3分でわかる!鉛蓄電池の反応式の書き方【新課程対応】※電池と電気分解③/⑦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 сер 2024
  • ー[動画の目次]ーーーーーーーーーーーーーーーー
    00:00 タイトル
    00:10 鉛について知っておくべき前提知識
    00:40 鉛蓄電池
    00:50 反応式を書くときのポイント(流れ)
    01:17 放電時の反応式(負極と正極)
    01:57 放電時の反応式(全体)
    02:11 充電
    02:27 充電するとき、鉛蓄電池の負極につなぐのは、外部電源の何極?
    02:50 充電時の反応式
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    「3分でわかる!」「テスト前日でも間に合う!」を目指して作成しました。
    効率よく短時間で復習したい人、ぜひご活用ください。
    この動画を踏まえたうえで問題集をやると、理解度が変わります。
    ※高校2年生の時に難病を発病し、入退院を繰り返す日々。化学で学年最下位を取ったこともあります。授業がわからない時の辛さが、身に染みてよくわかる。体調が安定した高校3年生の時、有機化学の面白さにはまって学年1位に。大学では天然物有機化学を専攻。
    こんな経験を経て、わかりやすさと定着度をとことん追求した授業を目指し、日々研鑽しています。生徒の皆さんが「わかった!」を実感したときの嬉しそうな表情が見れたとき、すべてが報われた気分になります。youtube動画ではその表情が見れず、力になれているか感じられないのが残念です。再生回数やチャンネル登録、いいね目的で動画を作っているわけではありませんが、いただけると励みになります。
    -Wondershare Filmoraで作成-

КОМЕНТАРІ •