品をありがとうございます🙇♀️✨これからも変わらず応援しています
この頃のなきそさんが好き。この頃みたいな曲また作ってほしいなぁ
鬱曲なのに曲調どんよりしてない曲好き
『好きなら私と死んでください』と曲調似てて好き
「お分かりで?」
がめちゃくちゃ好き!!!!
毎回神曲ありがとうございます😂
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」のセンスがどストライク過ぎて一瞬でハマりました、、、、、、、
この曲めっっっっっちゃ好きだから早くカラオケに導入されて欲しい
同士よ
ほんそれ
「君はお遊び半分で接吻をした?」が「あの接吻も君にはお遊びだったんだね」って感じがしてうぁ…(語彙力)
確かに…
「だったらこれ(首を吊る)も、悪ふざけだよ」
って感じがする((((n;‘Д‘))η
素敵な曲ですね!
@@彩-q8k て…天才かよ…
「ぱらり」って本とかの紙をめくるときにも使われる言葉だけど、切った髪の毛が落ちる音もぱらりと言えなくもないよな…
2番がぱらりのすぐ、5秒後に「君の耳飾りになれたなら」って来るんだよな…
耳飾り…もしかして、房が付いてたり?
悪じゃなくて惡なのがすき
耳飾りって歌詞があって調べてみたら
耳飾りをプレゼントすることの意味は「あなたを見守っていたい」「ずっと一緒にいたい」って意味があるらしいです。
すきだ....
この曲男女の恋愛とも取れるし女性同士の恋愛とも取れるしリアコになってしんどい話とも取れるぽくないですか???
うぉう天才だ
同性愛のお話だったりするのかな…?「君の好きと私の好きに敵わない」とか「君の耳飾りになれたなら」って歌詞で相手の好きは友達としてで彼女の好きは恋愛感情としての好きってことだったり、
確か左耳の女性のピアスはレズビアンを表すことだった気がするので相手もそうだったらいいなとか言うことかなと思いました…。語彙力皆無で文わかりにくいですし、私のこうだったらいいな位の妄想みたいな考察なので見逃してください…。
「生まれ落ちた瞬間決められた愛の解を宿していた」のとこでそう思いました
生まれつき女の子が好きで、この恋が叶わないっていう運命が決まってた…っていう意味に聞こえる気がする…
@@user-ni4su5in6v あああ🥺その解釈めちゃくちゃいいですね…!!
同棲愛…?ほう…同棲愛ねぇ…
それはともかく君の考察は好きだよ
@@yurinonhana あー!!!ごめんなさい誤字です🤭直しておきます!
でも解釈好きって言っていただけて嬉しいです!!
確かに女の子同士でおふざけでキスとかしますしね……
it hurts how underrated this. I really wish some people would cover it
皆あんまり知らないけどこの曲がいっちばんすき。ほんと毎日聞いてます、大好きです。
同感です
この曲が好きなら花めかないや好きなら私と死んでくださいも多分好きになるんじゃないかなあ。
この曲はシロガラスとか少女失格に比べれば知られてる方かと思った。
花めかない
らしさを感じる…綺麗。
1:00
声だけ聴くと「ああ、どうせ君も理解してくれないんだよね」的な感じで全てを諦めてるように聞こえるけど、映像を見ながら聴くと誰にも打ち明けることができない心の叫びが痛いほど伝わってくる…
うわあぁぁ……(´;ω;`)
後ろの汚れた背景が近未来って感じで好き
サムネに釣られる
↓
イントロに惹かれる
↓
歌詞に惹かれる
↓
曲が終わり、もう一度聴く
↓
無限ループ...
もっとバズるべき歌No.1
ミクのか弱い調教と高く透き通ったピアノが歌詞やメロディーのエモさを引き立てるんだよなぁ…とても好きです
ちょうど一年ちょっと前に見つけたなきそさんの曲の中でこれが一番好き…!
なぜ日本では人々は自殺するのですか????
@@viniciusgaldino5661
周りから言われる言葉に敏感になりやすい繊細な方が多かったり、陰での陰湿な悪口が日常だったりすることが原因だと思います。あくまで私の意見ですので参考にしていただければ幸いです💦
申し訳ありません'。
ずっと後ろで流れてる激しめのピアノが少女の最期の思いを表現してるみたいで素敵
今ももちろん好きだけどこの頃のなきそさんの曲は内容どろどろでも曲調や雰囲気はちょっと泣けるというか儚くて好き。花めかないとか好きなら私と死んでくださいと似てる感じがする。
歌詞にある「ぱらり」っていう表現はもしかして遺書を読んでめくる動作を表しているんですかね!
君の好きが私の好きに叶わない悲劇、、最後まで苦しかったんだよ。。 初めてこの曲聴きました。今の自分の状態すぎて共感しました!!!!リピ絶対しようと思います🥲🥲
I'm in love with this song
切ない…
「お分かりで」がすごく好き
ありがとうございます✨
やっとようつべのアカウント作ってコメントできた。。!!ずっと前から大好きです。これからも神曲投稿お願い致します!!!!
繊細なピアノと声なのにアップテンポなの最高。。。
歌詞にすごく共感です..
言わなければ壊れないっていうのすごい辛い.
読み方がキスなのに字が接吻なのは昔(字が変わるほどという比喩)の子供時代って事なのかな…
マジで歌詞がこの前の自分の思いで刺さりました!考察も止まりません!最高過ぎる曲をありがとうございます😭
サビのリズムがとても好き。
最後馬鹿って言われて終わるのも好き()
最初で首を吊ってて終わりも首を吊ってるのがなんかなんかやばい(語彙力皆無)
歌詞が問いかけるみたいな感じだから歌詞は遺書なのかな…?
なきそさんの曲で1番好きな、隠れた名曲。恋愛で心折れそうな時は何度も救われました!
もっと伸びろぉぉぉぉぁぁ
素敵な曲過ぎます。。。
好きです
カラオケにも、AppleMusicにも入ってないの悲しいけど、この歌私の友達そのまんまでいつも泣きそうになって、でも好きな曲です。
勉強してたらいきなり頭に流れてきた…前はまってたけどまたはまった
脳に感謝!!
なきそさんの曲全てワードセンスが神で大好きです
イントロとサビが心に訴えかけて来ます…
やばい好き、すごい好きです、。
音と曲全体雰囲気に言い表せない深みがある感じがする。ミクちゃんの声の感じも好きです
ほんとにこれ大好きめっちゃリピしてる
花めかない続編、、!!
恋人じゃなくて友達だったんですね、、!!!!
あぁ!!そうゆう感じですかね!?
雨降り少年〈かいゆう〉 ところどころに春はバケモノ、花めかないの歌詞が散りばめられてたんで勝手にそう思っちゃいました!!
違ってたらごめんなさい😂
にゃむたん
確かに聞き返せばそうですね!!
間違ってても全然いいですよ!聞いていて楽しかったです✨
一年前のコメに失礼しますが、アザレアシティとも繋がってると思います!
アザレアシティにも春はバケモノにも、「どうしようかもう死のうか」って歌詞があるので……!
お分かりで?
のとこがめちゃめちゃに好き……
Bメロのコード適当に和音並べただけとは!
やっぱりなきそさん天才です♪
うお!!久しぶりに聴いたら一万回再生超えてる...!!!おめでとうございます!!
サビ前のとこで
え、その和音使うんだ、え???
って何回も聴き込んでしまった
クセになる…
隠れ神曲代表格な気がする。
今回も素敵…!
サビのメロディー好きすぎる
この曲凄い好きです。
可哀想な悲劇のメンヘラちゃん好き
めっちゃ好き。歌いたい、練習しよ。。
i need this on spotify 💔💔
Amazing sound as always ✨
still listening to this banger
クセになるこの曲調
今のなきそさんの曲もいいけどこの歌も好きだなぁ
華麗な、ゴージャスな繊細センチメンタルな、悲しい生き生きした歌です。
1番好き
この少女にこの音楽が届いて、そして愛情とあなたが死んだらどれぐらいわ悲しむ人がいるか。をわかって欲しい…
こういうあんまり再生数ないの神曲すぎないか?
みんなもっと見てー!!!
今回も神曲!中毒性スゴイ!
神曲
イラストと歌詞の口調がめちゃくちゃお嬢様ですんごく好き…
以上、今更あなた様を知った初見からでした
One of my favorite songs from you
なんだか泣きそうになりました
とても好きです
セフレ(告白してからセフレになった)がよく好きって言ってくるんだけど私の好きとは違うし、なんかこの曲ちょっと共感しちゃう、
すき
今回も大好きです…☺☺☺☺
後ろの音とかメロディが花めかないに似てる……すこ
背景ちょっと揺れてるのいいな
トパゾさん声可愛いですね……(?)
何となくFF14のティターニアっぽいイメージが湧く
神曲見つけてしまったァァ⤴︎
もうそろそろ1万回再生だぞ…!
Omg the subtitles :00
悪ふざけじゃないんだよ惡ふだけなんだよ(?)
歌詞めちゃ好き…
特に最後とかね…
イラストの女の子めっちゃ好きなんやけど共感できる人おります?
「君の好きが私の好きに敵わない悲劇」とお分かりで?
↑ここ好き……。
女の子同士とかでおふざけで「◯◯らぶー💕」とか「結婚しよー」とか言ったり、スキンシップしたりってあるよね…。
君の好きは友達としての好き、私の好きは恋愛対象としての好きだから、「君の好きが私の好きに敵わない」。でも、「君の好きに私はなれない」から「君の好きに私の好きは叶わない」んだな…。
Relatable
今回も最高ですありがとうございます🙇
めっちゃ好きです素敵、、、、、、、、、、、、、、(語彙)
調教が好きすぎる
好きですうううリピートします!
はじめまして
調教も、曲調も、歌詞も、MVも、とっても素敵で
一瞬で世界観に惹きこまれてしまいました!
私が4121人めの登録者にならせていただきます(間違っているかもしれません…)
これからも頑張ってください!
一年で8万に飛びましたねっ
最高です
やばいこれ
新時代のボカロっていう感じがする
好きです。
首を吊る が
首を吊れに聞こえててさ
自分自身に「早く私、首を吊って」みたいなことかと思ってた
早くしないと。って感じで心の中で自分自身に言われてる…的な
うぽつです!
正論しか言わなさそうけどそこ好き♡
調教の仕方がめちゃくちゃ好きです…🙏
頭の良さが溢れ出てますね(◎_◎;)
it hurts to kin this song..
悪ではなく惡……
いいですね